文壇BAR199店

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(o^-^o) ◆m0yPyqc5MQ :2006/11/07(火) 17:23:09
あきらかに司法試験勉強かなんかの息切れしとんなwww


そしてはげまし異性をもとめとるwwww
wあわれ(´;ω;`)


きもちわからんわけでもないかもしれん



まだまだ求道心が足らんなw

求めるものが永久に得らぬ。これは至福である。
953吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 17:35:13
フリーターの割合は増えるよ
ここ数年は

ニートもそうだね

悪徳企業のサラリーマンはへるだろうけどね
景気が回復すると

954吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 17:39:27
>>953
いや、どうも最近はすごく就職はいいみたいよ。
なので高学歴フリーター&ニートは減少するだろうね。
ただ階層化社会が進んでいるので
フリーター&ニートは増加するだろうね。

俺はフリーターとニートははっきりと分けるべきだと思うよ。
フリーターの雇用問題は重要な問題だよ。
955吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 17:49:03
考えれば司法試験というのは不思議な試験だよね。
世間一般人は司法試験受験生と法学研究者は別物だと思っている。
しかし法律学の中で最も発言力が大きいのは司法試験に合格した裁判官達が
下す最高裁大法廷判決&小法廷判決だ。
司法試験の合格者が実務を取り仕切ると同時に法律学という学問そのものを
リードしているわけだ。
956吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 17:55:21
どう考えても学問としては1流とはいえないけどまあ他の学問が閉塞の中に
あるし結果的に1流の学問になったんだろうな。
957吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 17:57:35
フリーターとニートはぜんぜん違うよ
同じフリーターでもパートと週5のバイトとじゃちがうし
家事手伝い、専業主婦のあつかいとか、契約社員・派遣社員もフリーターに過ぎないし
正社員雇用を見直すとかね。
ニートの中でも引きこもりやうつ病となると最底辺だろうしね
958吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 18:02:35
>>957
おれは契約社員で、たしかにバイトと社員の中間で居心地いいけど
くくりとしてはフリーターなんだな
まあ正社員になる興味はないんで
たいして気にしてないが
35歳以上のフリーターも数に入れると増えると思うねー
これから先も。
959吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 18:03:07
さあ頑張るか♪
今日という日は無駄に終ったけど。
いたし方あるまい。
960吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 18:15:01
>小山内劇場・大介その他

こいつは論じゃないよ。…それに何を言っても無駄。
こんな真似をしちゃあいるが、実際には自身が誰よりも深く病み、
また傷ついている可哀想な人間なんだ。頼むからスルーしたって、
本人にはもうどうすることも出来無いのだから。
また、勝手な話にはなるが、対象になった人達も許してあげてな、
これが本当に憎んでいるのはあくまで自分自身――というよりは
自分の病そのものであって、だからこそこいつこんな風にして
己と似通ったところのある人間を攻撃し続けているんだ、自分の
身代わりとして。
…うん、こんなこと書いてる俺自身本当に酷い話だと思うし、故に
俺も今までにも何度と無く本人に強く言い聞かせてはきたんだが、
けれど全ては無駄だった――。

許しを。
961吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 18:33:28
専業主婦は無業者だから偉そうにはできないよ
962吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 18:45:14
でも考えてみれば美香論も論先生も結局は俺の司法試験受験勉強日記だった
わけね。というかそうなんだけど。
でも俺は凄いだろう。なにがって、そりゃあ、美香論でも論先生でも俺の実
生活を一切出さなかったってことだよ。
963吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 18:50:39
まあぶっちゃけ実生活を出せなかったんだけどね。つまらない実生活
だから。こんだけ実生活を消し去ってこういうフェスティバルを巻き
起こした自分は正直凄いと思う。

文学板はおじさんコテハンばっかだけど実はヤングレディーの生態に
最も造詣深かったのは俺だったんだ。周りいっぱいいるからね。
でも今の24歳くらいの女なんてケツ毛バーガーの人ばっかだよ。も
う宇宙人に近い。俺はだからこそ自称女にモテルおじさんコテハンが
本当にヤングレディーとコンタクトをとれているのか不思議に思って
たけどね。
964吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 18:52:49
頭は悪くないが蚕食失敗は詰めの甘さと
滋味あふれない文章力、そして徴発レス皆無のおぼっちゃま的自得慢心の
童貞としての矜持が口舌ゆゆしく、他社が寒心に堪えないようなおぼつかない
尊信能力によるものであり、敵影におびえ実相を描出できないありきたりな感性が
栄達欲求の俗物亡者と同義に過ぎず策動なしの開陳と多言がぼろをみせびらかしたあげく、
無沙汰を恥じるホームシック奴隷のごとく拙速不得手な矛盾だらけの進言を生じせしめたのである。


965吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 18:58:57
ビジターの皆さんは論先生が一体何を考えてレスポンスを繰り広げていたの
か疑問に思っているのかもしれない。ひょっとすれば美香という空想の女に
無限大の性的妄想を抱いているのではないかと思っていたかもしれない。
でもそれは嘘。
「あ〜共同抵当の問題は処理が面倒くさいなあ」
   ↓
「ショートスタンバイ♪美香QNWが○○のようだね」
俺の心理構造はこんな感じ。
いつの間にやら美香QNWの問題としてすべて昇華する脳内システムがで
きあがっていたわけさ。

悩んでいるようだね美香QNW→二重の基準論批判+立法事実論+厳格な
合理性の基準

なんて俺の脳内構造を解けた奴はいなかっただろうな。
966喜多方けんぞう:2006/11/07(火) 19:04:18
論先生へ

ソープへ行ってこい

そのまま荷物をまとめてぴろさき大学の
ロースクール行け
967吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 19:05:26
ということで実は美香論にも論先生にも人格は無かったんだよ。この人何を
考えているのだろうかと思う人もいるかもしれないが俺が今羅列している言
葉はマジレスするけどすべて単なる記号。何の意味もない。
意味を探れば、
トイレに行きたいなあ
久しぶりにビールでの飲むか
飲み会かったるい、でも飲むと朝まで飲んじゃうんだよなあ
集合債権譲渡ってのは実務では当たり前だよね
違法性一元論と相対論の争いは何法でもあるよなあ
とか俺の本当のくだらない日常生活でのちょっと考えていることだよ。
968吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 19:19:17
でもつまらない実生活といってもそれは確かに俺の生きてきた道なんだろう
なあ。それは尊重しないとな。
そろそろ飛び立つ準備をしないといけないな。
969吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 19:37:34
詰まらない日常生活がライトエロエッセーを生み出すってのはまるで弓月光先生
みたいだけどね。弓月光先生もインテリだからな。
970吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 19:58:20
とにかく前に進むことだ♪
進め進め兵隊進め♪
971小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :2006/11/07(火) 20:07:44
ロースクールに通っているんでしょう。
私の周りにも薬剤師からの転進というのがいましたよ。
972吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 20:32:16
ムー大陸も、美香に見下されてることに
ようやく気付き始めたようだ
973吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 20:48:23
>>971
俺が思うに法科大学院に通えば誰でもある程度のリーガルマインドと
法知識はつくと思うよ。ところがそこから抜け出さないと司法試験受
からないんだよ。薬剤師とか医師とかはちゃんと帰りの切符をもって
いるだろ。ところがサラリーマンは片道切符だ。
でも新卒も実は片道切符なんだよね。失敗すれば28歳くらいになる
だろ。28歳まで働いたことのない奴なんてどんな頭よくてもどこの
会社も採用せんよ。

俺は確かに遣唐使船に乗るのは成功したよ。でもニッポンに戻れない
可能性大だ。
974吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 20:52:28
まあ今の俺はモラトリアムな生活を満喫していたのだが現実の厳しさを実感
し畏怖しているってところだな。マジレスするけど俺はムー大陸や白石昇の
ようなフリーター生活は耐えられない。俺なら頭狂って死ぬよ。マジで。
ある意味彼らは偉いと思うしうらやましいよ。
975吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 20:55:50
>>972
ムー大陸は見下されるのが好きな変態と思ってたが…。

違うのか(笑


鈍いカスだなおい
976吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 20:56:56
俺は本当に白石昇とかムー大陸とかうらやましい。自称でも芸人とか
作家と言えるところが。俺にはとてもそんな勇気はないよ。
俺は豚美香みたいな生活するの絶対ヤだ!
977吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:02:13
見下しているのに、依存せざるをえない豚美香。

依存せざるをえないから、見下されてることに目をつむるムー大陸。

このレベルの下流ともなると、プライドなんて概念ないからさ。
978吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:03:44
難しいが結局生き方論なんだよね。
DQNライフになれている奴ってのは自然と自称○○、なんちゃって○○
としての身のこなし方がついてくるわけね。一般人ならとても恥ずかしく
てやれないようなことを平然とやってしまう。まあごくまれに騙される奴
もいるかもしれない。でもDQNはDQN。
いまさらDQNライフ送れって言われてもそれは無理だぜおい。そっちの
面では6年間の引きこもり実績のある豚美香の方が上手だな。
979吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:06:02
俺マジでもしフリーターをしなければならないはめになるのであったら
栄光ある孤立こと孤高のニートを選ぶよ。
孤高のニートで今までの全財産と親の遺産で生涯をつつましく暮らす。
豚美香のような選択枝は俺には無い。
980吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:11:34
マジで今24〜5歳の女の子とか豚美香みたいな人間をもう人間と思ってい
ないからね。
今24〜5歳の女の子が負け組みと笑っているのはあくまでも30過ぎの
OL(オフィスレディー)であってニートじゃない。もうそのレベルに達す
ると体が自然に避けるらしい。やっかいごとに巻き込まれたくないからだそ
うだ。
981吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:16:03
>>977
見下しているのに、依存せざるをえない豚美香。

依存せざるをえないから、見下されてることに目をつむるムー大陸。

このレベルの下流ともなると、プライドなんて概念ないからさ。

そうだねえ。本当にそうだねえ。
プライドも何ももう一般社会人と同じ価値体系を共有していないだろう。
どうしょうもないどうしょうもないだね。
これを反面教師としないとな。
982小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :2006/11/07(火) 21:16:22
法科大学院でしたね。
そこで培われたところから抜け出す必要があるんですか。
ということは新司法試験受験資格取得課程ということでしょうか。

なんだか弱気のコメントですが、
其の大唐国は法式備わり定れる珍の国なり。常に達うべし。

挑戦する姿勢には感服しますね。
983吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:20:29
フルペニス戦闘力が低下してるんじゃないですか?
アップトゥデートな社会人としての恥意識が低下してますぞ、論先生。

それって自称芸人の入口だと思うが…
984吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:21:34
いやあ来年は4人に1人しか合格しないそうだからね。
俺なんか4人に1人なんて楽勝じゃん、大学入試なんて競争率20倍近く
あったもんねと甘く見ていたんだがところがどっこい強豪ぞろいだ。
いざラストになってくると明らかに実力差が出てくるね。
今いろいろシュミレートしているがまあ本番に神が君臨してスーパーパー
フェクトゲームをしないとあかんだろうなあ。
985吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:31:03
まあでも最終的には自分を信じて戦うしかないね。
それしかないな。
986吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:37:32
まあがんばって下さい。

ブログで失業報告とか、
試用期間中の会社でのこと、日記にさらす自称プロになったらおしまいですから。
987小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :2006/11/07(火) 21:38:32
思わず笑ってしまいましたが、そりゃ強豪ぞろいなんでしょうね。

そうですか、リーガルマインドに新司法試験か。
もはや実存へ回収なんていうことは無理ですよね。
文学ではないですね。

少し考えて見ます。おやすみ。
988吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:45:55
>>986
う〜ん、そんなことをやるくらいなら俺は高野山で修行するよ。

>>987
法律学はやりはじめると面白いんだけどね。常識感覚とかそういうのは
大切だよ。公法、刑事法なら一般人の常識感覚でなんとかなるだろうな。
労働法とかもそうだろうね。
ただ民事法になると、まずその取引形態の一般常識とは何かを本で勉強
しなければならない。つまり常識レベルから勉強しないといけない。と
なると暗記ゲームと複雑な事案をさばく整理力ゲームになるんだよね。
これが最大の壁なんだな。

989吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:48:33
論先生法学部だったじゃん。民法の基礎概念くらい余裕だろ?
990吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:52:08
ただ文学的感性を生かすために法律学をやるのは賛成だね。だいたい
文学というメディアが発信力が無いだろ。
物を書くにはいろいろなスタイルがある。小説、戯曲、評論、エッセ
ー、ビジネスレポート、判決文、手紙などなど。
その中で自分に見合った一番発信力のあるスタイルを選んで物を書け
ばいいと思うよ。
991吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 21:55:44
いやあ、思想や文学を勉強した経験のある人であれば民法の基礎概念、
例えば、契約とは何かとか無効とは何かとかそういうのはすんなりは
いるだろうね。
でも民事法で一番問われているのは複雑な事案を整理しその中から法
的論点を抽出することだからね。俺なんかAさんとBさんの争いだっ
たら問題ないけどAさんBさんCさんDさんの争いになるともう頭の
中が混乱するよ。
992吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:00:59
俺は公法、刑事法はかなりできるよ。これらは作文力に頼る要素が
大きいわけだ。ところが民事法になると作文力でカバーできないし
ね。
まあ作文力に頼る、つまり常識感覚によるところが大きい公法、刑
事法をいくら勉強しても勉強してもできない奴はそもそも法律家に
なってはいけないということも言えなくはないんだけどね。
993吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:04:02
でも俺もあれだね。この文学板にきてはじめて自分の切実な悩みを
赤裸々に打ち明けてしまったね。こういうことは今までなかった。

そう、俺にとっては、抑圧されたリビドーとか豚美香に対する思慕
とかマジで全然関係のない悩みだったんだ。

実は今日の俺こそが真の俺だよ。ビジターの皆さんはがっかりして
いるかもしれない。しかし俺の人生の悩みって実はこういう単なる
受験勉強における悩みだったんだ。
994吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:07:11
もちろん、結婚はいつするのかとかこれからどういった分野で働く
べきかとか一般人のかかえる大きな悩み事ってのはあるよ。でもこ
のモラトリアムの期間ではそれらは正直いってあまり問題にならな
かった。今は大きな問題だけどね。

なので論先生なんて、あれはもう単なる記号の羅列だよ。あれにな
んらかの意味を見出してくれた方とか俺のコンプレックスとかを感
じた方も多かったようだけど、マジレスすれば論先生はそんなこと
今まで悩んだことなかった。
995吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:07:35
だから伊藤真先生が開発したフローチャートを頭の中に叩き込めばいいんだよ。
それでもう混乱することはなくなるじゃん。
996吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:11:36
俺がなんで美香QNW、豚美香に甘いか教えてやろうか。
それは美香QNWは俺の法科大学院受験期間の中でパートナーコテハ
ンであったこと、そんで俺は法科大学院に進学できたからだよ。
まあそこでの恩というものがあるからこそ俺は美香QNWに甘いわけ
だ。その点については俺は彼女に素直に感謝するよ。
でもそれ以降、彼女は俺にとってのパートナーコテハンでもないし、
なにか俺のライフペースメーカーや精神的支柱になったわけでもない。
自分的には美香QNWに対する義理はもう返したと思っている。
997吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:15:05
>>995
あまい、伊藤真先生のブロックカードとシケタイはもう使えんよ。
新司法試験ではね。もちろん復習のための回転教材としては使える
けど、膨大な文章を読み複雑な事案を整理する力は答練で補うしか
ない。となれば結局、伊藤真先生の予備校答練が効果的なんだけど
ね。まあ友達から伊藤塾、セミナ、辰巳の答練問題をコピーさせて
もらっているけどね。でもまだ択一対策の段階でぜんぜん手をつけ
ていないよ。
998吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:18:36
でもまあ俺の新司法試験チャレンジという壮大な計画に豚美香は常に
そばにいたわけだからね。俺が豚美香に真摯に共感できるところ、感
情的に思い入れがあるとすればそこの部分だけだね。
まあ豚美香はかつての大学受験生にとってのオールナイトニッポンの
ような存在だった。でもまあもう存在価値が終ったってのがある。
実は法科大学院にもそこそこ懇意にしていた女の子もいたけど途中で
縁を切ってしまった。まあそう考えればこのつまらない生活の中にも
人間的ドラマもあったのかな。
999吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:20:51
今日こそが実は俺は正真正銘俺の内面世界を語っている。
そして内面世界を語った以上もうコテハンとしてやっていくのは無理
だろう。
なんか非常に陳腐な内面世界の告白であったけどそんなもんだろ人生
というのは。
ここら辺が俺が最後の最後まで他の男コテハンと打ち解けることがで
きなかった最大要因だと思うけどね。
1000吾輩は名無しである:2006/11/07(火) 22:22:47
はあ、というわけで俺もすっきりしたよ♪
あまりにも陳腐な話ではあったけどね♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。