質問があります

このエントリーをはてなブックマークに追加
66吾輩は名無しである
質問です。
町田康を読んでると言ったらとあるサイトでクソミソにけなされました。
以下引用です。
『パチュリー・ノーレッジ
読書家気取ってる輩がいるみたいだけどそんな表面だけ掬った浅い知識ひけらかして読書家気取らないでくれる?
パチュリー・ノーレッジ
そういうことされると読書家のイメージ悪くなるからやめて欲しいわ。』
『パチュリー・ノーレッジ
なによ、また来たの?あなたの薄っぺらい薀蓄なんて聞いてないんだけど。
パチュリー・ノーレッジ
あなたの薀蓄聞くくらいなら黒死館殺人事件の薀蓄や黒岩省吾の薀蓄を聞いていた方がずっと面白いわ。
パチュリー・ノーレッジ
まあ、黒岩省吾の薀蓄は全部デタラメなんだけれどね。それでもあなたの薄っぺらさに比べたらマシなものよ。
パチュリー・ノーレッジ
誰かと勘違いしてるみたいだけど、私はただの通りすがり。たまたまここを見つけて、読んでみたら読書家のイメージダウンを計ってる輩を見つけたから注意してみただけ。』
私は別に大した読書家でもないのですが(基本的に本をあまり読まないタイプ)、この文句にはむかつきました。
今でも怒りが収まりません。
何とか彼女をギャフンと言わせたいのですが何を読めばいいですか?