いや、俺がムーさんを尊敬してるからだよ。
>>884 芥川が、そういう設定にしたいなら、新吉は乞食のふりしてる侍ですって匂わせる
文をどっかに挿入すると思うんだよね。 俺は最初っから乞食説をとる。
言海もってるよー。基本装備の一だよね。
さて、次は「断食芸人」の感想を書かないと。
「断食芸人」についての感想ね。プロット的には、同じ作者の「変身」と似てるなあと感じたね。
内面的に愛情深く誠実な主人公と、外面の奇怪さ(「変身」の場合は奇怪な昆虫のかたち
「断食芸人」の場合は、断食という異常な見世物的パフォーマンス)でしかものを見ない世間
社会とのギャップについての物語。 「変身」のグレゴール・ザムザは、まったく自己の
意思とは無関係に、怪虫に変身し、断食芸人はあくまで自己の意思によって、不正を
せずに断食をつづけるという違いはあるにせよ。そしてどちらの物語でも、主人公の誠実さは
最後までむくわれないね。これが不条理ってもんなんだろう。
断食芸人が最後に残した言葉、なぜ断食をつづけたかについての理由
「うまいと思う食べものを見つけることができなかったからだ。うまいと思うものを
見つけていたら、きっと、世間の評判になんかならないで、きっとあんたやほかの人たち
みたいに腹いっぱい食っていたことだろうよ」
これは断食芸人が最後の最後に無理解な世間を見返した言葉とも、ある意味いえよう。
この言葉を世間に吐くために、芸人は断食をつづけたきた、とこの小説はいっているように
みえる。しかし社会はそのような不遜な遺言に相応の報いを与え、芸人の遺体は豹のエサに
なって、芸人は自分の身体が「うまいと思うもの」だったことに死ぬまで気づかなかったことを
嘲笑されるという落ちだね。
ところで、島田雅彦も断食についての小説を書いているそうで、断食についての短編を
よんで、島田のその作品について、「断食芸人」と比較してみたいと、ふと思った。
まあ、それはいずれ別の機会があるときに。
課長はもういいよ。
>>935 ごめん意味わからなくてスルーしてたんだが
いまさら吹いたw
>>937 それで思いだしたんだが、昔、渡辺守章がゴドーについて、
全てが不在になった後も、俳優の身体という「プレサンス」は残るんだ
みたいな話をしてた気がする
>>954 エヌ評はいつも安心できるw
ただ、「断食芸人はわらといっしょに埋められた。」ってあるから
>芸人の遺体は豹のエサになって、
ってとこは、象徴的な意味を別にすると違うのでは?
スレ終わったからここに
花の接写はねえだろ!!文学板的に
ムーにはいい女なんて寄り付かないんだから美香おじさんでオナニーしてなさいね
心配ご無用です。
俺には麻衣子がいるから
エロゲの主人公かよ!
違うよ
川上麻衣子を知らんか!
っていうか最近オナニーなんかせんなあ
仙人に近づいているのかも知れん
ああごめん
新スレ立ったからこの流れはやめよう
おやすみ
何だ
そういやこのスレもうすぐ終わりじゃないか
スレを存続させるのか?もう終わりにするのか?
参加者たちは相談してくれ
この企画自体はいい。
けなし合いでない自由な感想の出し合いは読んでて楽しめる。
コテのヨイショ合戦にならないなら続けてほしいね。
>>957 >芸人の遺体は豹のエサになって、
>ってとこは、象徴的な意味を別にすると違うのでは?
青空の「断食芸人」から引用するな。
>「それじゃあ、片づけるんだ!」と、監督はいった。断食芸人はわらといっしょに埋められた。
>例の檻には一頭の若い豹が入れられた。あんなに長いこと荒れ果てていた檻のなかに
>この野獣が跳び廻っているのをながめることは、どんなに鈍感な人間にとってもはっきり
>感じられる気ばらしであった。
断食芸人の遺体はわらに埋められたっていうんだけど、ずっと断食芸人はわらの中で
断食してたんで、遺体が檻からだされた、とはどこにも書いてないんだよね。
だから、豹と断食芸人の遺体は同じ「例の檻」の中にあったと、そう読んだんだけど俺は。
豹は肉食だし、芸人の遺体とは肉であるから、豹が同じ檻の中にある遺体を食べようと
したとして、それは不思議なことじゃないだろうと思ったんだな。
>豹がうまいと思う食べものは、番人たちがたいして考えずにどんどん運んでいった。
とあるから、豹が断食芸人のやせ衰えた遺体には興味をいだかず、番人たちの運んでくる
エサしか食べなかったって解釈も可能性としては、ありえないことはないと思われるが。
けれども、ライオンなどの肉食獣に人間が食べられたってニュース、今でもたまにあるから
豹だって、きっと目の前に人肉が転がっていれば食べるだろう。
>だが、見物人たちはそれにじっと耐えて、檻のまわりにひしめきより、全然そこを立ち去ろうとはしなかった。
最後のこの一行は、見物の興奮について語っているね。ただの豹の展示だけで、今まで
見捨てられていた断食芸人の檻に見物が殺到するということがあるだろうか。
やはり、人の遺体をくらう豹という見世物が、非常に興奮する見世物であるからこそ
サーカスはそれを見世物にし、見物はそれを見ようとひしめくとなるんじゃなかろうか。
>>965 もうしばらく続けたいね。鈴木が本気になるまでw
>>967 なるほど。
これまでのエヌの読みに比べるとやや深読みになるような感じもするなあ。
>>968 そうかな、俺は今までと読みのやりかたはそんなに変わってないつもりだけど。
970 :
吾輩は名無しである:2011/07/07(木) 03:15:39.81
一人の作家について深く深く読んでいくことの重要性を最近痛感してるわ。
そして俺が一番読んでるのは・・村上春樹・・w
そういや、このスレもそろそろ終わりだな。
次スレたてておくか。雑談スレはもうあるから
読書会スレとして、雑談スレとは別進行のスレとして
たてるのがいいだろう。
973 :
三浦 ◆aKZjWmIOl2 :2011/07/07(木) 13:28:17.79
カフカ「断食芸人」
主題:断食芸人と見物人の関係
見所:大衆の性質と個人の実力の限界
文体:身体と動作中心の描写
問題:歴史的文化的背景、個人の存在意義と職業の関連性の程度、豹の描写の効果と意味、社会の暴力について
感想:他人に読ませて、どう思ったか感想を聞いてみたいと思った
俺は常に本気ですよ!!
975 :
三浦 ◆aKZjWmIOl2 :2011/07/07(木) 14:27:19.72
鈴木は、もし、断食芸人と同じ立場に置かれたとしたら、作品の結末と同じような結末を迎えたと思いますか?
そういう立場って、断食芸人は内的契機に基づいてやってるんだから、そういう仮定はあり得ないでしょ。
つーか狭い檻に閉じ込められて飯も食えないって刑務所より辛いよwまさに生き地獄じゃないですか。
977 :
三浦 ◆aKZjWmIOl2 :2011/07/07(木) 15:42:03.12
そうですか…
カフカの描く人間はどれもからっぽで、個性が無く、強いて個性があるとすれば職業くらいのものです。
僕はこの断食芸人がだれであろうと、結末は変わらないと思ったんですね。
カフカはそういう描き方をしていると思った。
人間一般を扱った小説だと僕は読みました。
この断食芸人のような、やるせなさを、あるあるネタとして扱った、そこにこの作品の面白さがあると思ったんです。
僕は、内的契機がその人を断食芸人にしたというよりは、その人が無力だったから断食芸人でもやるしかなかったからで、
自分が断食する姿を見て感心して欲しいというのは後からついてきた欲望というふうに読みました。
でも他にいくらでも仕事あるでしょ。こんなにきつい事をやる事はないよ。乞食のほうがまだ楽だよ。
カフカは中身がないからくだらない
中身って何だよ?w
鈴木は何でまとまった形で感想書けないの?
貼り付いて一行二行のレスを書き散らかすのやめてよ見づらくなるから
お前は黙ってろよ。殺すぞ?
ここで堂々と勝負しないで影で私の悪口を書きまくったりストーカーしたり、
鈴木は女の腐った奴みたいですね。
まあ、鈴木のちんちんは腐ってるようなものだから
くされおめこがパクパク言ってるw
鈴木最低だな
何て言ってるんだろう?
>>973 今回の三浦は変化球だね〜
>>977 >人間一般を扱った小説だと僕は読みました。
なるほど、これは新しい視点かな。
人間は誰しも断食芸人的な面はあると?
残り少なくなったから、エヌが立ててくれた新スレにスライドしつつ。
いま大阪にいるから虐殺SB手元にないんだけど
中原を引き合いに出した鈴木の断食芸人読みの続きはどうだい?
>>989 みんなが買ってくれるならやりたいけど、そうじゃないなら青空文庫のやつでいい。
鈴木が書くっていうんなら文庫だしみんな買うかもよ?
鈴木のために金使うのやだ
アセンションが
>>957で書いた「象徴的な意味」っていう言葉が
なんとなく気にかかるな。
この短編は寓話的であるね。寓話というのは、何かの寓意を伝えることを
目的としてるが、この場合のそれはなんだろう。
やはり何か時代的な趨勢というものを、寓話的に表現してるんかな。
この短編は、1922年に文芸誌「新ドイツ展望」に発表されたそうだ。
1922年というと、ミュンヘン一揆の前の年だな。凶暴な時代への予感と
いうのが、カフカにあったんではないかと、想像してしまうな。
豹という獣から想起される文学的なイメージは、ニーチェの「金毛獣」であるしね。
カフカはニーチェも読んでいたそうだ。
二人以上買うならやってもいい。Nさん買ってくれる?ムーさんは?
豹に与えられている「自由」という言葉が気にかかるね。
>>994 そこは「やってもいい」じゃなく、「買ってください」だろ!w
なんだよここは鈴木のための介護施設かよ
いいかげんにしろ
むしろエロスじゃねえのかな。豹が表現してたものは。「路傍の墓石」における馬だよな。
「マリ&フィフィの虐殺ソングブック」買って下さい!!
1000 :
吾輩は名無しである:2011/07/07(木) 20:54:02.75
1000なら佃煮のマンコに蜘蛛の巣が張る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。