三島由紀夫Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
952はるか高み:2009/07/31(金) 07:53:04
>>947
おまいのHNを使ってるのは何人もいるんだったなw。
馬鹿と阿呆ばかりだけどw。
953吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 08:22:45
>>949
ブッシュ政権下での慰安婦問題

アメリカ連邦最高裁判所は、中国と韓国の自称従軍慰安婦たちによるプロ市民集団「ワシントン慰安婦問題連合Inc.」の訴えを【棄却】した。

アメリカにおいて執拗に反日工作を繰り広げる中韓反日団体であるが、
今回の判決は、米国内の《同種の案件》に関する【アメリカ司法の最終判断】となった。

それはつまり、
中国や韓国は、もはやアメリカに於いて、《慰安婦問題》に関して、日本に謝罪や賠償を求める訴えを【もう二度と起こせなくなった】ことを意味する。

行政府のブッシュ政権も、一貫して「日本の賠償は対日講和条約で全て解決済み」という立場を裁判の過程で示し続けた。
954吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 08:26:20
日本のメディアが死んでも伝えない前ブッシュ政権情報
そもそもブッシュJrが学生時代に日本語を習い、俳句を勉強した事があるほどの親日家。
2001年の大統領選当時から、日本重視・日米同盟強化を明言していた。
大統領に就任するとすぐに、クリントン時代に悪化した日米関係の修復を宣言。
政府中枢から親中派を全て追い出し、日系人や日本語の出来る者、日本に精通した専門家など親日・知日派スタッフで固める。
同時に北朝鮮を「悪の枢軸」と名指し批判。
その途端日本メディアで猛烈なブッシュ叩きが発生し、今も執拗に継続中。
アーミテージ副長官(当時)が北朝鮮に対し「日本へのいかなる攻撃もアメリカへの攻撃と見なす」と明言。
米政府高官がこうした見解を報道機関を通じて公にするのは極めて異例。
クリントン政権下の、米民主党の容赦のない対日企業訴訟は、ブッシュ政権になって大幅減少。
特に戦時関連の案件は、国際法によって決着済みとのブッシュ政権の考え方によって退けられる。
中国人と朝鮮人の執拗なロビー活動にも関わらず、第二次世界大戦当時の元米軍捕虜による謝罪と賠償を求めた対日訴訟を永久却下。
在米中国人団体が起こした従軍慰安婦訴訟も最高裁で棄却。
955はるか高み:2009/07/31(金) 08:51:44
はんにゃ、はーら・・・・。
「まんこ、まら・・・」って言ってんだぜ、これ。
おまいらこんなものをwww。


956はるか高み:2009/07/31(金) 10:19:23
もっと正確に言わんとな、ポン助相手にでもw。
「まんこまんこ、まーら・・・」
これをテロと言うんだよw、未遂に終わらせるけどなw
957はるか高み:2009/07/31(金) 10:28:03
まんことまらはおまいらの全てだろうがwwww
958はるか高み:2009/07/31(金) 10:45:26
>>957
人の名を騙るのはやめろよ。
959はるか高み:2009/07/31(金) 11:04:03
わからんだろうなあ。まんこまんこまらなのだよw。
960はるか高み:2009/07/31(金) 12:40:35
このはるか高みはキチガイじゃない。キチガイというな。
いや言ってもいが断じて違う。
961吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 14:17:48
ここは三島スレなんだから
身長の話するべきだろ
実際に見た人は異口同音に145p〜152pくらいと言ってるのに
なんで160p越えを強弁するヤシがいるのかわからん
962吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 14:34:04
>>961
実際の正式記録の身長が163pなのは明らかなのに、
おまえのようなにいつまでもしつこく140〜150を強弁するヤシがいるのがわからねーよ
963吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 14:47:55
三島が、163p?

それはない。
964吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 14:51:48
>>961が、163cm?

それはありえそうだ。
965はるか高み:2009/07/31(金) 15:44:04
俺のマラが16.3cmなのだよw。
966吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 17:17:47
>>963
村松英子さんの身長が162センチ。
三島由紀夫と村松英子がプールサイドで並んでる写真があるけど、三島の方が少し背が高いよ。
残念でした。
他にも学習院の同級生達と並んでる写真があるけど、他の人とほぼ同じ背です。
967はるか高み:2009/07/31(金) 18:56:27
シカトしてんじゃねーよ!!
968はるか高み:2009/07/31(金) 19:44:01
おまいら俺のことを単なる構ってちゃんだと思ってんだろ?
969吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 20:53:22
東京都中央区】 日本を知る会 第11回 特別勉強会 (8/1)
日時
平成21年8月1日(土) 18時30分〜20時30分 (18時00分開場)

場所
月島区民館
  「月島」駅下車 9番出口徒歩2分

内容
講師:藤岡信勝(新しい歴史教科書をつくる会会長・拓殖大学教授)
テーマ:今こそ蘇れ、日本人の精神の礎・武士道! 〜未来を切開くために学ぶ先人の魂、歴史から知るジャパンスピリッツ〜

募集人数
100名

参加費
講演会 一般 1,000円 学生 500円 (資料代)
懇親会(講話後に予定) 3,500〜4,000円程度

お申込
日本を知る会 http://xn--obkn365u1guzob621c.jp/ → サイト内「主催セミナー予定」からお申し込みください。
※ お申込締切:7月31日

お問合せ
MAIL [email protected] (広報担当・山本)

970はるか高み:2009/07/31(金) 20:59:51
194 名前:はるか高み :2009/07/31(金) 20:56:06
では日本近現代・学会スレッドのポン助君との約束ですから、
文学の「文」から教えます。
「文」の漢字を見て下さい。
日本語の漢字は分解して読むものなのです。
ですので下側にあるのは二つの片仮名の「ノ」なのです。
「ノ」の日本語は「ウルト」です。
そうしますと「うると」が二つあることになりますね。
そうなんです。「文」の漢字には「得る戸」が二つあ
るのです。ではその二つとは何でしょう。
「ノ」の上にある蓋みたいのが戸なんです。
得る戸、つまり二つの「ノ」で戸を得られるんです。
どうやって得るのでしょう。そして戸の奥には何があ
るのでしょう。只ならないものだと思いませんか?。
そうなんです。とんでもないものなのです。それをこ
れから教えたいと思います。いかがでしょうか?
971吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 22:56:28
195 :吾輩は名無しである:2009/07/31(金) 22:25:27
ありがとうございます。お願いします。


196 :はるか高み:2009/07/31(金) 22:54:46
二つの「ノ」の交点を軸として、左右に開いてください。
どうなります?
上の蓋が落下しますよね。
蓋の上に人がいればどうなるの。
まだわかりませんか?
それでは「文」の仮名を教えましょう。
単文字の場合、仮名の日本語は二通りあります。
その一つは簡単なので君たちにも理解できるでしょう。
その通り読めば良いのです。ただし、日本語は濁音にし
たり延ばしたり、またその逆にしたりして読むものなの
です。こじつけ見たいですけど、そうなのです。読む人
の思想なのです。しかし正解は一つです。
「文」の場合は「ブーン」なのです。漢字とその仮名は
互いにうべないます。ですので、落下とブーンで想起す
るものなのです。どうです。未だ判りませんか?
その為にももう一つの仮名の読み方があるのですが・・・。

次にもう一つの得る戸にいきましょう。
同じく「ノ」の交点を軸に、「ノ」を左右に開いた
り閉じたりしてください。未だ判りませんか?では
激しく早く開閉してください。蓋は上下動しますね。
それをシフトあるいは振動というのです。蓋の上が
海ならばどうなります。やがては津波になるでしょ
う。未だ眉つばですね?

972はるか高み:2009/07/31(金) 23:27:49
200 名前:はるか高み :2009/07/31(金) 23:25:32
これを考えた者、実際に左右に開いたり閉じたりした人間、
つまり仕掛けた人間がいるのです。こんなの人間とはいえ
ないですね。
原理も道具も方法も誰がやったのかも僕には当時から解っ
ています。

僕は断じてこいつを許せません。他の国のこととはいえ、
何十万の何の罪もない人が殺されたのです。

さて眉つばの続きです。
そこで文学の「学」なのです。「文」の証明と
いうかいわゆる文の学なのです。
それは二十五音字から成る、即ち正調「都都逸」
で、「がが」の句なのです。この句を次に教え
ようと思います。いかがでしょう。
973吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 00:16:13
わけがわからにゃいぢゃお
974はるか高み:2009/08/01(土) 00:27:02
203 名前:はるか高み :2009/08/01(土) 00:25:58
「がが」の句が解けても、発見ではあるが新発見ではないんだよ。
「がが」が暗に書かれていなければ、それは文学ではないのだから、
先人はいるのだよw。これは平野や大助の系列の文学なんだが、もう
一つ別な文学があるからややこしいんだよ。つまり君たちの知らない
日本語が二つあるんだよ。
もう一つが三島の文学なんだよ。文学自体が先に教えたのは全然違うん
だよw。その時が来たらこれも教えよう。


975吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 00:53:54
引用してくれる人がいないとゴミの雑談所と化すだけだな
976吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 01:07:41
204 名前:吾輩は名無しである :2009/08/01(土) 00:39:34
わかりました、ありがとうございます。


205 名前:はるか高み :2009/08/01(土) 01:04:39
>>204
ごめんよ、もっと詳しくあげれればいいんだが。
もう一つ教えておこう。
「がが」の句は、その悪事だけを詩っているの
ではないんだよ。解けたらよーく考えてごらん。
いろんなことが解けると思うよ。
最初の一文字は、「か」なんだよ。ヒントにね。

聞いてくれてありがとう。
977はるか高み:2009/08/01(土) 01:26:24
206 :吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 01:18:48
こちらこそ、興味深い話ありがとうございました。


207 :はるか高み:2009/08/01(土) 01:23:16
>>204
それとね、三島の「文学」も日本語で読むと悪事が語られているん
だよ。ですので、平野、大助の文学か三島の文学の悪事が書かれて
いないのは、文学じゃないんだよ。そして三島の日本語を得るには
「剣」全般なんだよ。例えば新撰組とかね、ホントだよ
978吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 04:04:21
新聞記者で三島に身長聞いた人いるんだよな
その人が165pで三島は自分の肩くらいまでしかないのに
『167pです』と答えたんでビックリしたと書いてたな
『そういうハッタリを平気で言う男だった。』と
しかし考えるだに怖ろしい質問だ
でも自称は167pだったのは間違いない
で肩までということはやはり実身長は150そこそこだろう。
979吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 05:19:36
言葉って何だろう。よくよく考えれば不思議だ。
不思議という感情を言葉で考えていることも不可解だ。
そう言葉で説明するのは奇妙な感覚だ。
言葉の不完全さは人間の不完全を象徴させる。言葉は言葉を超越しなくてはならないと直観する。
それは言い換えるなら人間は人間を超越しなくてはならいと直観しているからだ。


言葉に対する不満は無限にあるが、三島のように言葉の魔術師がついに言葉から離れ肉体に信頼を寄せたのは
言葉の不完全を肉体で補おうとしたのだろうか。
980吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 05:53:58
そう?
彼の場合はしかし、最初の最初から逃避でしかなかったのでは?
言葉=論理から、文学という「閉じた」世界への。
981吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 06:13:08
どれほどにその「閉じた」世界において価値の転倒を計ろうが、
本質的にひとびとなどとは一切無縁のその場において、生まれ持っての
性分にも相応しい「小さな」作家としてある限りにおいては、あんなには。

が、それはかなわなかった。歪みを歪みとして見据えるだけのちからを
欠いていただけではなしに、更にもね、引き受けようとまで彼はしたわけだ、
馬鹿共の、その度し難い馬鹿さ加減をまで。――そうやって彼は「大きく」
なろうとしたし、事実相当程度に成功をも収め得た。あさましいことに。

斯様にも、そんなで埋め合わせることを試みるほどにあれは人間が小さかった
のだし、また、そんなでさえも、けれども彼の感じていた欠損の、代わり
としては十分ではなかったと。それだけの話でしょう。
982吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 08:18:44
>>978
その新聞記者の話が作り話です。
983ザ・スミス:2009/08/01(土) 08:22:05
984吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 08:39:55
>>980>>981
文学や言葉の世界がひとびとと一切無縁って、なんで?全然無縁じゃないでしょう。
人間の暮らしに影響する政治だって、元は誰かの理念、思想、言葉だったわけだからね。
それと、ボディービルとかだけで知ったようなことを説教じみて総括するようなこと言うあなたみたいなのが歪んで小さい認識なだけだよ。
985吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 12:46:54
…だから(苦笑
この程度の論理も追えぬ人間が俺に対してレスするな。意味がない。
ただ不快なだけで。

>本質的にひとびとなどとは一切無縁の〜

端的に、文学なんてニッチなもんはもとより、万に一人の人間にだって
理解はされない、「とどかない」っつってるだけ。またそこではじぶん
「論理」という語を、文学とは(三島においては)相反する概念として
扱っているんだがな(苦笑 しかしあなたにはその程度のロジックすら
ないしは言葉さえまともには、追うちからが欠けている。文学以前の話。

――それこそだっから、どこの、どのような難易度の国語の問題であれ、
むろん適正なものであればだが、満点とれて当たり前なんってレベルのしかし
はるかかなたにあるものなのだから。文学。
986吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 13:55:35
>>985
もう少し推敲してから書き込んでください。
987吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 15:29:14
>>985
文学をどうのかうの言ふ前に国語を習ひませう。
988吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 15:41:35
117 :陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 19:02:44 ID:3tHXtAD6O
今日のスパ銭

@20代5人組
→顔はみんなイマイチだったけど、ケツはいい感じだった。

AT商業高校野球部2人組
→一人はズルムケチンコにプリケツ、もう一人は仮性チンコにデカケツ。

B20代7・8人組
→タイプのイケメンが一人、プリケツだった。セルリアンブルーのボクサーパンツ。

水風呂に入ってたら、目の前にいた短髪さわやか系のヤツが包茎チンコの皮むいていい感じの亀頭を見せて水風呂から上がった。たまらないわ☆


129 :陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 23:20:02 ID:0byHwwohO
今日は予定が狂ったわ。
帰ろうと思ったらさ、野球部の男子高校生の集団(10人ぐらい)が入ってくるんだもん♪

30分も延長して裸見ちゃったわよ☆

チンコは小さいけど、みんないいケツしてんのよ。

チンコ隠さず動き回るのはさすが体育会系ね。

新・銭湯を楽しむ7 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1246193715/
989吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 19:37:27
やはり、三島の死は純文学的に把握しなければならない、と考える。
少なくとも、右翼思想は全く関係ない。
990ザ・スミス:2009/08/02(日) 01:23:37
教えようか。
1000を取るのが誰なのか
991吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 01:29:30
>>989
たかが文学。――またね、それが右だろうが左だろうがシアサッテの方角に
あるもんだろうが、その者の、小説家のアタマん中にあることと、文学とが
無関係ということはない。当然のことだ。

にしてもで。たかが文学。何様かって。お前たち。
992吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 01:32:02
ましてや他人の生をまで。何様かと。虫唾が走る。
993吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 01:44:01
最近行動的になってきて、行動してる際言葉はあまりに無益で役に立たないということを痛切に感じる。
行為の影が言葉にはなるが、行為そのものは完全に言葉では言い難い感覚がある。
行動している際は体の動きを補おうような合理的な狭い思考しかできないようになっている。
思考を十全に生かすには行為という実験を完全に停止せねばならぬ。
行為はあまりに言葉では割りきれない。
私は言葉は行為に付随するもので、それらは主体ではない、というような非哲学的すぎる行動家の理論を見直し初めている。
言葉や理論は行為ための道具だという一般人的な感覚を最近覚えた。

思考は行為を抽象化することによって、行為を限定することじゃない。

行為とはストイック的な壮烈な勇気であり、強い意志によるものなのだ。
行為は言葉とは無関係とは言わないが本質的な関係はない。言葉と行為は根本的な乖離がある。


三島の話題に触れようと思ったがめんどくさくなったので途中で終了する。
994吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 02:02:43
もう三島スレはいらんだろ
あまりにも不毛なスレだ
三島の本質を捉えようとするなら
身長の話題は避けて通れぬはずなのに
抽象的で楽チンなアプローチしたがるヤシが多すぎる
身長152pのボディビルダーにして極端な運痴
デカ頭4頭身文学者というオマエラにあまりにも身近な人間三島をまず語れ
995吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 02:18:02
>>989
全く関係ないってことはないでしょう。
三島は王朝文学に傾倒していて明らかに尊皇家なんだから、文学的な見地からみても伝統保持者。
右翼とか左翼なんていうのは近代史に出来た区分けだけど、三島が天皇制を壊そうとする勢力を敵視しているのは、
平岡公威から一貫している思想だから、天皇反対者から見れば右翼になるでしょう。
996吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 02:22:47
>>994
避けてないでしょう。あんたが何回も論破されただけ。
997吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 02:45:38
――加害者の方にさ、よく行くでしょう?宗教者。ひとごろしんとこへ。
たましいの問題ナンチャラ云うて、あれと一緒、現実に被害者が出ているにも
かかわらず、その直後に文学がドータラっつって三島擁護をしていた連中は。
屑。
998吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 02:47:11
それはしかし、お前たちだけに通じる符丁であって。
閉じている。にもかかわらず。
なんというあさましさか。
999吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 02:49:54
>>991のキチガイはスルー
1000吾輩は名無しである:2009/08/02(日) 02:51:19
一緒だよ一緒、なーんもかも。縋る者たち。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。