【 大蟻食 ◆ 佐藤亜紀 13 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
526  
>当スレはネット詐欺関連の可能性あり<
>次スレ立てる場合はこれで<

▼▲▼ ネット悪用詐欺★★ラノベ佐藤亜紀 ▼▲▼

2000年3月17日、ラノベ下読み作家佐藤亜紀(当時37才)は
自作K絶版でS出版社と絶縁の恐怖と絶望を自ブログに記載。
ttp://home.att.ne.jp/iota/aloysius/tamanoir/idata/iken13.htm

文中1999年芥川賞受賞作「N」は自作本の盗作、と初表明するも
佐藤亜紀作「K」は、S出版社の既刊本
芥川賞作品「N]は、S出版社への投稿原稿で、
「N」が「K」の盗作、とは
窃盗犯が盗品を盗んだ会社に売りに行った、という明白な詐話。

2006年9月12日午前2時〜4時佐藤亜紀は
この詐話をフリー百科事典ウィキペディアに記入。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&dir=prev&limit=100&target=202.222.77.60

Webに流し匿名BBSを悪用「芥川賞作家に盗作された」と詐称売名。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1194385778/446
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1194385778/445
ネット利用者は検索した内容が詐話とは知らず欺される。

あらゆる詐欺師は自分が吐いた嘘を多様な手練手管で他人に信じ込ませて
最終的に実利を得るが、これは、インターネットの匿名性と検索機能を
狡猾に悪用した事案である。