1 :
吾輩は名無しである:
って言ったら誰よ?
2 :
吾輩は名無しである:2009/08/19(水) 12:31:23
谷崎、川端、三島
3 :
吾輩は名無しである:2009/08/19(水) 12:34:28
漱石
鴎外
川端
三島
春樹
漱石
鴎外
谷崎、川端、三島
ネタスレと化すに1票
紫式部
世阿弥
井原西鶴
菅原孝標女
川端康成
7 :
吾輩は名無しである:2009/08/19(水) 22:35:12
本多孝好
石田衣良
京極夏彦
谷川流
奈須きのこ
8 :
吾輩は名無しである:2009/08/20(木) 10:22:27
俺
9 :
吾輩は名無しである:2009/08/20(木) 10:24:32
お前
www
山田悠介が入っていません
当然です
13 :
吾輩は名無しである:2009/08/20(木) 13:31:03
まずラノベ作家挙げてる奴は氏ねよw
14 :
吾輩は名無しである:2009/08/20(木) 23:42:39
漱石
鴎外
谷崎
川端
三島
谷崎、川端、三島はガチ。
他は?
17 :
吾輩は名無しである:2009/08/21(金) 14:22:12
誰か幸田露伴も入れてあげて
夏目漱石
森鴎外
谷崎潤一郎
芥川龍之介
竜騎士07
19 :
吾輩は名無しである:2009/08/22(土) 23:22:44
赤川次郎
内田康夫
西村京太郎
森村誠一
山村美紗
20 :
吾輩は名無しである:2009/08/23(日) 20:15:36
夏目漱石
川端康成
谷崎潤一郎
石田衣良
村上春樹
石田衣良は無いwww
22 :
吾輩は名無しである:2009/08/24(月) 00:57:13
夏目漱石
谷崎潤一郎
川端康成
三島由紀夫
森鴎外
俺ハルキストじゃないけど、村上春樹の登場の意義はでかいんじゃないかな。
三島亡き後、明治から継続していた日本文学の流れを変えた実力は評価せざるを得ない。
23 :
吾輩は名無しである:2009/08/28(金) 19:05:54
夏目漱石
谷崎潤一郎
川端康成
安部公房
三島由紀夫
24 :
吾輩は名無しである:2009/08/28(金) 19:09:15
夏目漱石
安部公房
大江健三郎
中上健次
村上春樹
25 :
吾輩は名無しである:2009/08/28(金) 19:17:08
夏目漱石
谷崎潤一郎
安部公房
中上健次
三島由紀夫
夏目のトップは揺るがないか
26 :
吾輩は名無しである:2009/08/28(金) 19:26:49
夏目漱石
谷崎潤一郎
川端康成
三島由紀夫
大江健三郎
27 :
吾輩は名無しである:2009/08/28(金) 23:06:19
太宰と大江
28 :
吾輩は名無しである:2009/08/28(金) 23:46:25
太宰治は文豪というよりは、天才だね
古井由吉
30 :
吾輩は名無しである:2009/08/29(土) 00:43:40
文豪TOP5
夏目漱石 森鴎外 島崎藤村 谷崎潤一郎 三島由紀夫
天才TOP5
泉鏡花 有島武郎 太宰治 三島由紀夫 大江健三郎
人気(影響力)TOP5
夏目漱石 志賀直哉 芥川龍之介 太宰治 村上春樹
>>30 大江が天才とかお前どんだけ本読んでないんだよw
32 :
吾輩は名無しである:2009/08/29(土) 23:46:52
>>31 お前こそ大江を読んだことあんのか?
読んだこともないネトウヨとかがコケにしてるけど、まじで半端な才能じゃない。
あの三島由紀夫が嫉妬した才能だぞw
田口ランディが入ってないTOP5なんて認めらんなぃ
34 :
吾輩は名無しである:2009/08/30(日) 00:43:01
>>32 そりゃあ半端な才能じゃないよ。
だって西洋文学の借用、模倣ばかりだもんw
海外での評価は大江が敵視する三島の方が圧倒的に高いよ。
35 :
吾輩は名無しである:2009/08/30(日) 00:47:13
>だって西洋文学の借用、模倣ばかりだもんw
やれやれ、どこかで聞きかじったようなこと言う前に、自分の目で読んでみたらどうかね。
そもそも借用や模倣だけで、あれだけのクォリティーを達成できると本気で思ってんのかな?
志賀直哉
島崎藤村
夏目漱石
芥川龍之介
樋口一葉
>>35 福田和也も指摘しているけど、事実だろ。
「死者の奢り」「芽むしり仔撃ち」「個人的な体験」「万延元年のフットボール」なんかは俺も好きだよ。
だけど、レイトワークは大江の限界を露呈してるね。
38 :
吾輩は名無しである:2009/08/30(日) 01:56:58
>>37 >だけど、レイトワークは大江の限界を露呈してるね。
これはそのとおりだよね。
それと三島の評価が海外で高いというのも事実。
しかし「借用、模倣ばかり」なんて、知ったようなこと言っちゃ駄目だと思ったわけ。
模倣なら三島だって、とことんやっているんだし。
39 :
吾輩は名無しである:2009/08/30(日) 02:01:16
夏目
芥川
谷崎
森
三島
レイトワークだとかクウォリチだとか気持悪い横文字並べんなごみかす
夏目
谷崎
三島
川端
森
42 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:33
三島のよさがまったくわからんのだが
誰か三島のすごさを三行で説明してくれ
>>42 20世紀の「行動と文学」という潮流を
人生において見事に体現した
文学者
44 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:04
でも、その行動のせいで文学者として質を落としたという
評価が一般的だけどね。右翼に傾倒する以前の三島は素晴らしかったけど
右翼活動をやり出してからは全然駄目。
45 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:48
漱石、鴎外、谷崎、三島は当確
あと一人は個人の好みだね
>>44 「午後の曳航」、「サド公爵夫人」、「春の雪」って晩年の作品だけど。
47 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:14
48 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:21
漱石
島崎
三島
大江
春樹
これでいいだろ
50 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:10
世界的な知名度、評価だったらぶっちぎりで三島でしょ?
次点で安部公房、春樹かな?
三島由紀夫
夏目漱石
川端康成
武者小路実篤
松本清張
菊池寛
>>52 親友だった芥川が内田百閧ノ「君(内田百閨jと僕以外は漱石門下生はダメだね」と言ったという。
菊池寛カワイソスwww
明治以降に限定するとして
漱石
谷崎
斎藤茂吉
三島由紀夫か安部公房
幸田露伴か泉鏡花
漱石
谷崎
川端
三島
安部
56 :
吾輩は名無しである:2009/09/08(火) 15:31:52
漱石
鴎外
谷崎
川端
三島
森鴎外 の検索結果(セーフサーチ) 約 390,000 件
森鴎外 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 36,700 件・・・○文豪率 9.41%
夏目漱石 の検索結果(セーフサーチ) 約 1,160,000 件
夏目漱石 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 68,700 件・・・○文豪率 5.92%
島崎藤村 の検索結果(セーフサーチ) 約 235,000 件
島崎藤村 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 30,900 件・・・文豪率 13.15%
泉鏡花 の検索結果(セーフサーチ) 約 240,000 件
泉鏡花 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 50,800 件・・・文豪率 21.17%
徳田秋声 の検索結果(セーフサーチ) 約 63,500 件
徳田秋声 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 12,100 件・・・○文豪率 19.06%
永井荷風 の検索結果(セーフサーチ) 約 136,000 件
永井荷風 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 34,600 件・・・○文豪率 25.44%
谷崎潤一郎 の検索結果(セーフサーチ) 約 324,000 件
谷崎潤一郎 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 20,700 件・・・○文豪率 6.39%
芥川龍之介 の検索結果(セーフサーチ) 約 513,000 件
芥川龍之介 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 19,200 件・・・○文豪率 3.74%
川端康成 の検索結果(セーフサーチ) 約 500,000 件
川端康成 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 23,600 件・・・○文豪率 4.72%
宮部みゆき の検索結果(セーフサーチ) 約 790,000 件
宮部みゆき 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 4,550 件・・・○文豪率 0.58%
村上春樹 の検索結果(セーフサーチ) 約 3,070,000 件
村上春樹 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 16,900 件・・・○文豪率 0.55%
石田衣良 の検索結果(セーフサーチ) 約 516,000 件
石田衣良 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 2,390 件・・・○文豪率 0.46%
美嘉 の検索結果(セーフサーチ) 約 3,970,000 件
美嘉 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 6,580 件・・・○文豪率 0.17%
谷川流 の検索結果(セーフサーチ) 約 279,000 件
谷川流 文豪 の検索結果(セーフサーチ) 約 327 件・・・○文豪率 0.12%
60 :
吾輩は名無しである:2009/09/10(木) 16:33:07
泉鏡花が文豪率一位か
漱石とかは有名すぎて全然文学と関係ないサイトにも出てくるからな
このなかじゃ1位は荷風だな
まぁ樗牛なんか4割超えなんだが
てゆーかなんか記号で括らなくちゃ意味無いんじゃなかった?
元々意味は無いんだが遊びとしては面白い。知名度ありすぎると不利だけどね。
同じヤツがレスつけすぎててつまらんスレ
63 :
吾輩は名無しである:2009/09/11(金) 02:05:55
最近中学生が立ててるようなスレが増えすぎ
白樺派から(強いてでも)1人入れるとすれば、誰?
自分は有島武郎を推すが。
白樺なら志賀直哉。
夏目漱石
川端康成
志賀直哉
武者小路実篤
黒岩涙香
夏目漱石
森鴎外
泉鏡花
志賀直哉
芥川龍之介
68 :
吾輩は名無しである:2009/10/08(木) 16:21:53
>>67 君は俺かと一瞬思ったが、自分の場合は泉鏡花の代わりに
島崎藤村でベスト5だった。
69 :
吾輩は名無しである:2009/10/08(木) 16:41:04
夏目漱石
泉鏡花
志賀直哉
川端康成
谷崎潤一郎
70 :
吾輩は名無しである:2009/10/09(金) 05:20:21
>>68 確かに家族を餓死させてまで書いた根性は見上げた物ですな。
だけど、俺は泉鏡花の幻想的な、詩的な文章が好き。
71 :
吾輩は名無しである:2009/10/09(金) 06:10:39
目糞鼻糞っていうかメジャーな作家ばかりだねw
石田純一
>>71 まあメジャーでもないと文豪と呼ばれるようにはならんだろうから、そこは仕方なかろう。
74 :
吾輩は名無しである:2009/10/09(金) 16:27:21
禅
75 :
吾輩は名無しである:2009/10/09(金) 20:06:24
広瀬隆
76 :
吾輩は名無しである:2009/11/14(土) 13:26:43
総隊長 夏目漱石
三番隊隊長 芥川龍之介
五番隊隊長 京極夏彦
六番隊隊長 三島由紀夫
八番隊隊長 太宰治
島崎藤村
夏目漱石
森鴎外
志賀直哉
芥川龍之介
78 :
吾輩は名無しである:2009/11/14(土) 23:01:01
志賀直哉って文豪か?
あの人は小説の神様って言うより作文の神様だろ
79 :
吾輩は名無しである:2009/11/14(土) 23:19:52
いまさら志賀直哉って、なんかイタイよね。
80 :
吾輩は名無しである:2009/11/15(日) 00:59:38
森鴎外
夏目漱石
谷崎潤一郎
川端康成
三島由紀夫
81 :
吾輩は名無しである:2009/11/15(日) 21:34:05
明治以降で云えば
森鴎外、夏目漱石、幸田露伴、永井荷風、泉鏡花
明治後期出版の十二文豪シリーズで選ばれた日本の五大文豪。
荻生徂徠、新井白石、近松門左衛門、滝沢馬琴、頼山陽。
だったそうだ。
夏目漱石
川端康成
芥川龍之介
横光利一
有島武郎
さすがに漱石は外せないが、他の4人はTPOで変わりそうな感じだ。
有島武郎は、意外に挙げる人少ないね。
書かれてみるとそれなり納得だが
夏目漱石
森鴎外
司馬遼太郎
村上春樹
川端康成
86 :
吾輩は名無しである:2009/12/05(土) 20:36:12
大江を上げている奴って何なの?
殆ど西洋文学からの借用じゃん。
文学学んでいる奴なら誰でも知っているでしょ。
88 :
吾輩は名無しである:2010/08/08(日) 19:56:45
夏目漱石
森鴎外
谷崎潤一郎
島崎藤村
志賀直哉
かな。
単純に文豪という言葉に合うイメージだけで選んでくと。
やっぱ大御所的な人。
個人的には谷崎潤一郎が一番 文豪って言葉が似合うイメージ。
谷崎潤一郎
三島由紀夫
川端康成
志賀直哉
坂口安吾
安吾はどうしても入れたかったんだ
三島は出来れば入れたくなかったんだ