☆ ジョージ・バーナード・ショー ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
ピグマリオン、読んでます。面白いね。
2吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 14:35:58
グーテンベルクのサイトに作品が載ってるってことは
著作権切れてるってことだよね
3吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 15:36:23
フェビアン協会とのつながりは
4吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 22:32:58
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_%28%E6%88%AF%E6%9B%B2%29
ピグマリオン(戯曲)の記事がウィキペディアに。
誰か更なる編集してやれや
5吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 10:37:32
この人、エスペランティストかな?

ピグマリオンにも、ヒギンズが「国際言語を作る依頼を受ける」なんて
くだりがあっあし
GHOTI(フィッシュ)で有名な人だし
6吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 11:28:16
7吾輩は名無しである:2007/12/25(火) 16:00:48
今読むとかなりつまんないぞ
8吾輩は名無しである:2007/12/25(火) 16:05:03
ピグマリオンは今読んでもそこそこ楽しめるよ。
9まいど:2007/12/25(火) 21:59:13
これ おもしろいよ http://jp.youtube.com/watch?v=BzgfgClCjoo
10吾輩は名無しである:2007/12/25(火) 23:46:13
GBS関連の動画もユーチューブに多くアップされてるな
アインシュタインとのツーショットとかさ
11吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 12:26:27
バーナード・ショー、これから来るで〜

著作権切れたし、英語だし、ハリウッド映画とのつながりもあるから
ポップだし
英語学習のの教材としてもってこいじゃね

GHOTIなんて言って、英語の不合理性にも着目してから
強権的な英語支配とも結びつきにくいし
アイルランド人だからな

ノーベル賞も取ってるし
フェビアン協会にも関わってるから
これから、まあ、しばらくは今までの保守化の反動で
社会は左傾化してくだろうから

まあ、ソ連に招かれて、誤った評価しちゃったのは
ご愛嬌ってことでさ
12吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 22:17:31
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10855245
これ間違ってるんじゃ?
結婚したと、wikipediaには書いてあったぞ
13吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 22:30:19
ネットで検索しても
なんか、気のきいた格言ばかり出てきて
作品論が無い
14吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 22:42:26
ヴィクトリア朝時代の英国を批判する演劇を作っていたショーの
今日性なんてほとんど無いだろう。
だから、気の利いた格言は残っても作品は残らず
当然作品論もない。
モームからもオーウェルからも、その時代の限界を指摘されたしな。
その点同年代の劇作家ワイルドやチェーホフまた思想家ニーチェは時代を超える普遍性がある。
15( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2007/12/28(金) 22:45:19
>>14
チェスタートンは、どうですかねぇ?(笑)答え様によっては斬らせて戴いても構いませんけど(笑)
16吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 22:57:12
「ワーニャおじさん」よりは「ピグマリオン」のほうが面白かったけどな。

日本の花登コバコは、バーナードショーからペンネームいただくほど
好きだったらしいけど
時代に限定されるってことは空間にも限定される場合が多い

ヴィクトリア朝演劇なんて知らない人が好きなら普遍性があるってことじゃ?
カナダでもいまだに毎年上演されてるというし
17↑の訂正:2007/12/28(金) 23:00:01
ヴィクトリア朝演劇→ヴィクトリア朝英国
18吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 23:03:31
あまりにも長生きしたんで、古典になるのが遅すぎたってのもあるんじゃ?

ワイルドとほぼ同時期に生まれたけど、ワイルドが1900年に死に
GBSはその50年後まで生きた
長生きしすぎだってww
野菜ばっかり食ってるから、巨匠扱いされないんだよ
19吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 23:09:50
普遍性ってことだと
サロメは聖書が絡んでるから、
そのぶん日本人には取っ付きにくい
20吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 23:12:57
あと演劇は一般ウケしないんじゃね?
21吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 23:15:18
>>15
チェスタトンはショー論や「正統とは何か」は面白く読んだよ。
「木曜の男」「ポンド氏の逆説」なんて最高じゃないか。
この人はレトリックや文芸の天才であって、思想の内実はないと思う。

>>16
>花登コバコ
誰でしょうかw
岩波の赤版で一番売れなかったのショーらしいよ。
まあそれはどうでもいいけど。


22吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 23:17:43
花登コバコ 知らないの?

じゃ「アパッチ野球軍」も知らないんだな
23吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 23:23:54
ほんとにショーの作品が好きだったんかねえ?>はなとこばこ

ツワイクの「昨日の世界」に出てくるショーとウェルズの逸話はいい話だな。
24吾輩は名無しである:2007/12/29(土) 07:37:58
マイフェアレディは世界的にヒットしたミュージカルで
その筋立てを借りたハリウッド映画も、いまだに作られる。
「プリティウーマン」とか「シーズオールザット」とか

これは、おおもとの原作者のショーの普遍性じゃね?
25吾輩は名無しである:2007/12/29(土) 14:38:03
西部さんのスレにリンクしてるけど
チェスタトンの関係か

ショーとも友人であり論争相手でもあったチェスタトンは
保守思想的な評論家以外では推理作家だったのか?
26吾輩は名無しである:2007/12/31(月) 00:48:56
筒井康隆によると
自然主義の影響を受けて
ト書きが、小説の描写のように多いとか
ウィキぺディア英語版の戯曲の項で
演じられることと読まれることに優先順位をつけなかったとか
本当ですか?
27吾輩は名無しである:2007/12/31(月) 00:56:11
ショーの面白さは長ったらしい序文だな
28( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2007/12/31(月) 02:17:41
皮肉屋は辛いですからねぇ(笑)
29吾輩は名無しである:2007/12/31(月) 02:44:33
ショーみちるってか?w
30吾輩は名無しである:2007/12/31(月) 02:52:07
http://drama.eserver.org/plays/modern/caesar_and_cleopatra.html
「シーザーとクレオパトラ」がアップされてる
31吾輩は名無しである:2008/01/03(木) 21:06:28
「人と超人」「シーザーと〜」
どっちが面白い?
32吾輩は名無しである:2008/01/11(金) 23:33:35
マイフェアレディのDVD借りてきた
原作とどのくらい違うかチェック
33吾輩は名無しである:2008/01/21(月) 19:29:05
ウォレン夫人の職業」

読みました
34吾輩は名無しである:2008/01/21(月) 22:27:14
ラストの置手紙を読んで笑って捨てるところが印象的
35処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2008/01/22(火) 02:40:09
やや、進歩的知識人の鏡のスッドレか。
36吾輩は名無しである:2008/01/23(水) 05:56:32
左翼の劇作家ってことでブレヒトと通じる?
37吾輩は名無しである:2008/02/05(火) 13:06:20
◆ 本日のオスカー ◆ 2月5日 ◆
1889年/34歳 バーナード・ショーの講演に出席
38吾輩は名無しである:2008/03/02(日) 12:44:51
フェビアン協会とのつながりは?
39吾輩は名無しである:2008/03/02(日) 16:36:22
ジョージ・バーナード・ショウの評論で
面白いのはどれですか?
40吾輩は名無しである:2008/03/02(日) 16:46:23
進歩的文化人という用語を造って彼らを批判した福田恆存は
演劇界においては大陸の前衛劇偏重の裏に左翼の政治主義があると考えこれを批判していた。
ショーはイプセンを影響を受けながらも英國市民劇の伝統を継いでいたと評価して、
世界中でシェイクスピアと並び最も上演数が多いといわれるショーが
日本では全然上演されないのは偏向の証拠であり、もっとショーを上演してほしいとしている。
41吾輩は名無しである:2008/03/02(日) 19:10:55
恒存がそういったのか
日本ではあんまり知られてないのかね。
ポップでいいと思うけど。

戦後の日本の演劇って、たしかに
大衆性の無さ過ぎって感じのが多い
アングラっぽいのが
42吾輩は名無しである:2008/07/06(日) 14:50:06
気の利いたセリフを言う人、という印象があります。
作品はまだ読んだことがありません。
43吾輩は名無しである:2008/08/09(土) 20:44:33
ショー・ミチル
44( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2008/08/09(土) 21:04:28
おやおや、まぁ男性が一様にして女嫌いであるとしても、ショーほど嫌いではありませんよ(笑)才能は私の方が上回っておりますけれどもねぇ(笑)
45吾輩は名無しである:2008/08/15(金) 18:29:31
今日は終戦記念日です。過去の過ちを繰り返さないように彼らの言葉を胸に刻みましょう。

「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」
byハイネ(ドイツの詩人)
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」
byヘンリー・ミラー (アメリカの小説家)
「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
byモーパッサン(フランスの小説家)
「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」
by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
byチャールズ・スペンサー・チャップリン(喜劇王、俳優・映画監督)

46吾輩は名無しである:2008/08/23(土) 06:23:44
タイタニック号の責任論争で、コナン・ドイルをやっつけた後で、
さらに論敵を茶化すべく、ホームズとワトスンを戯画化したのが、
ヒギンズ教授とピッカリング大佐である、という説があったような。

「会話を聞いて、その人の住所を6マイル以内で当ててみせよう」
47吾輩は名無しである:2008/09/14(日) 21:57:25
「あなたが今までに一番影響を受けた本は?」
「預金通帳だよ」
48吾輩は名無しである:2008/09/14(日) 22:02:28
この流れなら! …やっぱでもウチ恥ずかしぃ、
よういわんわショーもない
49吾輩は名無しである:2008/11/08(土) 18:18:56
>>25
推理小説は余技で本人は詩を一番重視していたらしいが
文藝批評や伝記でもいい仕事をしていて、多彩な文人というところ。
ショー以外にも、社会主義者で唯物的なウェルズのような、党派的には敵対する人物とも仲が良かった。
50吾輩は名無しである:2009/06/06(土) 10:15:08
ピグマリオンの神話読んで、ショーのピグマリオン読んでから
マイフェアレディ見ると、かなり気持ちの悪い話だと思う。
これがどことなくロマンチックな話として世界的大ヒットして、
プリティウーマン他の大ヒット作品にまで続いているのって
ショー一流のブラックジョークじゃなかろうかと邪推したくなるw
51吾輩は名無しである:2009/06/25(木) 03:18:48
タイタニックの論争について詳しく教えて下さい
52吾輩は名無しである:2009/11/13(金) 20:12:52
53吾輩は名無しである:2009/12/16(水) 04:45:57
この作家はいいよ
54吾輩は名無しである:2009/12/19(土) 10:06:44
フェビアン協会の人、LSEの設立も
55吾輩は名無しである:2009/12/19(土) 10:07:46
まだあったかこのスレ
56吾輩は名無しである
ソ連最高!イェーイ!って言ってた人だよね