厨房の宿題を手伝ってやるスレ in 文学板

このエントリーをはてなブックマークに追加
839吾輩は名無しである:2007/09/05(水) 02:26:40
age
840吾輩は名無しである:2007/09/05(水) 07:59:10
何のためにあげた?
誰かが助けてくれるとでも?
841吾輩は名無しである:2007/09/08(土) 13:19:17
>>831
キリマルさん
感想文、先生に褒められました。
でもおかげで全国コンクールの「てのひらの中の宇宙」「ぼくたちの砦」
「泣き虫しょったんの奇跡:サラリーマンから将棋のプロへ」
のどれかを読んで感想文を書いて来くるよういわれました。
マジで助けてください、どうかよろしくお願いします。
842吾輩は名無しである:2007/10/02(火) 07:51:52
国民性が作品に反映されている作品について調べることになりました。
その国の国民性が文章や描き方以外に、その内容で伝わってくる文学作品はありますでしょうか。
ご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
843吾輩は名無しである:2007/10/08(月) 19:28:46
現代口語訳せよって問題で平仮名で書けって指定がない限り、漢字は平仮名になおしちゃいけない。っていうのは知ってるんですが他にも色々解答する上でのルールあったはずなんですが忘れちゃったので教えてください。
口語訳の問題で漢字は平仮名になおしちゃいけない。
というのは例挙げるとこういうことです
給ふ ってでて 給を平仮名に直さないで、給うにしなきゃいけない。ってことです。しかし、平仮名で書けって言われたらたまうにする。ってことです。
ということで、誰か教えてください。
844吾輩は名無しである:2007/10/08(月) 21:50:45
古典、漢文板へGO!
845吾輩は名無しである:2007/10/08(月) 22:14:49
>>843
意味分からんゆとりはまず現代語をマスターせよ
846吾輩は名無しである:2007/10/10(水) 14:41:14
バブル当時建設中の大規模林道や三桁県道の大トンネルを無駄遣いと批判、工事が途中で頓挫する事と、金の流れに違和感があると書いた

原子力の作文では世界の流れに逆行していないかと言うところと原発依存の東海村の問題点を書いたくそ生意気な消防

俺は当時から腐ってたw
出せばくるはずの懸賞がこなかったから先生が出さなかったのかも
847吾輩は名無しである:2007/10/10(水) 14:48:18
>>842
そんなの主観じゃないか
自分で日本人とか外国人の国民性をこうだと決めて、書けばいい。
848吾輩は名無しである:2007/10/29(月) 00:24:58
すみません
誰か教えてください
確かモームの小説だったと思うのですが
貧しい夫婦がお互いにプレゼントをあげたいと思って
妻は美しい髪を売って夫のために時計の金の鎖を買ってやり
夫は時計を売って髪の美しい妻のために櫛を買ってやった
というのがあったと思うのですが
題名を教えてください
そして内容は以上のようなもので間違いないでしょうか?
849848:2007/10/29(月) 00:52:12
すみません 自己解決しました
850吾輩は名無しである:2007/12/06(木) 14:19:27
感想文・卒論でお困りの方はこちらまで。
下記のようなサイトを設けています。
ぜひご覧ください。

http://www.geocities.jp/kzkw2000/

851吾輩は名無しである:2007/12/21(金) 22:55:02
卒論代行とかどんだけ暇なんだよw
文学部卒の落ちこぼれ丸出しじゃねーかw
852吾輩は名無しである:2008/01/14(月) 01:27:54
すいません、大学生です。
ロシアにおける文学の大衆化についてレポート書きます。
時代的には19世紀末から20世紀初めと言った感じです。
国民の識字率の上昇とかがいまのところ思いつくのですがそれ以上はさっぱり。
この本がいいよ、とかこういう風に書けば良いんじゃない、的なことあればお願いします。
853吾輩は名無しである:2008/01/14(月) 02:24:29
>>852 その時代の文学以外に着目すると面白いものがかけると思うよ。
854吾輩は名無しである:2008/01/14(月) 03:22:08
>>853
ありがとうございます。
文学以外…ですか。
時代的には革命が迫ってくる頃ですすが、絡めて書けるかな…。

855吾輩は名無しである:2008/03/21(金) 11:17:07
よろしくお願いします。
著者略歴の書き方について質問です。

例)…○○年、○○大学卒業。…○○年、○○に従事した。

以前他のレポートで体言止めはいかんと注意されましたが、
略歴の場合は問題ないですか?
一々、「○○中学校を卒業した。」と書くのは変かなと思いますが、
混ざるとやはり良くないのでしょうか。
856吾輩は名無しである:2008/03/22(土) 17:14:44
わからなかったら著者略歴ってぐぐってみたらどうです。
いっぱい出てきますよ
857吾輩は名無しである:2008/03/22(土) 20:59:03
>>856
ありがとうございます

ネットでも図書館でもいろいろ調べてみました。
体言止めも混ざっていましたが、
レポート形式で書かなくてはいけないのでどうだろうと思ったんです。
全部体言止めで書こうかと迷っていますが、
もしそんなレポートだったら読む方としては読みにくいですか?
858fjfjvcjldsrgx、cいk:2008/04/05(土) 08:59:13
859吾輩は名無しである:2008/04/06(日) 23:50:21
森鴎外の『山椒大夫』か、
太宰治の『待つ』で読書感想文を書こうと思うのですが、
どんな点に着目して書けばいいですか?
860吾輩は名無しである:2008/04/07(月) 04:11:23
スレチかもしれないが、高校に入学してという題での作文がなかなか書けない
たった400字なんだが書き出しをどう始めればいいかで悩むんだ
誰かアドバイス頼みます
861吾輩は名無しである:2008/07/19(土) 12:15:53
さぁ、夏休み!
みなさん協力してあげましょう。
解答してもらったら、ちゃんとお礼を言いましょう。
862吾輩は名無しである:2008/07/20(日) 17:12:30
宿題はじぶんでやります。 
863吾輩は名無しである:2008/07/21(月) 01:47:39
高校生です。
社会問題を題材とした本で読書感想文を書くように言われて
昔読んだことのある「NHKにようこそ!」で書く事にしたんだけど
どこに着目して書けばいいか分かりません。
だれか読んだことある人ヒントください。
864吾輩は名無しである:2008/07/21(月) 09:09:01
>>863
「NHKにようこそ」ってのは引きこもりについて書かれた小説らしいね。
わり〜けど、その手の小説は「文学板」の住人はあまり知らないと思う。
ラノベについての質問はラノベ板あたりで聞いてみてくれ。
社会問題を題材とした本、くらいで止めておいてくれればコメントもしようがあるが。
865吾輩は名無しである:2008/07/21(月) 10:40:01
>>864
ラノベ板にも行こうかと思ったんだが
ライトノベルレーベルから出てないし、挿絵も一切ないので
ラノベか一般小説かよく分からんのです。
866吾輩は名無しである:2008/07/21(月) 11:51:06
2ちゃん検索にかけるとどの板に名前が出てるかわかるよ
867吾輩は名無しである:2008/07/22(火) 00:42:12
すげースレチだけど
花売りの少女がワンタン麺奢ってもらう内容の小説知りません?
868吾輩は名無しである:2008/07/24(木) 22:47:41
このスレに中高生で宿題で読書感想文やる香具師いるかな?

ttp://www.iwanami.co.jp/hensyu/jidou/j0804/114581.html
ともしびをかかげて(上 ・ 下) 岩波少年文庫
ローズマリ・サトクリフ作/猪熊葉子訳

地方軍団の指揮官アクイラは、悩んだ末に軍を脱走し、
故郷のブリテン島にとどまることを決意するが、そこから息づまるばかりのドラマが展開していく。
意志を貫いて生きることの厳しさ、美しさを描く、壮大な物語。
『第九軍団のワシ』 『銀の枝』につづく、
ローマン・ブリテン4部作の3作目で、カーネギー賞受賞作です。

「諦めない」ことを教える作品は星の数ほどあるが
これは「諦める」ことでそこから見えてくる、獲る物があること教えてくれる傑作
歴史地図片手に読むといいでしょう
869吾輩は名無しである :2008/08/15(金) 03:48:01
age
870吾輩は名無しである:2008/08/20(水) 21:03:09
瀬尾まいこさんの『幸福な食卓』で読書感想文5枚を書かないといけないのですが、
読んだことがある方はいらっしゃるでしょうか?
少しでもいいので感想聞かせてください。お願いします。
871吾輩は名無しである:2008/08/23(土) 11:07:31
機本伸司さんの「神様のパズル」で読書感想文を書こうと思うんですが、
難しい言葉が出てきてよくわからないんですよ。
どうすればいいのでしょうか?
872吾輩は名無しである:2008/08/23(土) 11:36:26
>>823の上げた感想文誰か再うpできるやついない?
873吾輩は名無しである:2008/08/24(日) 04:59:05
age
874吾輩は名無しである:2008/08/28(木) 12:54:17
1200〜2000字で誰か書いていただけないでしょうか
毎年毎年1000文字手前で力尽きてしまいます
875ぴんち(;−;):2008/08/28(木) 14:02:59
税金の作文を原稿用紙5枚かかないとやばいんですが文章書けなくて。
どうか誰か助けてくれませんか??
876吾輩は名無しである:2008/08/28(木) 18:58:16
税金経理会計板に来い。相談にのらんでもない。
877吾輩は名無しである:2008/08/29(金) 05:36:27
>>874
テーマは?
878吾輩は名無しである:2008/08/31(日) 01:48:00
「携帯電話依存症と青少年インターネット規制法」をテーマに380〜400字で書いてもらえませんか?
丸投げですいませんがお願いします
879吾輩は名無しである:2008/08/31(日) 03:32:41
Hoshino Michio(1952-1996) was a famous nature photographer.He spent many years in Alaska.Here he looks back on his first journey to North America.
I want to America for the first time when I was sixteen.Nowadays many young people go abroad; things have changed a lot since I was a boy.To me,America was a strange, far-way land.
However,I had a dream to cross the ocean by ship and to hitchhike across America.
In high school,I got part-time jobs to save money.My father became interested im my plan and gave me money for the trip.
It was difficult decision for my father.For one thing,he was an officre worker and it was a large amount of money for him.
For another,people would tell him not to allows his son to go on such an adventure.Foreign lands were so far away for us in those days;how could a boy ever hope to make it home safely?
I left Yokohama in the summer of 1968.The ocean was so blue and so large.At night the stars looked very close.I felt both the shortness of human life and the vastness of human imageination.
Two weeks later,I saw the city of Los Angels on the horizon.I arrived in America with nothing but a backpack.It was filled with my few things;a tent,a sleeping bag,a small cooking stove,and maps.
これ訳してください。宿題でたんです
880吾輩は名無しである:2008/08/31(日) 03:44:34
>>879
エキサイト先生にでもやってもらいなさい
881吾輩は名無しである:2008/08/31(日) 03:46:06
>>878
インターネットや携帯電話が登場し、我々の生活やコミュニケーション、
そしておそらくは知覚のあり方までも根底から変えてしまったことについては衆目の一致するところであろう。
「携帯電話(インターネット)依存症」なる言葉も巷間に流布して久しい。
ここで注意すべきは、これが精神医学の専門用語というわけではなく、
また、「最近の若い人間は…」という、いわゆる俗流若者論と結びつきがちな点である。
学生からビジネスマンにいたるまで、
携帯電話やインターネットを生活の基底においていない人間を探すことは困難になっている。
たとえば「青少年インターネット規制法」であれば、
他のメディアと同様に、青少年にとって「有害」とは何かを考えればよい。
しかし、いまの若者と携帯電話やインターネットとの関係を考える上で、
単にそれらを取り上げ、近づけさせない、で済まないことは言うまでも無い。
我々に要求されるのは、より慎重な議論である。(396字)

30分で書いた
携帯電話依存症って俗語なんだな、当たり前か

>>879
うせろ
882吾輩は名無しである:2008/08/31(日) 16:23:42
>>881
ありがとうございます
助かりました
883吾輩は名無しである:2008/08/31(日) 23:48:26
高校で俺の書いた読者感想文がなぜか10月にもなってから先生に呼び出しくらって書き直しを命じられたのを思い出した。
884吾輩は名無しである:2008/09/01(月) 19:08:00
>>883
それは質が良かったからじゃないの?
885吾輩は名無しである:2008/09/02(火) 23:39:49
懐かしいな
俺は中学の夏休みの宿題を10日くらい遅れて持っていったら受け取ってもらえんかった
それでも成績は5をもらえたから、別に宿題なんて出さなくてもいいよおまえらwww
大学生の今でもその性格は直ってない
886吾輩は名無しである:2008/09/16(火) 03:57:27
「失われた時を求めて」を400字程度のあらすじにしてもらえませんか?
887吾輩は名無しである:2008/10/23(木) 21:01:11
自由すぎるのは、よくない。必要なものがみなあるのは、よくない。という文章の解釈を日常の生活に例えて下さい。
明日までの宿題なのでよろしくお願いします。
888吾輩は名無しである
age