Great Expectations 読書会1

このエントリーをはてなブックマークに追加
118胃酸:2014/03/12(水) 18:51:51.78
vol.2のchapter1、2−1
ピップ、ロンドンに到着。
I think I might have had some faint doubts
whether it was not rather ugly, crooked, narrow, and dirty.
大きいだけでなく禍々しい首都。
ジャガーズはこの巨大な見世物小屋の座長だ。
119胃酸:2014/03/12(水) 19:27:27.26
2−2
ウェミックさんの都会的近代的資本主義的クールさ。
“…there's not much bad blood about.
They'll do it, if there's anything to be got by it.”

ポケット・ジュニアはミス・ハヴィシャムのところで取っ組み合った
蒼白い若紳士だった。
“And you,” said I, “are the pale young gentleman!”
120胃酸:2014/03/12(水) 22:12:09.91
2−3
醸造所のお大尽というのは日本ならさしずめ造り酒屋のボンかな。
成り立ちは全く違うけど。
それにしても上手いこと言う。

“…but it is indisputable that while you cannot possibly be
genteel and bake, you may be as genteel as never was and brew.”

ハーバートのお母さんは子沢山で本の虫。
121胃酸:2014/03/13(木) 00:41:51.73
2−4
ハーバートのお母さん=ミセス・ポケットが熱心に読んでいたのは、
爵位=タイトルズについての本だった(笑)
こういうキツいシャレがぴしゃっと利いてる。
まったく使い物にならない、中身のない女主人。
ソフィーがかわいそう。
会社でも学校でも家庭でも、上が愚かだとマトモな人はみじめだ。
122胃酸:2014/03/13(木) 01:26:48.38
2−5
ウェミックのベテランな感じが良い。
このプロがジャガーズをプロ中のプロとして尊敬している。
ぽろっと言ってしまうオーストラリア。
“Deep,”said Wemmick,“as Australia.”
悪人のcasts。
123吾輩は名無しである:2014/03/13(木) 11:04:22.28
この小説を、一応は最後まで読んだ。途中で、かなり退屈だと感じた部分も多かった。
でもそれは、単に僕の英語力や(語学力とは関係のない)読解力の不足によって、
実は面白いものが僕にとっては面白くなく感じられたに過ぎないのだろうと思う。
面白い部分もたくさんあった。

Charles Dickens の作品としては、僕はまだ David Copperfield, Bleak House,
Great Expectations, Oliver Twist しか読んでいない。
僕は最近、Thomas Hardy の主要な長編小説を6本、続けて読んだのだけど、
それと比べると、Charles Dickens は、poetical な部分が弱い。Hardy の方が
はるかに poetical だと思う。ただ、Dickens の方がはるかに plot が面白いと
思う。

ここら辺が、Dickens を娯楽小説家だと感じる人がいるゆえんだろうか。
娯楽小説(大衆小説)の本質は、プロットの面白さにあるだろう。プロットが面白くなければ、
つまり、次から次へと珍しい(あっと驚く)出来事が矢継ぎ早に出てこなければ、
大衆小説としては失敗なのだろう。その点で、Dickens は素晴らしいのだろう。
そして、物語がゆっくりとしか展開しないけど、文章そのものに格調の高さを感じさせる
Thomas Hardy は、大衆小説にはなりにくいのかな?
124胃酸:2014/03/13(木) 19:54:02.41
2−6
ウェミックの都市近在ホワイトカラーとしての身の処し方が好きだ。
年老いた父親への温かい眼差しと職業人としてベストを尽くす姿勢。
公私のけじめ、切り替えは、それぞれを大切にするということだ。
By degrees, Wemmick got dryer and harder as we went along,
and his mouth tightened into a post-office again.
ちょっと変わり者かもしれないが、優しく誠実な人である。
125胃酸:2014/03/13(木) 20:48:44.82
2−7
優しいとか意地悪とかいった属人的な評言を超えているのがジャガーズ。
彼はdeepなのだ。
“Molly,”said Mr. Jaggers, not looking at her,
but obstinately looking at the opposite side of the room,
“let them see both your wrists. Show them. Come!”
ドラムルへの興味も同様。
126マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/03/13(木) 20:53:10.25
ある程度どこからどこまでと指定してくれるならいいんだがこう言う風に絶えず流れていくとなあ。
127マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/03/13(木) 21:05:24.20
>>123
時代が微妙に違うんじゃないか。特にハーディの場合、メレディスの洗礼を受けてるから。
メレディスを経て、イギリス小説は複雑かつ難解な風に変わっていく。
128胃酸:2014/03/13(木) 22:10:24.70
2−7
...life is made of ever so many partings welded together,
as I may say, and one man's a blacksmith, and one's a whitesmith,
and one's a goldsmith, and one's a coppersmith.
Diwisions among such must come, and must be met as they come.
If there's been any fault at all to-day, it's mine....
129胃酸:2014/03/13(木) 23:42:21.05
Yes, it is all my fault.
Joe’s moving utterance quoted in >128 should be from Vol.2 Chapter8.
Correction in chapter numbering: >128 2-7→>128 2-8

2−9
かつて2ポンドを渡して去っていった男と馬車で乗り合わせる。
男は囚人である。
“Good by, Handel!”Herbert called out as we started.
I thought what a blessed fortune it was,
that he had found another name for me than Pip.
130胃酸:2014/03/14(金) 01:32:07.76
2−10
Miss Havisham had seen him as soon as I,
and was (like everybody else) afraid of him.
She made a strong attempt to compose herself,
and stammered that he was as punctual as ever.
ミス・ハヴィシャムのstammerに比べれば、
ピップのエステラ関連のそれは純でかわいいものだ。
もちろんその是非はまた別のことだけれども・・・。
131吾輩は名無しである:2014/03/14(金) 08:42:41.02
>>127
George Meredith については、まるで知らなかったんだけど、
そんなに影響力のある作家だったんだね。
132吾輩は名無しである:2014/03/14(金) 12:55:51.45
テスト
133胃酸:2014/03/14(金) 23:43:50.82
2−11
仕立屋の小僧、再登場。
精彩を放つとはこういうことだ。
He wore the blue bag in the manner of my great-coat,
and was strutting along the pavement towards me
on the opposite side of the street, attended by a company
of delighted young friends to whom he from time to time exclaimed,
with a wave of his hand, “Don't know yah!”
134マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/03/14(金) 23:59:16.21
>>131
所謂"Author's Author"って感じかねえ。先日翻訳出版されたメイ・シンクレアの短篇でもメレディス譲りの文鎮を大事に持ってる偏屈な著作家でてきたりしてる。
書き手には絶大な影響はあったようだ。あんな文章通して読めるかという気になるけどなあ。
135胃酸:2014/03/15(土) 00:46:58.28
2−12
いっぺんでいいからこんなハムレット観劇をしてみたい。
木戸銭を払った以上は楽しみ倒さずにはおかないガラの悪い客として。
...on the question whether 'twas nobler in the mind to suffer,
some roared yes, and some no, and some inclining to both opinions said
“Toss up for it;”and quite a Debating Society arose.
ウォプスルさんは役者として名前が変わっている。
なんだかんだで午前二時まで管を巻く。
136胃酸:2014/03/15(土) 01:20:10.85
2−13
死の接吻ならぬウェミックの握手。
ニューゲートを見せてからエステラをもってくる(馬車でご登場)。
“the contrast between the jail and her”
そしてまたもやよぎる“the nameless shadow”。
137胃酸:2014/03/15(土) 09:38:05.51
2−14
エステラはリッチモンドで暮らすことに。
お茶をしているインがエンターテイメント(笑)
ピップにチクリの件を話すエステラ。
ポケットさんのところの赤ちゃんは大丈夫か?
...And more needles were missing than it could be regarded
as quite wholesome for a patient of such tender years
either to apply externally or to take as a tonic.
138胃酸:2014/03/15(土) 10:28:05.18
2−15
借金はちゃんとまとめて管理しよう。
現実はキビシイ。
“So I would, Handel, only they are staring me out of countenance.”

姉の死の知らせが届く。
139胃酸:2014/03/15(土) 11:28:35.46
2−16
姉の葬式。
パンブルチュックの厭らしい振る舞い。
黙々と立ち働くビディ。
彼女を不当に扱うピップ。
This really is a very bad side of human nature!
それでもベッドサイドからのビディの善き眼と健やかな耳は、
今際の際のミセス・ジョーの愛らしい仕草と言葉を記録してあげている。
140胃酸:2014/03/15(土) 12:00:52.56
2−17
ピップ、21歳になったがパトロンについては明かされず。
500ポンド、ゲット。
ピップはこの金をハーバート支援に回したいと考える。
ウェミックさんはここでもいいことを言う。
"Choose your bridge, Mr. Pip," returned Wemmick,
"and take a walk upon your bridge, and pitch your money into the Thames
over the centre arch of your bridge, and you know the end of it.
Serve a friend with it, and you may know the end of it too,
—but it's a less pleasant and profitable end."
橋尽くし。
141胃酸:2014/03/15(土) 12:56:15.05
2−18
ウォールワース城は楽しい。
奇矯さも含め、ここでの暮らしの愉快さ、
穏やかさ、相互信頼(ミス・スキッフィンズへのお触り付き)、
そうした人間らしいものにあふれた日曜日のために働いているのだ。
爺さんはなかなかの人。
Curious to know how the old gentleman stood informed concerning
the reputation of Mr. Jaggers, I roared that name at him.
He threw me into the greatest confusion by laughing heartily
and replying in a very sprightly manner, “No, to be sure; you're right.”
And to this hour I have not the faintest notion what he meant,
or what joke he thought I had made.
ポカンとした馬鹿が幸せになれるほど世の中は甘くない。

ハーバートのための工作は大成功、無事クラリッカーズ・ハウス入社。
142胃酸:2014/03/15(土) 15:05:47.41
2−19
エステラとピップはSatis Houseへ。
ミス・ハヴィシャムに反抗するエステラ。
…“mother by adoption, I have said that I owe everything to you.
All I possess is freely yours. All that you have given me,
is at your command to have again. Beyond that, I have nothing.
And if you ask me to give you, what you never gave me,
my gratitude and duty cannot do impossibilities.”
もっともであるというより、やっぱり物凄く悲しい。

The Finches of the Groveでドラムルとエステラを巡る諍い。
バカバカしいのが紳士同盟だ。
The Tale of Genji、じゃなくてTales of the Genii。
143胃酸:2014/03/15(土) 16:10:38.60
2−20
ピップ23歳。
陰鬱な雨風の夜に、ついにあの方の登場。
ピップのほうは彼の顔などちっとも覚えてはいなかった。
がしかし、記憶は甦るのだ。
Even yet I could not recall a single feature, but I knew him!
If the wind and the rain had driven away the intervening years,
had scattered all the intervening objects, had swept us to the churchyard
where we first stood face to face on such different levels,
I could not have known my convict more distinctly than I knew him now
as he sat in the chair before the fire.
それはともかく、お金を燃やすのはやめてもらいたい。
もったいない。
執念というか妄執の産物という意味でピップとエステラは同型。
海、船、あらし。
144胃酸:2014/03/16(日) 00:59:51.13
Vol.3 chapter1、3−1
ニュー・サウス・ウェールズから遠路遥々やってきたのは、
“プロヴィス”エーベル・マグウィッチ。
“犬食い”は相変わらずで、馬子にも衣装とはならない。
彼こそbenefactor。
ジャガーズにミス・ハヴィシャムは全く関係のないことを確認。
145胃酸:2014/03/16(日) 01:52:43.32
3−2
ピップはマグウィッチをどうするか、ハーバートと相談。
遺産相続は放棄するとしても、彼の命は守らなければということになる。
ピップは兵役も考えるが親友は自分のいる会社への就職も選択肢だ、と。
ここでちょっと恩着せがましい内心をチラ見せするのは微妙な所作だ。
Poor fellow! He little suspected with whose money.
そりゃそうだろうが、ハーバートに落ち度はないと思う。
146胃酸:2014/03/16(日) 02:26:40.07
3−3
マグウィッチの因縁話。
“Low”であることの苛烈さ。
これは最近の日本でもじわじわと理解されやすいものになっている。
つまりはNo chanceということ。
コンピソンみたいなブラック企業家に使い捨てされるわけだ。
悲しかな、“戦後”という時空はゲームオーヴァーになり、
久しぶりに?Class societyという黒雲が日本全土を覆っている・・・。
それはともかく、ここでの話の筋としてはハーバート・メモが重要だ。
“Young Havisham's name was Arthur. Compeyson is the man
who professed to be Miss Havisham's lover.”
147胃酸:2014/03/17(月) 00:02:01.92
3−4
Satis House への途中立ち寄ったブルーボアでドラムルと鉢合わせ。
難題を抱え天気も冴えない中、最悪の人間と同じ空気を吸う不快感。
読むふりをする故郷の古新聞は、そんなピップの有り様であり心模様だ。
Pretending to read a smeary newspaper long out of date,
which had nothing half so legible in its local news, as the foreign matter
of coffee, pickles, fish sauces, gravy, melted butter, and wine
with which it was sprinkled all over, as if it had taken the measles
in a highly irregular form...
148胃酸:2014/03/17(月) 18:38:57.05
3−5
勝手にパトロンだと思い込んでいたのはピップの責任。
ミス・ハヴィシャムはたしかに悪い人だけど仕方ない。
エステラの心と体のチグハグさ、言表に対する不信、不感、不全感が、
ピップの思いが熱いだけにより浮き彫りになっている。
When you say you love me, I know what you mean, as a form of words;
but nothing more. You address nothing in my breast,
you touch nothing there.

ウェミックから“帰宅するな!”のメッセージ。
149胃酸:2014/03/17(月) 19:45:51.13
3−6
ピップの不安な一夜。
臭いと虫と音と壁と新聞と自殺者。
ウェミックの機転とハーバートの協力でマグウィッチは転居。
コンピソンの魔の手。
ピップはウォールワースで終日おとなしくしている。
すっかり暗くなってから辞去。
爺さんのglances、こういうのが非常に良い。
150胃酸:2014/03/17(月) 21:59:15.24
3−7
ハーバートのクレラがバスケットを持って可憐に登場、
なのだが父親がどーしょうもなく悪い。ラムを飲んでいる。
クレラの母親はすでにない。
ミセス・ウィンプルが母親代わりのようにしてくれてはいるが、
どうもこの小説には真正でまともな母親というのがいない。
マグウィッチはウェミックの描いた絵に納得している。
ハーバートの思い付きでボートを用意することに。
ピップは時にはハーバートを伴ったりしてボートを漕ぐ。
151胃酸:2014/03/17(月) 23:56:41.22
3−8
ウォプスル出演のシェイクスピア崩しのような妙な舞台をみる。
公演終了後、ウォプスルが待ち構えていてドキリとすることを言う。
ピップの後ろにあの時の脱獄囚のうちの一人がいた、と。
どっちの方だった?と、ピップは冷静に、用心深くたずねる。
役者が客席に見たのはやられていた方(マグウィッチじゃない方)。
とにかくコンピソンの黒い影はすぐ近くまで迫っている。
ピップはハーバートと話し合い、ウェミックに手紙で指示を仰ぐ。
152マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/03/18(火) 17:15:44.27
ううむ・・・
153胃酸:2014/03/18(火) 18:38:03.22
3−9
エステラはモリーの子だった!
指の動き。
And a certain action of her fingers as she spoke
arrested my attention.
これをご都合主義と言う勿れ。
伏線がビシビシ回収されていくのは爽快である。
154胃酸:2014/03/18(火) 19:19:52.69
3−10
炎を上げるミス・ハヴィシャム。
...I saw her running at me, shrieking, with a whirl of fire
blazing all about her, and soaring at least as many feet
above her head as she was high.
彼女は一体なにをしたのか・・・。
155胃酸:2014/03/18(火) 20:16:07.38
3−11
手、腕、指・・・、上手い。
甲斐甲斐しく看護してくれるハーバートから、
ピップはマグウィッチの因縁話パート2を聞く。
And the man we have in hiding down the river,
is Estella's Father.
156胃酸:2014/03/18(火) 21:25:28.06
3−12
はじめてジャガーズが感情らしきものを見せるのだが、
その見せ方とひっこめ方が良い。
やはりウェミックとのコンビネーションが良いのだ。
"Now look here my man," said Mr. Jaggers, advancing a step,
and pointing to the door.
“Get out of this office. I'll have no feelings here. Get out.”
“It serves you right,” said Wemmick, “Get out.”
157胃酸:2014/03/18(火) 23:31:00.52
3−13
ウェミックの手紙はミッション・インポッシブル(笑)
謎の手紙はどう考えても怪しげなのだが、
そこはちゃんと状況もピップの心理状態も丁寧に処理されている。
久々にパンブルチュックの名を聞く。
相変わらずムカつかせてくれるクズ野郎だ。
だが世間の評判などというのはそんなものなのだ。
“It would turn a man's blood to white wine winegar to hear him tell of it, sir,”
said the landlord.
158胃酸:2014/03/19(水) 00:27:29.14
3−14
ついに僕の大好きな仕立て屋の小僧がやってくれました!
といっても単に案内役で、主力はハーバートとスタートップなのだけれど。
...and told him that I was sorry ever to have had an ill opinion of him
(which made no impression on him at all).
善悪の彼岸というよりアナーキーな、ほとんど即物的な興味本位性。
見世物としての小説の楽しさと凄味。
159胃酸:2014/03/19(水) 18:51:06.94
3−15
テムズ川。
Again among the tiers of shipping, in and out,
avoiding rusty chain-cables frayed hempen hawsers and bobbing buoys,
sinking for the moment floating broken baskets,
scattering floating chips of wood and shaving,
cleaving floating scum of coal, in and out,
under the figure-head of the John of Sunderland
making a speech to the winds (as is done by many Johns),
and the Betsy of Yarmouth with a firm formality of bosom
and her knobby eyes starting two inches out of her head,
in and out, hammers going in ship-builders' yards,
saws going at timber, clashing engines going at things unknown,
pumps going in leaky ships, capstans going, ships going out to sea,
and unintelligible sea-creatures roaring curses over the bulwarks
at respondent lightermen, in and out -- out at last upon the clearer river,
where the ships' boys might take their fenders in,
no longer fishing in troubled waters with them over the side,
and where the festooned sails might fly out to the wind.

マグウィッチは重傷を負ったうえ逮捕される。
コンピソンはおそらく“ジャック”にストッキングをとられるのだろう。
160胃酸:2014/03/19(水) 19:29:56.68
3−16
クレラのところの親父さんの言われ方。
“Not to say an unfeeling thing,”said I,“he cannot do better than go.”
“I am afraid that must be admitted,”said Herbert...
対照的なのがウェミックのところの爺さん。
それにしてもミセス・ウェミックの堂々たるvioloncelloぶりはステキ。
イングランドのご馳走はなんといっても朝食(笑)
161胃酸:2014/03/19(水) 20:12:58.65
3−17
マグウィッチ逝く。
死刑判決→毅然とこれを受け入れる。
容体悪化→泣き言は言わない。
臨終に際し娘の健在を告げられる→ピップの手へキスし穏やかに逝く。
臨終の場面は刑務所長の人情味ある計らいによって実現したもの。
162胃酸:2014/03/19(水) 21:00:59.31
3−18
債務を抱えた上に病気で床を離れられないピップ。
この危機をジョーが来て救ってくれる。
今度はピップがジョーの手にキスをする。

故郷の消息は以下のごとし:
・ミス・ハヴィシャムはマシュー・ポケットにお金を遺贈して逝き、
・オーリックはパンブルチュックの店に押し入り監獄暮らし。

ジョーの短い置手紙。
ビディへの思い。声と手。
(and indeed I am as sorry, Biddy,
and have as much need of a hushing voice and a soothing hand)
163胃酸:2014/03/19(水) 22:11:43.25
3−19
パンブルチュックがムカつくのは彼が言ってることが
まるっきりの出鱈目ばかりというわけでもないからだ。
特にby hand、これはその通りだ。

ジョーとビディの結婚についてピップは全く知らされていなかった。
これをどう考えたらいいのか、考えないほうがいいのか・・・。
いずれにしろ、結婚関係はピップにはいつも急な話なのだ。
164胃酸:2014/03/19(水) 23:09:56.28
3−20
PIPはPIPに帰ってくる。
上から読んでも山本山、下から読んでも山本山(笑)
だがすべてが同じというわけではない。
エステラのthe friendly touch of the once insensible hand。

なぜここにいるのか、
知ったところでどうなるだろう。
むしろ知らないでいた方が断然いいこともある。
このさきどうなるのか、
だれにも本当のところは分からない。
みなそれぞれのexpectationsを心に抱いているにすぎないのだ。

A...I saw no shadow of another parting from her.
B...I saw the shadow of no parting from her.
165胃酸:2014/03/24(月) 19:33:20.36
第一章
沼地の風景の描き方とピップの感覚ということにおいて、
lineをどのような比喩として考えるか。
自己の把握という点での茫漠感と読めるのかどうか、
暗示となるのかどうか。
166胃酸:2014/03/27(木) 00:54:34.09
第二章
姉にby handで養育されたという事実。
ヴィクトリア朝のイングランドにあって、
親の後ろ盾がないこと、
“セルフ・ヘルプ”で成り上がっていくしかないという条件は、
人格的または倫理的な安定をあらかじめ喪失していることなのか。
お荷物であるという点から、すでに罪人であるという認識。
後の目標としての紳士というものの条件と内実は、
じつはひどく曖昧である。
167吾輩は名無しである
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1393514224/8
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑