佐藤亜紀

このエントリーをはてなブックマークに追加
168犬の林
お!ディフェンス読んでる! ってことはかなり詳しいとみた。
ixion君、たしかに「ディフェンス」はらしさがでてて
いい部分もあるよね。ただ、個人的にチェスって
興味ない題材だし、その題材のつまらなさを忘れさせて
くれるようなパワーも感じられないってとこっす。

>それはそうと、変なところでナボコフの話に花が咲いていて
めちゃめちゃうれしい。

166の人。(なるべく名前つけといてくだちゃい。)
たしかに少々場違いなところだよな。時々自分でも、
ここでナボコフをプッシュしまくってる俺は誰だろって
思う。でもちょっとアリかもな。

ixion君と166ナボコフの他の
作品だいたい読んだ?
「ロリータ」とか「青白い炎」、
「セバスちゃん」なんかは
解釈本が出てるから別にいいんだけど、
解釈本に載ってない作品について(特に
「目」とか)について思うところを話し
あってみたいです。
P・S ナボコフ以外ではどんなの好きなんすか?