【ケンカ三昧】読書会スレ9【煽り上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
597吾輩は名無しである
正三角形と二等辺三角形を別々の言語で表現して三角形という共通性を認識していない人間にはイデアはないのか?
リンゴの木を見たことのない、モミの木しか生まれてこの方見たことの無いCさんは、
「リンゴの木とモミの木の共通性」なんて認識しているのか?

>>595,596
凡ミスでいいが、君は『現代批評理論のすべて』の当該文章をどういう意味で受け取ったんだ?
別に責めているわけじゃなく、俺が興味持っているから聞いているだけ。
俺だって知らない分野のことは知らない。

>誤読もありえない。

え? なんで?
意味の共通性が存在しないとなれば、全ては誤読になるだろう。
「手紙は宛先に届かない」だ。

>この唯一絶対で真で普遍的なシニフィエというのがイデアだよね

シニフィアンシニフィエで考えると誤読すると思うぞ。ソシュール。
意味の共通性、なぜ意味は共通するのか、「手紙は届く」のか、の根本に仮設した記号ぐらいに考えているけどな、俺は。「イデア」について。
ソシュールは上にも書いたように意味論を重視していない。
意味はシニフィエシニフィアンともに関係してはいるが、「意味はシニフィエ、シニフィアンどっち?」という問いには「どっちでもない」と答えるわ、俺なら。

まあだからデリダはラカンを「否定神学だ」と批判したんだろう。
俺もこんなこと語ってたら「否定神学」にされるんだろうか。

>プラトニズムが神秘主義になるのも当たり前。

神秘主義の定義は「個人的な体験を重要視する」じゃなかったか。個人的な体験、イメージならそれはただのシニフィエだ。
問題は、「意味の共通性」自体だ。
またソシュールはそれが「ない」と言ったわけではない。自身の研究分野だとしてなかったんだろう。
俺だって「意味の共通性」なら「ない」とは言わない。