文学と自閉症 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
55吾輩は名無しである
>>53
「インタラクティブ」って単語はやめて「転移」にするけど、転移のない言語の学習ってあると思う?
まあクイズっぽくなったが、自閉症者のオウム返し、エコラリアってのは、転移のない言語の学習になるだろう。
彼らは大文字の他者に転移しているわけではない。

ここで、「象徴界の代わりをする第四の輪」、「大文字の他者ではない仮象徴界」として、サントームって概念が
活きてくるんだよなあ。
なのでブログとは「自閉症のエコラリアはサントームである」としている。
ラカン本人はサントームの臨床素材としてジョイスとその小説を挙げていたが。

すまん薬のんだのでちとらりってる。
文章が右肩下がりになってる。

>やはり「大文字の他者」はネガティブなニュアンスで使われているようにここでも感じる。

ネガティブかはしらんが、転移が苦手なわたしからすれば、「大文字の他者」ではない「サントーム」を使った方が
精神病にならなくて済むだろうな。
ラカンもジョイスはサントームとして小説を書いていたから前精神病者であったのに精神病を発症しなかったと。