1 :
吾輩は名無しである:
とりあえず立てますた
2 :
吾輩は名無しである:2007/04/06(金) 14:54:25
綿矢スレ乱立しすぎ
しねや
糞スレにつき終了
−−−−−−−−−−−−−END−−−−−−−−−−−−−−−
4 :
吾輩は名無しである:2007/04/06(金) 21:20:12
夢を与える読んだんだけど、
結局のところ綿矢りさはあの作品で
読者に何を訴えかけたかったの?
読書に弱い俺に解説してくり。
ついでに疑問点にも答えてほしい。
1 夕子がネットで罵倒雑言言われてるっていう
シーンあるが、あれはりさタンは2chをイメージしてるって解釈でOK?
要するにりさタンも2ちゃんねらー?
2 ここ肝心なんだけど、
ビデオ流出させたのは誰?サボちゃん?
それとも、やっぱ正晃?読み解けなかった・・・orz
5 :
吾輩は名無しである:2007/04/06(金) 21:58:16
>>4 1 綿矢りさはネットはよく触ると『インストール』の時から言ってるし
2chの事は、もちろん知ってるだろうな。
2chだからどうだという問題ではないと思うが、イメージとしては2chだろうな。
2 わからないんなら、それはそれでいいんじゃまいか?
7 :
吾輩は名無しである:2007/04/07(土) 01:03:58
文学板史上最強のクソスレ
8 :
吾輩は名無しである:2007/04/08(日) 05:04:47
>>6 流出させた人知りたい。
ぜひ教えて下さい。
正晃曰く、サボちゃん
夕子のおかん(幹子)曰く、正晃
どっちが正解?
9 :
吾輩は名無しである:2007/04/08(日) 22:18:19
正晃だろ、フツ〜に考えて
10 :
あ :2007/04/08(日) 22:55:25
>>4 2、明記されていたかは分かりませんが、
私の予想は、いわゆる盗撮一味
11 :
吾輩は名無しである:2007/04/11(水) 09:43:52
正晃でしょ? (昨日、読み終わった)
最後は、多摩にレイプされたり、唯一の身寄りの母ちゃんが首吊るとか、
リストカットしても死に切れないでマスコミネタとか・・・・。
夕ちゃんのドロドロ人生を描いて欲しかった。
あと、夕ちゃんのモデルは『広末涼子』だと思う。プッツンタレント。
>>1 スレ立て乙。
12 :
吾輩は名無しである:2007/04/12(木) 09:57:29
綿矢さんのインタビューみたよ(動画も文も)。
「夢を与える」自体がそんなにいい作品じゃないから、インタビューもいまいち真面目に聞く気にならないよね。
綿矢さんは一度文学を辞めてもいいから、自分を見つめなおして、再スタートして欲しいと思います。
今のままだと、最終的には、容姿だけで生き残るような感じになってしまうよな気が・・・・。
13 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/12(木) 10:36:58
きのうナナの三巻たちよみしたんだけど、やたら似とるねwwwユメヲアタエルの展開に
あきらかにかぶりすぎww
14 :
吾輩は名無しである:2007/04/12(木) 10:39:24
綿矢りさってどこがかわいいの?眼科行った方がいいよ
16 :
吾輩は名無しである:2007/04/12(木) 18:41:49
はぁ?クレオパトラ並の美女だろww
あの美しさがわからんのか
クレオパトラ見たことないからわかんね
18 :
吾輩は名無しである:2007/04/12(木) 18:57:22
16>>本人乙
19 :
吾輩は名無しである:2007/04/12(木) 19:05:57
おれなんか美女すぎて目が腐っちゃったもんね
作品も語れんバカが
21 :
あま〜い:2007/04/12(木) 19:07:53
相補的関係
すいーとかっぽる
悪本を書いて、話すことで弁証している。
それならはじめからいいものを書いて欲しい。
>>16 クレオパトラて顔は美人じゃなかったらしいよ。
容貌より知性で勝負てタイプだったらしい。
25 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 18:22:45
この本ってあんまり売れてないよね
18万部売れてるからたいしたもんだ。
すでに綿矢は二千万稼いでいる。
>>26 あれだけキモオタ相手にドサまわりして、ネットで罵られて2000万ぽっち?
割に合わないような・・・計算間違ってない?
28 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 19:48:18
勘弁してくれ(笑)
別に金が欲しいとは思わないが、貧しい輩が世界にはたくさんいるんだぜ
マザーテレサのアメリカ来訪の際の言葉を思い出してよお
3年半かけて書いて2000万て、年収600万くらいだな
30 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 20:12:02
あっちこっちで醜態晒してまわって公務員の俺より年収低いんじゃ確かに割に合わんな
31 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/15(日) 20:23:49
作家とは名ばかり xxxwwww
じったいは家壊しwww
もはや二度とあのさいしょの萌えブーム賞のお祭りはなしww地味すぎるぬぎぬぎ売春
あきらかに手芸の延長
(^○^){ワーじょうずにできたねーこれなーに。いぬかな?
え?
くま?
見えねえなwただのユメヲアタエルじゃねえの
(#-3-)=o{ぺっ。くそ下品
>>29 いや、蹴りたいでサラリーマン生涯賃金は稼いでるから600万は一年ぶんのお小遣いでしょ。
33 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 21:15:03
と考えるのは貧乏人だ
34 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 21:21:49
だな
金があればあるで金がかかるからな
35 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/15(日) 21:51:38
蹴りたい背中で20歳にしてゲイシャ日記で2億円かせいだから毎日昼食4000円らしいよwww
天才ってすごいよね
(^○^){天才天才。すばる読めばわかるよ。近代小説ロマン主義以前の思考あわれ。
あー
この下手な私小説家、時代の仇花だな
もう二度と青春は取り返せまい。
貧乏にしかわからん純愛の奥行きには二度と理解も及ぶまいよ……まじで
(^○^){踊れ踊れえぬぎぬぎもうすぐのゲイシャさん。シノヤマ犬そこで唾たらしとるよー
36 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 22:40:09
だからあんなにずんぐりしてるのか
37 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 23:09:50
サイン会で見たらズゴックみたいになってたもんな
38 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 23:10:46
稼いだ年の翌年は
税金すげーとられるんじゃないの?
予定納税とかいうやつで。
ま、一般人の生涯年収を軽〜く超える金を
綿矢は稼ぎ終えてるから屁でもないんだろうな・・・
分割でもらうんじゃないからね
金利が金利を生んでうはうは
庶民にはわからないわよねこの金が金を生むシステム
ほんとかわいそ Fromりさ
40 :
吾輩は名無しである:2007/04/15(日) 23:15:22
のわりにいつも同じ服
嫉妬防止のため貧乏っぽく振舞っているのです
ちげーよ
同じ服が十枚あるんだよ
43 :
吾輩は名無しである:2007/04/16(月) 12:13:29
小津安二郎か!
44 :
あ:2007/04/17(火) 22:45:00
45 :
吾輩は名無しである:2007/04/17(火) 23:10:31
“「サボ、勃たせてんじゃねえぞ」正晃が画面に向かって声を飛ばす。
「あ、イく」男の身体から降りると、股間から伸びる粘液の糸を太ももで切って
立ち上がり、バスルームへとよろめきながら、歩いていった。”(以上本文より抜粋)
カメラが回るのもお構いなしに、男をつなぎとめるためセックスに身を委ねる夕子。
その映像がネットで流出したからといって、撮影を許した夕子の稚拙な考えに誰が共鳴するだろう。
受験勉強のために与えられた時間を、こんな事に費やしてしまうほど世の中は甘くないし、
主人公に共感する(これ以上のことはない)読者は、あまりいないのではなかろうか?
文体が酷い。文章のすべてが手抜きではないかと取られかねないほど幼稚で軟弱で平板である。
いや、文体はけっこう巧いよ。
なぜあんたにそれがわからないのか不思議なくらい。
酷いと箇所をあげてみな。説明してやるから。
それから、あんた、女というものがわかってないな。そりゃ共感できんわ。
書を捨て街へ出ろ。
47 :
吾輩は名無しである:2007/04/17(火) 23:32:26
>>46 この作品の文章は酷いとも手抜きとも思わないけど
ヒロインには女性として全然共感できない。
「何?この浅はかな女は。」としか思わない。
第三者の前でセックスするだけでも抵抗を感じるのに
あまつさえその様子を録画させろと迫る時点で
私なら百年の恋も冷めるね。
48 :
吾輩は名無しである:2007/04/18(水) 00:05:09
今、綿矢といるよ
そいつは偽物だよ。
ここに、本物が居るし。
50 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 00:00:12
>>4 1は2ちゃんのことだろうけどちゃんねらかどうかはどうだっていいんじゃまいか?
2はそこは肝心じゃないと思う、この作品を考察する上で
51 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 00:12:53
>>45 今日読み終わったんだが、
この文体を酷いと思うやつは何を読んでもそう思うんじゃないか?
確かに潮の満ち引きみたいに表現に拘る部分とそうでない部分とムラがあった
しかしこれも敢えてそうしたんだと思う
ストーリーのどの部分にもピークを持ってこさせないという印象
純文学的ではないがそういう部分にこそ純文学を感じる
それから抜粋するな
52 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 00:19:06
全部敢えてやってるんです☆
53 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 00:21:32
敢えてレベルの低いことをやるのが好きな作家なんでつね
死を与える
何でも敢えてやってるって言えば誤魔化せる
56 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 01:38:51
敢えて誤魔化してるんです♪
57 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 04:43:24
綿矢名義じゃなかったら売れない
それだけ
58 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 07:03:02
前作のようなグロいほど繊細で生々しい表現方法を敢えて押さえていてより小説的になってる
作者の長所が活きてない作品、天賦の才能がもったいない
最終的に読者にまで見放されてしまう主人公だが
最初から一人称で描いていればもっと心情が伝わってきたかもしれない(まあどっちにしろ同情すら出来んが)
ただwinnyによる個人情報の流出やケツ毛バーガーを題材にした作品は過去に例がない、これがはじめてか?
59 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 10:40:48
>>51 敢えてやっていようが無意識にやっていようが
結果として読者が退屈する作品にしかならなかったのなら
その作品は失敗です。
稚拙な部分を「敢えてそうした」と言いさえすれば
低評価が覆せると作者自身が思っているなら
勘違いも甚だしい。
60 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 12:13:18
>>51 >ストーリーのどの部分にもピークを持ってこさせないという印象
>純文学的ではないがそういう部分にこそ純文学を感じる
しらねぇーよ、バカ。
61 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 12:38:38
>>51 >ストーリーのどの部分にもピークを持ってこさせないという印象
持ってこさせなかったのではなく
単純にストーリーテリングが拙くて
持たせようにも持たせられなかったんでしょ。
過大評価出来る人ているのね。
恐らく作者としてはピークに想定していたと思しき部分
・先輩の女性タレントの事故死を知る場面
・ネットに流出した画像を見る場面
先輩の女性タレントの事故死を悲しむ場面は
それなりに良かったけど
その後の葬式からブレイクまでのくだりは
作為的で不自然な印象を受けた。
流出画像を見る場面は
あのしつこいセックス描写を入れるのが主目的なんだろうなと
読んでいて分かるから白ける。
63 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 16:19:33
>>59 勘違いも何も感想だからw
みんながみんな自分と同じだと思ったら大間違い
退屈しない人もいるんじゃないか?
ちなみに俺はどっちでもなかった
面白いところとそうでないところと半々って感じ
64 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/19(木) 16:38:16
ねーねー
この子って言い訳うますぎてボロ出るから、インタビュー断ったほうが賢いと思ふよw
たんに、日常の話するような軽い対談だけにしといたほうがいいよ。
すばるのインタビューは、聞き手の質もよくないんだろうけど、
柄谷氏をすこし小馬鹿にしてたような雰囲気も出たし、
2ちゃんねるでしか言われないような〈逆説の誹謗〉
つまり上手ければうまいほど下手と書く愚衆の酸っぱいぶどうの論理、を間に受けて反省しちゃったり、
まったく不穏だったよ。
ボロが出てしまうからああいうのはよくないな。
それと源ちゃんは、若い女にはみんな鼻の下のばすけど、はっきりいうとあんまりよいアドバイザーではないね。
ボバリー夫人を薦めたのは彼らしい。つまり今回の下品を書かせたのはいわば源ちゃんその人と軽蔑すべき邪道の師。
対談受けるなら、ヒトラー石原や龍先生や源ちゃんではなく、
今まで会ったことのない素晴らしそうな人びとだけにしな。
その方がずっと勉強になるはずだし、もっと自然なかたちで新作書いた感想も言えるはず。
あの聖子さんとの対談は本当に良かった。
あれで学べたことは、悪影響を与える山師源ちゃんと100回はなすのと比較できないくらいにずっと大きいよね。
「春秋に富む季節なのね」
という智恵者の一言が若い女性にどれだけの啓発を与えるかはかりしれないものがあるよ。
源ちゃんやシノヤマみたいな不良にもうかかわっちゃだめだよ。
いろんな人をみて、わるい部分は反面教師に、よいところは真似しなさい。
またデタラメか。
綿矢のインタビューは非常に面白かった。
あれに難癖を付けるのは、嫉妬に狂った阿呆のすることだ。
以上。
66 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/19(木) 16:58:30
若い者の忠告は不完全だから完璧に信じてはいけないよ。
方向性は当たっていても、方便に未熟な場合があるから。
だから飽くまで意見として聞いて。
例えばね、
文学者だったらもう機会が多くないかもしれない大江さん、
あるいは同年代ならばまじめで励みになるような柴崎さん、
また、男性ならば文則くんみたいに気持ちのやさしそうな人にしときなされ。
それから、分野の異なる人、とくに『上品で名前の知れている人』との対談は非常に有益だと思う。
例えばNHK美術つながりで安藤忠雄氏だとか、
マスコミつながりで筑紫哲也さんだとか、
アイドルつながりで吉永さゆりさんだとか、
そういう各界の第一人者からの対談の企画なら勇気を出して行ってみるがいいよ。
必ず得るところがある。
但し、名前が知れてはいるが下品な人の場合は悪影響を受けることもあるから注意だよ。
例えば同じ美術界でも奈良美智さんならお受けし、村上隆さんなら断るがいい。
マスコミでも美川憲一さんならお受けし、古舘一郎さんならば断るがいい。
アイドルでもつよぽんならお受けし、中居くんなら断るがいい。
いろんな人びとの事をよく観察しなさい。
紫式部は宮中を穴が空くほど凝視していた。かるいうつ病にかかっていたほど。
君には小説がいちばん向いている。『同時代の人間模様を死ぬほど深く広く観察分析』しなさい。
そうすれば必ず大成する。絶対に。君の文才を信じるがよい。そしてそれをよりよい方向へ用いるよう工夫しなさい。
ヒトラーは才能を悪用し、キリストはそれを善用したのだ。
67 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/19(木) 17:05:25
おそらくかのじょの傾向から言って、しばらくは芸能界の観察がメインになるだろう。
芸能界の聖俗をよくみておくがいい。
現代ほど大衆向けのマスメディアが発達した時代はなかった。
君にならこの時代を冷徹に分析し、伝統に則り「もののあわれ」に書き遺しうるだろうよ。
自分が紫式部の生まれ変わりだと信じるがいいよ。
その方が、たんにマリリンやヘプバーンに同一化するよりずっとかしこい。
『才色兼備』とは一つの女性の理想像になりうるものだからね。君の芸能は、演技ではなく私小説的文芸なのだ。
またデタラメを。
どうやら頭でっかちになって、自分の頭で考えられなくなってるんだね。
皮肉屋に成り下がってしまい、不幸な人生を送ってるよ、君。
いいかい、理屈じゃないんだ。
一つ、アドバイスしておこう。人間の心を見るようにしてごらん。
今の君はあまりにも醜い。その醜い姿に気づいていない。
それだけならいいさ。でもね、君のそばにいる人には君の放つ悪臭が鼻に付く。
まず自分の周りの人間が君が側に来ると、どんな顔をするか確かめてみよう。
69 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 18:30:50
お前も同類だ
70 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 18:45:46
どうしてわかったんだい。
僕は疲れていたんだよ。昨晩降った春雨にね、心をぬらされてすっかりできあがってしまっていたわけさ。
君にもこんな経験があるだろ。そうさ、あのひとに会えなくてとてもさびしい。たとえどんな形にせよ、僕は会いたかったし、話がしたかった。細かな雨粒が僕の体の芯にまで入り込んで、僕の心は雨の匂いに酔った。
りさがいま僕のものでないのは、りさのせいではないし、君のせいでも誰のせいでもない。もちろんそれは僕自身のせいでもないさ。すべてあの絵文字のせいだよ。あの絵文字がりさを追い込み、りさを死なせてしまった。
りさが死んだあとでも、僕は何度もりさに手紙を書いて彼女の気持ちを弔おうとした。りさはいまも生きている。僕の中ではちゃんと生きていたんだ。だから僕は絵文字を許しはしない。絵文字の行為を認めたりなんかしない。たとえそれをりさが許してもね。
72 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 20:08:20
ここ、文学板ですよね? あれ、綿矢りさって文学? なぞなぞ
73 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 20:09:10
作品は嫌いではないが、ぶっちゃけ天賦の才があるとは思えない
題材選びは、最近の恋愛のことしか考えてないのかとツッコみたくなるような小説に比べればまあマシな方かと思う
ただ思想に深みがない
だから普段から物を考えている人には何だらだら当たり前のこと言ってるの?という印象しか残せない
今回の作品も、はっきり言って帯に書いてあった一文(「私は他の子より〜」)、あれだけ読めばもはや本編を読んだと同じだと思う
それくらい薄っぺらい
他に一文で全てを表してしまう作家はと言えばなんといっても太宰だが、彼の一文はきちんと内容があった上でびしりと端的にその本質を突く、まさに名文
この作者は逆だ
その一文で済むことをだらだら引き延ばした、一文分の内容しかない作品
そしてその一文も大宰ほどアフォリズムに長けておらず、文章自体にもリズムはあっても圧倒する力はない
そして感性も極めて普通
一風変わった世界観やあっと驚くような発想で読ませることもできない
いいかい、りさにセックスを教えたのはこの僕さ。女としての彼女の体に初めて触れたのはこの僕だったんだよ。
それは甘美というより無機質な空気がまるで蛇や蜥蜴といった爬虫類のようにうごめく不味い時間の中でおこなわれたんだ。
じんじんと時を刻む痛みは彼女を攻め立てた。僕は思わず笑ってしまった。こんな行為は誰だって欲望の中でやるものさ。だけど僕とりさは欲望に溺れてやしなかった。僕らは互いに目を見合わせ、いかにもセックスしましょうといった自分たちの姿に笑い転げるしかなかったんだ。
天賦の才があるとは思えないだって? 君は芥川賞選考委員の炯眼を疑うのかい? とても馬鹿げた行為だよ。権威なんてものは端っから信じてちゃいないけど、君の目が彼らより優れているとは思えない。もし優れていたとしたなら、君が世の中で脚光を浴びているはずだからね。
山田悠介とyoshiとこいつの本だけは恥ずかしくて書店で買えない
買おうとしたことないけど
77 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 20:18:26
天才とか言ってるのは審査員の何人かとそれに騙されるバカな人たちだけ
若くなけりゃこんなの箸にも棒にもかかんないよ
78 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 20:22:20
宇多田みたいなもんだな
ま、宇多田に失礼だが
ウタダに謝れ
あいつは少なくとも運だけじゃなかったぞ
80 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 20:31:22
運だけ。
負け組の条件に当てはまる
負け組の人間はいつも「運」のせいにする
82 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/19(木) 20:36:05
>>76 ぼくもw
だからぶっくおふで隠して蹴り背買ったwえろほんかなw
しかもはるきちはぼくが対談相手に指定しなかったから妬み怒り悔みくやしみ悲しんどるw
いっとっけど私小説偶像ぬきにしたらただのおばねーちゃんだよこいつwぼくみたもん
だってどーせ対談なんかやらないじゃない、あんたw
この臆病者w緊張すると寿命ちぢむからだろうけど
運だけで成功した人なんていないよね!
84 :
吾輩は名無しである:2007/04/19(木) 20:58:20
うただ
85 :
吾輩は名無しである:2007/04/20(金) 06:24:37
>>59 勘違いしてるのはお前だろ
作者でも無いクセに「自分は正しい、だからお前は間違ってる」とかありえないんだけど
肝心な部分を敢えて見せずにぼやかして読者に考えさせる手法は昔からある
考えるのが嫌いな人は何読んでも面白くないんじゃないか?
86 :
吾輩は名無しである:2007/04/20(金) 06:26:06
87 :
吾輩は名無しである:2007/04/20(金) 06:48:25
日本語で
88 :
吾輩は名無しである:2007/04/20(金) 06:58:58
>>85 同意
あの超技巧を読み取れないなんてやっぱ考え足りない庶民はレベル低い
89 :
吾輩は名無しである:2007/04/20(金) 09:34:34
どこが「超技巧」なんだ!
教えて欲しい。
あまりにも平板な文章、ありきたりの筋に、これが芥川賞とった作家の
作品か?と驚いたんだが。
釣りだから
91 :
吾輩は名無しである:2007/04/20(金) 12:06:09
文章と筋立てが平板なのは作者の狙いでしょ。
批評精神の顕れ。
92 :
大介 ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/20(金) 14:01:34
ねえー
チャタレイ夫人の恋人の翻訳者と出版って有罪で逮捕されたんだよ。
伊藤整。
綿矢りさこと山田梨沙氏と河出も逮捕した方がぜったい世の中のためだよ。
害毒なのにぼろ儲けは、表現と出版の自由の悪用だよ。よく監獄で反省してもらおうよ。
このまま放置したら、イくとか太ももの粘液を断ち切るとか舌ちょろけとか、
そんなの以上のくそ猥褻文まちがいなく書き散らすよ。
ぜったい誰か訴えたほうがいいよ。害毒だもの。
あんなの小中学生が読んだらどうすんだよ。知らねーぞ、風俗荒廃。
逮捕しろよこいつ。
93 :
大介 ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/20(金) 14:15:50
これ素だけどねw
ヒラノ氏の『顔のない裸体たち』も逮捕されないのが本当に不思議なんだよね、ぼくは。
ネットのせいで、性道徳に関する倫理規程であるはず刑法175条「わいせつ文書頒布罪」が侵害されているよ。
ぼく知らないよ、本気で。こういうことに主権者自身が対応しなければ最終的には社会風俗は地に堕ちるよ。
すでに半ば手遅れだけどね。金原ひとみの作品も目を覆うほど酷いよ。
そういう猥褻罪を犯す作家が芥川賞だとかノーベル賞をもらうような世の中はすごいね。
94 :
大介 ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/20(金) 14:27:44
ぼくが勉強した限りでは、アメリカの判例で「明白かつ現在の危険」の原則があって、
あからさまに誰かが迷惑を被らないと逮捕されないという状況になってしまったんだよ。
けれどそれは法律自体がおかしいんだよ。
一般的な猥褻表現は暗に許される、ということになっちゃうもんw
つまり綿矢りさのように、人前で猥褻文書を売り捌いても、
特定人物に迷惑をかけるのではなく社会全体に迷惑をかけるだけなら訴え出られる人物がいないんだよ。
これは憲法第12条、自由と権利の濫用の禁止を形骸化させる状況なんだよ。
公共の福祉に反する害毒でも是正されないのは、法律が不完全だからだよ。
一般的猥褻表現でもきちんと裁けるような法律をつくりなおさないと大変なことになる。
こんな本が何万部も売れたのだからすでに手遅れだとは思うが、良識ある市民は最大限努力だけはしなくては。
日本社会はこんな簡単な問題で、こんな悪い奴らに滅亡させられるわけにはいかないよ。
先祖がどんなおもいで国を作ってきたか考えろ。
今の法律では、チャタレイ夫人の恋人の判例のように、出版と作家自体を市民の誰かが訴え出るしかないよ。
95 :
大介 ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/20(金) 14:40:29
最高裁判決
最高裁判所昭和32年3月13日大法廷判決は、以下の「わいせつの三要素」を示しつつ、「公共の福祉」の論を用いて上告を棄却した。
[編集] わいせつの三要素
徒らに性欲を興奮又は刺戟せしめ、
且つ普通人の正常な性的羞恥心を害し
善良な性的道義観念に反するものをいう
(なお、これは最高裁判所昭和26年5月10日第一小法廷判決の提示した要件を踏襲したものである)
この三要素にきっかり当てはまるよ。
警察に誰かが届け続けたらきっと、起訴されるとおもうんだよ。
ぼくがやってもいいけれど、とにかくこのまま放ってはおけないよ。
最近の出版・文壇界の退廃にはほんとうに酷いものがある。
そろそろ是正しないととりかえしがつかない。
平野氏や金原氏ともども、猥褻表現の規制のために、犠牲になってもらうべきだよ。
96 :
大介 ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/20(金) 14:52:47
わいせつ物頒布罪(わいせつ物陳列罪)
刑法第175条(わいせつ物頒布)
わいせつな文書、図画その他の物を頒布し、販売し、
又は公然と陳列した者は、
2年以下の懲役又は250万円以下の罰金若しくは科料に処する。
販売の目的でこれらの物を所持した者も、同様とする。
現に法律がある限り、決してゆるがせにはできない一線がある。
わいせつ物を意図的に売り捌いて、大衆の好色に答えて金儲けをするなんて
そんなふざけた行為が公然と認められては絶対にならない。
人間の表現の自由を根本から冒涜する悪行だとぼくは思うんだよ。
こんなことが常識になってしまえば、今後、表現の自由がますます形骸化して、
最終的には露骨で下品な性表現がなければ文学と認められないような世界になってしまうよ。
この子はまず以て金をたくさん稼いでしまったのだから、
出版社の金儲けしかかんがえない悪行を戒める効果があるだけで、
どうせ有罪になっても罰金刑で済ませるはずだよ。
何千万円も稼いだのだから、たかが250万円なくなってもどうにもならない。
しかし、大事なのは言論倫理の維持だ。許されてはならないことがある。
大介の自分の専用スレッド以外での書き込みはこれを禁ずる。
大介の自分の専用スレッド以外のスレ立てはこれを禁ずる。
大介の専用スレッド以外での書き込みに対するレスはこれを禁ずる。
法学部の人間から言うとね、大介君
低能な君には法律解釈は不可能だから
文理解釈しか出来ないでしょ?
教授に貴方のような愚かしい法律解釈の発言をしたら笑い者になるよ
完全スルーでいいんじゃね
誰も相手にしなくなったら消えるでしょ
100 :
なんとか太郎 ◆LziSwFxVAU :2007/04/20(金) 23:54:09
>>64 >はっきりいうとあんまりよいアドバイザーではないね。
バカ、当たり前田まゆみさんのただでさえ濃過ぎるアイラインは目の縁を蛇行してハミ出ているからメイクアップならぬメイクダウンになっているといつかさり気なく教えてあげようと思ってるんだ。
高橋にとってこのスケは単なる飯のタネだからな。
101 :
なんとか太郎 ◆LziSwFxVAU :2007/04/20(金) 23:58:14
このねぇーちゃん。
これから先、作家としてやっていく事になんの意味があるんだろう。
やりづらいだろうなぁ。
高橋の野郎、タカってんじゃネェーのか?
102 :
吾輩は名無しである:2007/04/21(土) 00:19:37
いーのよ、おじさんにタカらせるの、あたし趣味だもん。
すてきなおじさまって、すきよ
103 :
なんとか太郎 ◆LziSwFxVAU :2007/04/21(土) 00:36:45
高橋アゴ一郎は芥川賞作家の綿矢にくつ下買ってもらってんだ。
104 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/21(土) 08:32:39
こんなもの擁護するやつは日本ばかりか国際社会の賊だよw
だれが芥川賞やったんだwただの猥褻ポルノ売文じゃねえのかよwふざけんな
出版社もろともゆるしておくまじ
日本文学を救うぞ
嫉妬
醜い
106 :
吾輩は名無しである:2007/04/24(火) 11:00:18
>>91 そうでない作品もきちんと書けるならな。題材が割りと社会的な広がりを
有する割りに、そうだとというのは‥
>>104 そもそも芥川賞自体が、売文が目的での企画。ただ、その儘終るか、
幾年、幾十年と続くかどうかの問題
単純に失敗してツマンネー話になっただけなのを
無理に深読みして高尚なものにしてくれる読者がいるってのは幸運だね。
文章と筋立てが平板なのが
どうして批評精神の現れになるのかサッパリ分からん。
奥行きを感じさせなければ
作者の中に批評精神があっても
納得の行く形で伝わらんだろ。
108 :
吾輩は名無しである:2007/04/24(火) 15:37:22
>>107 この作家は昔からキモヲタファンに未熟な部分を故意にやってると弁護してもらって成り立ってる感があるな。
批評や批判的な意見をすべてキモヲタが嫉妬と片付けようとするから成長するどころか劣化の一途を辿ってる。
キモヲタだけをターゲットにして声優アイドルみたいなスタンスでやっていくんだろうな。
>>108 いつまで続くかね。
その手のキモオタは年と共に激減するからな。
一般的な読者は今回の作品に
今までより高い評価は出さないだろ。
>107-109
自演乙w
もっとうまくやれ
やり直し!
・読点がない。
・語尾の変化が乏しい。だろ、だろ、な、な、ね
112 :
吾輩は名無しである:2007/04/24(火) 19:24:14
キモオタは、おたくみたいなオタクに対しては、
悪口として有効かもしれんけど、
一般の人間にキモオタとゆーてみても、
なんのことやらで、痛みはぜんぜん感じないよ。
まじで。
だからやり方を工夫した方がいいよ。
114 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/24(火) 20:14:15
ふじょしのくさった目にはジャニーズ以外すべてのおとこがきもをたwすで
115 :
吾輩は名無しである:2007/04/25(水) 00:18:35
新作まだぁ?
116 :
吾輩は名無しである:2007/04/25(水) 00:36:06
綿矢先生はクリトリスいじりに夢中なため、新作はもう少お待ちくださいし
117 :
なんとか太郎 ◆LziSwFxVAU :2007/04/25(水) 00:38:38
いま、誰が「綿矢」を望んでいるのだ?
それが不思議だ。
おまいの文章の方が不思議だろw
少なくとも綿矢に「夢を与える」的な系譜の作品を
これからも期待する人はあまりいないだろう。
120 :
吾輩は名無しである:2007/04/27(金) 13:53:45
綿矢りささんが今度どこかの図書館の1日館長になるみたいだね。
最近、彼女は露出が多いけど、やはり本の売り上げが伸び悩んでいるからかなあ?
いくら彼女が露出したところで本の内容がよくならないと意味がないような気がするんだけど・・・。どうなのだろう。
121 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/04/27(金) 14:11:34
ちがうよw
専業作家はひきこもりだからちょーさみしいんだよおwww
だからだんだんと暗くなっていってぶつぶつも気にしないで深夜型の生活リズムで罪悪感もうすれてきとんだよw
明らか
(*ToT){あわれ
てきとーに社会とかかわりれ
ただし、かかわりすぎると取材の範囲を超えてじぶんまで堕落すっからだめねw芸能人化したら作家業はおしまい
(-j-)しーっ
ほどほどだよ。人づきあいわ
122 :
吾輩は名無しである:2007/04/27(金) 14:27:47
それなら、普通に街歩いたりすればよいのではないですか?
今まで人前にろくに出なかったのに、この頃になって急に出てきたのは本のプロモーションとかあるのかな?と思ってしまう。
実際はどうなのかな?
123 :
吾輩は名無しである:2007/04/27(金) 14:28:27
124 :
吾輩は名無しである:2007/04/27(金) 14:59:45
>>122 もともと目立ちたがり屋なんでしょ
タレントきどりじゃなければ、さすがに紀信に写真は撮らせない
125 :
吾輩は名無しである:2007/04/27(金) 15:47:50
>>124 まあそうだね。昔は演劇部だったっていうしね。
じゃあ、学校に通っているときは、一応、学生だからということで露出を控えていたのでかなあ。
この娘はそんなにルックスは変じゃないから、そういう方向で食いつなぐっていうのはありかもしれないね。
しかし、今回の「夢を与える」は駄目だったね。
>>124 禿同
目立ちたいけど目立たないタイプじゃない?
学校とかだとぱっとしないグループだけど実は……みたいなイメージ
127 :
吾輩は名無しである:2007/04/30(月) 07:03:23
128 :
吾輩は名無しである:2007/05/01(火) 20:39:22
綿坊は天才☆
自分の顔を小顔に見せるテクニックを持っている
彼女は小悪魔で
役者としてもやっていけるだろうけれど
(元演劇部だし)
本を書くのが、やっぱり好きなんだと思う
次回作に期待
皆、ゆっくりまったりしようよ♪
129 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/01(火) 20:59:37
奇形児猥褻売文奴を尊ぶ者も又、奇形児たるのみ
(F^○^)f{笑い飛ばすに足れり。いしだいらの方に帰れ!この俗悪非道奴らめが
イクイク書いて毎日昼食4000yenなどまともな女史に非ず!ただの売文ゲイシャたるのみ。
世界風紀の先導者たる純粋文壇に一毫も存命の隙間を与うべらず、日本人の未来、世界人類の未来がため必定なり。
>>128 写真撮る時はスタイリストが色々手を加えるわけだから
彼女が意識的に小顔を見せるテクニックを駆使してるかどうかは
疑問なわけですが。
というか、元からそこまで顔は大きくないでしょ。
実物見てないから何とも言えないけど。
131 :
吾輩は名無しである:2007/05/02(水) 02:26:15
132 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/02(水) 07:13:27
>>131自殺せよ。今すぐ、地獄の底で人間に産まれた事を後悔せよ。人間よ悪魔を裁け。
綿矢りさに対する嫉妬コメントの連続だな
もーみんな嫉妬しないでくださあい!
こんな天才に嫉妬してどうする
「夢を与える」だが、どうもまずい気がする。
いや、戦略的にはうまい気はするが・・・。
「夢を与える」は凡作。
だから、次の綿矢に期待が寄せられて、次が売れると・・・。
おい、りさ。
最初の方は力が入っててよかったが、中だるみの部分の文章、下手になってるぞ。
おまえの文章を下手だと言う奴がいるが、
まあそいつらはバカだからバカのいうことは気にするな。
しかしな、わかる人間はわかる。いいかげんなことをすんなよ。
137 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:01:21
りさタンは100年後にも読まれるだろうか・・・
読まれるとは思えないので、天才とはいえない
138 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:08:17
d
139 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 17:12:03
これは妖しきあしき能才にて、善美の天才にあらず。
天才とは同時代大衆には理解不可能な圧倒的能力をいう。
同時代の自然主義迎合文壇から排除されていた、かの夭折芥川のごときものなり。
芥川の怨念、この女を祟る。
天才芥川の名前を騙り悪行を為すものを必ず逮捕刑罰まで導く。
140 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:20:00
コイツ、一体小説を何だと思ってるんだろう?
このクソ忙しい現代で、みんな金稼ぐので暇なんか無くて、
一秒でももったいないのに、鬱になるような長編小説読んでる時間なんか
無いんだが。
整形しなきゃ自我を保てないような精神的に弱いやつに、
世界中の人間を感動させられるような小説書ける訳ないよな。
小説家が、必要以上に自分の外見にこだわるなんて、
書いてるものに対して説得力なくすだろうが。
141 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:25:07
>>139 >>同時代の自然主義迎合文壇から排除されていた
ねーよw自然主義っていつの話してんだw
浮気で性病うつされた阿呆を美化すんなボケ
142 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:26:22
3浪専門のネットキチガイは
今日もばりばり2ちゃんっすね
143 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:29:39
蹴りたい背中の物語の終わりではく息がふるえたってあるけど何で?
144 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:32:56
すごい天才みたいに言われてたから
蹴りたい背中読んだが、
読んでみて俺って小説が嫌いなんだなということがよく分かった
天才だろうがなんだろうが受け付けないものは受け付けない
読み込んで解釈をするなんてもったいなくて出来ねーと思った
145 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 17:35:22
恥ずべきわいせつ遊女を迫害すべし!
日本風俗を汚す害虫は牢獄に閉じ込めろ!
146 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:37:26
読み込まなくても理解できるだろ
最初の3行で読む気さえ失せなければ
147 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:39:52
>>143 書き手が無意識に書いてるものに対して、何でとか考えてもしょうもない
多分書いてる本人も分かってないだろう
『自分の書いたものがいろんな風にとらえられるのが お も し ろ い』とか
インタビューで言ってた、上から目線の作家だからな
書いたものが人に読まれた時点で、作家自身だけのものじゃなくなるのに、
そういう簡単な文学論すらシラネーのね、りさタン
148 :
日本文尊 ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 17:40:27
おい貴様。
>>141 証拠を出せ。
証拠もないのに噂だけを頼りに地球至尊日本文豪を冒涜してタダで済むと思うなよ?
漱石の弟子が遊蕩?そんなことがあれば日本の国情はおしまいだろうが。
殺されたくなければおのれの馬鹿を恥じいれ。クズめが。
149 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:43:04
私小説バンザイ国家のダイヤの原石・りさタンに
作者の死(バルト)を教えてあげたいものですね
150 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:44:17
或阿呆の一生に不倫を匂わす一節があったじゃんww
漱石と違って芥川は女誑かすの上手そうだしね
151 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 17:47:39
害虫駆除絶対必要なり。
猥褻害毒作家に寸分日本文壇の地位を与えるべからず!
日本の未来の公衆風俗の為に!
この卑しき害虫をのさばらせるな!
猥褻作家を迫害せよ!
絶対権威を信用するな!絶対権威は腐敗した!革命権は人間普遍の必然なり!
出版癒着の低俗文壇は賢衆世論の批判によりて即刻転覆すべし!
逮捕せよ!猥褻罪で刑法を犯す罪人を逮捕せよ!
吾が輩は公衆世論に訴えるものなり!日本人民の良識を担うものなり!
152 :
日本文壇 ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 17:50:27
>>150おい俗物。
貴様、たったそれだけの《邪推》で日本文豪の名誉を汚して、日本に今後済めるとお思いか?
早晩、枕元に注意しろよ。
次に、懲りず同じ悪行を繰り返せばお前に朝は来ないぞ。
153 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:50:38
日本の風俗の乱れを綿谷の責任にするのは如何なものか
154 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 17:52:10
>>152 芥川が浮気してないと信じてるのはお前と菊池寛ぐらいだよw
あの太宰が尊敬してたのも同じ色男オーラに惹かれたというのも大きい筈だ
155 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 17:57:19
この害虫は日本風俗退廃の象徴として牢獄で反省させ、日本風俗の反面教育にしなければならん。
避妊なしのハメドリなどを青少年に売り捌く気違いを絶対に許すな!許せば日本の明日はないぞ!
色狂の気違い遊女を逮捕しろ!絶対に逮捕しなければならぬ!猥褻罪は刑法違反なり!
それができなければ刑法を堕落するか、ふたつにひとつだ!法治国家を冒涜するのはやめろ!
156 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:03:55
りさぶ、りさぶ言ってた大介はどこに行った?
157 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:19:14
115 :(o^-^o) ◆m0yPyqc5MQ :2006/11/26(日) 23:09:24
綿矢りさ『夢を与える』
絶対に推す
傑作
158 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:19:51
こいつ、前はイチローは潔癖だって叫んでたよな。
今度は芥川か(苦笑)
偏差値同様、進歩がないねえ。まったく
159 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:21:08
イチローはナンパで有名やしっっっっ!
160 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:22:49
>>159 いや、知的格差があるから、
(o^-^o) ◆m0yPyqc5MQは知らなかったようだよ。
161 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:39:04
刑法を堕落するってどういう意味ですか?
162 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:40:33
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ ←何これ、りさ本人?
163 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 18:44:57
方便知るべし
いちど巧妙にもちあげてから時期到来をみて一気に地底まで叩き落とす
これで折檻は二倍以上の効果ww
さむらいイチローを冒涜するやからは殺すw
164 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:48:20
殺してみろよウンコ野郎w
大介はサディストやな
166 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:51:34
避妊なしのハメドリしたんだろ
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ に劣位遺伝子世襲させたゴミ両親は。
自分を棚にあげるなよ
167 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 18:52:04
別名「バカ」だね。
168 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 19:05:40
だからイチローはヤリティンだっつーの
169 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 19:06:24
また逃走か
偏差値同様まったく進歩がないよな、こいつ
170 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 19:07:23
イチローの兄貴は向島巡査だ!
171 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 19:17:26
古畑か!
172 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 19:18:51
都合が悪くなったら逃げて、ほとぼりが冷めるまで待てばいいと思ってるからね。
173 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 19:19:52
向島巡査の旧姓は、今もっとも有名な、あの東国原だ!
174 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 19:25:03
三谷幸喜やるなぁ笑
175 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 19:27:14
『或る旧友に贈る手記』だっけ、自殺前の晩に売笑婦と語り合ってどうのという
記述があったでしょ。あと誰だったか、エッセイで芥川と遊郭に言った思い出とか書いてたよ。
『それから』でも大介は三千代と逢った帰りに「待合」で一晩過すだろ。
昔は成人男子の女遊びは普通の道楽として捉えられてたからな。古き良き時代だ。
176 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 20:24:16
気違いども士人を俗物の地獄まで引きずり降ろそうとす。
愚老、学歴腐敗によりてこれを後押しす。
いとみにくし。
吾が輩、決してこの俗世の気違いを忘れず。
文学にみにくく表現し、貴様ら同時代愚衆の醜態を未来に伝うつもりなり。反面教育のためなり。
177 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 20:26:56
おいクソザコ
避妊なしのハメドリしたんだろ
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ に劣位遺伝子世襲させたゴミ両親は。
自分を棚にあげるなよ
178 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 20:28:18
昨夜の筑紫哲也との対談を見て今日早速綿やの新作買ってきて読んだが、
まぁー、はっきり言って全然文学になってないな。
言いたいことをそのままストレートに書いてるだけ。
つーか説明が多すぎる。
説明しちゃったら面白みも何にもねーよ。
芥川賞受賞で出版界は一時的には潤っただろうが、
長い目で見れば結局は芥川賞の権威を自ら落としただけだな。
菊池寛も泣いてるだろ。
179 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 20:29:08
(^○^){おーほほ
他人の親のわるくち言うような人は世間から後ろ指さされるよ
あくま
180 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 20:31:48
ゴミ両親に避妊なしのハメドリで劣位遺伝子世襲させられたなんて
最低の人生だわな。
世襲遺伝子を背負って格差社会の最下層でのたうち回ってろ。ウジ虫野郎
親は関係ないだろ
182 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 20:48:25
親の教育が悪いから
3浪して2ちゃんねる中毒になって荒らしになってんだろ
遺伝子的に同レベル
183 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 20:48:28
他人の親をいじめるひとはかならず地獄に堕ちるからね
いっとくけど
天才ほりえもんの事ね、年功じょれつの儒教狂信でゲイシャ以外の男子の若者は殺すためにね、
若者虐めるため牢やに閉じ込めた愚老もね、おやはいじめなかったよ
もしいじめたらかれら自身がいずればかにされるからこわいからだよw
184 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 20:55:37
こういうキチガイは家庭のしつけが悪いから育ったんだろ。
ウジ虫ニートを遊ばせてるお前の親にも責任があるんだよ。
185 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 20:59:35
そうだね。誰の援助で遊んでられるかって話だな。
186 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 21:02:16
ぼく学生だよw
公衆の意見も迫害して、なにが民主主義社会だ
ただの国家社会主義封建国家じゃないか
それで学歴腐敗の馬鹿かゲイシャだけのさばらせて、猥褻罪黙認して
なんの社会だこれは
187 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:05:56
日本の伝統
・男子は成年を迎えれば父親にいざなわれ遊郭で筆下ろし。
・結婚の初夜、花嫁の処女をいただくのは夫ではなく「神」。
夫はその間友達といっしょに女を買いに行く。
・ながい禁欲の時期を経て、祭りの晩にやっと男女の性が解禁される。
男女ともにこの晩ばかりはセックスしたおす。
これ日本古来の性道徳。大介はなにか誤解している。
188 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:11:25
綿矢女史の「夢を与える」は江戸期の黄表紙本の伝統に連なる。
まんま恋川春町の「金々先生栄華夢」女バージョンだもん。
189 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 21:11:36
職業に就きたくても愚老が役得支配してぜったい禅譲しないから遊民層が生まれるのは必然
殺さないかぎり若者に人手あまたなのは当たり前
愚老はそんなのもわからないのか。算数の計算からやり直しなさい。
大事なのは、綿矢的に堕落しきった学歴腐敗の大学内部を浄化し、
同時に高等遊民を擁護して日本風俗を向上させることだけ。
漱石を読め。高等遊民は決して学歴腐敗の放蕩奴に非ず。
過去の高度資本主義段階の社会規律に囚われて
情業転換後のモラル・タイを身につけられない重荷は日本文明進歩の害毒にして、さっさと下剋上するが吉か。
腰抜権益は上任下も不可能にして、大人しい猥褻ゲイシャどもをのさばらせ、日本人民を退廃さす。
愚衆はこれによろこび、ますます日本を衆愚政治化す。
天才を迫害し、ホリエモンのような傑物を虐め、文明を滅亡させる。
笑うべき醜態なり。
190 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 21:15:21
>>187 気違いの住む社会、或いは日本列島にかつてありし非人部落か。
普通人民には獣類以下の醜悪にしか見下しえず。
人前に出られるだけでありがたく思え。このエタめ。
人権品格を維持するのは主権者国民自身なり。貴様は日本国民に非ず。
もしくは男子の半数が遊郭でたわむるというかの風俗退廃王国の半島に帰るべきか。
191 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:19:11
>>190 この儒教道徳信奉者め。
わが国の伝統を乱そうとしてもそうは問屋がおろさぬぞ。
日本文学の伝統にはエロ文学の骨太な流れがある。
貴様ごときがそれを無視しようとしてもこちらは何の痛痒も無い。
192 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:21:13
お前本当に最低な人間なんだな。母親に教え込まれた性道徳を信じて、階級差別かよ。マジで終わってるな。
193 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/05(土) 21:26:43
日本文学の高尚と低俗とは文化の両面なり。
江戸時代に生まれし下民層の遊郭文化、貴様らいしだいら綿矢的愚衆を揺藍してキタナラシキ変態を悦ぶ。
上級文学は決してさしたる醜悪に甘んじ得ず。
源氏物語に対する『平家物語』
好色一代男に対する『雨月物語』
みな、日本文化の上下両面を胎胚す。
花袋に対する『漱石』
太宰に対する『芥川』
これなり。
吾が輩、日本純粋文学を信奉す。上級文化を信義す。
貴様ら愚衆は一般書籍板でこの風俗嬢とこころゆくまであそべ。
われわれ上流士人の趣味に全く合わず、醜悪たる気違いじみた猥褻売文、侮蔑すべき劣作なり。
日本文壇は世界第一等の高尚風紀を担うべきものなり。
ケガレし二級文芸はいしだいら綿矢龍石原ともども、現代大衆文学として一切排斥して可ならん。
194 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:26:56
>>190 この儒教信奉者め、日本の伝統を乱そうとは不届き千万。
だいいち漱石は愚者。漢文学と小説の違いもわからずいたずらに思い悩んだドシロウト。
日本文学を撹乱した元凶ともいうべき存在。
195 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:29:07
あほらしい人たち。
196 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:34:34
古事記を読んだことがあるのか?
神も人もまぐわいまくる国、それが日本。
197 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:39:41
避妊なしのハメ撮りに拘りすぎだよ。
198 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:41:29
源氏物語=一字余さず淫辞にあらざるなし。日本純粋文学とは片腹痛からずや。
女色は庶民のもの。上級は美少年をコマシて楽しむ。古代ギリシャもそうだったろ?
199 :
吾輩は名無しである:2007/05/05(土) 21:49:23
>>193のレス読んで、つくづく大介って無知だなー無学だなーと思った。
哲学だけやんなよ。小説はわれら愚衆に任せとけって。
後半と前半の話がまるで違う小説みたいだった。
前半→吉本ばなな風 後半→桜井亜美風
みたいなイメージを抱いてしまった。
他にもところどころでまとまっていない印象。
もう一度読めば中和された状態で読めるのかもしらんが、あまりその気にはなれない。
この若い作者は、自分の成長を我々読者が見ていくことも勿論感じ取っているわけで、
各所で微妙に重ね合わせていそうな感じがしてしまうのがちょっと嫌だった。
201 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/06(日) 01:13:32
>>198 もとおりのあほを信じるベからずw
あんな卑猥な妄想、たんなる未亡人のきちがいなりw
真実のもののあわれは平家物語にあり。すで
俗物にはなにを言っても下品に貶めるばかり。しねクズ。害虫
203 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 01:25:27
お前が死ねよ。基地外はお前だよ。基地外だからといって
死ぬ必要はないけど、お前は一刻も早く死ぬべきだと思う。
204 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 03:33:54
>だいいち漱石は愚者。漢文学と小説の違いもわからずいたずらに思い悩んだドシロウト。
>日本文学を撹乱した元凶ともいうべき存在。
大介、こんなこと言われていいのか? 反論しなよ。
205 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/06(日) 06:06:53
馬鹿にはかける言葉なし。
口なき死人を虐める悪魔。聖者をけがす罪人。私は見た。
206 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 06:53:48
綿矢は帰化朝鮮人
不買あるのみ
207 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 07:03:58
こんな夢のない本、わざわざ時間割いて読みたくない
208 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 14:47:36
中盤で出てきた//////☆って何?
209 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 17:34:01
210 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 18:25:30
綿矢には悪いけど、北川景子は賢いよ。
それは青春を生きる少女が持つ、反抗心から来る頭の回転の速度、聡明さかもしれないが
それに完全にあっちの方がかわいい。
典型的な嫉妬パターンじゃねえか。
対立候補を持ち出すやり方w
そういった意味で北側稽古がかわうそうだよw
212 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 18:46:18
字が間違っている。「北川景子」。
たとえば「北川圭子」とするならばまだわかるが、
その間違い方は異常だ。
明日にでも精神科で診てもらいなさい。
それからもう一つ教えてあげるが、
句点は「。」(もしくは「.」)で書く。
その「w」は、どの言語でも、句点やピリオドの代わりにはならない。
日本語でも使わない。
213 :
吾輩は名無しである:2007/05/06(日) 18:50:32
↑すごい釣りをみた
>>212 言語感覚が間違っている。
他人のプライバシーに気を遣うなら、正しい表記は敢えて避ける。
変換の仕方はセンス。これが「粋(いき)」というもの。
部屋にこもってないで街へ出なさい。
それからもう一つ教えてあげるが、
句読点は英語から倣ったもの。もともと日本語にはなかったんだよ。
日本人が器用だといわれるのは、固定観念にとらわれず、
新しい感覚をどんどん取り入れるからに他ならない。
「w」の感覚がわからなかったら、お友達に教えてもらいなさい。
(お友達がいたらの話だがw 街へ出ろw)
そうそう、「w」の使い方を覚えてもむやみに使ってはいけませんよ。
場所をわきまえて使いなさい。
215 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 12:38:41
ん?
216 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 15:39:57
210は明治大学から早稲田へのコンプ書き込み乙
217 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 19:35:24
218 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 19:52:10
そもそも北川景子って誰だよ
唐突に
219 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 20:53:15
セヴンティーンのモデル
ハリウッド進出したんじゃなかったかしら
>>219 それはまた、引き合いに出す意味がこれっぽっちも分からん分野の人だったなw
221 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 21:02:40
>>220 そうですよね
だから何北川景子様にけんか売っちゃってんのと疑問
まぁ誰が書いたか知らないけど
>>218 今の子はもう知らないだろうなぁ。
相撲の若貴ブーム。
その若貴の「貴」の方、貴乃花。
その貴乃花の奥さんのことだよ。
224 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 22:58:30
ブラクラ貼るなよ
エロサイトがどんどん開く
デスクトップの上に変な模様がいっぱい
そういうあんたが綿矢から北川に浮気しようとしたから悪いw
226 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 23:11:21
223 これからおちんちんをいじろうかと想います
227 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 23:33:38
綿矢りさVS北川景子
今夜のご注文はドッチ?
キタガワァ
228 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 23:39:35
キタガワァ
229 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 23:51:46
今更どっちの料理ショーって…
この板どんだけ浮世離れしてんだw
230 :
吾輩は名無しである:2007/05/07(月) 23:55:45
何、まじ別れたの?
ちなみにうちの親は綿矢をクソ嫌ってる。
綿矢侯爵夫人
232 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/08(火) 10:11:47
こんな女、嫌わない親はまともではないww
というか、肩書きに騙されて本よんだことなしw内容はただのわいせつ物
わいせつ罪人、へいきでぬぎぬぎ
あたま狂っとる
233 :
吾輩は名無しである:2007/05/08(火) 11:29:18
お前の頭の中が猥褻なのは充分わかった。
234 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/08(火) 11:31:56
ぜんぜんわいせつじゃないよwそれこの枕ゲイシャでしょうが
まくらゲイシャってゲイシャ社会の最悪の奴だよ
ひそかに後ろゆび指されとんだよ。下の下のほうの遊女だから
ほんとのゲイシャは堅気なんだよ。ぜったいに安売りはしないのwしっとるもん
ぼく学生のときみた。若いゲイシャさん。すーぱーきれい
235 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/08(火) 13:07:11
綿矢りさってじぶんの小学生になった息子に
わいせつ物ユメヲアタエル読み聞かせて避妊なしのハメドリ教えこんで興奮するらしいよ(笑)
(o・v・o){じぶんでいっとる。こんなわいせつ罪人が一日館長
すごいよね、色狂いって
なんで逮捕監禁されないんだろ
おとなってバカかな
236 :
吾輩は名無しである:2007/05/09(水) 00:00:14
綿矢が逮捕されたら室井卯月とか山田エイミとか川上ソウクンは どうなるねん
この糞が!
237 :
吾輩は名無しである:2007/05/09(水) 02:27:19
あかんではないか。
238 :
吾輩は名無しである:2007/05/09(水) 03:04:11
北川たん★
239 :
吾輩は名無しである:2007/05/09(水) 16:10:36
きっと文芸賞受賞した頃に、こりゃちょっと整形すれば
可愛くなるから売れる!と思って整形さして、
で、美少女芥川賞に持ってったんじゃね?
そうでなきゃ、整形したばっかりで
あんなに崩れない
おまへ、痛々しい。
241 :
吾輩は名無しである:2007/05/09(水) 19:19:41
こんな美人が俺の彼女ならな!
242 :
(o^-^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/10(木) 12:13:05
どっちが自信作か?
244 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/10(木) 14:00:18
あかぼしまだ終わってないよw
ほしぼし素人むけ
めいせい玄人むけ
わざとかんたんに書いたのがほしぼし
わざとふくざつに書いたのがみょーじょ
自然体で書いたのはないのか。。。
では、明生を読むか。夜、読む。
まず小説の書き方や作法などの基礎を、勉強した方がいいね。
247 :
吾輩は名無しである:2007/05/10(木) 16:32:02
わざと〜に書いた
ヘタレの言い訳だな
248 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/10(木) 16:35:40
ばかすぎるw
模倣の凡才なら世俗にわんさかあふれとる。
芸術とは破壊的構築(deconstruction)すなわち型破りなり。型を悟らねば破りえず。
249 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/10(木) 16:38:40
ほしぼしのがおもろいよw
そーせきでいうと、(☆o★){ほしぼし)は坊っちゃんみたいなアニメちっくでかるい感じ。
みょーじょは艸枕みたいに革新的で明暗みたいに複合的(complex)なかんじだよ。長いし
250 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/10(木) 16:45:32
三流凡才模倣小説なら毎日毎日本屋で売っとるやん。痴呆愚老検閲の芥川賞とってよ。買えwゴミ風俗売文。
下らん馬鹿どものなんの知的意義もなき自得模倣趣味に吾が輩なんら関せず。だれも読まない。
典型近代小説はすでに50年前の死文化なり。
知識人の鑑賞に耐えるものにあらぬ、女子どもの手芸にちがいなし。
251 :
吾輩は名無しである:2007/05/10(木) 16:46:50
モブ・ノリオってスルーで良いの?
未だに読んでないんだけど
252 :
吾輩は名無しである:2007/05/10(木) 17:33:04
はやく動画みつけてこいよ
253 :
吾輩は名無しである:2007/05/10(木) 17:40:48
_,_、 ,,,,_、
,-‐''゙^  ゙̄" ⌒''-,,、
,/ `''i、
,/ `ヽ
,/ ヽ、
/ ,,、 .r''i、 \
,i´ / ゙l│ │ \
│ ,。丿 .リ │|,、 ヽ
.,i´ .,,イ,と,_ ` .|,| り゙lヽ|Vヽ ゙l、
,l゙ ノ `゛ |" .---゙‐'ト\ ゙l、
/ .,/ _,,,----,. _,,,,,,,,,,,_、`i、 .゙l
,i´ ./ (●) (●) `゙'''‘i、 .l゙
丿 丿 ヽ、 │ 綿矢りさです
│ ./ / ヽ ヽ │わざと太ってみたんやけど
.| / ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、 ゙l |
| | l゙ ゝ | │
.| 、 .| i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,. │,! ,i、.|
./,/'i、 八 ゙l │ l゙ l゙ |゙l│゙┤
.,レ ゙l .l゙ │.゙l ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、 .|,.l゙ |l゙ "
レ │,く " ゜ ,/ 「 ′
V .ヽ /
ヽ ,,/
`'i、 _,,/`
`゙'''ー---------―ー''"`
254 :
吾輩は名無しである:2007/05/10(木) 17:43:22
_,_、 ,,,,_、
,-‐''゙^  ゙̄" ⌒''-,,、
,/ `''i、
,/ `ヽ
,/ ヽ、
/ ,,、 .r''i、 \
,i´ / ゙l│ │ \
│ ,。丿 .リ │|,、 ヽ
.,i´ .,,イ,と,_ ` .|,| り゙lヽ|Vヽ ゙l、
,l゙ ノ,,,----,. `゛ _,,,----,. ゙l、
/ .,/ _,,,----,. _,,,,,,,,,,,_、`i、 .゙l
,i´ ./ ● ● `゙'''‘i、 .l゙
丿 丿 ヽ、 │ 綿矢りさです
│ ./ / ヽ ヽ │わざと不自然な二重に整形したやんか
.| / ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、 ゙l |
| | l゙ ゝ | │
.| 、 .| i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,. │,! ,i、.|
./,/'i、 八 ゙l │ l゙ l゙ |゙l│゙┤
.,レ ゙l .l゙ │.゙l ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、 .|,.l゙ |l゙ "
レ │,く " ゜ ,/ 「 ′
V .ヽ /
ヽ ,,/
`'i、 _,,/`
`゙'''ー---------―ー''"`
255 :
吾輩は名無しである:2007/05/10(木) 21:19:21
251>>近いうちに読んでみるつもり
てか中上でしょ
何が中上ですか?
257 :
吾輩は名無しである:2007/05/11(金) 18:35:22
目が菅直人に似てる
二重じゃなかったらヤバイ顔だな。
259 :
吾輩は名無しである:2007/05/30(水) 02:23:05
こんな素朴な小説をこの現代で読めることに衝撃をうけた。
線状の物語、言葉で世界を記述できると信じてる態度、おまけにテーマまである…。
俺は引き込まれて夢中で読んだ。だから力量はあるんだろう。
これは何かのパロディに成り得ているのだろうか。よくわからん。
260 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/30(水) 07:47:31
幾幾素朴な売春物語に感涙する愚民\(~o~)/バンザイ万歳
猥褻作文で名誉うる浮世の醜愚社会\(~o~)/バンザイ万歳!
人殺し首相に率いられて\(~o~)/世界中に猥褻売文
搾取バンザイ万歳\(~o~)/世界にほこる偉大なにっぽん文化万歳
作家綿矢りさにとって性の問題は結構重要なのかもしれないな。
最後の方の赤黒い手云々には性を内包した肉ってものを感じる。綿矢りさにおいては初めてだったよ。
つか、まだどういう作家かよくわからない。三作出しても。綿矢は処女作と呼べるものをまだ書いてないんじゃないか?
赤黒い手の路線で行け。
262 :
吾輩は名無しである:2007/05/30(水) 15:10:07
53ページと54ページの間が感動的
263 :
吾輩は名無しである:2007/05/30(水) 17:35:09
買ってまで読む価値あるかな?
文庫になってから買おうか迷い中。
264 :
吾輩は名無しである:2007/05/30(水) 18:28:22
新作マダー?
265 :
吾輩は名無しである:2007/05/30(水) 22:11:59
7月に出る
266 :
吾輩は名無しである:2007/05/31(木) 00:01:57
りさタソこれ書きながら濡らしてたらしいお
267 :
文学板でこんにちは ◆OaFq.uJSBc :2007/05/31(木) 02:56:34
そういうことを想像して
>>260とかが毎日オナニーしてるんだろうな。想像力が貧しいねえ。
268 :
吾輩は名無しである:2007/05/31(木) 12:53:09
マジ感動もんですよ
269 :
吾輩は名無しである:2007/05/31(木) 21:49:52
どの変とか超すげ?
270 :
吾輩は名無しである:2007/06/01(金) 00:02:47
3章とか
>>8 それが必ずしもはっきりしないと言うことが、夢を与えるに置かれた、
夕子なんだよ。なんでそこが分からないんだろ?
綿矢りさの書いてる小説は、そう言う事なんだよ。
文系頭悪すぎです。
272 :
吾輩は名無しである:2007/06/01(金) 12:44:19
にしても、
マジ感動もんですよ
273 :
吾輩は名無しである:2007/06/02(土) 11:47:13
超深いお話
274 :
吾輩は名無しである:2007/06/02(土) 14:57:03
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; おおなんという良スレじゃ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
275 :
吾輩は名無しである:2007/06/02(土) 20:38:26
マジ感動もんですよ
276 :
吾輩は名無しである:2007/06/03(日) 13:53:10
とくにまんなからへんとか、マジいい
277 :
吾輩は名無しである:2007/06/03(日) 21:59:49
だよな
278 :
吾輩は名無しである:2007/06/04(月) 10:34:24
偉大なるお方
279 :
吾輩は名無しである:2007/06/04(月) 21:17:58
綿谷っていいよなぁ
280 :
吾輩は名無しである:2007/06/05(火) 20:35:48
りさたんハァハァ
281 :
吾輩は名無しである:2007/06/07(木) 12:13:43
綿谷ってナウいよなぁ
282 :
吾輩は名無しである:2007/06/07(木) 16:47:29
で
りさタソマダー?
283 :
吾輩は名無しである:2007/06/07(木) 19:41:09
ははは!ひざまずけ!
284 :
吾輩は名無しである:2007/06/07(木) 21:58:32
285 :
吾輩は名無しである:2007/06/08(金) 15:13:29
綿 谷 っ て ナ ウ い よ な ぁ
早稲田も参加するから綿谷さんもくればどうかと… こないかアハハ
▲▲インフォ---ー入場無料・他大学、中高生、主婦、一般人だれでも自由に入れます----
●6月9日(土)午後2時〜3時半
・明治大学駿河台校舎リバティタワー1103番教室 (お茶の水駅下車神田方向すぐ右手)
●講 師:佐藤亜紀氏(45才・恐怖の2ちゃねらー・ネット中毒病w)
・今回テーマ「言語表現と『痛み』」
●当日は盗作追及もできます。こぞって盗作犯罪追及に参加を! 盗作資料
>>1-2 (盗作検証は現実の場で進め裏にUPしてもよし連絡はメルで。)
当日意外な入場者も!
だれでも入場自由! ひまなら盗作者佐藤亜紀のふてぶてしいツラを見に来いw
「かなりキモいひけらかしおばさん」←前回参加者談→「話もよそからぱくった『複数コラージュ』です」
テーマの副題は「盗作がばれてしまった私の痛み」らしいと皆いってる
287 :
吾輩は名無しである:2007/06/10(日) 10:44:11
ねーねー、さっきねー、あんぱん食べてたら、
りさたんのおっぱい思い出したお( ^ω^)
288 :
吾輩は名無しである:2007/06/10(日) 21:23:52
綿谷って(・∀・)イイ!!よなぁ
289 :
吾輩は名無しである:2007/06/11(月) 00:24:14
昭浜の家ってどこー?
290 :
吾輩は名無しである:2007/06/11(月) 23:06:13
マジ売れっ子ですよ
291 :
吾輩は名無しである:2007/06/12(火) 22:01:17
私たちの一人娘が、挙式1ヶ月前に2ちゃんねらーに罵倒され、
脳の半分を取り除く手術をせまられました。
結婚前に脳を取るのはあまりに残酷すぎると手術を反対した私は、
娘に2ちゃんねるを禁止することにしました。
結婚式を延期し、2ヶ月半の治療を受けましたが、結果はかんばしくなく、
主治医からは再度手術を勧められました。
そんな時、妻が同じ病院で知り合った女性に、
綿矢りささんの『夢を与える』を紹介され、
半信半疑でしたがとりあえず1日60ページ程を娘に読ませました。
すると娘は日を追うごとに元気になり、笑顔を取り戻しました。
約半年後の検査では期待通り、手術せずに済みました。
綿矢りささんの『夢を与える』のおかげで娘は無事に結婚式をあげることができ、
心から感謝しています。
292 :
吾輩は名無しである:2007/06/13(水) 14:08:23
マジオススメ
294 :
(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ :2007/06/13(水) 18:17:46
りさスレばっか
いいかげんにしろ
あほくさっw
295 :
吾輩は名無しである:2007/06/14(木) 15:41:29
こないだまでどうせ若い女の子が書いたつまらない作品と偏見を持ってました・・
けど大間違い!!
ウソだと思うなら読んでみて。すごいから!!!!
偏見を持たずにちゃんと読まなくちゃね。
296 :
文学板でこんにちは ◆OaFq.uJSBc :2007/06/15(金) 05:58:36
どこらへんが凄かったんですか?
297 :
吾輩は名無しである:2007/06/15(金) 14:02:24
自分で読まないとダメダメー
298 :
吾輩は名無しである:2007/06/16(土) 22:41:28
この作品も、もしかしたら大学入試に出されるかもねーー、、、とかありうる
299 :
吾輩は名無しである:2007/06/17(日) 20:56:48
読んでおいて間違いない本だということですね
300 :
吾輩は名無しである:2007/06/17(日) 22:27:24
もちろん!
301 :
吾輩は名無しである:2007/06/18(月) 18:41:26
「夢を与える」読了の翌日に思いもよらぬ金運が舞い降り、ホントにビックリしました。
仕事の方でも予約の電話が相次ぐなど、初日から効果を感じております。
毎日読み返すのですぐにボロボロになってしまいます。
もう20冊目で、そろそろ置き場所に困っております。^^;
302 :
吾輩は名無しである:2007/06/18(月) 21:56:31
急いで買わなくちゃ!
読み終えたばかりで、まだ自分の中で整理が成されていない。
この小説についていくつか書かれたものを読んでなるほどと思ったが、読み進んだ後では、違和感の方が強い。
『インストール』を読んでいないが『蹴りたい背中』を読み終えた後に感じたのは、
文体の美しさと状況描写の西洋的な洗練のされかたであり、
しかもそれが日本特有の私小説的な内面の表出と不可分にあることへの驚きだった。
断りをいれれば、僕自身は文学には疎く、きちんと真面目に勉強もしていないので、
ここでいう私小説などの用語が正しい使用かどうかはよくわからない。
ただ、その文字の示すニュアンスくらいはわかるつもりだが。
だから本作において綿谷がそこかしこに上記に連なるきらめくように鮮やかな描写をしたことにはさほど驚かず、
むしろそれを発見しては拠とするかのように読み進むのだが、
全編にみなぎる不協和音と稚拙ともみえる荒々しい文体とのせめぎあいの中で、
読む者は疲弊し、細部と全体が単純なナラティブのみで
接続されていくまさにその流れの中に身を任すことしか許されなくなってしまう。
おそらくそこにこの獰猛な作品の賭金はあるのであって、
美しく繊細な綿谷を期待する自分には大きな裏切りであるという気分と、
通俗的なまでにありがちな小説スタイルであるこの作品から
果たして小説と呼んでいいのだろうかぐらいの動揺を感じさせられた。
そしてその裏切られたという思いと動揺こそが、
世界に従いながら世界についに入ることを許されなかった主人公その者の実感だとしたら、
作者はかなりの策士なのだと思う。
304 :
吾輩は名無しである:2007/06/20(水) 00:06:44
ここは町田康スレになりました
305 :
吾輩は名無しである:2007/06/22(金) 16:58:18
唯一の綿矢スレなんだからダメー☆
306 :
吾輩は名無しである:2007/06/25(月) 16:45:06
ねー
書評に値しない駄本のスレ?
そう
うそ
うそうそ
うそ?
そうそう
うそそう?
そううそそう
315 :
吾輩は名無しである:2007/07/04(水) 17:16:46
唯一の綿矢スレなんだから荒らすなよ
316 :
吾輩は名無しである:2007/07/04(水) 17:21:23
綿やスレ乱立するから板自体過疎に」なったじゃねーか!
削除依頼だヴォケ!!!!
317 :
吾輩は名無しである:2007/07/09(月) 00:24:27
あーあ
ゆーちゃんってどうなったんだろ?
ゆーちゃって絶対復帰できたよね?
なんか自分見てるみたいだ。
被害妄想で人生崩壊。。。ゆーちゃんってやっぱり
母親に任せきりでなにもできない人だったのだろうか?
>>303 文系ってすごいなぁーって思うのは、
前は面白かったけど、今度のは詰まらないね。
って言うだけにコンだけ言葉を尽くところだ。
資源の無駄とか世の中の迷惑とか考えずに言葉に言葉を重ねて
言葉を壊していき人々の正常なコミュニケーションを邪魔するのは
凄いと思う。
318みたいな人がってすごいなぁーって思うのは、
303について自分が誤読をしている可能性について考えようともせず
短絡的に「簡略化」という結論へ帰結させようとしているところであり、
しかもなぜか「文型と理系」の対立や「資源の無駄」「世の中の迷惑」という
あからさまに悪意を含んだ的外れな批判がここから引き出されていることに関しては
疑問を挟まないわけにはいかないのだが、
シニフィアンとシニフィエの結びつきが恣意的であることからわかるように
伝達作業においては不完全なツールである言語のみを使用という前提のもとでは
言葉を重ねることが「正常なコミュニケーション」の阻害であるとは言い切れないわけで
(そもそも何をもって「正常なコミュニケーション」とみなすのかその定義も曖昧なものだが、
少なくともある程度の情報量が――それが適切に使用されており、
更に自身の読解力不足を棚に上げさえしなければ――言語を媒介とする
コミュニケーション上の「邪魔」である根拠にはなり得ないと思われる)
むしろ言葉なんてのは揺らぐものであってそれをある程度決定付けるのが他ならぬ文脈の中というわけで
数学的な「0か1か」的な世界ではない以上、言葉を連ねることに無駄を感じるのであったら
無駄を省いた、文学からもっと遠く離れたところに身を置いたほうがいいんじゃないでしょうか、
と思いますがどうでしょう?
ちなみに303じゃないんだけどね。
>ちなみに303じゃないんだけどね。
ちょwwww嘘つけw
言葉を重ねて言葉の解像度を下げてるのが駄目って話をしてるのに(お前の行為が糞)、
きっちり説明するには言葉を重ねる必要が有る(その為に言葉使うべきだと俺は主張)
と返事されても困るわけで・・・・
だから文系嫌いなんだよ。
理系至上主義者って理系から見てても痛いよ。
ちなみに言葉の解像度って何ですか?