【ロシア】スラヴ文学総合スレッド【東欧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
426ザ・スミス:2009/12/19(土) 20:28:14
タロットカードが関係あんの?
カルヴィーノの『宿命の交わる城』みたいに?
427吾輩は名無しである:2009/12/19(土) 23:47:56
付録についてるw
428吾輩は名無しである:2009/12/21(月) 10:30:48
 ロシアの国家ぐるみの人種差別活動
 http://www.liveleak.com/view?i=187f699ac9

ロシアのレイシスト(人種差別主義者)によるアジア人(日本人もふくむ)への集団リンチ映像。
手口は卑劣極まりない。 手を上げて降参しているのに、平気で顔を蹴ったり殴ったりしている。
ときには10人以上で、街中で会っただけのアジア人に襲いかかってリンチをする。

問題は、ロシア国民の半数以上の人々はこの行為に賛成していること。
レイシスト達は裁判沙汰になっても無罪釈放されるケースがほとんど。国家ぐるみの
人種差別運動と言える。
429lane ◆Oz/piFw.Ok :2009/12/27(日) 05:38:12
プーシキン『オネーギン』
ゴンチャロフ『オブローモフ(上)(中)(下)』
読んだ人いますか?感想聞きたい
430吾輩は名無しである:2009/12/27(日) 11:02:27
★ロシアの国家ぐるみの人種差別活動
 http://www.liveleak.com/view?i=187f699ac9

ロシアのレイシスト(人種差別主義者)によるアジア人(日本人もふくむ)への集団リンチ映像。
手口は卑劣極まりない。 手を上げて降参しているのに、平気で顔を蹴ったり殴ったりしている。
ときには10人以上で、街中で会っただけのアジア人に襲いかかってリンチをする。

問題は、ロシア国民の半数以上の人々はこの行為に賛成していること。
レイシスト達は裁判沙汰になっても無罪釈放されるケースがほとんど。国家ぐるみの
人種差別運動と言える。
431吾輩は名無しである:2009/12/27(日) 11:23:19
シュクヴォレツキー『二つの伝説』はどうなのかな?

しかし、松籟社のHPで、これは残念な知らせだった。

※刊行予告をしておりましたコジンスキー『異端の鳥』ですが、
著作権上の問題が生じましたため、
刊行をしばらく延期させていただきます。
たいへん申し訳ございません。
432ザ・スミス:2009/12/27(日) 22:14:28
角川がまだ版権持ってるのかな
433ザ・スミス:2009/12/27(日) 22:19:32
例のゴースト問題じゃない?
434吾輩は名無しである:2009/12/31(木) 05:39:35
静かな(静かなる)ドンて新刊書店で売ってないんだな。
今は古書店とかオークションで手に入れるしかないか……
435吾輩は名無しである:2009/12/31(木) 10:45:20
ショーロホフいいな。人間の運命読んで思った。
436吾輩は名無しである:2009/12/31(木) 14:17:55
『静かなドン』新潮版を十数年前買ったきりまだ読んでないや。
437吾輩は名無しである:2010/01/04(月) 04:53:50
岩波版は待ってればそのうち復刊すると思うけど。
問題は『開かれた処女地』のほうだ。
438吾輩は名無しである:2010/01/04(月) 06:08:19
なぜまた『開かれた処女地』が?
439吾輩は名無しである:2010/01/07(木) 17:59:55
>>435
ボンダルチュク主演の映画もいいよ
440ザ・スミス:2010/01/16(土) 01:10:09
ソローキンはイマイチだったな
441吾輩は名無しである:2010/01/16(土) 17:33:54
『オネーギン』いいよ。まず男が振って、次に女が振り返す。
池田健太郎の絢爛たる翻訳にも酔わされた。
442吾輩は名無しである:2010/01/17(日) 20:08:54
ソ連が日本やドイツでやった強姦、輪姦
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1224422922/l50
443ザ・スミス:2010/01/19(火) 20:17:44
ユーゴのアンドリッチって名前はそこそこ有名だけど読まれてる気配がしないね。

チェコのルスティクとかクリーマはこれからの作家になるんだろうか。
444ザ・スミス:2010/01/23(土) 22:30:21
『死者の軍隊の将軍』買ったぜ
445ザ・スミス:2010/01/24(日) 08:58:29
夢宮殿のほうがすきなんだが
446ザ・スミス(仏蘭西):2010/01/25(月) 22:30:29
「夢宮殿」もなかなかいいよね
447ザ・スミス(土耳古):2010/01/26(火) 18:35:03
だろう?
448ザ・スミス(仏蘭西) :2010/01/26(火) 20:30:47
「夢宮殿」はディストピア小説だよな。
夢まで国家に管理されちゃかなわないぜ。
449lane ◆Oz/piFw.Ok :2010/01/27(水) 18:07:18
『黄金の子牛』は、ロシア小説にしては珍しくユーモアあふれる風刺が効いています。
ロシア・スラブ文学系は重たい本が多いので、頭の休息にもなります。
450吾輩は名無しである:2010/01/27(水) 23:48:30
絶版?
451lane ◆Oz/piFw.Ok :2010/01/28(木) 00:32:11
>>450
恐らく絶版かと思います。出版社(歴程社)も現在存在しているか不明です。昔どこかの古本市で拾ったものです。
452吾輩は名無しである:2010/01/30(土) 13:17:56
>>449
コテやってるんだったら
『黄金の仔牛』と正しく書きなよ。
日本の古本屋で何冊もヒットする。
453吾輩は名無しである:2010/02/13(土) 03:21:30
キシュ三部作そろった。いつ読もうか。
454吾輩は名無しである:2010/02/24(水) 20:18:57
日本とロシアは白痴崇拝が共通してる??
455ザ・スミス:2010/02/24(水) 20:38:48
キシュはあと1作まだ読んでないけど
『死者の百科事典』と『砂時計』は
深くつながってるような印象だったな。
456吾輩は名無しである:2010/02/24(水) 22:36:46
>>454
別に聖書に似たような記述があり、それを踏まえたものだと思いますが?
ニーチェだって似たような事を言っている。
これが理解出来ないとルサンチマンという
近代人の自我構造の解体を目指したニーチェ思想と聖書の理解は無理だ。
457吾輩は名無しである:2010/02/27(土) 22:38:21
『ドクトル・ジバゴ』好きだね。
新潮文庫のカバーもセンスいい。
458吾輩は名無しである:2010/02/28(日) 00:59:15
459ザ・スミス:2010/03/03(水) 23:03:28
今年はペレーヴィンを読むぞ!
460( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2010/03/03(水) 23:05:20
ペレーヴィン何ぞはナバコフを嫌っておるようですけれどもねぇ(笑)おやはや(笑)さて果て(笑)
461吾輩は名無しである:2010/03/04(木) 00:15:32
ペレーヴィンってほぼ全部訳されてんの?
462lane ◆Oz/piFw.Ok :2010/03/04(木) 01:30:43
>>452
これは失礼しました
わたしの場合、コテは自分用の栞代わりで、深い意味はありません
463吾輩は名無しである:2010/03/04(木) 20:44:27
ペレーヴィンの未邦訳
『オモン・ラー』 『ジェネレーションΠ』 『数』 『帝国В』
464ザ・スミス(今春卒業):2010/03/28(日) 00:01:21
>>460
『虫の生活』の最初のほうでナボコフの名前が出てきたよ
465( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2010/03/28(日) 00:25:05
おやはや(笑)意識しておるのでしょうねぇ(笑)おやはや(笑)さて果て(笑)
466吾輩は名無しである:2010/03/28(日) 21:55:57
オススメの恋愛小説を教えてください!
467吾輩は名無しである:2010/03/28(日) 23:48:25
ソローキン「ロマン」
468吾輩は名無しである:2010/04/09(金) 04:26:37
巨匠とマルガリータおもしろいなー。
469スミソニアン博物館:2010/04/11(日) 21:53:37
「巨匠とマルガリータ」読みたいな!
470ハイスミス:2010/04/12(月) 15:54:41
巨乳とマルガリータ読みたいな!
471スミソニアン博物館:2010/05/08(土) 21:36:06
ペレーヴィンはやや期待外れだったな
472吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 00:28:23
既出かも知れんが、ヤロス・サイフェルトええよなあ。
この世の美しき〜涙でる。
473スミソニアン博物館:2010/05/25(火) 22:46:29
サイフェルトいいの?

ペレーヴィンにも短篇で悪くない佳作があった。
474吾輩は名無しである:2010/05/26(水) 00:19:00
宇宙飛行士 オモン・ラー ヴィクトル・ペレーヴィン著/尾山慎二訳

群像社6月1日税込価格:1,575円ISBN:9784903619231

月にあこがれて宇宙飛行士になったソ連の若者に下された命令は
帰ることのできない特攻飛行。自転車で行くスペース・ファンタジー。
475吾輩は名無しである
2010年度カフカ賞にヴァーツラフ・ハヴェル
http://www.franzkafka-soc.cz/index.php?action=view&page=xcenafkafky&lang=en