【Amazon】ネット書店総合スレッド その1【bk1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
Amazon、bk1、j-book、セブンアンドワイなどの「ネット書店」について語るスレッドです
よく利用する店、各店の比較、ネット書店のメリットデメリット、書籍売り上げランキングなどなど
ネット書店の話題なら何でもどうぞ!


関連スレッド

【純金ブックマーカー】ネット書店bk1 6冊目 (一般書籍板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1171496037/

【アマゾン】amazon.co.jp 総合スレ【part15】 (一般書籍板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1173530038/

関連板

通販、おかいもの板
http://money6.2ch.net/shop/
2この名無しがすごい!:2007/05/10(木) 22:45:23 ID:6UJ5kVFT
2ゲット

とりあえず、俺はamazonをよく使ってるな
本は新品の場合、どこの本屋でも値引きがないからほぼおんなじ値段なんだよなあ
そういう意味で、ネット書店はポイントがあるからかなり得だと思う
3この名無しがすごい!:2007/05/11(金) 00:39:34 ID:eOyD9g7q
セブンアンドワイの店頭受け渡しを何度も利用するうち、
レジの可愛いバイトさん(実は文学少女)との間に
ほのかに暖かい感情が芽生える可能性はあるかもしれない。

だが近所のセブンイレブンの店員は全員オバチャンなので
俺はアマゾンユーザー。
4この名無しがすごい!:2007/05/11(金) 00:40:13 ID:RdKX6TV2


本を買うときはbk1をよく利用してる。月1、2回だけど。
このあいだ指紋(?)の汚れの付いた本が来るまでは
コレという状態の悪い本は無かったと思う。
問い合せに対してもマニュアルだけじゃなくて
人がちゃんと対応してくれてると思えるところが良い。Amazonはさ・・・。
bk1ポイントがもうじき終了になるとういのが残念だなー。
ギフト券下さい。
5:2007/05/11(金) 00:41:48 ID:RdKX6TV2
3じゃねぇ・・・('∀`)アハハハハハ
63:2007/05/11(金) 00:48:40 ID:eOyD9g7q
あいや失礼 >>5
まさか、こんな過疎板で、ひとさまの邪魔をするとは
想像だにせんかったw
7この名無しがすごい!:2007/05/11(金) 08:21:07 ID:Yk3XuZPd
今まで尼で100冊ぐらい買ったけど、
本屋より綺麗な本しか届いていない。
5000円以上する専門書は、ジュンクで
パラパラ確認してから尼で購入。
アンディはたまに汚い。bkが一番汚い。
8この名無しがすごい!:2007/05/11(金) 11:52:21 ID:fLgkxn+v
amazonの遅さになれてるせいか、
bk1の24時間配達は朝注文したら夕方に届いたりして
本当に注文後24時間以内に届くから
非人間的な職場環境なんじゃないかと心配になる
9この名無しがすごい!:2007/05/11(金) 13:46:08 ID:1iZt58Pe
>>8
尼とじゃ注文の絶対数が桁違いだろうからね。
10この名無しがすごい!:2007/05/11(金) 14:46:36 ID:O+6cfvsX
7&Yはやっぱコンビニ受け取りできる(手数料かからないし)から家にいない時とか便利。
11この名無しがすごい!:2007/05/12(土) 13:09:47 ID:fR2mqQo0
以前はamazonしか使っていなかったけど、
宅急便の受け取りが入れ違いでうまくいかず、
結局4日後に受け取りっていうのがあったので、それ以来使ってない。
梱包も大きくて処分に困るし。
読みたいと思ったらすぐに読みたい派なので、
今はbk1。汚い本なんて届いた事ないけどなあ。
楽天ブックスは、日頃楽天で買い物するのでポイント消化で使うけど
在庫管理が悪いので、在庫がない時が最悪です。
遅いのでキャンセルしようとメールをしたら、
キャンセルは原則受け付けないそうな。
(どうしてもというなら受け取り拒否)
楽天ブックスは在庫ありでも在庫がない時があるので注意。
在庫がない時は勝手にキャンセルされます。
(客のキャンセルは受付ませんが)
12この名無しがすごい!:2007/05/12(土) 15:13:39 ID:PXw1XImT
俺もbk1メインで使ってる。汚かったことは無いなあ。

ただbk1は今度リニューアルしたらポイントが
変なアフィリ会社のやつになるんだよね。
仮想ショッピングモールの共通ポイントみたいなやつ。
あれスパムがばんばん届くから嫌なんだよ。

今のbk1ポイントもあんまり使い勝手の良いポイントじゃなかったけど、
無くなったらbk1使うのやめるかもしれん。
13この名無しがすごい!:2007/05/19(土) 23:22:32 ID:CWFeDom7
書籍検索が楽なのと書籍以外も一緒に買えるので、amazon派。
ただカテゴリ分類がいい加減だったり、
「お急ぎ便」対象のくせにカートに入れると 「お急ぎ便」を選べないものが
ある仕様なので、別も検討中。なんでだか
14この名無しがすごい!:2007/05/20(日) 09:19:31 ID:ue3d/Xeq
アマゾンのオススメシステムは良さそうな本をみつくろうのに活用させてもらってるな
あれはかなり便利だ
15この名無しがすごい!:2007/05/20(日) 15:58:21 ID:ujPa9QYJ
>>7
破れてたのがあったぜ
amazon
16この名無しがすごい!:2007/05/22(火) 04:45:19 ID:Ix/ZKyFC
アマゾンのお勧めシステムで良さそうな本を見繕い余所で買う
これ最強
17この名無しがすごい!:2007/05/23(水) 02:40:22 ID:YkBhiL+B
amazonで在庫があったときに注文いたしました。ところが2ヶ月以上経ってなぜか絶版に。
しかもユーズドは1万円以上で新品が出品されてる。

それでも発送されないので問い合わせたところ、「絶版だったのがわからなか
った」とおわびに300円(!)のアマゾンギフト券を下さいました。

在庫があるかないかわからない状態のものを「在庫あり」で発売する自体
おかしい。

在庫がないとわかっていれば、他の洋書店で在庫を調べ購入できたかも
しれない。

 300円金券でカタをつけようとするアマゾンの姿勢にただ怒りと悲しみ
しかわきませんでした。

 ちなみにアメリカ、カナダ、イギリスのamazonでは、ユーズドが1万円
以下で売っています。送料込みでもいいから向こうから取り寄せた方が
amazon jp でユーズド買うより安い。

 一度やったことがありますが、とにかく煩雑でもうやりたくない。amazonが責任もって
やってほしいです。

 しかし、金券300円ってどんな根拠で算出されたのか、なぞ。
18この名無しがすごい!:2007/05/24(木) 15:06:47 ID:Lce90sMz
俺はe-honちゃん
19この名無しがすごい!:2007/05/24(木) 15:37:19 ID:b4UHsMEs
家に帰る途中で寄れるツタヤオンラインとセブンアンドワイが多いな
ツタヤは品揃え悪いからあんまり使わないが
20この名無しがすごい!:2007/05/24(木) 22:51:10 ID:0aVq59Og
親と同居せざるを得ないって事で
セブンイレブン受け取り以外でネット通販したくないんだけど、
セブンアンドワイはポイントの還元が無いのがなぁ…。
21この名無しがすごい!:2007/05/25(金) 00:06:45 ID:2/GPVo1i
最近amazonで買うと本に売上げカードが挟んだままなんだけど、
これは捨てちゃっていいのかな?
22この名無しがすごい!:2007/05/26(土) 14:24:51 ID:J5cQp7b5
>>21
本屋が在庫管理や発注に使うというだけのものなので、
挟まったままだったなら別に捨てちゃってOK
23この名無しがすごい!:2007/05/26(土) 22:14:47 ID:Ihe+vNVZ
集めて送るとちょっとだけお金になるんだよな(書店側の)
24この名無しがすごい!:2007/05/26(土) 22:26:47 ID:JrqIot86
>>22
d。捨てていいのか。

>>23
そういう物なの?

なんか「売上げカード」なんて書いてあるから、
これが回収されなかったら買ったことにならずに
作家の収入に繋がらないのかとちょっと不安だったんだ。
25この名無しがすごい!:2007/05/28(月) 21:00:45 ID:lZFWw7a8
>>20
ここ通って買うと、ここのポイントをもらえる
なんかめんどくせえけどな
http://www.jp.sonystyle.com/Palette/index.html
26この名無しがすごい!:2007/06/20(水) 18:08:09 ID:hcW4xNSE
e-hon開始のお知らせ

> 【雑誌フロアオープン】
>  お好みのジャンルの新商品を一覧できる「雑誌カテゴリ」、
>  旬の雑誌をチェックできる「雑誌ランキング」など、
>  欲しい雑誌が見つかるコンテンツを掲載。ぜひ、ご覧ください。
>  雑誌フロア⇒ http://www2.e-hon.ne.jp/mail/u/l?p=fZQBltEqjZAZ
>
> 【お取扱い対象誌】
>  月刊誌、隔週刊誌、季刊誌ほか。バックナンバーも取り扱っております。
>  サライ、dancyu、AneCan、文藝春秋…他、2,500誌取り揃えました。
27この名無しがすごい!:2007/08/04(土) 03:15:55 ID:swC3Hbl0
シスコストアってどう?
28この名無しがすごい!:2007/08/09(木) 08:03:36 ID:9fuXeVIO
bk-1はラノベだとフライングがあって重宝していた。
今はどうなんだろ
29この名無しがすごい!:2007/08/10(金) 16:00:53 ID:WmtTCFg1
bk1は相変わらず入荷も届くのも早いよ。
30この名無しがすごい!:2007/08/10(金) 17:26:48 ID:19b3OiAW
鹿児島にはセブンイレブンがない
31この名無しがすごい!:2007/08/13(月) 23:45:22 ID:GppP3Kqd
ラノベじゃなくてもフライングしてくれるよ。
32この名無しがすごい!:2007/09/27(木) 02:00:40 ID:i/FM556c
ラムサの本買ったらラムサに関する商品取り扱ってる会社からDMが来た
情報漏れてる?
33sage:2007/09/29(土) 19:55:29 ID:5PuNgx5h
amazonで今日発売の文庫頼んだら11/28発送とか言われたw
34この名無しがすごい!:2007/10/10(水) 02:09:20 ID:yy7GntGm
8月に頼んだ洋書がまだこねえ
35この名無しがすごい!:2007/10/26(金) 17:57:30 ID:VS0sPM4S
支払方法がクレカと代引きだけってどうなのよ。
36この名無しがすごい!:2007/10/26(金) 18:23:13 ID:J9levnYC
bk1は他のポイントサイトからポイント移して
全額ポイント支払い+駅受け取りで使ってたけど、

7月だったかのサイトリニューアルと同時に、
全額ポイント支払いの時も他の支払方法選択強制になって、
しかもその選択肢にクレカしかないから、
クレカ持ってない俺としては使えなくなった。
これが痛くて痛くて。
せめて選択肢にイーバンク自動引落も加えろっての。

おかげで手数料0にするには、
買い物合計金額を1500円以上にしなきゃならなくなった。
最悪。
37この名無しがすごい!:2007/10/27(土) 12:48:29 ID:gZqEkA3P
クレカも作れないようなおこちゃまは相手にしないって事さ
38この名無しがすごい!:2007/10/27(土) 14:01:17 ID:cXwQIj8l
VISAデビットでも作ればいいじゃん
39この名無しがすごい!:2007/10/27(土) 22:54:04 ID:873YJYpw
つ7&Y
40この名無しがすごい!:2007/10/27(土) 22:57:04 ID:kf3iBT8N
>>37
よく想像力欠如って言われないか?
41この名無しがすごい!:2007/10/28(日) 00:31:11 ID:kmucaVEp
プww
ニートは大変だね
42この名無しがすごい!:2007/10/28(日) 08:38:03 ID:X2KzdTLG
作家がカードを作れないというのはよくある話
>>36が作家なわけないと思うが
43この名無しがすごい!:2007/10/28(日) 10:40:49 ID:eRT9ukZ8
審査ゆるゆるの某カードでも?
44この名無しがすごい!:2007/10/28(日) 20:36:59 ID:9fjSZ5WW
尼カード?
45この名無しがすごい!:2007/10/28(日) 23:18:38 ID:kmucaVEp
収入も信用もない作家ならカードは作れないだろうな
お前らのように
46この名無しがすごい!:2007/10/28(日) 23:37:52 ID:kFmqCeSG
とこうやって煽ってる馬鹿は自分がカードを作れないから煽ってる訳だ。
見苦しいコンプレックスだこと。
47この名無しがすごい!:2007/10/29(月) 23:42:46 ID:WNxfBqaM
>>46
ふーん、君はそうなんだね
48この名無しがすごい!:2007/10/30(火) 01:02:06 ID:rAMqpUHL
>>47
半泣き乙
49この名無しがすごい!:2007/10/30(火) 06:52:25 ID:Zab8/Zk5
自己紹介にしか見えないww
50この名無しがすごい!:2007/11/02(金) 20:07:04 ID:mGogG+5n
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

51この名無しがすごい!:2007/11/23(金) 18:40:58 ID:iEZN+53G
ネットで本を20000円分ぐらい注文した。
だが受け取り予定書店の女店長が態度悪すぎ。
キャンセルできないらしいんだが
受け取りに行かなかった場合どうなるんだ?
誰かすまんが教えてくれ。
52この名無しがすごい!:2007/11/23(金) 18:46:35 ID:iEZN+53G
アゲた上に連投すまん。
単に無能無愛想傲慢横柄な女が仕切ってるその店に金を落としたくない…という
いささか子供染みた考えなんだがw
どうにもおさまりがつかんので。
本は必要なもの故、改めて手に入れる予定。
53この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 21:43:39 ID:AzKN14Ws
そういうものは、そのネット書店の規則で違うだろう。
まずは冷静になれ
54この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 04:15:59 ID:IYG/c+26
amazonがコンビニ受け取りやってくれたらなぁ・・・
55この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 22:49:59 ID:qV2cIa3t
アマゾンが予約順に商品発送してくれたらなぁ・・・なぜ一週間待ち?
56この名無しがすごい!:2008/01/05(土) 12:57:26 ID:hLlYwPQL
ひと月ほどライトノベルのレーベル名で検索して、表示される作品のランク変動を観察していたのですが、
bk1の売れてる順とamazonの売れてる順ってかなり違うんだけど
どういう理由が考えられるでしょう?

卸売りのランキングとおおかた正しいのは、amazonっぽいですが。
57この名無しがすごい!:2008/01/09(水) 20:07:38 ID:F6SNCG0e
アマゾンで買う人はびーけーわんでは買わない
58この名無しがすごい!:2008/01/10(木) 12:06:55 ID:DEQGdvlm
買っている層が違うとしか言いようが無いよなぁw
59この名無しがすごい!:2008/01/10(木) 16:08:08 ID:NzdrP+7n
ネットなら書店を介さず直接売れるんだから通信販売でもっと安く売れないんだろうか
60この名無しがすごい!:2008/01/10(木) 16:15:05 ID:uG9AxX4U
送料でぼられる。
61この名無しがすごい!:2008/01/10(木) 22:14:34 ID:/k2wvviL
>>59
ネット書店じゃなくて?
出版社が直接なら安くできるかっていうと、在庫管理と人件費の問題でむつかしいよ。
62この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 12:35:58 ID:JlTaF22f
シリーズ物を何巻か買ったら(2,4,5巻だけ、とか)抜けているところを勧められる
ってのはどうにかならんものかw
63この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 09:48:43 ID:ChK5hUUU
j-book
途中ターミナルを通過しました。

この後一体いつ届くのでしょう。
64この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 10:52:34 ID:y35E7UQL
今更言うまでもないかもしれないが、そもそも本しか扱ってないのが辛い。
1万円以上のギフト券とかも本だけだったらハードル高いけど
CDやDVDも扱っていればもっと使いやすくなるのに。なんで“本だけ”に拘るんだろう
これからも本しか扱わないつもりなら
もうちょっと小額でも使いやすいギフト券を配って欲しい。
小口の客は客じゃないってか?
こちらとしては単に出費のデカさ云々だけでなく、そんなに一度に沢山買っても
すぐには読みきれないし、置く場所の問題もあるんだけどなぁ
65この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 20:48:04 ID:45eiTvxz
>>63
通過してしまったので、一度戻らないといけません。
66この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 20:48:46 ID:45eiTvxz
CDもDVDも買わない俺は本だけでいい
67この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 22:32:08 ID:6rzeLalJ
>>65
ええ!そそんな
何段階で届くのでしょうか。
68この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 04:50:36 ID:t1V7MY7X
bk1で1500円の本をポイント利用して買ったのだけど、なぜか代引き手数料が加算されている。
現金の受払いはないはずなのに、何でこうなってるの?
12月半ばの取引だったのだけど、どうすべきだろう。
69この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 04:51:51 ID:t1V7MY7X
>>67

>>65は鉄道用語の「通過」とかけてからかっているだけだと・・・
通過は停車の対義語なので。
70この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 07:03:56 ID:0DGZIf4y
>>69
安心しました。
71この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 10:23:52 ID:afCojuo4
bk1で今日0時に注文して5時に発送されてた 
72この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 03:26:06 ID:12Hh/as5
>>68
まだここ見てるかな。bk1はカスタマーはしっかりしてるから
電話で相談してみたらいいと思う。
メールでもコピペじゃない文章で返信してくれるけど、
この場合は電話した方が早いと思うよ。わりときちんと対応してくれるはず。
7368:2008/02/05(火) 12:42:09 ID:Fq4ej/6K
あ、ブックマークしてました。
実はすでにメール送ってます。
回答待ちなので、進展あったら報告します。
74この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 23:38:15 ID:Oc6AgRXR
bk1早い

3日の0時に注文して、5日の昼に着いた。

ちなみに九州。
7568:2008/02/06(水) 01:01:12 ID:mlrIC4YM
メール来ました。
お詫びと、ポイント返金だそうです。
システムの不具合という話でした。
7668:2008/02/06(水) 01:53:36 ID:mlrIC4YM
4日15時にフォームから送って、5日20時に返信到着です。

注文時に代引きを選択すると、「実際には宅配便で出荷されるにもかかわらず、弊社システムの不具合により、現時点では、お客様の保有ポイントから、代引き手数料を合わせたbk1ポイントが差し引かれます」。
ということです。
「宅配便」という単語を代引きの対義語に使ってるようなのが違和感ですが、
要するに実際は代引き扱いではないのに代引き手数料が加算されてしまうということです。

現在修正作業を進めているとのことです。


全額ポイントで決済する場合も、いずれかの支払方法を選ぶようにと書いてあったので、
適当なのを選んだのですが、それが「代引き」だったからトラブルが起きたようです。
ただ、自己申告して初めて返金というのが、どうなんだろうと思います。
皆さんも過去の履歴を確認された方がいいと思います。
7768:2008/02/06(水) 01:55:07 ID:mlrIC4YM
細かいことですが、実際に届いたのはメール便だったと記憶しています。
ちょっと「宅配便」といわれると戸惑いますが。
78この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 07:08:46 ID:ub+3hq2I
メール便が曲者なんだよね・・・(メール便でも早くつく地域の人には問題ないかも知れないね)
79この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 09:03:38 ID:KV9iVDMG
アマゾンしか使ってないけど、
アマゾンの嫌なところは、ちょっとした注文でも、
すぐにダンボールに入れて発送すること。

エコの時流に反してるし、資源ごみ捨てるの面倒。
80この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 12:30:30 ID:pe5NgF5w
アマゾンのボール箱、「ニヤリッ」って笑みに似てないか?
81この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 12:48:51 ID:g+t7sUp3
たまたま見つけたブログだけど、ここの小説結構おもしろいな
http://fujiokamiki.trendline-info.com/
82この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 15:15:42 ID:NT2e83yX
7&Y のコンビニ受け取りって、
どこの 711 で受け取るかは指定できるの?
自分のうちの側の店に勝手に決められる?
83この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 17:19:59 ID:g0vPVnYz
できるよ。
84この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 17:27:49 ID:NT2e83yX
できますか。回答ありがうございます。
85この名無しがすごい!:2008/02/19(火) 01:08:40 ID:87pr4PMY
今日中に本を入手したいんだけど、アマゾンのお急ぎ便しかない?

近くの中型書店に行ったとしてもあるかどうかわからなくて、開店が8:30過ぎってなると。
ちなみにアマゾンに在庫はありました。
86この名無しがすごい!:2008/02/19(火) 01:48:13 ID:f/sNiw6d
いいえ
8785:2008/02/19(火) 02:01:52 ID:87pr4PMY
>>86
ありがとう

とりあえずアマゾンお急ぎで妥協?しました。
なんでも期限ギリギリで行動するのはよくないねorz

あたまの悪い書き込みですんません  では失礼をば
88この名無しがすごい!:2008/03/08(土) 16:36:52 ID:T5BJbZEk
アマで本何冊か一括配送で頼んだのに、なぜか一冊だけ先に配送されることになった…
手数料や配送料がかからないみたいなんで、金銭的にはいいんだけど、二回宅配便の人を待つのが面倒。
すぐに読むわけじゃないんだし、一緒にゆっくりでいいのに。
なんで勝手に分割配送するかなあ。
89この名無しがすごい!:2008/03/27(木) 18:32:00 ID:FrH5IbHH
最近尼は凄い勢いで分割発送してくるな
運送屋との契約が変わったのかねぇ
90te:2008/04/09(水) 13:48:42 ID:wvIi7Ed2
わっふる
91:2008/04/09(水) 13:50:15 ID:wvIi7Ed2
わっふる
92この名無しがすごい!:2008/04/09(水) 21:24:31 ID:hu7YHE4F
携帯電話より小さいもの一個で、電話帳が余裕で入る大きさのダンボールできた。
邪魔くせえw
93この名無しがすごい!:2008/04/10(木) 00:55:46 ID:hvfyZljd
うちも本と時計一括で注文したのに
時計一個だけ先に送ってきた
ハコのでかさは、住所とかの宅配シール貼ったりするから
ある程度の大きさが必要なんだと思ったよ
94この名無しがすごい!:2008/04/10(木) 22:17:14 ID:rrn7q3W/
箱がデカイのは中身が破損しないようにしてるとか聞いたな
梱包材入れる代わりにビニールパックで固定してるから
隙間が目立ちまくりなんだよな…
95この名無しがすごい!:2008/05/06(火) 18:19:28 ID:4QBRcO3E
bk1いままで知らなかったけどなかなかいいね。
amazonでは在庫切れでも注文できるのが結構あるし。
96この名無しがすごい!:2008/05/06(火) 18:39:42 ID:mqEpSgef
ポイントマニア的には、BK1はポイント還元的にケチなのが痛いな。
よほど無節操にバリバリ本買いまくる奴でもなけりゃ、
本買ってもBK1ポイントは貯まらないシステムだし。

なのでネットマイルやGポイントからポイント移行して
(現金化よりも移行レートがいいから)、
そのポイントだけで本買ってる。

それ以外のデフォは、ポイント還元的に美味しい楽天ブックス。
どこにせよ、買い物額以外で送料無料にする手段があるのは絶対条件。
97この名無しがすごい!:2008/05/07(水) 00:16:40 ID:tz9jmonR
bk1やめても楽天ブックスだけは無いな
98この名無しがすごい!:2008/05/15(木) 17:47:22 ID:RLeJXCWc
5月13日にお送りいたしましたメール「【bk1】最高1000円引き!空クジなし
の宝クジギフト券プレゼント!(5/19まで)」におきまして、
文中に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。

誤)

※本メールは、過去にオンライン書店ビーケーワンでボーイズラブ関連書を
ご購入いただいたことのあるお客様へ配信させていただいております。
配信停止はMyビーケーワンでお手続きください。
https://www.bk1.jp/myaccount/mail/

正)

※本メールは、過去にオンライン書店ビーケーワンをご利用
いただいたことのあるお客様へ配信させていただいております。
配信停止はMyビーケーワンでお手続きください。
https://www.bk1.jp/myaccount/mail/
99この名無しがすごい!:2008/05/16(金) 17:11:36 ID:+66kKCC5
あー、楽天
コンビニ受け取り、金額無制限の送料無料がなくなるのか……

使わなくなるかなぁ……
100この名無しがすごい!:2008/05/18(日) 00:39:17 ID:jxTzsprO
ポイントサイトを利用するならば、
bk1 + キャッシュバックモール
がおすすめかな。

boople + Edy買い物でもらう
とかの方が安いけど、品揃えが悪いんで。
101この名無しがすごい!:2008/05/18(日) 00:56:15 ID:eZyS8uw7
BK1はメール便にならないように気をつければ発売日に届く
boopleは発売日過ぎてから取り寄せやがる
私はそれで、boopleやめました
102この名無しがすごい!:2008/05/20(火) 03:30:49 ID:E/q9txLz
基本性能と早売りでbk1がガチ選択。
コンビニ受け取りと在庫量ではセブンアンドワイ。

あとはその他(笑)と。
103この名無しがすごい!:2008/05/21(水) 04:19:26 ID:Ubq7ZQ0a
フライングってなに?本買ったときに店員がやってくれるあの包装のこと?
スレチならスマソ
104この名無しがすごい!:2008/05/21(水) 08:01:56 ID:BXjJ2r3o
君もいつかきっと空を飛べるだろうって事だよ
105この名無しがすごい!:2008/05/22(木) 20:58:55 ID:FpSL/408
>104
ウソだろww
じゃあ、どこなら包装してくれるんだ?
106この名無しがすごい!:2008/05/23(金) 00:18:13 ID:43hCLOMy
房総半島
107この名無しがすごい!:2008/05/23(金) 22:24:05 ID:ZyhV8VsX
bk1の包装はコーニングって言うんだよ
108この名無しがすごい!:2008/05/24(土) 02:13:19 ID:ag27HY+n
>107
ありがとう。Amazonからbk1に乗り換えるわ
109この名無しがすごい!:2008/06/05(木) 04:05:01 ID:HIhLb7WT
そういえば尼で汚れた本が届いたことはなかったが、7&Yで買った1冊が酷く汚れてた。
新作だとセブンの方が送料分有利だからほぼセブンに乗り換えてたんだが、
言われてみれば汚れリスクは高いのかもしれない。まだ20冊ぐらいしか買ってないし。
尼の方は多分200〜300冊ぐらい買ってる気がするんだが、折れてたのはあっても汚れとかは
たぶん、いや多少あったかもしれないが、あんな激しく汚れてたのは見たことないわ。

bk1は試したことないんだけど梱包はどうなの?中身バレとかはないか誰か教えてくれ。

FAQによるとコーン由来の素材なんでポップコーンのにおいがするとかは書いてあったが。
今セブンでも尼でも在庫切れの商品がbk1に在庫ありってなってるから買おうと思うんだが。
というかセブンでkonozamaられた…そりゃないぜセニョール
110この名無しがすごい!:2008/06/11(水) 15:43:06 ID:69gXVrU9
>>109
尼→BK1→尼とBK1→尼とさまよったけど、そんなに品質は言われているほど安定していない。BK1のスレにも書いたんだけど、
帯はほとんど、はずされてくるよ。3回で3万円分ギフト券につられて注文したけど、
4つくらい醜く傷ついていた。なんか、砂の上を引きずったような、店頭でもないきずのやつが
あった。折れは、ふつうにある。
3年前くらいは、尼より問屋から来ているのかなって感じでよかった。
いまは、いろいろ試して、尼に完璧を求めすぎなくなった。自分は尼に厳しすぎたと思った。
また、たたかれるかもしれないが、正直な感想です。
111この名無しがすごい!:2008/06/11(水) 23:56:35 ID:U6bKJ4n3
bk1のくせに客選ぶんだね
112この名無しがすごい!:2008/07/03(木) 11:51:53 ID:JevFtgL9
Amazonがローソンでの受け取りに対応するらしいな。

本の注文についてだけ言えば、すでにどの店で買うか固定化していて
変更しようってほどの人はいないと思うが・・・。
113この名無しがすごい!:2008/07/03(木) 13:35:35 ID:TbZOAcG9
ECナビでポイントが付かなくなってから尼やめて、へそクリ経由でboople使ってる

bk1は使い勝手の悪い期間限定ギフト券と微妙すぎるポイント制度が面倒で避けてたんだよな。
久しぶりに見に行ったら、買い物Pも1%付くようになって
ポイントと他の支払方法が併用できるようになってた。
しかし、ポイント加算タイミングが出荷の翌々月上旬てのはやはり微妙だなぁ
114この名無しがすごい!:2008/07/05(土) 04:18:58 ID:vMjyxCh6
使い勝手悪いかな?
いまんとこ、本だけ買うなら総合的にbk1
ただ、限定品とかは楽天にぽっかり残ってたり
115この名無しがすごい!:2008/07/05(土) 09:53:32 ID:54tkHgj+
昔の尼もそうだったけど期限のあるギフト券ってのは本買う量が少ない人間だとムダになるんだな。
送料無料にするためにまとめ買いした直後だから買う本がないんだわ
116この名無しがすごい!:2008/07/05(土) 10:49:07 ID:vMjyxCh6
無理して使わなくたっていいんだぜ
117この名無しがすごい!:2008/07/06(日) 02:03:54 ID:IJhXkLq3
bk1 新刊直後のちくま学芸文庫が帯びなしできた。
それからアマゾンとセブンアンドワイに乗り換えた。
今のところ問題なし。スリップもついていていいよ。
118この名無しがすごい!:2008/07/06(日) 06:50:57 ID:tQOIilMT
Amazonでもセブンでもそーゆー事あるよ
119この名無しがすごい!:2008/07/06(日) 16:02:48 ID:b8Mnqjov
120この名無しがすごい!:2008/07/06(日) 16:16:33 ID:Bp62G4ZG
アマゾンは安い雑誌の取り扱いをかなりやめたねえ。
4コマ誌とかさ。がっかりだよ。
121この名無しがすごい!:2008/07/08(火) 01:02:58 ID:HUJ94Gld
北九州市在住の俺から見れば、いい時代になったなーと思うよ。
クエストもしょーもない本屋やし、がんばってるとは思うけど。

122この名無しがすごい!:2008/07/09(水) 18:11:22 ID:9zRJYbLq
どことは言わんが工作員熱心だね…w
123この名無しがすごい!:2008/07/10(木) 21:30:19 ID:gdPGfOIE
ほんと、amazonの工作員は必至だ
124この名無しがすごい!:2008/07/12(土) 09:58:40 ID:PyOJqvEX
amazon、個人情報の取扱いはどうですか?
以前漏洩れありましたけど、、
迷惑メール増えたりしない?
クレカ番号は、消去してくれる?
使っている方、教えて下さい。

bk1、駅受け取りができなくなるってメールが来たので、
他を考えてます。
125この名無しがすごい!:2008/07/12(土) 10:04:59 ID:8yVfNPbc
amazon自体のメールは来るけど(新刊案内とか)
それ以外のダイレクトメールが増えるってことはない
クレカは使ってないんで分からん
126この名無しがすごい!:2008/07/12(土) 15:40:28 ID:u4phfAI4
BK1を批判すると、ギフト券乞食にたたかれる。
あそこは、本が汚い。
127この名無しがすごい!:2008/07/12(土) 22:45:32 ID:F/G+qvDS
こないだ7&Yで文庫本1冊コンビニ受け取りしたら綺麗で驚いたよ。こんなんだったかな。
128この名無しがすごい!:2008/07/13(日) 01:33:18 ID:jTBe0GXa
129この名無しがすごい!:2008/07/13(日) 13:53:58 ID:01nysEGp
>>124
スパムは増えてない。
ただ、アマゾンプライムの罠には注意だ
130この名無しがすごい!:2008/07/19(土) 16:52:00 ID:B3ikGKyQ
>>124
送料無料が5千円以上のころから使っているけど、
スパムが来たことは一度もない。

ただ、最近アマゾンのお勧めメールが頻繁すぎて
スパム化しているような気がする…。
131この名無しがすごい!:2008/07/20(日) 22:13:20 ID:T4tqsgl9
まあ、来ないとは言い切れない
132この名無しがすごい!:2008/07/27(日) 17:03:03 ID:aAikxuyk
アマゾンプライムの罠にまんまとはまりました。
5月の無料登録を友人に頼まれた商品のときにしてしまい、
先月知らない間に会費3900円!が引き落とされていたんです。
さっきそれに気が付いてあわてて、キャンセルメールを送ったけれど、
いつの間にかサービスを利用させられていたため、ダメとのこと。
再度、カスタマーサービスに問い合わせたが最初はだめでした。
でも、諦めきれずにネット検索していたら、
さんざんメールで文句をいったら返金してもらえたという記事を見つけ、
再度電話したところ、返金シマスだって!!
もしアマゾンプライム詐欺にあった方がいたら、諦めてはいけません。
カスタマーサービスフリーダイヤル:0120-999-373へ即、電話ですよ!

133この名無しがすごい!:2008/07/27(日) 18:05:16 ID:v20CJPmD
まあ、詳細を読まないで無料登録したお前にも問題はあると思うぞ
134この名無しがすごい!:2008/07/28(月) 00:49:23 ID:FAwCtHp8
こーゆー馬鹿がいるから、詐欺被害ってなくならないんだね
135この名無しがすごい!:2008/07/28(月) 01:12:42 ID:SS9vmOOZ
アマゾンのは別に詐欺ではないけどな。
自動的に本サービスに移行するところが、不親切でずるいのは確かだが
説明を読めばきちんと書いてあることだし。
あくまで登録した奴自身の責任だな。

この程度でギャーギャー騒ぐようだと、世の中渡っていけないぞ。
>132はこれに懲りて、無料だからってほいほい釣られて、説明文もろくに読まずに登録するのはやめることだ。
136この名無しがすごい!:2008/07/28(月) 11:28:17 ID:dXiYIxm0
>>132
自分も無料期間だけ申し込んだつもりだったけど、最終日近くになって続けるかどうかのメールがくると
思ってたらこなくて気がついたら数時間越えてたのでプライム引き落としになった口。
気持ちはわからんでもないけど、詐欺ってほどでもないと思う
こうなったら一年だけマンガ一冊だけで使ってやるとかそう思ったほうがいいと思う
別送で158円のものがあのでかい箱に入って届いたときは笑ったよ
137この名無しがすごい!:2008/07/28(月) 21:23:01 ID:taikb8pD
一部狂ったアンチアマゾンがいるからなー
138この名無しがすごい!:2008/07/28(月) 21:30:48 ID:ZgQd4Ssz
bk1て最近早売りなくなった?
139この名無しがすごい!:2008/07/29(火) 19:18:59 ID:Xu9zNjlU
7&Y初めて利用した時コンビニ受け取りにしたんだけど内側に数ページ折れてたから
それが最初で最後の注文となった。あの硬い袋に突っ込んだだけの包装じゃ仕方ないと思った。
少なくとももうコンビニ受け取りで利用する気はない。
140この名無しがすごい!:2008/08/06(水) 08:34:44 ID:dbHpzfZy
amazonプライム、結構便利だよな。
すべて宅急便になるし、田舎だけど、次の朝には確実に届く。
CD一枚で注文するときも、メール便にならないからケース割れとか心配する事なく安心して配達まっていられた。。
3900円払ってもいいかな〜って思うけど、3900円払うなら、一冊専門書を買ってしまいたいとも思う。
悩まし〜
141この名無しがすごい!:2008/08/12(火) 07:15:54 ID:n2o5tdZF
コンビニ受け取りの代引き、さっさと無料化しろよ。
142この名無しがすごい!:2008/08/12(火) 07:16:31 ID:n2o5tdZF
↑アマゾンの事です。
143この名無しがすごい!:2008/08/12(火) 20:29:13 ID:7Zj15nH9
38冊購入して1冊だけ別送なんて…意味ないだろ
それもたまたま最初にカートに入れた三年前の本なのに
144この名無しがすごい!:2008/08/13(水) 00:07:59 ID:u60y12fD
amazonプライム、マーケットプレイスの送料無料か
せめて半額とかあれば利用価値が高いんだがなぁ
145この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 12:58:55 ID:Y98HSgox
普段はamazonと楽天books使ってるんだけど
ここで評判よかったからbk1使ってみたけど酷い本が来た
ガッツリ折り目が付いたのと茶色くなってるヤツ
もう二度と頼まない
アマも楽天も綺麗なのしかきた事ないよ

ところでe-honってどう?
146この名無しがすごい!:2008/08/30(土) 20:03:42 ID:QaD3aRMF
おまえアマゾンスレじゃ逆の事言ってるじゃん
なんで?
147この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 02:34:49 ID:Uh7zGYSl
先週の金曜日にアマゾンとbk1にそれぞれ注文した。
アマゾンは佐川メール便で月曜日に届いた。
bk1はクロネコメール便だから遅すぎるよ。 
1万円以上買わないのならアマゾンをお薦めします。
148この名無しがすごい!:2008/09/09(火) 05:20:13 ID:d28Bh5em
メール便遅いよねー
宅急便の規約改定でさらに遅くなった
クロネコメイトもっと働けよ

3000円くらい買えばだいたい宅急便でくるけどね
宅急便なら当日届くbk1
149この名無しがすごい!:2008/09/11(木) 17:54:29 ID:9QnKlvPd
また文庫1冊と15冊に分割発送された
なんで…?
150この名無しがすごい!:2008/09/12(金) 08:09:26 ID:35RozUzI
しらんがな
151147 :2008/09/14(日) 14:00:05 ID:IA+/UmS5
今度はbk1のほうが早かった。
アマゾン遅すぎ。
152この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 14:36:45 ID:Me2B2EOv
Amazonで本頼んだら、領収書に本の題名表記されたりして配達員は何買ったか分かるんですか?
教えて下さい
153この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 15:19:28 ID:k/zZ9g3X
配達員どころかお前のママの所にもお前が何買ったかの通知は行ってるし
町内掲示板や学級新聞にも掲載され近所のおばさんとか学校の先生も知ってる
だからエロ漫画はサングラスとマスクと帽子でも被って近所の本屋に買いに行け
154この名無しがすごい!:2008/09/14(日) 23:25:50 ID:j7XUhgVa
配達の時、買った本のタイトルで電話連絡くるしな
これからお届けにあがりますって
155この名無しがすごい!:2008/09/23(火) 08:10:01 ID:QYLupkTN
Amazonなら、サングラスとマスクと帽子が買えるので便利です。
156この名無しがすごい!:2008/09/28(日) 00:04:26 ID:Lt+AtbCI
セブンアンドワイって、予約商品の一括配送できないのか?
157この名無しがすごい!:2008/10/12(日) 21:37:22 ID:9/IapQNH
新作がアマゾンは3〜4週間の入荷待ち、bk1は24時間内発送。
今までアマゾンで頼んでいてbk1にしたものの画集だし敏感になっていて不安だったが、
届いたのは綺麗な本。
付かないかもと聞いていた帯も綺麗に付いていた。
アマも昔は早かったけど、今じゃ遅いし予約するとかえって遅いし…。
bk1いいね
158この名無しがすごい!:2008/10/12(日) 22:51:50 ID:7w2ChkwH
以上、LO画集購入者でした
159この名無しがすごい!:2008/10/12(日) 23:22:27 ID:9/IapQNH
>>158
LO画集購入者ではないがw
どうとでも思ってくれていいや
いいと思ったから書いたまでだし
160この名無しがすごい!:2008/10/28(火) 12:19:11 ID:k6H7DK6D
amazonって宅配業者に中身知られてない?
いやな予感がするんだけど。
161この名無しがすごい!:2008/10/28(火) 14:02:47 ID:SIf8k0Ni
すべて把握してますがなにか?
162この名無しがすごい!:2008/11/02(日) 16:43:47 ID:PZYqA5iI
>>161
マジならエロ本は店買いにしようか。。
163この名無しがすごい!:2008/11/02(日) 18:43:35 ID:qg6qgch/
店員にサンドイッチとあだ名をつけられますよ
164この名無しがすごい!:2008/11/09(日) 22:17:58 ID:cdiwECe8
ローソンしか通学路に存在しない俺にとってはAmazonは神
父親がネット購入に反対なので(母親は賛成派)ローソンで支払いと受け取りが
できるAmazonを中心に使わせてもらってる(本よりCDが多いが…)

セブンアンドワイは近畿在住の俺にはセブンイレブン自体レアなので候補外、
楽天ブックスは、電車で三十分くらいの地区にファミマがあるのでたまに使う、
あとは知らね
165この名無しがすごい!:2008/11/14(金) 06:53:13 ID:AmCf6sWv
【週刊新潮】雅子妃の妹、「amazon」で自作自演?自著に自ら5つ星評価か…ネットではお祭り状態★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226607651/
166この名無しがすごい!:2008/12/06(土) 20:46:24 ID:LZRHwwIz
>>164 やっとみつけた
167この名無しがすごい!:2008/12/30(火) 18:13:36 ID:hTyYAhlW
bk1でポイント稼ぎの為に無理に1万円以上買ったが、
半年後にそのポイントを使おうとしたら使えなかった。
電話で問い合わせたら、有効期限切れになってるからどうのこうのと
分からん事を言ってごまかされた!!!
間違いだって分かれば、問い合わせの時点で対応するのが
普通の店だと思うが・・・
まあ、間違いを認めなかったが・・・

有効期限1年のはずなのに、騙された〜!!!
すっげ〜、ムカつく!!!
168この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 06:43:09 ID:Gkbia84N
お前の勘違い
169この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 18:54:25 ID:cWj+p3cZ
あげ
170この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 09:51:23 ID:NVVN4cGZ
>>164
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
171この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 13:28:04 ID:2ApqaVTl
DMMで新刊買った人いる?
尼でも7andyでも在庫切れor入荷待ちの商品が
2〜3日以内発送だったんで、恐る恐る注文してみたんだが、、、
なんとbk1からDMM委託配送と宛名ラベルに書かれた状態で
クロネコメール便で届いた。
DMMは現状だと価格に関わらずに送料無料なんで、
使い方によってはbk1より便利かも。
こちら中部だけど17日16時に注文、18日7時に発送通知
19日昼には受け取れた。
これ尼プライムよりすごくないか?
172この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 12:54:27 ID:3/XTmATp
>89
なんか本当に分割されるな……

今、配送料タダにしようとして二冊頼んだら
いきなり分割配送されますって言われた
173この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:02:30 ID:NzrAHM+9
向こうの都合だから送料は無料のままだ。
しかし、ケイタイの保護シールだけで、
ひとかかえもあるダンボールで来たときはびっくりしただ
174この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 04:19:48 ID:VQ1TH4mM
アマゾンって帯付いてる?
175この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 07:23:57 ID:3s/rmJpf
ついてたりついてなかったり。
176この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 15:04:23 ID:MW8OQrAs
Amazon以外でコンビニや店頭受け取りができるところで綺麗な本なのってどこ?
177この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 17:25:22 ID:EruDwMm2
んなとこ、ねーよ。
なんだよその「綺麗な本」ってのは。
誰基準なんだよ。
日本国民全員の見解が一致する見かけからしてよれよれの本なのか?
それとも書店で隅から隅まで目を走らせて神経すり減らしてるような奴基準か?
気になるんだったら通販なんかで本買うのやめろ。
お前には向いてないよ。
178この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 21:10:10 ID:4+gcPjtL
>>177
なんでそんなに怒ってんの?生理?
179この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 10:14:19 ID:gkDlE6MW
>173
ちょっと前
分割された挙句に同じ日に発送されて、同時に着いたのは流石に吹いたw
180この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 00:54:48 ID:AQ3h0aS4
>>178
美品厨の被害にあったことでもあるんじゃね?
過去にはこういうスレも立ってたし。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143957872/
181この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 15:18:42 ID:TS4B1xc8
>目の前で本五六冊持って、上から下から眺めてるヲタ臭い奴。

>そしてAMAZONで届いた本の端が痛んでるとか言って騒ぐ潔癖症の奴、


まんま私でワロタwwwwwwwww
182この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 21:30:24 ID:G8kFu48O
節約もかねてbk1でまとめ買いオンリーだなぁ

ギフト券+1万円キャンペーン+バリュコマ(ショッパーズ)+クレカで
5%+10%+5%+1%の合計約20%引きはかなりいい感じ

さすがに5万円+5000円ギフトの約30%引きまでは我慢できないけどな
183この名無しがすごい!:2009/01/29(木) 21:49:46 ID:5UWl9wXX
俺は100円ギフト券で1冊買ったり、300円ギフト券で税抜き3000円ちょっとにして買ったりしてる。
184この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 00:15:33 ID:krC7zj8/
>>183
300円OFFは、普通に考えて10%引きだし
備品房でもなきゃ、他で購入する理由が無い気がする。
185この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 01:21:13 ID:U9QPIfxE
ん?
意味がわからん
186この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 02:05:32 ID:krC7zj8/
>>185
??どのレスの?
187この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 11:19:46 ID:Qsyynu/+
>>186
「備品房」のことだと思う。
貧乏だな。
188この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 16:06:11 ID:U9QPIfxE
貧乏だったら他で購入するの???
189この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 23:43:44 ID:Wa4TyR6l
>>187
「びひんぼう」から「ひ」が抜けたってことじゃなくて、
「美品房」で、いわゆる美品厨のことじゃね?

あるいは、文庫の帯とか栞を蒐集する"備品"厨房なのかも知れん。
その場合でもどっちかというと美品と大差ないが。
190この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 00:45:31 ID:pGKW/Em4
あー、自分の目で確認しないと買わないって人じゃないならって事ね
191この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 12:02:28 ID:FlYIive6
なんだ、このgdgd w
192この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 21:37:08 ID:0niBXtzl
本の状態はどっちも似たような物だとして

bk1とamazonどっちが梱包丁寧なんだ?

193この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 21:46:37 ID:kypV6fjV
大差ない
194この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 21:50:45 ID:pGKW/Em4
bk1の方がいい匂い
195この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 22:04:06 ID:twK7+ETV
bk1のが腰が低い
196この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 22:36:43 ID:5U4TVe2q
bk1の方がおなかがすく
197この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 14:59:34 ID:2/QBvNGC
amazonは過剰包装のこともあるが、bk1はそういうの無いな。
メール便の場合だと、ビニール袋に入れた本を厚紙製封筒で包んだ状態。

7&Yのメール便はプチプチ付き封筒で、こっちはこっちでゴミ分別で困る。
198この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 23:00:27 ID:Dko8fwV9
Amazonは機械梱包なんじゃないの?
コンベアかなんかに流してラッピング箱詰め
ちっさいSDカードとかでもでかい箱に入ってくるし
199この名無しがすごい!:2009/02/05(木) 23:17:50 ID:pwMzuGNX
本やタウンってどうよ?
黒い噂とか聞かなかったら利用したいんだが
200この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 17:41:01 ID:1augrPGW
梱包されてないまま素で渡されることが許容範囲なら、良い方かと。
201この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 22:00:23 ID:cVADqxsF
初めてbk1で買った(今まではだいたいセブンか古本はアマゾンの出品者)。
ただ注文手続きの時にわかって気になったのが手渡ししないメール便。
とりあえず今回はまぁいいかということで注文したんだけど。

特に気になるのが雨(今回の配達日はたまたま一日中晴れてたからよかったけど)。
ハガキや封書、新聞なども郵便受けに入ってても雨の日は一部濡れていることもある。
bk1のサイトでは
「万一ポストに入らない場合は、ビニール袋に入れ玄関ドアノブにおかけするか、・・・・」
なんて書いてあるが、一部がポストからはみ出すような場合はどうなるのかな?

それに、「玄関ドアノブにおかけする」って戸建の場合はどうするの?
門扉を開けて庭に入ってくるということ?w
これだと、いくらビニール袋に入れても、もろに雨に濡れる。
必ず「一旦持ち戻っ」てくれるのかな?
アパートなんかだと盗難の恐れもあるんじゃない?

クロネコの配達員がどうするかなんだろうけど、
注文するたびに毎回、上に書いたようなことをこっちが心配するのは嫌だね。
だから、今後はどうしようか考えてる。
たぶんbk1はメール便で浮かせた金でポイントサービスを多くするというやり方で、
そのほうがいいという客もいるんだろうけど。

ネット書店で買う最大の理由は、おそらく「きれいな本」だろうと思うから。
ジュンクなんて椅子とテーブルまで用意して「座り読み」歓迎だからねw
書棚に一冊しかないような本は汚いのもある。
202この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 00:32:27 ID:YaZg+0Tg
>>182
ギフト券5%を詳しく
203この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 02:29:04 ID:VzSbMrv/
いやAmazonと本やタウンでしか買ったことないけどさ
店頭のが遥かに綺麗だからな
204この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 09:50:05 ID:2zTXq7z+
>>201
> ネット書店で買う最大の理由は、おそらく「きれいな本」だろうと思うから。

そうなんだ。
205この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 00:29:55 ID:y02j60wP
ネットで本を買う理由は、探すの楽だから、だな。
ちょっと前の本なんて店頭に置いていない場合も多いし。
206この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 00:39:47 ID:lzDAxxHq
おれも探すのが楽だからだなあ。
予約も簡単だし。
作者名で検索すればずらずらずらっとな。ぽちぽちぽちでどさどさどさだ。
207この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 11:42:33 ID:JUoosVFP
>>202
★★以上には月に1回500円ギフト券(10000円以上限定)が来る
208この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 11:05:38 ID:I5Y3sB1y
メール便は配達員の質にも左右されるけど、クレームつければ改めるよ
209この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 13:24:59 ID:5DqlndD5
そんな方法があったとは・・・
210この名無しがすごい!:2009/02/16(月) 15:50:56 ID:rzDqU+yA
全然話題に上らない紀伊国屋bookwebの悲しさ
211この名無しがすごい!:2009/02/18(水) 19:09:18 ID:PmOEPhwR
尼で本頼んで在庫がなくて強制キャンセルになる時って注文してからどれ位でキャンセルされるの?
bk1は在庫がなくて強制キャンセルになる場合はだいたい2,3日位でメール来るんだけど。
まぁ取り寄せ出来るか出来ないかなんて2,3日位あれば分かりそうなもんだが・・・
頼んだ後にその本が取り寄せ不可扱いになってて何の連絡もないと不安になるんだけど・・・・・
212この名無しがすごい!:2009/02/18(水) 21:18:41 ID:2KQdr+CS
色々なケースがある。
最長で8か月ぐらいか?
途中何度か入手が難しいとのメールが来ていて、昨年5月に頼んだのが今年1月に
 > お客様のご注文内容のうち以下の商品について、商品を
 > 入手できないことがわかりました。
ときたよ、
まあ、こんなのはめったにないが
213この名無しがすごい!:2009/02/19(木) 00:00:17 ID:9+Vge77e
>>212
マジスカ!?
214この名無しがすごい!:2009/02/19(木) 00:17:06 ID:9+Vge77e
>>212
でも入手が難しいとのメールが来るんですよね?
そのメールが来たら諦めとけってなワケで・・・・・なるべく来てほしくないなぁ・・・そのメール・・・

レス、サンクスです
215この名無しがすごい!:2009/02/19(木) 01:57:54 ID:xGSGy/j5
書店に欲しい本が無くて、konozama覚悟で注文した時に限って
7&Yがなぜかちゃっかり仕入れているの法則。
216この名無しがすごい!:2009/02/19(木) 22:15:00 ID:O7YLEzri
他に無いから、紀伊国屋に登録&発注したら


普通にamazonに入荷しちゃったり。
217この名無しがすごい!:2009/03/05(木) 13:20:11 ID:AlpS5N40
こんにちは
ご存知の方、いらっしゃったらおしえてください。

boox(ブークス)オンライン書店 ってどうなんでしょ?
普段つかっているのはamazonです。

セゾンカードつかっててその広告メールの中で紹介されてました。
セゾンカード オンラインから利用するとカードのポイントが増加される
ってありました。

amazonで買うのはもっぱらマンガ(モーニングとかの青年誌)、
月刊の男性ファッション誌 2000円ぐらいの本 ぐらいなんです。

一応ラインナップみてみたらファッション誌はおいてなかったんですが
そのほかのものはどうなんだろう、とおもって。

利用されたかた、いらしたらおしえてください。お願いします。
218この名無しがすごい!:2009/03/05(木) 21:12:31 ID:W4/yFHWX
いいんじゃないすか
219217:2009/03/06(金) 00:46:04 ID:ZNxoO503
>>218

いや 本当にどうなんだろうとおもってるんですが
220この名無しがすごい!:2009/03/06(金) 01:03:50 ID:IiC+arRy
だからいいって言ってるだろうがボゲ
221217:2009/03/07(土) 19:42:13 ID:+FHq5lr4
>>220

そんな下品ないいかたしないでください

具体的にどのへんがいいんでしょ?
私には送料無料ってところとセゾンカードのポイント数倍ってとこくらいで
雑誌ないからあまり意味ないなぁ、と。

本の帯ついてます?汚い本とか送られてきませんか?
けっこう到着するのはやいですか?梱包材がやたらでかいとかないですか?
聞きたいところはやまほどあるのですが…
222この名無しがすごい!:2009/03/08(日) 01:26:03 ID:VvN87ETR
よく分からないけどいいと思うよ
223この名無しがすごい!:2009/03/08(日) 03:41:22 ID:JFXWhInE
良くわからないけど早いと思うよ
224この名無しがすごい!:2009/03/08(日) 10:09:45 ID:IDaGNQ+m
>>221
半分以上は直接聞けば分かることだろドアホ
225この名無しがすごい!:2009/03/08(日) 13:37:32 ID:Mxfg1f2w
良く分からないけど駄目だと思うよ
226この名無しがすごい!:2009/03/09(月) 00:50:55 ID:eJ9wKZr+
本の帯ついてます
汚い本とか送られてきません
けっこう到着するのはやいです
梱包材がやたらでかいとかないです
227この名無しがすごい!:2009/03/09(月) 00:54:01 ID:TXGgMQQF
本の帯ついてないかも
汚い本とか送られて来る人もいるかも
けっこう到着するのは遅れかねないかも
梱包材がやたら小さすぎてはみ出たとこから折り曲がってるかも
228この名無しがすごい!:2009/03/09(月) 13:49:14 ID:0YOU8t9K
まあ、さらに根性悪いこと言えば
此処で某かの評価を聞いたら丸呑みするの? とかでもあるしなぁ
229この名無しがすごい!:2009/03/13(金) 13:34:26 ID:+eV5CF0y
booxで3〜5日で発送という商品を9日に注文したら
今日になってあと10日以上かかりますだって
これだったら土日に本屋で買えば良かった。
もう使わない
230この名無しがすごい!:2009/03/14(土) 02:13:26 ID:GJMRLJBO
新刊は発売してから取り寄せるようなところです。
231この名無しがすごい!:2009/03/14(土) 23:05:04 ID:VGETWM84
booxについてレスいただけた方、ありがとうございました。

やはりその程度のお店なんですかぁ。
amazonとリアル店舗併用していくことにします。

まぁ、リアル店舗はぶらぁっといってタイトルとかで適当に数冊とって
買うような簡易てきなかんじ?近所のお店がつぶれちゃったら困るからネ
232この名無しがすごい!:2009/03/15(日) 04:57:12 ID:706zYN0d
こんな嘘情報に騙されるなんてね
konozama信じてる人かな?
233この名無しがすごい!:2009/03/15(日) 10:49:50 ID:MuabaLYv
まあ、今の流れの何がどうって話じゃないが

手軽に「分かりやすい正解」が欲しいってのは
どっかで足をすくわれる危険も孕んではいるわな〜
234この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 22:17:38 ID:1/2CQ3mR
足元すくわれて初めて理解出来ることもある
235この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 20:21:56 ID:jmT1DY3r
【出版関連】ジュンク堂書店が新ネット書店オープン、在庫は24時間以内に発送 [04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240217972/

アウルHON急便
http://www.owlbooks.jp/
236この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 15:31:41 ID:JW/lzN/N
アマゾンプライムネタ

お試しを使用して知らぬ間にアマゾンプライムに課金されたが、文句いったらあっさり返金された
電話したらすぐに不手際を認めて、すいませんだって。

不手際を認めて電話対応もマニュアル化しているのなら
システム変えたほうがいいのに集金を続けているのは
詐欺ではないが、詐欺まがいのことをしているのはたしか。

なくなくお金払った人は返金してもらうべき。
使用しても返金してもらった実績がある人がいるらしいので
あきらめるな。
あと国民生活センターに通報してみたください。
数が多いほど有利です。


237この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 12:38:14 ID:iXqggtbG
日販帳合スレか
238この名無しがすごい!:2009/05/02(土) 14:49:28 ID:JWOT0ZhE
ローソン受け取りに身分証明必須ですか?
239この名無しがすごい!:2009/05/03(日) 01:25:38 ID:sCD66GD2
必須だが、2回目以降は確認されてない。
店員の教育がなってなかっただけかも知れんが。
240この名無しがすごい!:2009/05/03(日) 02:07:30 ID:+3alZHy3
発送時期かなり遅くない?
GWだからか?
241この名無しがすごい!:2009/05/03(日) 12:08:52 ID:mAeT1AmG
コンビニ受け取りって前払いだったっけ?
受け取り時だった気がするんだけど、勘違いかな。

あと、受け取りの名前を自分の本名じゃなくて
変更し忘れちゃったんだけど、受け取れるかなぁ。

受け取れなくても金は返してくれるよね?
242この名無しがすごい!:2009/05/04(月) 10:19:27 ID:2UUEPSTT
佐川のメンテは6時半までのはずなんだが
まだやってる。
配送状況が見れない。
243この名無しがすごい!:2009/05/06(水) 16:28:35 ID:PT/XHbQ/
あー、佐川から戻してくれんかなぁ…
244この名無しがすごい!:2009/05/09(土) 02:37:35 ID:4gEc+S8E
>>241
注文時に選べたはず。
名前は仕方ないねとしか言いようがない。返金はAmazonポイントだ。
245この名無しがすごい!:2009/05/28(木) 23:54:51 ID:+WG++XnW
amazonで注文した本が今日届いたんだが・・・
2冊ともボロボロ。
古本屋で100円コーナーに積まれてそうなヤツ。
本棚でなくゴミ箱行き決定。最悪だわ。
  orz
246この名無しがすごい!:2009/05/29(金) 08:04:25 ID:12haJPUu
新品で買ったんなら返品しろよ
247この名無しがすごい!:2009/05/29(金) 15:59:26 ID:Atx8N35a
マケプレの意味を知らずに安いからって飛びついて中古買ったんじゃね?
248この名無しがすごい!:2009/05/29(金) 20:22:25 ID:6pRuZHD7
直販とマケプレの違いにも気付かない情弱なんているのか?
249この名無しがすごい!:2009/05/29(金) 23:14:27 ID:asymcGHY
IDのかっこいい奴が気付いてなかったんじゃないのかな
250この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 10:33:35 ID:SDEJtL30
まあ、普通に新品買ってそれ、はちょっとありそうにないしなぁ
251この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 14:17:49 ID:3rc4iaPT
尼の新品本は基本的に綺麗で満足してるけど、一回だけめっさ傷んでるの届いたことあるよ。
数年前発行のマイナーなムック(バイク本)で、折れ、擦れ、凹み、古本並の状態だった。
たぶん返品在庫のなれの果てだったんだろうな。

でも他店も品切れで買えず、尼もそれで品切れになったんで
貴重本は仕方ないと思ってあきらめた。
今思うとマケプレで待ってもよかった
252この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 15:37:50 ID:zquJS6+e
俺も状態の悪い本来たことあるけど、在庫がそれしかないけどいいか?って聞いてきたよ
253この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 15:29:12 ID:9TBNyrR5
本やタウンって評判どうなん?
254この名無しがすごい!:2009/06/05(金) 20:13:11 ID:hbfSOlZk
amazonが大阪屋、楽天がニッパン、セブンがトーハンだったかな。
使い分けるといいよ
255この名無しがすごい!:2009/06/07(日) 15:06:29 ID:V0sK4Mt6
尼はカバーだけ新品同様、本体が小口研磨してある文庫率が高い
256この名無しがすごい!:2009/06/07(日) 15:32:55 ID:Ikk0LCBl
研磨はどこでもやってんだろうけど、高さが変わるくらい研磨されるよりは日焼けしていた方がいいな
257この名無しがすごい!:2009/06/07(日) 19:52:48 ID:md5InzNp
モバゲーから書籍化されたブラックリスト〜終わらない追跡〜
(ムギ著)って読んでみて。すごく面白いから♪
本当にムギさんのファンなんです。
これで1冊でも売れたら凄く嬉しい♪
258この名無しがすごい!:2009/06/07(日) 21:50:01 ID:Ikk0LCBl
ムギ乙
259この名無しがすごい!:2009/06/07(日) 23:28:06 ID:XrfOZanQ
ムギというとダーティペアのあれか
260この名無しがすごい!:2009/06/09(火) 15:04:28 ID:rgRzqrdI
通販はどこも9割研磨文庫
261この名無しがすごい!:2009/06/09(火) 23:55:11 ID:b08DHwl9
9割も研磨されたら読めないではないか
262この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 03:54:02 ID:eLNuFkw7
研磨=切るじゃないし全くおもしろくない
263この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 08:47:23 ID:4GMqwiNl
は?
ばか?
264この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 10:14:05 ID:0oxW7092
店頭のフェア本の文庫ってほとんどが研磨本だよな
ああいうフェアって余剰在庫はかすための戦略だし
265この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 15:55:56 ID:EfFHQClN
bk1で本買ったんだけど2009/06/10 7:48に発送完了メールが届いていたのに未だに家に届かない。
昔はbk1というと発送がやたらと速くて好印象だったんだがどうしたんだろ?
GWの頃にも利用したんだがGWで配達も休みだったのかな?と思うくらい届くの遅かったし。

ちなみに地方在住でメール便。
bk1はポイントサイトで利用すると割と還元率高いのでたまに使ってたんだけどなぁ。
266この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 16:00:35 ID:ea+I53R9
>>265
それはヤマトのせいじゃね?
メール便は時々異常に遅い
267この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 16:15:54 ID:iGIS789s
ここんとこメルマガで300円券が三枚も来てるよ
しかも今日来たのは
※ このギフト券は 2009/05/31(日) 23:59 までご利用いただけます
って途中に描いてあるよ
268この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 16:30:00 ID:vt0XeXW2
つまり一昨日来やがれという意味だな
269この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 17:28:30 ID:3yU7K/0p
>>265
メール便(笑)
270この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 18:28:23 ID:bWTMYG7V
>>265
「メール分は遅くなるから、早く送って欲しいなら特急便オプション使えよ有料だがな!」って
きちんと注釈に書いてあるぞ。

http://www.bk1.jp/docs/help/He_e02
http://www.bk1.jp/docs/help/He_e08

早いイメージと言うのは、上のページにある
「梱包の大きさによっては宅配便で出荷することがあります」に該当した時のものだろうな。
271この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 19:05:21 ID:ldi/PuqJ
レス、どうもです。
いやまぁ送料かけたくないんで遅くなるかも、というのを承知で注文しているんだけどさ。
他のショップが結構速いんで・・・・

配達スピードで言えばこんな感じかな?
ブックス→アマゾン→7&Y→bk1
272この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 21:23:35 ID:N+sJY8xu
すべてクロネコメイトのクオリティーにかかってるから、遅い時はクレーム入れると早くなるよ
273この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 23:30:39 ID:JGE1wyp6
この間bk1使ったよ。
届いたのを見ると、表に「**/**(日付)までに届けてください」って
書いてあったが、実際受け取ったのはその二日後だったな。
274この名無しがすごい!:2009/06/13(土) 00:19:51 ID:H+aKPBt4
それは宅急便にクレームいれて然るべきだよ
TODAY便が当日に届かないとは
bk1に言えばbk1から宅急便に連絡行って謝罪に来るよ
bk1にしても高い金払ってんだから当然だよね
275この名無しがすごい!:2009/06/23(火) 16:48:07 ID:3kCAs9V7
補充売上カードってプレミアムついたりするのかな?そんな疑問からなんとなく捨てられないんだよね。
276この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 00:10:27 ID:IB9inmUV
BK1の本って、綺麗と汚いの意見があるけれど、どっちが正しい?
277この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 00:24:23 ID:baHNVf6S
両方正しい
278この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 00:55:58 ID:n+lZhZBq
楽天ブックスが一番雑。
ま、そんな神経質な人じゃなかったら大丈夫だと思うけど。
279この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 01:55:50 ID:45txEYH8
新作ならきれいだけど、旧作なら日焼け返品とか混ざってるかも
280この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 03:14:37 ID:HQ/SQuH5
自分の経験ではAmazonが一番きちゃなかったな。
281この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 20:52:48 ID:XjFc2LBL
amazonからカバーがずれてるのが送られきた。
282この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 17:20:10 ID:N0OkQrTx
booxは新刊をすぐに買えないから使う気無くした
でもそれって倉庫を持ってないって事だから、もしかしたら一番きれいなのかもしれない
283この名無しがすごい!:2009/06/29(月) 10:41:57 ID:6FTtNZXj

ニコニコ動画で企画本祭始まります。

6月30日『NHKの正体』購入祭〜NHKの大罪を許すな!国民蜂起のとき〜
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7472945

■6/30発売 NHKの正体―情報統制で国民に銃を向ける、報道テロリズム
(OAK MOOK 293 撃論ムック) (単行本) 1,200円(税込)
西村幸祐 (編集)


↓WiLLでもNHK特集やってます。
■6/26発売 WiLL8月号 780円(税込)
特集 NHK・台湾問題
http://web-will.jp/
284この名無しがすごい!:2009/06/30(火) 15:18:35 ID:MmXXJw6Q
>>282
booxですごい傷だらけの本が送られてきたことあるよ
発送まで遅くてそれだったんで1回で使うのやめた
285この名無しがすごい!:2009/06/30(火) 21:31:30 ID:fs1zZusZ
booxはカスで決まりだね
286この名無しがすごい!:2009/06/30(火) 23:51:26 ID:A5alZ05s
大阪へ当日便とかどこかやってないかな。。
287この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 00:54:41 ID:iRtQ/kPk
>>276
とりあえず、古本屋で買取拒否されるであろう酷い状態の本を
平気で新品として送ってきたのがアマゾン(もちろんマケプレでなく
尼本体のほうでの通販ね)
カバーが大きく破れてても平気で送ってくる。
楽天もアマゾンに準じる。
さらに悪いことには楽天の糞サポートは一切、返品を受け付けない。
カバーの擦れ・端折れでうなされるような人は知らないが、
bk1で買ってアマゾン・楽天ほど汚い本が来た事はない。
288この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 01:06:19 ID:lKC0/RXx
>>287
俺はアマゾンではそんなひどくなかったけど
だいたいそんな感じだと思う。
そんな古い本買わないからそんなことなってないだけかも。
楽天はちょっと折れてても普通に送られてくる。
そのくらいはまあ許容範囲かどうかは人次第。
新しい本ならどこも同じってわけではないけど
大きなところではbk1が一番?と思う。
289この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 01:27:24 ID:zcI5wOmh
ほんと人それぞれだなあ
俺の場合、bkで3回連続古本並みに傷んだ本が来た。新刊だったのに。
さすがに頭に来たが、すぐ返品に応じてくれるのだけは良い。

尼はよく使うが今の所ひどい本はなく不満なし。
boox、Livedoorは遅すぎ。楽天はほとんど使わないからわからん
290この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 01:50:01 ID:qKBmpBq5
尼、bkは返品・交換してくれるだけいいよ
最悪なのは楽天
輸送途中の瑕疵は運送屋に言え、カバーが折れてたなら
乱丁・落丁扱いだから出版元に言え
ヘルプ読めば分かるが一切の責任放棄
実際のメール対応も企業としてあるまじきunbelievableだったわ
291この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 06:21:22 ID:zisd51Zx
bk1は最近出荷遅延がひどいな。
292この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 08:15:56 ID:SaeF67BY
>>291
今は引越し中だからしょうがないね。
お知らせも出てるし。
293この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 11:22:55 ID:tyJYw3oI
bk1は新刊が発売日前に届くから良い
294この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 21:12:33 ID:/xvOwuGw
bk1遅すぎ
295この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 22:19:39 ID:SaeF67BY
296この名無しがすごい!:2009/08/14(金) 18:53:06 ID:5QF0jg2i
bk1の話なんだけど、不良品の交換を頼んだとき
以前は代品と引き換えで不良品を引き上げられてたのが
最近「状態を見たいから」って言って先に不良品送り返せと
言われるようになったの俺だけ?
297この名無しがすごい!:2009/08/15(土) 05:21:29 ID:UA7oz+lD
>>296
「たいしたことないじゃん」とか言って揉み消されないように、写真を撮っておくんだ!
298296:2009/08/15(土) 06:53:44 ID:MVKI3B6H
>>297
「たいしたことないじゃん」のときは
交換はしてくれないけど返品はさせてくれるからいいんだけどねー
月イチくらいで交換依頼してるから目を付けられたのかな、と;
月30冊くらい買う中の1冊だから大目に見てほしいんだけどな……
299この名無しがすごい!:2009/08/15(土) 12:14:50 ID:Yl0Cx2YI
いつも大した事無いのに送り返すからじゃねーの?
当然マークされてるね
引きこもりじゃないんだから、実店舗で買えばいいじゃん
300296:2009/08/15(土) 13:30:53 ID:MVKI3B6H
>>299
田舎モノだからちょっとマイナーなのになると実店舗にないんだよ…(・ω・`)
あと送り返した結果「問題ない」と判断されることも確かにあるけど
実際不良品として交換されることの方が多いよ
301この名無しがすごい!:2009/08/17(月) 18:14:44 ID:eVJ2Yzgc
>300 別サイトだが、運営してる側の対場として言うと
原則お客様から不良だと言われた場合、店の判断は別として
原則交換する、ただ、あまり頻繁だとやはり情報としてあがってきて
そのお客さんの買う額と返送などでかかる送料・事務作業などとを
秤にかけて買い続けてもらっても
メリットないと判断したらやんわりと断る方向になる

返送の際の送料は業者負担だからきついかもだな
302この名無しがすごい!:2009/08/18(火) 00:12:47 ID:ygYcsTHM
不良品ってどんな本だい?
マイナーで売れてない本って事なんだろうけど、そんな本は実店舗でも長年放置されて新品同様とはいかなくなったりするもんだ。
303この名無しがすごい!:2009/08/21(金) 14:24:22 ID:Cq0yu5fQ
bk1で明らかにメール便じゃ無理な量の本を頼んだにも関わらず
メール便で発送されたみたいなんだけどこういう場合はちゃんと届くんだろうか・・・
304この名無しがすごい!:2009/08/21(金) 23:35:44 ID:bXyJB9En
届く

まあ、詰める人のさじ加減だからなあれは
305この名無しがすごい!:2009/08/21(金) 23:43:42 ID:XlzbO80P
BK1のメール便って、大体文庫何冊ぐらいまでOKなの?
306この名無しがすごい!:2009/08/22(土) 00:51:48 ID:H76O2Xkq
厚さにもよるが、12冊くらいは余裕かと。
307この名無しがすごい!:2009/08/22(土) 01:29:34 ID:pEkOMkva
6×2って感じ?
普通に厚さ2p越しててもメール便で届くよね…。
308この名無しがすごい!:2009/08/22(土) 21:34:06 ID:ISc0RpaC
4×3じゃね?

品←こんな感じで
309この名無しがすごい!:2009/08/22(土) 23:10:19 ID:8IhoOGLP
□□
□□

で3段
310この名無しがすごい!:2009/08/27(木) 17:11:36 ID:gzqPQH/h
BK1より、アマゾンの方が出荷が早い・・・
311この名無しがすごい!:2009/08/28(金) 17:11:21 ID:wav/Awyn
アマゾンって当日出荷してくれるんだー?
312この名無しがすごい!:2009/08/28(金) 19:18:50 ID:V+puwZZF
>>311
BK1の24時間出荷以外は、アマゾンの在庫ありの方が
早い。BK1はメール便輸送がほとんどなので、さらに遅くなる。
313この名無しがすごい!:2009/08/29(土) 23:09:57 ID:+UHGnqsj
bk1ってほとんど24時間出荷じゃね?
314この名無しがすごい!:2009/08/31(月) 16:36:09 ID:kvKwJQ8T
250円のオプション使えば24時間だな。

新規にアカウント取ればもらえる
[3000円以上の注文で300円引き]チケットと併用で相殺が可能。
315この名無しがすごい!:2009/08/31(月) 17:07:28 ID:6XnPKpF3
オプション使わなくても24時間だろ
316この名無しがすごい!:2009/09/03(木) 06:00:19 ID:zg2i57V+
その場合はメール便経由で実質2日コース。
317この名無しがすごい!:2009/09/08(火) 23:12:49 ID:LOmJ1pUc
bk1遅い。
もう頼まない。
bk1のメール便より尼のメール便の方が早いし。
318この名無しがすごい!:2009/09/09(水) 02:00:33 ID:i8lsGcO/
自分は遅いかどうかより
商品がキレイなとこがいいな
319この名無しがすごい!:2009/09/10(木) 00:23:12 ID:A2kBc9P3
やっぱり自分はアマゾン
速さは自分が千葉県在住のせいもあるだろうけど
近所の本屋では在庫あっても状態イマイチな数年〜十数年以上前の小説が綺麗だったし
bk1はポイントが魅力的だけど、即日以外の商品は他に比べてかなり遅い気がするから
届くまで気長に待てる本じゃないと使う気しない
320この名無しがすごい!:2009/09/10(木) 15:00:22 ID:R8VMO+w5
自分もamazonだなぁ。
bk1で購入した本が汚くて何冊かamazonで買い直したけど綺麗だった
サイトも使いやすいし、やっぱamazonに戻ろう・・・。
321この名無しがすごい!:2009/09/10(木) 22:34:57 ID:IrEnIWB1
bk1でメール便にするのが悪い

ところで尼のメール便はどこのメール便?
322この名無しがすごい!:2009/09/10(木) 23:56:20 ID:G+v/gWmR
尼は佐川
323この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 00:13:20 ID:stjCz5F8
関東は佐川だけど、他地域は別業者の可能性があるってよ
さらにお急ぎ便で業者が変わるとの情報もある(関東はヤマト)
324この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 01:14:43 ID:eSebv8uB
やっぱ利用者が多いほうが商品の回転が早くてキレイなのかな。
届く速さにはあんまりこだわらないんだけど。
325この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 08:54:15 ID:stjCz5F8
昔のamazonは本に日焼けやカビ、虫の死骸とかよくあったが
最近は大抵綺麗だし、いろいろ商品の管理体制が変わったんじゃないかなぁ
326この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 12:04:05 ID:ftgqGIK+
ヤマトのメール便は改悪されたよな
随分前だけど
クロネコメイトの質の悪さもあるし
佐川のメール便は、ドライバーが配達してない?
327この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 12:18:22 ID:stjCz5F8
佐川で届く荷物は冷凍食品放置されたり
配達拒否されたり(平日夕5時までしか配達したくないらしい)
いろいろと嫌な思いをしてきたが
佐川本体じゃなくて下請けの会社の質が悪かったんだよなぁ

どこの業者であっても下請けやバイトの仕事は
とんでもなく悪いと思うよ
328この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 15:17:53 ID:T1LrHe7g
企業向けサービスに「正社員以外が配達を行う事はありません」
っていうのもあるしなw
329この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 15:23:46 ID:stjCz5F8
派遣やバイトはいつでも切れるからって簡単に使うけど
バイト側だって正規じゃないから適当でいいやってなるからな
結果事故や情報漏洩が絶えないということだ

amazonは意識の低い社員でもミスを起こしにくい仕組みを導入してるが
ああいうのはマネするの難しいからなぁ・・・
330この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 15:36:29 ID:IeiPsZVO
bk1のクーポン今日気づいたわ。
欲しかった本がAmazonだとなかったからここ初めて使ったんだけれども、クーポンの有効期限もうちょっと長くてもいいんじゃないかね。
331この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 16:16:00 ID:qE/Jt2Fo
アマゾン、11月まで送料無料になるね。
ここのメール便てbkのクロネコメール便よりは早いのかな?
332ソース転載:2009/09/11(金) 17:01:27 ID:stjCz5F8
* 「本 全品配送料無料キャンペーン」(以下「本キャンペーン」)は、2009年9月11日午前9時00分から2009年11月4日(水)午後23時59分(日本時間)までに確定した注文が対象となります。
* 本キャンペーンの期間中は、Amazon.co.jp が販売、発送する 本、漫画、洋書(雑誌を除く)の国内配送料(300円、税込)が無料になります。
* Amazonマーケットプレイス?でのご注文の場合、出品者が販売、発送する商品は本キャンペーンの対象となりません(Amazonマーケットプレイスのご注文について詳しくはこちら)。
ただし、出品者が販売し、Amazon.co.jp が発送する商品は配送料無料の対象となります。(詳しくはこちら)
* 日本国内への発送分が本キャンペーンの対象となります。日本国外へ発送した場合、国外配送料・手数料がそれぞれかかります。(国外配送料・手数料について詳しくはこちら)
* お支払い方法に代金引換を選択された場合、代金引換手数料(発送1件につき税込260円)が別途かかります。
* お急ぎ便をご利用の場合、本キャンペーンの対象商品かどうかにかかわらず、350円(税込)の配送料が別途かかります。(お急ぎ便について詳しくはこちら)
* ギフト包装を選択された場合、ギフト包装料(税込300円)は別途かかります。
* キャンペーン期間前に確定された注文は、本キャンペーンの対象外です。
* 1-Clickで注文した場合、注文確定までに30分かかります。キャンペーン期間内に注文を確定するようご留意ください。
* Amazon.co.jpは、本キャンペーンを予告なく変更または終了する権利を保有します。
333この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 17:28:47 ID:1bO+jNg5
尼のメール便は佐川だけど、通常便の発送手段はメール便とは限らない。
振り分け基準がどうなってんのかいまいちわからん。
つっか今までの経験ではお急ぎ指定がないと大抵の場合BK1の方が速いな。
334この名無しがすごい!:2009/09/11(金) 17:46:27 ID:stjCz5F8
>>333
佐川は貨物列車を使ってるので遅いという説がある

メール便の基準は厚みらしく、CDだけ注文するとメール便になるらしい
メール便が嫌いなのでサプリメントも同時購入して厚みを増す人も居るってさ
335この名無しがすごい!:2009/09/12(土) 10:34:12 ID:aUd0UPGu
携帯の保護シールだけが段ボールに入ってたことがあったなあ。
CDは段ボールとメール便、どちらもある。基準通りやってんのか?
336この名無しがすごい!:2009/09/19(土) 19:49:38 ID:EVJ8wcvF
>>335
ステッカー一枚が段ボールに入ってやってきた事があるw
しかし、bk1は配送遅くなったなぁ。
前は午前十時くらいに頼めば昼に配送、夜に到着だったが…。
今日は朝九時に頼んだのに今配送メールが。
337この名無しがすごい!:2009/09/22(火) 10:11:32 ID:HfzjrUN2
なんでこうも潔癖症ばっかりなのかねえ。
どうせ読むときにはカバーとっぱらって
付箋紙貼って傍線引きまくるから
少々汚れていようがいっこうに気にせんが。
338この名無しがすごい!:2009/09/22(火) 13:15:42 ID:BA4SS+SQ
そういう使い方をする人もいれば
保存のために綺麗なものが欲しい人もいるんだろ
だいたい新品なら傷汚れないままで欲しいもんだ
339この名無しがすごい!:2009/09/22(火) 14:01:42 ID:q1zXEz70
実用書とコレクションの違いもあるだろう
340この名無しがすごい!:2009/09/22(火) 22:23:48 ID:w8oNlbbe
どうせ食っちゃえば同じはずなのに、
食い物の見ために拘るのと似てると思う
341この名無しがすごい!:2009/09/22(火) 22:26:48 ID:3TO2uvSX
腹に入れば一緒とか言うなら
流動食ばっかり食ってろよ
342この名無しがすごい!:2009/09/22(火) 22:38:05 ID:w8oNlbbe
いや、オレは食い物同様本の見た目にも拘るんだって話なんだけどね。
汚れた本はいまいち読み始める気がしないわ
343この名無しがすごい!:2009/09/22(火) 23:08:40 ID:3TO2uvSX
そうなのか、それはすまんかった
俺は古本程度ならおkだが、中古マンガは嫌いだ
ハナクソ付ける奴が多すぎる
344この名無しがすごい!:2009/09/23(水) 16:37:07 ID:F/0sORmB
売る時はハナクソを付けるのが作者に対する礼儀です
345この名無しがすごい!:2009/09/23(水) 19:28:12 ID:uKTCurg9
尼の品切れが激しいな、送料無料キャンペーンの影響か。
346この名無しがすごい!:2009/09/23(水) 20:25:40 ID:wG3dnKYV
それってもしかして、楽天ブックスに対抗してるの?
楽天ブックスは雑誌でも送料無料だけどな。
347この名無しがすごい!:2009/09/24(木) 18:44:44 ID:rX1W1s7j
さっき尼で注文してた本が二冊届いたんだが
一冊は表紙に無数の傷が横に入ってて
もう一冊はカバーでなく本体の上側が擦れてたorz

おそらくメール便の内側のひだと接触した模様
どこが一番きれいに届くんだろう…
348この名無しがすごい!:2009/09/24(木) 20:39:27 ID:l+huFTek
bk1で今日の午前中に頼んだら、さっき届いた。
今まで遅いイメージだったけど、24時間以内の商品だけだと早いのね。
349この名無しがすごい!:2009/09/25(金) 00:01:44 ID:G6XwOvDH
うん、だいたい当日届くよ
350この名無しがすごい!:2009/09/25(金) 19:46:39 ID:QJwWAXsq
当日届くのは特急便指定の都内一部地域だけだ。
351この名無しがすごい!:2009/09/25(金) 20:27:01 ID:QHYCBD50
350は何情報なんだ?
TODAY便対象は関東一円で都内一部地域だけじゃないし
別に特急便指定しなくてもメール便の規定よりでかくなる量買えば
TODAYになるんだが。
352この名無しがすごい!:2009/09/28(月) 03:01:08 ID:Cv68C/Z0
ブックアイランド北習志野店
Amazon経由で買ったけど
ありえないほどタバコくせーーーーーーーーー本売りつけられた
タバコで燻製したのかと思った
353この名無しがすごい!:2009/09/28(月) 12:55:54 ID:cjL5Pmb7
>>348
BK1に遅いイメージを持つ人がいるのがものすごく意外だ


>>351
ただ経費節減のためなのか今までなら宅配便になったであろう冊数でも
メール便になってしまう機会が増えたね
354この名無しがすごい!:2009/09/28(月) 12:58:51 ID:cjL5Pmb7
ああそうか書いてて気づいた
宅配便ではなくメール便で届く機会が多いネット書店は遅いイメージが
ついちゃうね
昔からbk1を使ってる人でないと遅いイメージを持ってても仕方ないのも
355この名無しがすごい!:2009/09/28(月) 20:48:25 ID:Ebm7NQo/
自分はメール便でもいいんだけど、ドアポストに入らない厚さ、大きさだから
結局、不在票入れられて受け取ることになるのが困るな
356この名無しがすごい!:2009/09/28(月) 21:38:02 ID:cjL5Pmb7
>>355
自分はないけどメール便を玄関前放置とかあるらしいしね
それは怖い
357この名無しがすごい!:2009/09/29(火) 00:22:11 ID:dZEgBz56
放置ってか袋に入れてドアノブに引っかけてくよ
自分はそれで困ったことはないが、子供の多い集合住宅なんかだと
ガメられて親とバトったりと面倒くさいことになることもあるらしい
358この名無しがすごい!:2009/09/29(火) 09:06:06 ID:12jPMdZh
在宅中なのに不在票入れられた、インタホン押せよ
ヤ○ト運輸はこれだから困る
359この名無しがすごい!:2009/09/30(水) 20:25:03 ID:gmATCfEl
詳しい方教えて下さい。
4日前に、はじめてBK1使ったんですけど、ムックの大型本4冊中3冊のこぐちに
ヒモで縛られたような痕があって、その内の1冊は裏表紙に食い込んでかなり汚いんです。

一応、1冊だけ交換希望のメール送って1日待ってるけど、BK1の出荷基準を読むと
「店頭レベルの検品」はされていて交換は難しそう…。同じようなことがあった方、
いましたら教えて下さい。メールではなく、電話したほうがいいでしょうか?
360この名無しがすごい!:2009/10/01(木) 00:52:13 ID:ltuO71Cl
bk1の本は尼より汚いから二度と利用しない
361この名無しがすごい!:2009/10/01(木) 01:43:35 ID:geh7MYX4
>>360
たまたまだろ

もしくは大きすぎる釣り針か
362この名無しがすごい!:2009/10/01(木) 05:53:35 ID:By9o9R2f
なんかこのスレ、bk1アンチが頑張ってるよね
363この名無しがすごい!:2009/10/01(木) 07:12:59 ID:qBrx7uN9
>>360 やはりそうなんですか。大型本なので輸送時の犠牲になったのか?
   とは思うんですけど、遅くなってもいいから検品ではじいてほしかった。
>>362 BK1アンチかは、まだ分かりません。梱包はきれいでしたし、
   TODAY便は急ぎの時は便利そうですし。

状態重視 か はやさ重視 どちらか選べれば嬉しいんですけどね。
一度電話して交換できるか聞いてみます。みなさんレスありがとうございました。
364この名無しがすごい!:2009/10/08(木) 21:27:29 ID:NvPD5J4k
保守
365この名無しがすごい!:2009/10/10(土) 12:34:32 ID:98GbvtEc
ラノベ買うならどこがいいの?
速さは1か月とか極端に遅くなきゃあんまり気にしない
品質は結構気にする
新刊とかは書店で買うが書店に置いて無いようなマイナーな奴を買いたい
366この名無しがすごい!:2009/10/10(土) 14:48:33 ID:BCn7Nskw
>品質は結構気にする
予約して発売日に買いなさい
367この名無しがすごい!:2009/10/10(土) 20:29:26 ID:98GbvtEc
>>366
発売日がとっくに過ぎたような本が買いたいんだ
368この名無しがすごい!:2009/10/11(日) 00:28:01 ID:d0a/M1Em
偏執的なレベルで品質を気にするんなら、
Amazonマケプレやヤフオクくらいしか相手してくれないんじゃないか?
そうでなければどんぐりの背比べっつーか、印象論やケースバイケースでしか語れない。
369この名無しがすごい!:2009/10/11(日) 11:53:04 ID:cbVUTkin
そうか
bk1でいいや
370この名無しがすごい!:2009/10/11(日) 15:55:13 ID:6KxLexOu
さっき尼から届いた本が
新品にもかかわらず
表紙日焼け+ヤニ臭い
371この名無しがすごい!:2009/10/11(日) 21:28:28 ID:3Q3jVAo0
今までずっと尼だったんだが「本のネット販売なんてどこも同じだろう」と思って楽天にしてみたら
角潰れ・表紙擦れ・中汚れと三拍子揃った本が届いた。

尼のダンボールにまみれて「過剰包装ウゼー」とか思ってた俺が馬鹿だった。
楽天で頼んで初めて尼の本の扱いが丁寧だった事に気付いたわ。

>>370
配送ドライバーがタバコ吸ってるとヤニ臭くなるよ。
うちの地元も佐川だけはワゴンで来るから何頼んでもヤニ臭がする。
372この名無しがすごい!:2009/10/11(日) 22:52:05 ID:XpaqTBWE
新刊でなければ新品でも店頭から返本になった物の可能性があるからね。
373この名無しがすごい!:2009/10/12(月) 01:49:49 ID:HhqRfa5s
本の状態を気にする人にネット書店は向いてないと思うよ、概ね満足できないから
俺は専門書や学術書の様な使い込む事を前提にした本しかネット書店では買わないわ
374この名無しがすごい!:2009/10/12(月) 21:11:30 ID:6+jGDEnw
まあ、それを否定してしまうとこのスレの意義がな・・・
375この名無しがすごい!:2009/10/12(月) 23:34:47 ID:r/f6D8wO
品質では買えないものがあるからこそだろう。
時間、地理、天候、探す手間など、色んなものを補ってくれるわけだし。
376この名無しがすごい!:2009/10/12(月) 23:44:33 ID:6+jGDEnw
じゃあさ、それぞれの書店はどこがどういいのか、専門書・技術書買いの人の意見は?
377この名無しがすごい!:2009/10/13(火) 22:06:04 ID:GIEOP4Jq
読めれば良いのならどこで買っても同じだろ。
専門書関係はどこでも取り寄せが多いから納期も変わらんし。
378この名無しがすごい!:2009/10/15(木) 01:24:51 ID:5uuQ/N5z
大型書店が近くにあれば専門書をリアルで買うさ
379この名無しがすごい!:2009/10/16(金) 11:23:35 ID:ID/4dBcR
bk1評判良いのなぁ、ちょっとびっくりした。
ギフト券使いたいから出きるだけ利用したいんだけど、新刊なのに置いてなかったり、
(みなすきぽぷりの「あたしたちのかえりみち」とか、成人向けコミックISBN検索でもひっかからないし、そもそもみなすき一冊も扱ってないし。)
みなすきだけで3000円分購入するわけじゃないけど、一冊目当ての本が無いだけで結構3000円に届かなくて困るんだよなぁ。
Amazonで発売済みの本置いてなかった事無かったからちょっとびっくりした。
livedoorは利用した事無いけど、堀骨砕三の11月20日発刊の予約はもう受け付けてて商品入力に関しては頑張ってる印象。
何がいいたいかっていうと、ロリコンって罪なの!?
380この名無しがすごい!:2009/10/16(金) 12:59:33 ID:l9w53kGk
>>379
出た!LO読者!
381この名無しがすごい!:2009/10/16(金) 14:14:26 ID:Mw3dBdYI
ロリコンは生物学的に
正常です
安心して下さい
382この名無しがすごい!:2009/10/19(月) 03:35:04 ID:zWsI5UHH
そうですね
にんげんいきてりゃロリコンです
383この名無しがすごい!:2009/10/19(月) 03:37:15 ID:W4vDeW7l
これだからロリコンはタチが悪い
384この名無しがすごい!:2009/10/23(金) 00:18:15 ID:zEfMQr3d
ロリコンですがタチは良いですよ
385この名無しがすごい!:2009/10/23(金) 00:51:37 ID:/Tng3VFw
>>379
正常。俺は二十歳くらいから中高生大好きなロリコン。
2,3年たつがこの考えは変わらない。
イケメンの俺から見ても最近の20代は汚れている。
386この名無しがすごい!:2009/10/23(金) 02:06:46 ID:S21cxycj
ロリコンってどうしてこんなに自己主張がウザイの?
387この名無しがすごい!:2009/10/23(金) 03:19:52 ID:hJSAfssQ
ロリコンだから自己主張が強いのではなく
自己主張が強いからロリコンなのだ
388この名無しがすごい!:2009/10/23(金) 13:04:30 ID:Dw3T/nnG
尼さんで在庫無しを注文即キャンセル。
2、3日本屋で探したがやはり無かったので在庫有になってた尼さんで注文。
欲しくなったら1日でも早く欲しいんだよね。
389この名無しがすごい!:2009/10/24(土) 00:43:05 ID:M11gs4Ry
BK1って入荷待ちはキャンセルできず延々待たされるんだな。
尼の方がその点は良心的だな。
390この名無しがすごい!:2009/10/24(土) 00:48:19 ID:EPG4JHkx
アマゾンって送料無料になってんの???
1500円以下の雑誌だから送料かかると思うけど
あっちがもう一つのは入荷するまで時間がかかるから
みたいな理由で分割配送された。
1200円と600円で分割配送されるらしいが配送量は無料。
昔もあった。アマゾンはわりと良心的だと思う。
391この名無しがすごい!:2009/10/24(土) 00:58:50 ID:EPG4JHkx
それと最近届くのが早くなったと思ったら
大阪にも流通センターができてたんだったけ?
392この名無しがすごい!:2009/10/24(土) 14:39:44 ID:cWAUv/sQ
>>390
アマゾンは「本、CD、DVD、TVゲーム、PCソフト 全品配送料無料キャンペーン」実施中。
ただし11/4まで。
雑誌は対象外。

アマゾンは資本が強いからかねえ? 強いわ。
393この名無しがすごい!:2009/10/25(日) 02:20:40 ID:K1oU8qPt
>>392
なんかここ最近急に楽天ブックスとかオンライン書店は送料無料キャンペーンやってるな。
読書の秋需要を見込んでのことなのかもしれんが、配送屋は色々と大変だな・・・
394この名無しがすごい!:2009/10/25(日) 02:25:49 ID:MbPca9Sr
>>393
配送業者は契約通りの運賃もらうんだから通常通りだよ。
395この名無しがすごい!:2009/10/28(水) 08:37:53 ID:mfqaebRj
amazonで予約時開始になってる商品を
bk1のように入荷したらメールでお知らせして欲しいんですけど
そういう機能またはツール、ソフトってありますか?
396この名無しがすごい!:2009/11/14(土) 02:55:45 ID:lNTWwhEh
アマゾンの1500円以下送料無料は佐川メール便?
397この名無しがすごい!:2009/11/16(月) 01:15:18 ID:JizyKNLc
どこの書店でもいいんだけどインターネット買いして古い刷?とかいうのか、最新の版でないものが届くことってあるのかな?
3万ちょいくらい買う予定、今のところbk1が候補
398この名無しがすごい!:2009/11/16(月) 09:52:06 ID:rIMgKH/G
そりゃあるだろ、在庫切らさないように前のが完全にはける前に増刷すんだろうし
それ以前に本関係の流通は返本制度があるので
書店刊をたらいまわしになった古い本が届くこともままあるよ
399この名無しがすごい!:2009/11/16(月) 20:05:36 ID:JizyKNLc
んーありがとう。
書店で、「最新の版で全部揃えてください」と言った場合はきちんとしてくれるものだろうか
自分の場合は劣化とかの問題ではなく、最新の版であることが重要なんだ

因みに、>>398はどこのネット書店利用してる?
400この名無しがすごい!:2009/11/16(月) 20:07:21 ID:JizyKNLc
版じゃなくて刷かな
401この名無しがすごい!:2009/11/16(月) 21:49:51 ID:YM+eWufH
booxは相変わらず糞だなぁ
一月前に出て書店だとどこ行っても潤沢なの頼んだら、
入荷の目処が立たないのでキャンセルさせていただきますと
いったいどんなところから仕入れてるんだ
まあ、ポイントサイト経由できて1冊から送料無料だからこりずに使うけど
402この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:34:39 ID:YBv09HII
>>359
雑誌ムックは書店に配達される際ビニール+紐でぎゅうぎゅうにされて送られてくるからその名残
書店なら取り替えてくれるだろうけど配送料が発生するネット書店では厳しい
まあ遅レス過ぎてもう意味がないけど


ネット書店のあらかた使ってるけど此処は絶対綺麗というのは無いね
>>373が正解、ネット系は忙がしさ故なのか客が目の前に居ないからなのか扱いは雑って感じだ
403この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 16:31:58 ID:3bEEcHfb
>>402
レス有り難うございます。久々にきたらちょうどレスが(笑)
その後bk1に電話したら、とても丁寧な対応で交換してもらえました。
保存するつもりで購入した物だったので、助かりました。

ムックの輸送はおっしゃるとおり「雑」なようですね。書籍ではなく雑誌扱いとかで。
送料払ってでも綺麗な本が欲しい時もあるので、要望として一応伝えておきましたけど…。
書店で取り寄せても汚い時もあるので「運しだい」なのかと思うこの頃です。
404この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:16:34 ID:FuO939KR
405この名無しがすごい!:2009/12/09(水) 10:52:30 ID:P8YIrXHW
3年前ぐらい前、立ち読み跡が激しい本が届いたときは
むかついたな→amazon

それ以後は、幸運?にもないけど。
406この名無しがすごい!:2009/12/09(水) 10:55:27 ID:P8YIrXHW
ビーケーワンでポイントに惹かれて1万円分無理して買おうと思ったけど
このスレ見て不安になったので、他ネット書店で在庫切れのものだけ
買うことにするよ。
407この名無しがすごい!:2009/12/14(月) 04:26:52 ID:aSY2A+HN
セブンアンドワイのご冥福をお祈りします
408この名無しがすごい!:2009/12/14(月) 12:26:12 ID:tbe4p6zN
楽天は発送遅いし、配達時間も遅いからキャンセルしたいけど
購入履歴が見れないエラー起きるし
それでいつのまにか2時間そこらの一定時間(笑)たってキャンセルできない。
アマゾンが雑誌含めて全品送料無料にしたら楽天は使わない。
楽天はサイトの使いかってが悪すぎる。
409この名無しがすごい!:2009/12/15(火) 21:28:41 ID:vBz9nKF9
セブンアンドワイには失望した
速くてきれいだと思ってたのになあ
410この名無しがすごい!:2009/12/17(木) 17:19:32 ID:W1kFh0M3
来年中に、紀伊國屋ブックウェブもポイント制になるんだってな
100円で1ポイント
尼が本のポイント完全にやめたから、紀伊國屋に乗り換える
411この名無しがすごい!:2009/12/19(土) 16:22:21 ID:Y+n7pZ8l
それならいいかも
紀伊国屋でなにか問題あった人いる?
412この名無しがすごい!:2009/12/25(金) 20:18:17 ID:CsJZ18Wc
先日、初利用したけれど別にごくごく普通だった
尼のように厚紙にラップパッキングされて箱詰めで送ってくる
注文したのは1〜2日発送の在庫センターにある品だったけど、
2〜3日内発送の店頭在庫だった場合は状態が心配なので、なるべく避けるようにしてる
413この名無しがすごい!:2009/12/27(日) 15:37:09 ID:O3NAW8Py
レスありがと。在庫センター品なら問題なさそうだね
店頭在庫品は、たしかに怖いな…俺も気をつけよう
414この名無しがすごい!:2010/01/01(金) 22:07:03 ID:K6n+WVZP
bk1はギフト券で客を釣るよりも、本の状態をきれいなものにすることと発送をなんとかしたほうがいい。
高い本を買ったときにも、帯を外したり、ネットで買う意味が無い。
書店の在庫本より状態が悪いってどういうこととだよ。
老舗ネット書店だから安心だと思ったら、ひどすぎる。
結局、amazonか7&Yになってしまう。
415この名無しがすごい!:2010/01/01(金) 22:20:50 ID:UAkDPe9o
新しく扱って欲しい本・雑誌を聞き入れてくれるとこってないよね?
図書館のようにはいかないんだろうけど。
416この名無しがすごい!:2010/01/01(金) 22:31:32 ID:2tKJM3r4
bk1・アマゾン・7&Y・楽天と利用したことがあるけど
本の状態が極端に悪かったのはアマゾンで1回あっただけだな。
新刊なのにカバーが2cmほど破れていた。
面倒なので交換しなかったけど。
417この名無しがすごい!:2010/01/01(金) 22:50:05 ID:aAe9f4UO
帯は単に販促の一環であって商品の一部じゃない。
確実についてる状態できれいな本が欲しけりゃ実店舗池
418この名無しがすごい!:2010/01/04(月) 22:53:21 ID:oiAjSz4e
bk1で注文して汚本がきた経験はないなあ。尼はひどい!カバー破れやCDの
ケース割れとかしょっちゅう。どんな倉庫なのか一度尼の配送センターでバイトして
みたいわ。(○ニクロと○スクルの配送センターでバイトしたことがあるので)
文庫本やコミック3冊くらいならbk1で頼む。代金コンビニで後払いできてラクだもん。
419この名無しがすごい!:2010/01/10(日) 01:45:37 ID:FGSTRbst
bk1で1-3日発送の本注文した直後に
発送まで7-21日になってたw
怖いよ怖いよ
420この名無しがすごい!:2010/01/10(日) 07:09:44 ID:3QMucM/d
bk1や amazon でも何十回に1回くらいの割合で傷物がくるけれど、
近所の本屋よりかはマシなので気にならない。
421この名無しがすごい!:2010/01/10(日) 12:47:23 ID:pPGFFM5J
408だがアマゾンも雑誌含めて全品送料無料になってるね。
というわけで楽天ブックス使うのやめた。
あとは雑誌の品揃えよくして。
422この名無しがすごい!:2010/01/16(土) 14:44:02 ID:MTtHCsqy
ネット書店には感謝しているよ。
地方だと品揃えが悪いし、交通費がかかる。
423この名無しがすごい!:2010/01/17(日) 14:12:45 ID:0C4iSsKr
中古も買えるのがいい
424この名無しがすごい!:2010/01/17(日) 19:19:45 ID:JjaEulBB
楽天ブックスはカードが通らないと問答無用でキャンセルなんだな。
尼のように支払い方法変更の手続き取れれば良いのに。

不正利用の疑いがあるとかでクレカが一時的に止められて在庫少ない商品
を買いそびれてしまった。
425この名無しがすごい!:2010/01/18(月) 14:43:29 ID:7GfJ1lkj
そしてブラックリスト入りか?
426この名無しがすごい!:2010/02/06(土) 23:06:27 ID:SifdLaxk
HMV ONLINEってどうなの?
書籍は送料無料で支払いに電子マネー系も使えるみたい
427この名無しがすごい!:2010/02/07(日) 18:53:42 ID:fJC6l0Iw
>>426
今試しに在庫有24時間以内出荷の商品注文したら10日出荷で案内が・・・
428この名無しがすごい!:2010/02/08(月) 13:27:55 ID:/KTFNzHy
>>427
それって詐欺じゃん。
429この名無しがすごい!:2010/02/09(火) 00:29:33 ID:Tqvyfn+J
430この名無しがすごい!:2010/02/11(木) 11:55:44 ID:tBO9lPy8
HMVの箱と送り状で佐川の配送だったよ。
431この名無しがすごい!:2010/02/15(月) 22:08:18 ID:WlHM7ZY2
HMVは24時間以内出荷の商品を二回注文して二回とも24時間以内に
出荷されなかったね、もう利用しないと思う。
432この名無しがすごい!:2010/02/17(水) 11:54:06 ID:q6pMX/gj
Boopleで自己アフェリしてるけど品揃えが悪いな・・・
あと予約開始時期が遅すぎて使いづらい
433この名無しがすごい!:2010/02/26(金) 18:39:09 ID:OhRlaV2S
BK1のギフト券って使いにくいね
使える期限が短いし、3000円以上買わないとだめだし、複数は使えないし
せっかくもらっても使い道がない
434この名無しがすごい!:2010/02/26(金) 19:18:30 ID:tPsxRUGL
大人買いするような人からすれば、とてもいいギフト券
435この名無しがすごい!:2010/02/26(金) 20:09:44 ID:u3cmcmV7
そうなのかー
何回かに分けて買いたいので、大人買いが中々できない
期限を長くするか1500円以上くらいで使えるようにしてほしいなぁ
436この名無しがすごい!:2010/02/26(金) 20:11:09 ID:aRKwkDim
尼の昔のギフト券とかもそうだけど
大人買い直後の、もう買うものがなくなってから来るんだよな
期間が短いギフト券が。
437この名無しがすごい!:2010/02/26(金) 20:34:57 ID:MVR7wv22
最近になってbk1のギフト券だと
3000円以上のお買い上げ云々って注意書きがないのは
3000円以下でも普通に使えると気付いた…
438この名無しがすごい!:2010/03/03(水) 09:17:43 ID:zQkEOj09
3月決算時に去年はバラ撒いてたな。
確か毎週条件なし300円引きが連続できてたような
439この名無しがすごい!:2010/03/06(土) 20:27:16 ID:sMpDz0YY
いままでAmazonしかつかってなかったけど
佐藤友哉の小説にBK1がでてきたせいでBK1つかいたくなったお
440この名無しがすごい!:2010/03/07(日) 23:50:49 ID:GAMzNI/o
両方使えばいいがな
441この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 13:35:20 ID:J4FXKM7b
bk1で1万円位の高い本注文した時、
「在庫元にも汚い本しかなかったのですけどこの汚い本でいいですか」的なメールが来て
しょうがないから「かまいません」って言って届いたら、
それほど汚くなかった。
なんかすごく親切だなと思った。って言うかこんなの初めてだからびっくりした。高い本だからかな?
それからはずっとbk1信者

でも今、一週間くらい待ったのに入荷待ちのまま発送メールが来なくて苛立ち中
442この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 17:22:40 ID:ha7fBCU9
自分にとっては研磨・痛み・汚れのある本は中古本と同列の認識なのだが、
高確率でそういうのが送られてくるネット書店は利用しづらい、特に既刊本
443この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 17:47:17 ID:J4FXKM7b
既刊以外の本って何?
444この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 18:32:47 ID:ha7fBCU9
新刊
445この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 19:41:36 ID:RBG/XgBI
BK1って何日前から予約できるようになるかな?
15日くらいに発売の漫画雑誌を予約したいんだけど
446この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 20:25:27 ID:J4FXKM7b
>>444
新刊も既刊のうちだと思ってたけど
447この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 21:47:18 ID:X2DGQwn7
既刊じゃなけりゃ、予約本ぐらいしか思いつかないんだが、どうなんだろ?
448この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 21:57:01 ID:ha7fBCU9
国語的な意味じゃなく商慣習上での意味で言ったんだけど
449この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 22:07:23 ID:J4FXKM7b
商慣習上ではそうなの?
450この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 23:49:35 ID:JB4Xvlt4
新刊とはどういう意味で、どういうときに使われるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127349702
451この名無しがすごい!:2010/03/09(火) 01:14:41 ID:CLIb5Hhy
「既刊」の意味じゃないよね?
452この名無しがすごい!:2010/03/09(火) 10:22:47 ID:P1Ggam8C
おまえら意地悪だな
意図をくんでやれよ
453この名無しがすごい!:2010/03/09(火) 11:23:39 ID:uIFCMPSb
鬼畜ワロタwwwwwww
454この名無しがすごい!:2010/03/10(水) 17:41:44 ID:XKS5/5Km
またドル箱に3月分の300円ギフトきてるぞ
毎月ココが最速・最優先で券きてるのはどうかと思うが
メールでくるのはまだ後なのかね〜
455この名無しがすごい!:2010/03/12(金) 23:05:02 ID:Xs6J3J8R
bk1ギフト券はじめて使ってみたけど、税抜きで3000円以上じゃないとだめなのね…
456この名無しがすごい!:2010/03/13(土) 13:55:46 ID:Br2LFsAm
>>455
種類による
無条件で使えるギフトもある
457この名無しがすごい!:2010/03/13(土) 16:25:49 ID:ukMmVFXx
昨日来たBK1ギフト券は3月末まで無条件に300円引きだったね。
458この名無しがすごい!:2010/03/14(日) 17:20:33 ID:kFa6mAJ9
BK1ってなんでこんなに発送遅いんだ
入荷済みから何日放置だよ
品揃えも悪いしふざけてるのか
459この名無しがすごい!:2010/03/17(水) 12:06:00 ID:gPW0sMqj
HMV在庫有っていうから注文したのに
取り寄せ中ってどういうことだよ
460この名無しがすごい!:2010/03/17(水) 14:54:37 ID:xkHyGH3Y
HMVの在庫表示はマジで嘘だらけ。
クレーム入れても無視。
461この名無しがすごい!:2010/03/18(木) 02:21:18 ID:/eKSlQqg
HMVは送料無料、2冊以上でポイント5%、ポイントサイト経由で2%
WebMoneyが安値で入手できればさらに1割引程度狙える
462この名無しがすごい!:2010/03/18(木) 11:09:16 ID:Pk4Ex+bM

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ >>458-460 はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
463この名無しがすごい!:2010/03/19(金) 19:31:42 ID:rpmPNAd9
「まもなく発送」になってからkonozamaって流石に無いよね?
464この名無しがすごい!:2010/03/19(金) 20:29:08 ID:oH7ceiMW
休日の関係で本の入荷遅れるみたいだから、初めてbk1で頼んでみたのですが 24時間以内出荷の本をさらに
特急便指定にした場合、福岡には何時ぐらいに着くのかな?
465この名無しがすごい!:2010/03/20(土) 08:18:24 ID:ysVx3SS7
首都圏以外のエリアでも、翌日または翌々日にお届け
※AM10:30までにご注文いただければ、本州・四国は翌日、北海道・九州・沖縄は翌々日にお届けします(ただし離島は除きます)。

466この名無しがすごい!:2010/03/20(土) 16:19:30 ID:VKRG5YDN
>>465
ありがとうございます。
説明文があったのですね。見落としていました。
翌々日と言う事は普通に本屋の入荷日と同じみたいです。orz
467この名無しがすごい!:2010/03/22(月) 20:30:01 ID:NzPIk+Mj
あしあとキャンペーンやってるんだけどたまに忘れそうになるね
468この名無しがすごい!:2010/03/23(火) 11:44:12 ID:gZFHPt1N
普通に忘れる。そして落ち込む。
このキャンペーンはbk1の我々に対する自己嫌悪製造装置である。
469この名無しがすごい!:2010/03/31(水) 23:15:24 ID:cdDDWSPi
紀伊国屋 ポイント1% 1,500円以上送料無料 ドル箱3%
HMV    ポイント1% 2点から5% 送料無料 ドル箱2%
Amazon  ポイント0% 送料無料
bk1     ポイント1% 1,500円以上送料無料 多々クーポン有 ドル箱4%

まとめるとこんな感じ?
やはりbk1が強いが、品揃えは尼なんだよなぁ
470この名無しがすごい!:2010/04/01(木) 00:13:23 ID:iM6AJmlB
でも本の種類はbk1の方が多い
昔の古書もいっぱい出てくるから検索に重宝してる
471この名無しがすごい!:2010/04/02(金) 00:55:32 ID:Hs0zIE+1
いま1万以上買うとハヤシライスくれるしな!
472この名無しがすごい!:2010/04/09(金) 20:08:11 ID:pykrxxQQ
アマで今日、何冊か注文した本が発送が二分割された挙句
二時間くらいの差で両方当日発送w

いや、別にこっちが受け取る手間は変わらんから構わんのだけども
微妙な気分にw
473この名無しがすごい!:2010/04/09(金) 23:56:07 ID:mQIc8FLz
分割にしても送料変わらなかった頃よくやったわ
同じ日に6個口くらいで届いた時は流石にのけぞった
474この名無しがすごい!:2010/04/10(土) 00:48:16 ID:H6JUfmpo
尼のプライム更新しなけりゃ良かった。
ライバルのbk1と楽天ブックスが潰れなけりゃこのままずっと送料無料続きそうだよな。
475この名無しがすごい!:2010/04/10(土) 15:12:31 ID:deHzD1J7
amazonでも丸善ハヤシビーフ売ってるな  BK1の専売かと思った
2缶で¥2100の値引きなし
476この名無しがすごい!:2010/04/12(月) 21:40:29 ID:GthRUqVM
bk1来るの早いけど本汚い、楽天ブックスはどうですか?
477この名無しがすごい!:2010/04/12(月) 23:55:48 ID:kdxs6PAo
楽天は在庫のあるものなら発送早いよ。
速達で送ってくれるのがポイント高い。
478この名無しがすごい!:2010/04/16(金) 16:56:12 ID:k5DW4fET
HMVのも少し手垢があって一度店頭に並んだ本っぽい気がして少しガッカリ・・・
HMVとbk1が提携しているということは出荷元が同じならbk1も手垢有りなの?
479この名無しがすごい!:2010/04/16(金) 20:02:21 ID:pofUyXkm
手垢というか
ゴミ付着によると思われる汚れ染み、ページ・カバー・帯の折れ破れ、
少しでも古いものは紙質が悪・日焼け
こんな感じかな
まあ新しいものなら比較的大丈夫なんじゃないかな?それはどこもそうだろうけど
480この名無しがすごい!:2010/04/16(金) 21:00:50 ID:sygywvyK
雑誌1冊だけ買っても送料無料だから重宝してる
481この名無しがすごい!:2010/04/16(金) 21:08:30 ID:zF6UlSnt
>>476
楽天綺麗だし速いしいいよ
あと尼もお勧め
482この名無しがすごい!:2010/04/19(月) 17:59:43 ID:EJzkV2vf
BK1発送遅い!在庫の把握がいいかげん!
在庫が24時間以内発送可能だったから注文したのに、
注文後に確認したら「入荷中」って何?!
サイトみたら7-21日になってるし!
しかもキャンセルできないってどゆこと?
こんなにおっそいんだったら尼に切り替えたい!
483この名無しがすごい!:2010/04/20(火) 01:01:16 ID:Mv+HCqJw
中古本屋にきたいするなよ
484この名無しがすごい!:2010/04/20(火) 23:18:39 ID:aeWJu4bu
bk1はハヤシライス屋だからな
485この名無しがすごい!:2010/04/21(水) 09:24:25 ID:dyzZhTyf
楽天は手数料かからなければなあ
486この名無しがすごい!:2010/04/22(木) 09:57:41 ID:SflcC/OF
>>481
楽天のは綺麗なのが届くね。
尼は落丁本多いよ。
この前も背表紙が裂けてて交換してもらった。
交換してもらったら、今度は背表紙の反対側が黒く汚れてた。
裂けてるよりはましだから、消しゴムで少し汚れは落ちたんでそのまま。
人にあげる予定にしてたが、止めて自分のにしたよ。
487この名無しがすごい!:2010/04/22(木) 17:12:16 ID:c8RVir7q
それ「落丁」と違う!
488この名無しがすごい!:2010/04/22(木) 20:32:37 ID:HGF+CS9L
楽天はなんでサンクスとファミマだけなんだああああ
489この名無しがすごい!:2010/04/23(金) 04:05:40 ID:uAVRwYq/
>>487
破れ傷物になるのかしらね?
490この名無しがすごい!:2010/04/27(火) 18:16:09 ID:8FRxtl1i
BK1汚ねえ!ふざけんコラ!
491この名無しがすごい!:2010/04/28(水) 11:19:49 ID:/5I06+hD
>>490
仕様です
492この名無しがすごい!:2010/05/01(土) 08:50:27 ID:UJkIGdK7
最近のギフト券ばら蒔きで客を釣る悪徳書店臭がする
493この名無しがすごい!:2010/05/01(土) 17:26:30 ID:pCF2536B
いままでAmazonしか使ったことなかったけど、
紀伊国屋って発送まで時間かかるのね
494この名無しがすごい!:2010/05/01(土) 19:33:51 ID:JBR1zgof
5月生まれの俺は毎年GW明けにbk1からバースデイギフトが来る


誕生日はGW中なのにwww
495この名無しがすごい!:2010/05/01(土) 22:55:43 ID:tufgBVZ8
楽天も市川に倉庫借りて当日発送対応になるらしいな。
496この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 21:56:45 ID:8LGwld76
bk1は40%オフくらいにしないと買う気にならん
497この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 01:58:16 ID:X5opJL9s
メール便を使わず、必ず宅配便で送ってくれて、送料も無料で、しかも時間指定もできるのって、ジュンク堂だけじゃない?
在庫ありだと、翌日発送だし、すごい重宝してる。
498この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 14:11:00 ID:gAlI6ZCi
今日気づいたが、AMAのdvdが高くなってる。
これだと、bk1で買うのと変わらん。
楽も上がった。何でか知ってる人いますか?
499この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 14:21:18 ID:XUsnYLAR
帰宅時間が遅くなりがちなサラリーマンにはメール便の方がありがたい。
500この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 23:18:29 ID:8ULP3kO2
好きな時間に受け取れるコンビニ受け取りの方が便利
501この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 02:01:58 ID:Xg8/jGQj
駅から自宅までの間に受け取れるコンビニがない
502この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 09:48:53 ID:rI2VMsUd
Amazonの全品送料無料なんて元々本を1、2冊買ったらすぐに1,500円以上になるので無意味。

他のネット書店のようにxxx円以上でポイント10%とか付けでもしない限り買う気になれない。
503この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 10:34:16 ID:zf8Y/SSS
単価安い本を買いたい時に送料気にせず買えるメリットは自分にとっては大きいけどな
マケプレの古本も尼に委託発送のやつ(めったにないけど)は送料かかんなかった
300円の本が300円ポッキリで届くのは嬉しい限り
504この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 10:46:35 ID:O9TU7kvg
>>503
へぇ〜 そんなのあったのか
505この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 13:27:08 ID:SA+7tcSE
ブックオフで3冊買えば送料無料だったから、100円の3冊買った
506この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 14:13:37 ID:F4yAxUr5
「文庫一冊でも送料無料」は嬉しいけどなあ。
アマゾンも本にポイント付いてた頃があったのにな。
古い雑誌を定価で買えるのがうれしいんだけど、
めっきり取り扱いも在庫も減ったのが寂しい
507この名無しがすごい!:2010/05/20(木) 14:22:31 ID:Cbi62BJd
ブックサービスの梱包ってどう?
508この名無しがすごい!:2010/05/21(金) 04:02:30 ID:+qaZ3ENE
bk1在庫管理甘過ぎ。ふざけんなよ。
1〜3日以内発送で1週間たってもまだ発送されない。
しかもキャンセルできないってどういうことだよ・・まぁ注文時に確認はしたけどさ。
もう絶対使わないよ。
509この名無しがすごい!:2010/05/21(金) 04:18:15 ID:+qaZ3ENE
あー・・・初bk1だったんで知らなかった・・・
>>482とか>>484とか>>490とかとか、bk1評判悪かったのね('A`)
300円クーポンに釣られた情弱の俺が悪かったよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
510この名無しがすごい!:2010/05/21(金) 16:36:47 ID:FOaoyeu/
童話地区とかはすぐに届かないらしいよ
511この名無しがすごい!:2010/05/21(金) 19:23:30 ID:0AQBrxJp
低俗な釣りだこと・・・
512この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 02:05:15 ID:AkPLoikS
ほんとだな
自分の出自の悪さを本屋のせいにするなんて
まあ、そう言う風に育っちゃうのも仕方ないのか
513この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 02:34:58 ID:/lNOW+8c
>>510=>>512
かーちゃんが泣いてるぞ。
514この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 14:57:56 ID:qAg1jRTe
「発送されない」と「届かない」は意味がちがうだろ
515この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 23:25:45 ID:AkPLoikS
そのとおり
業者が受け付けてくれないんだよね
516この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 18:32:14 ID:BJKzBk0a
>>509
無難に楽天か尼にしとくべきだったな
517この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 09:13:05 ID:RLY0Lpu1
委託販売制度があるんだから、買い切りの書籍以外の汚損品が送られてくるリスクはどこで買っても同じだよ
518この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 15:44:09 ID:xHOavNPp
別に>>508は汚損で困ってないだろw
519この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 22:27:22 ID:fMpCDG5Y
アマゾンのメール便は3回に一回は届かずじまい
520この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 09:32:34 ID:IiF5ujWe
>>519
それ近所の奴に抜かれてるんだろ。
521この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 17:54:17 ID:uW7rwOIV
まあ、それは流石にアマゾンがどうとか言う問題じゃあないよなw
522この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 08:11:25 ID:nY9rSMkG
アマゾンのメール便だけ来ないってんならなんかおかしいぞそれ
523この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 00:58:04 ID:PsVqWlX9
佐川のメール便はこれだからな。
http://twitpic.com/1s1x9c
524この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 02:37:21 ID:e16VJmoC
そう言うのはうるさい家だって覚えられた方が得だよ
そのリンク先のような状況や、地べたに置いてくなんてのは問題外だから、そっこークレームだね
525この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 17:54:57 ID:qHcIt8if
アマでNHKの番組のDVDソフトを注文、飛脚メール便で玄関横に置いて行かれて、
お隣の玄関先まで風で飛んで行ってたよ。
雨に濡れたら中まで浸透するような、ダンボール紙の改善と共に、アマにクレーム入れたけど。
包装紙の改善は伝えておくとか書いてあったが、
玄関ドア横に袋にも入れずに、放置されてた事に関しての改善には一切触れてなかった。
破損してたら、交換しますからってだけでした。
佐川が安いからなんだろうね。交換のリスクをおかしてでも、止める気はないみたいだよ。
佐川も断られないだろうと分かってるから、ビニールにも入れないで放置を続けてるんだろうね。
両方とも確信犯だよ。

交換在庫の無い物で、他店にも無かった物なら、
雨に濡れたりしても、あきらめた人も多いんじゃないかな?
526この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 23:00:39 ID:O15ousYV
うちに来る佐川はメール便でも電話してくれてビニールに入れてくれる人もいる
527この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 00:45:25 ID:5Y5Z9Ook
>>525
今度から宅配ボックスのあるとこに住みな
528この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 01:17:44 ID:VkLNDasG
>>525
佐川にも言ったほうがいいよ
改善することもある
529この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 08:03:35 ID:NEbe+UYN
>>525
それ佐川の責任が大きいからはっきりとクレーム入れた方がいいよ
佐川のサイトからメールでもできるよ
530この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 17:35:37 ID:zfNriVjH
>>529
偉い人と一緒に頭下げに来るよ
531この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 17:38:52 ID:x0/W4dV8
「えらいことになった」の意味でのえらい人が来かねないな
532この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 12:05:36 ID:uKw4+D75
booxから100円クーポンきた
533この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 04:11:05 ID:2fF4P6Qx
bk1がここ最近3000円で300円引きクーポン乱発してるけど、
どこまで体力が持つんだろうなぁ…。
534この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 14:10:37 ID:jY5G1la3
珍しい
bk1から上限なしの300円ギフトがきてる
535この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 17:38:30 ID:Bq6cDueP
え?
常に上限無しだろ?
536この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 05:34:34 ID:U7zGhVXa
アマゾンで注文して商品ページに載ってる表紙と違うのが届くことってある?
近くの書店に出版社も何もかも同じ本なんだけど表紙だけ別のが売ってて
アマゾンで売ってるやつの方が表紙がいいから注文しようか迷っているのだけれども
537この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 06:01:03 ID:O1Kr8A1+
あるよ。
学術文庫買ったときに表紙がリニューアルされてて画像と違ってた。
538この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 06:20:00 ID:U7zGhVXa
>>537
やっぱりあるのね、サンクス


539この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 06:18:23 ID:7RGj4UG3
Amazonへメールで聞けばいいのに。
540この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 21:49:00 ID:EIXPBTRB
しょぼいぜ、Amazon。

「ほしい物リスト」 とベストセラーから選ばれた100冊以上に10%ポイントが
付くって言うけど、bk1ならどの本を買っても10,000円以上で漏れなく10%還元。

bk1もしょぼいオマケなんていいから、買上金額に応じて還元率を変えてくれたらいいのに。
541この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 01:14:01 ID:qz7DI6TC
自分は金額関係なく 1%とかのほうがいいわ
1500円ぶんしか変わんこととか結構あるし
542この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 09:28:51 ID:e8WFqVhT
一回で10000以上なんて買ったことねえw
543この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 12:35:45 ID:SSnb/Uyt
欲しい物リストに100冊以上登録しているのに、10%のベストセラー100冊が一冊も入っていない件。
544この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:01:19 ID:O71R2bTW
欲しいものリストって、何冊まで入れれるんだろう。限界あるのかな。
いつもビクビクしてるんだけど…。
545この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:45:34 ID:SSnb/Uyt
700件以上入っているけど、古いやつが消えたということはないな。

ちなみにショッピングカートの方は99件以上になると溢れた商品が
勝手に「今は買わない」リストの方に流れていってしまうよ。
546この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:54:57 ID:O71R2bTW
700件以上wwなるほどありがとう。
欲しいものリストって楽しいよね。
547この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 22:48:47 ID:6TgopYer
運送会社が郵政に変わったせいでコンビニ受け取りサービスで受け取れる時間が
18時から22時に変更された。劣化してるヨー
548この名無しがすごい!:2010/08/31(火) 13:03:11 ID:/uZerFXa
Amazonマケプレの書籍配送料が340円→250円に今日から値下げ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283226548/l50
549この名無しがすごい!:2010/09/03(金) 08:29:31 ID:79rSp4YQ
やっと人並みの料金になったか。
550この名無しがすごい!:2010/09/03(金) 13:28:27 ID:t9v7d5IY
今までが高すぎだったんだよな
さっき欲しかったやつ見に行ったら前は1円だったのが100円に値上がってやがるw
551この名無しがすごい!
そこはしょうがない
捨て値の1円なわけじゃなく、料込みで元取れるような計算で出してるんだろうから

個人的には送料一括値下げとかじゃなく、同梱でまとめても一冊ごとに
送料かかる仕様のほうを何とかして欲しいわ