NHK(TV,ラジオ)&放送大学の文学や教養番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
・NHK(テレビ・ラジオ各局)
・放送大学(テレビ、FM)
で視聴可能な文学や教養関係の番組について語るスレです。

NHKホームページ http://www.nhk.or.jp/
放送大学ホームページ http://www.u-air.ac.jp/
放送大学の視聴について(関東圏はUHF&FM、それ以外はCSやCATVなど)
http://www.u-air.ac.jp/hp/system/system03.html
2吾輩は名無しである:05/02/24 01:05:35
現在(3月31日まで)、放送大学は「集中放送期間」です。
一つの講義をまとめて放送するので、一度に録画・録音するのに便利です。

放送大学のめぼしい文学番組

放送大学FM 午前10:30-11:15 フランス文学('03)
3月2日より16日までの毎日、全15回
現在はイギリス文学を放送中。3月17日から31日までドイツ文学。

放送大学FM 午前11:15-12:00 日本文学における住まい('04)
3月2日より16日までの毎日、全15回
3吾輩は名無しである:05/02/24 01:20:01
ラジオ特別講義一覧表(平成16年第2学期) 人文科学
http://www.u-air.ac.jp/hp/program/nenkan/bangumi_2/sp_radio162_jinbun.html

(今日現在において放送済みのものは除く)
2月27日(日曜)23:00-23:45 能と物語文学(1)源氏物語
2月28日(月曜)23:00-23:45 プルースト「失われた時を求めて」を読む(3) (1-2は放送済)
3月06日(日曜)23:00-23:45 能と物語文学(2)伊勢物語
3月07日(月曜)23:00-23:45 プルースト「失われた時を求めて」を読む(4)
3月08日(火曜)23:00-23:45 ピエール・ブルデューの思想〜芸術受容の社会学〜
3月08日(火曜)12:00-12:45 日本SFの思想〜発展期〜 (受容期は放送済)
3月13日(日曜)23:00-23:45 能と物語文学(3)平家物語
3月15日(火曜)23:00-23:45 日本文学における愛と恋
3月16日(水曜)12:45-13:30 洞庭湖をめぐる唐宋詩人
3月24日(木曜)18:15-19:00 現代社会と詩人〜英国桂冠詩人は語る〜
3月31日(木曜)12:00-12:45 日本SFの思想〜拡散期〜
4吾輩は名無しである:05/02/24 01:33:44
放送大学 平成16年度第2学期テレビ番組表 (集中放送授業期間)
http://www.u-air.ac.jp/hp/program/nenkan/bangumi_2/0207.htm

文学系でめぼしいものはあまりない。
3月9日〜16日 07:30-09:00 中世日本の物語と絵画('04)
※16日は07:30-08:15まで。

テレビ特別講義一覧表(平成16年第2学期) 人文科学
http://www.u-air.ac.jp/hp/program/nenkan/bangumi_2/sp_tv162_jinbun.html
美術とか建築関係はちらほらある模様。放送済みだと能とかロラン・バルトとかあったのだが。
5吾輩は名無しである:05/02/24 01:57:54
NHKラジオ第2放送
日 08:30-09:00 17:30-18:00 宗教の時間
日 13:20-14:00 23:15-23:55 こころをよむ 「妻・恵信尼からみた親鸞」
日 14:15-15:00 古典講読
日 20:00-21:00 NHKカルチャーアワー
日 21:00-22:00 文化講演会
月〜金 11:00-11:30,11:30-12:00 NHKカルチャーアワー
カルチャーアワーの内容:
芸能・演劇その魅力「オペラ世界見て歩き」(47)
教養選集「動物文学と私」(2)
原書で読む世界の名作「オーランドー」(13)
人間大学選「立身出世と日本人」(6) など

語学各種応用編で文学を扱う場合もあり。
金・土 07:25-07:45 フランス語講座応用編:世界のフランス語表現文学
金・土 08:20-08:40 中国語講座応用編:劉慶邦“手紙”を読む
金・土 08:50-09:10 ロシア語講座応用編:チェーホフの“サハリン島”を読む

また、NHK高校講座で現代文、古典、国語総合、倫理などもある。
6吾輩は名無しである:05/02/24 02:05:03
1に追加すればよかった。
France Culture
http://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/sommaire/
Programmesで番組表、
Emissionsで各番組一覧。各番組ページ内のEcouterで前回の番組を聴ける。
ダウンロードするにはNet Transportが便利。
お勧め一覧:
Chemins de la connaissance
Livre du jour
Mardis littéraires
Poésie sur parole (3月20日まで休止中)
Une vie, une oeuvre
Messe
など
7吾輩は名無しである:05/02/24 14:31:35
age
8吾輩は名無しである:05/02/24 17:23:47
クラ板現代音楽スレより転載

NHKラジオ第2 今夜

後 08:00 NHK高校講座
音楽1
「21世紀の音楽の動向を探る」
                   音楽評論家…渡邊 學而
9吾輩は名無しである:05/02/24 21:11:48
感想は向こうに書いたのでそのまま転載。
977 名前:名無しの笛の踊り [sage] 投稿日:05/02/24 21:08:18 ID:5he9YRXb
>>976
聴いた。内容は
・ケージ「プリペアドピアノのためのソナタとインターリュード」第5ソナタ
・ペンデレツキ「広島の犠牲者に捧げる哀歌」一部
・ライヒ「カム・アウト」
・ぺルト「ヨハネ受難曲」終盤部分
ブーレーズ、シュトックハウゼン、ノーノなどの西欧前衛を全く無視した挙句に
最後をペルトで締め、「高度に機械化された文明社会にこのような心の安らぎを
与えてくれる音楽が作られているとほっとする」とのコメント。
まあ高校生向けで20分番組なら仕方ないか。
漏れならラッヘンマン、ファーニホゥ、グリゼー、シャリーノあたりまでは紹介する。
それらの次世代まで話す余裕があるかどうかは、持ち時間や聴き手の対象によるけど。
ところが今や専門の音楽大学の音楽史講義ですらその辺まで触れる余裕はない。
さすがに今は改善されているかもしれないが。
前衛の停滞期を抜けてなお音楽が過去の語法に頼らず発展を目指しているということは、
番組が対象とする音楽専門以外の高校生にこそ伝えるべきだと思う。
10吾輩は名無しである:05/02/25 07:04:27
今日深夜(翌26日)00:00-01:20
翌 00:00
NHK高校講座
国語総合
「羅生門」(1)
             東京都立五日市高校教諭…渡部 真一


翌 00:20
NHK高校講座
国語総合
「羅生門」(2)
             東京都立五日市高校教諭…渡部 真一


翌 00:40
NHK高校講座
国語総合
「羅生門」(3)
             東京都立五日市高校教諭…渡部 真一


翌 01:00
NHK高校講座
国語表現1
「ことば遊びと創作」(2)
 − 川柳を作ってみよう −
                         幸田 国広
11吾輩は名無しである:05/02/25 07:06:30
80分MDを使うか、モノラルかMDLP2なら74分でも収まるし20分番組ならあと3コマ入る。元からモノラル放送だし。
直接PCでアナログ音声で録音するのが一番よさそうだが、タイマー録音の便利さから言うとMDラジカセまたはコンポの方がいい。
PCで録音なら、ラジカセやコンポを再生でタイマー設定した上で、PCもその時間につけているなら
ライン入力から録音するソフトでタイマー予約するという手があるが、さすがに面倒くさい。
12吾輩は名無しである:05/02/26 00:12:31
2005.02.26. NHK第二
後 08:00 NHK高校講座
古典「猫相乳」           吉崎 一衛 小沼久美子
後 08:20 NHK高校講座
倫理「日本人の思想課題」    東京大学教授…竹内 整一
後 08:40 NHK高校講座
国語総合「魏武捉刀」       寺井 泰明

翌 00:00 NHK高校講座
古典「更級日記〜源氏の五十余巻」(1)
翌 00:20 NHK高校講座
古典「更級日記〜源氏の五十余巻」(2)
      お茶の水女子大学付属高校教諭…荻原万紀子 小沼久美子
翌 00:40 NHK高校講座
倫理「科学的な認識」         日本女子大学教授…山田 忠彰
翌 01:00 NHK高校講座
倫理「私は考える、ゆえに私は在る」 日本女子大学教授…山田 忠彰
13吾輩は名無しである:05/02/26 00:18:18
今やってる羅生門は来週の同じ時間に続きがある。
2005.03.04(日付変わって03.05.)
翌 00:00 NHK高校講座
国語総合「羅生門」(4)     東京都立五日市高校教諭…渡部 真一
翌 00:20 NHK高校講座
国語総合「羅生門」(5)     東京都立五日市高校教諭…渡部 真一
全5回。
14美香 ◆FE5qBZxQnw :05/02/26 02:43:58
わたしも好きなんです。
放送大学やNHK文化講座(というの?)。
でも好きなのは講義ではなくテキスト。
この2つのテキストはサルにもわかるように書かれているのが良い。
(放送大学テキストは高いのが難点。それになぜか古本市場にあまり出ない)

テレビでの授業は、なんていうのか、うーん、眠くなる。
知っているというのと教えるのはまったく別だということになぜかみんな気づかぬふり。
うまく教えるには、いい役者にならなくてはならないんだよね……。
ぼそぼそとつっかえながら話されてもねえ。
そんならテキストを読んだほうが早いわけで。
15吾輩は名無しである:05/02/27 00:35:45
>>14
なるほど。でもラジオだと片手間に聞ける便利さもある。
読むばかりでなく耳から入ってくる情報というのも漏れは好きなので。
確かに放送大学のテキストは高い。でも、サルでもわかるというように決して難解ではないので、
興味ある分野への教養としては良い。専門的に研究するには足りないけど。
16吾輩は名無しである:05/02/27 00:36:35
NHK高校講座
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
放送予定など。
17吾輩は名無しである:05/02/27 00:47:18
MD録音の話だが、放送大学だと一コマ45分なので、
74分MDだと、LP2やモノラルなら3コマ入る。
今の時期は集中放送期間なので、2コマずつ放送となると3コマ入れるのは不便だけど。
18吾輩は名無しである:05/02/27 23:18:48
>>3放送中@放送大学FM
19吾輩は名無しである:05/02/28 01:10:53
応援age
20吾輩は名無しである:05/03/02 02:22:41
>>2今日の朝からフランス文学開始@放送大学FM
21吾輩は名無しである:05/03/03 09:00:47
Guillaume Apollinaire et Ludwig Wittgenstein
http://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/emissions/peinture/
22吾輩は名無しである:05/03/05 08:40:36
放送大学のフランス文学聞いているけど、なかなか面白いね。
フランソワ・ヴィヨンとかこの辺の古い次代のはあまり良く知らなかったが、
それだけに入門用の指針にもなる。
これから時代が下ってなじみのある名前も増えてくるだろうから楽しみ。
23吾輩は名無しである:05/03/06 07:38:07
板違いになるが一応貼り。
こんな美術番組をみつけた。France 3
http://programmes.france3.fr/suivezlartiste/
ポンピドゥーセンターの作品を一つずつ紹介しているらしい。1回1分半程度。
ダウンロードするなら過去ログも含めNet TransportやGet ASFを使えば可能。
24吾輩は名無しである:05/03/06 11:22:26
フランス文学、昨日はコルネイユとモリエール、今日はラシーヌとボーマルシェだった。
25吾輩は名無しである:05/03/07 06:14:08
パリノグランゼコール(高等教育機関、つまり大学以上)のひとつ、
エコール・ノルマル・スュペリウールの放送授業を発見。
http://www.diffusion.ens.fr/
26吾輩は名無しである:05/03/07 18:05:18
放送大学FM 23:00-23:45 特別講義
今日はプルーストの第4回で最終回。
明日はピエール・ブルデューだそうだ。というか良く知らんので、そういうときこそ
この特別講義枠が適度にまとまった入門としてありがたい。
27吾輩は名無しである:05/03/08 23:19:19
ブルデュー放送中。

18:15からの特別講義「死は命あるものの自然の営み」を聞いたが、
終始「精子くんが卵子ちゃんにこんにちはするんです、ねっ♪」てな調子だった。
28吾輩は名無しである:05/03/19 02:17:37
フランス文学が終了、ドイツ文学スタート@放送大学
29イシグロ:05/03/19 02:33:42
イギリスもやれよ、ユニオンジャック
30吾輩は名無しである:05/03/19 15:55:05
イギリス文学はすでに春休み期間分は放送済み。
四月からまた始まるから、大学のサイトで確認して。
31吾輩は名無しである:05/03/19 16:38:21
アメリカ文学の講座はないですよね?
32吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 01:40:48
France CultureのPoesieが、3/20までの休止期間を終えて復活した模様。
http://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/emissions/poesie/index.php?emission_id=1
33吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 06:44:39
保守あげ。
34吾輩は名無しである:2005/04/23(土) 04:44:08
盛りあがんねぇな・・・
France Cultureはストで番組が休みなんだよね。
放送大学の特別講義も集中放送期間にまとめて録音・録画しちゃうと
今の通常放送期間は既に見たこと聴いたことのある内容ばかりだし。
35吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 01:41:40
いま放送大学で七科目受講しているんだけど、
放送見逃しまくってる・・
学習センターで仕事終わったあととかに勉強したりしたいのに、
閉めるの早すぎるよ・・

夜中とか放送終了しないで再放送しまくってくれたらいいのに・・
ああ、休みの日とか遊びにいけないじゃないか・・
ゴールデンウィークはもどうせ学習センターは閉まってしまうんだろうな・・
どうしよう・・
結構金かかってるから単位とらないとな・・ 焦ってきた
36吾輩は名無しである:2005/04/27(水) 23:12:24
>>35
ビデオ使えビデオ
別にDVDじゃなくてもいいし、画質にこだわるもんでもないから3倍でもいいでしょ
FMならタイマーつきのラジカセかコンポ。
MDならモノラルかLP2で1科目45分番組が3つ入る
37吾輩は名無しである:2005/05/08(日) 06:45:57
外部サイトだが実況スレがあるらしい
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1113226589/
38吾輩は名無しである:2005/05/08(日) 11:03:20
7〜8年前だったと思うが、放送大学で1年(1期か)だけ流した
「今日の世界文学」はすごく良い番組だった。
今の放送大学は、ドイツ文学だのフランス文学だの国別・個別の
番組ばかりで、現代文学の全体を展望したあの番組は非常に貴重だった。
せめてテキストだけでも買っておくべきだった・・・。
39吾輩は名無しである:2005/06/02(木) 13:05:40
t
40吾輩は名無しである:2005/06/20(月) 04:21:07
41吾輩は名無しである:2005/06/20(月) 04:21:31
おっとあげ忘れ。
42吾輩は名無しである:2005/06/23(木) 00:41:32
プルーストの特別講義は面白かったな。

わりと最近では中国文学が面白かった。荘子とか。あと魯迅のコンイチー。結構老荘思想と繋がりがあるようだ。

それにリョウサイシイ。狐の話が面白かったな。

あとは日本文学と住まいの話。この女の先生も話がうまい。
43吾輩は名無しである:2005/06/23(木) 05:13:16
また7月に入ったら集中放送やるでしょ?
44吾輩は名無しである:2005/07/09(土) 00:52:56
age
45吾輩は名無しである:2005/07/16(土) 03:35:15
放送大学って、レベル低いのかと思ってた、
ふつーの大学で講義とれば良いでしょ?
46吾輩は名無しである:2005/07/16(土) 03:42:58
>>45
おまえ馬鹿だろ?
47吾輩は名無しである:2005/07/16(土) 11:07:23
わたしも、どうしてわざわざ放送大学の講義をとるのかわかりません…
48吾輩は名無しである:2005/07/20(水) 22:11:11
生涯学習とかで資格が欲しい人は放送大学に登録するのもひとつの手だ。
授業料も安いし、ニートでぶらぶらするよりは登録しておけば学生扱いになるし各種学割も利くしね。
でもここにくる人のほとんどは(過疎スレで一桁しかいないだろうが)
登録なんかしないで趣味で放送を見てる・聞いている人たちだけだと思うよ。

それはそうと、夏季集中放送はいよいよ22日からだぞ。
49吾輩は名無しである:2005/09/04(日) 16:35:06
【 小谷野敦の貧弱な教養 @「哲学、現代思想」篇 】 のつづき

【 小谷野敦の貧弱な教養 A「心理学、英語」篇 】

http://www.ittsy.net/academy/instructor/atsushi2_3.htm
>> 「コンプレックス」という英語は、日本ではかなり奇怪な運命を辿っている。まず、ご承知の通り、「インフェリオリティー・コンプレックス」の略として使われたために「劣等感」という意味になってしまった。

アフォ!  英語でも complex は「劣等感」(Inferiority Complex)と同義なんだよ。

そういう用例 http://www.bbc.co.uk/bbcthree/hercules/athletes/keith_longney.shtml
Keith says he has a strong mental attitude, which helps him succeed, and is very resourceful when it comes to competing. He has a complex about his size and worries about competing with younger and taller athletes.

>> 本来は「複合物」なのだが、何も複合していなくても「劣等感」の意味で「コンプレックス」と言う例は、枚挙に暇がない。

アフォ!  「劣等感」は常に、複雑かつ感情的に複合されておるだろうが!(ユング、アドラー)

complex:
1 : a whole made up of complicated or interrelated parts ・・・
2 a : a group of culture traits relating to a single activity (as hunting), process (as use of flint), or culture unit
 b (1) : a group of repressed desires and memories that exerts a dominating influence upon the personality

>> かくして「コンプレックス」は、一方では劣等感を、一方では愛着を意味する不思議な輸入語になったのである。

アフォ!  英語でも complex は、そういう両義的な意味なんだよ。

complex
Psychoanalysis:
(a) a group of mostly unconscious impulses and attitudes toward something, strongly influencing behavior
(b) loosely, an obsession (執着、強迫観念)

日本の大学の英語教師には、小谷野程度の英語力しかない者も多いが、その程度の英語知識で知ったかぶりをするとボロが出まくりだろう。
50名無し物書き@推敲中?:2005/09/22(木) 12:50:11
少し ばか
51無名草子さん:2005/10/13(木) 11:49:40
恩知らず
52吾輩は名無しである:2005/12/24(土) 23:59:32
放送大学の教科書はすごく内容がいいですよ。
ヘタな本はいらないくらいにいいですよ。
53吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 09:53:55
ネットで見られる番組ありますか?
馬鹿なので日本語で講義してるのがいいです。
54吾輩は名無しである:2006/02/27(月) 11:42:16
hoshu
55吾輩は名無しである:2006/02/28(火) 01:54:06
放送大学っていい先生ばかりだよ。
名誉教授クラスの人ばかり。
56吾輩は名無しである:2006/05/05(金) 03:06:02
みたい
57吾輩は名無しである:2006/05/28(日) 18:46:21
58吾輩は名無しである:2006/08/03(木) 22:57:26
いけ
59吾輩は名無しである:2006/12/17(日) 17:13:57
age
60吾輩は名無しである:2007/01/24(水) 12:48:57
y
61吾輩は名無しである:2007/04/10(火) 11:48:35
>>55
だが、競争できる友人ができないw
62吾輩は名無しである:2007/05/08(火) 11:08:29
自称「放送大学医学部生 HNうさぎ君のHP・ブログ」
http://www.rak2.jp/town/user/koutaro55/

放送大学に医学部なんてないのに、「私が放送大学の医学生だ」とネット上で大暴れ。
ソース つhttp://homepage2.nifty.com/daikon_tom/   (HN うさぎ君で検索きぼん)
63吾輩は名無しである:2007/07/02(月) 11:53:24
今見てる番組
大学の授業よりはてしなくためになる放送大学
あっ大学は同じか。
64吾輩は名無しである:2007/07/02(月) 12:02:01
文頭に「つ」を付けるやつってバカ?手だとかいう奴もいるんだが、手は「て」なんだよ。平仮名も知らないなんて。
65吾輩は名無しである:2007/07/02(月) 12:05:18
もっと痛いのはAAだよとか言う奴。AAはアスキーアートの略。平仮名はASCIIじゃないのに、無知は困るよ。
66吾輩は名無しである:2007/07/10(火) 14:16:58
放大の講座は今後、一般人向けにネット配信されるようになっていくでしょうか?
67吾輩は名無しである:2007/10/08(月) 21:35:13
あげ
68吾輩は名無しである:2007/10/09(火) 22:08:23
ラジオの経済学入門の女の子と教授が対話してるやつ、
たまたま聞いてたけどわかりやすかったな〜
69吾輩は名無しである:2007/10/10(水) 07:27:17
>>68
今朝放送してたのをたまたま聞いた。
精神分析入門も学生さん2人同席していてとてもわかりやすい。
こちらは男子が台本棒読みでそれも聞く楽しみ。
70吾輩は名無しである:2007/11/03(土) 23:41:08
平日・土曜の21時半から22時までは必ずNHKラジオ第二放送を聴きながら散歩をする。
日曜は20時から22時まで、そして22時20分から23時まで教養番組をやるから聴いてる。
録音して車で通勤通学で聴いたりもする。

あれらを聴いてるだけでおそらくいっぱしの教養人になれるような気がする。
また、ラジオ深夜便の朝4時から5時までの心の時代というのも、たまに教養的なのがやる。
71吾輩は名無しである:2007/12/09(日) 23:50:10
Not even justice, I want to get truth. Not even justice, I want to get truth.

72吾輩は名無しである:2007/12/10(月) 15:17:51
>>66
既にCSや地上波で一般人に公開されているじゃないか。
それを考えると、ネットでもやるんじゃね?
73吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 11:56:08
放大っていまだワンセグで放送しないよな。
授業放送の画質そんな高くなくていいから向いていると思うのに。
74吾輩は名無しである:2008/01/03(木) 18:43:50
なんでも飲み込んでデスクトップから出られないのか
何年もよく飽きないもんだな、まだ居座るつもりらしい
75吾輩は名無しである:2008/04/09(水) 16:33:15
>>68-69

今年度から講座名の表記が('04)から('08)に変わったけれど、
いまのところ内容変更なし(そのまま再放送)で番組を流している。

先生の相手役を務めているオザワサトコさんって、喋り方が
菅野美穂にかなり似ているなぁ・・・・・・。
76吾輩は名無しである:2008/04/24(木) 13:51:15
        放送大学       
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1100080827/
77ここにて気違い&無脳なドライバーの車番を公開してます。:2008/04/24(木) 14:05:29
DQN&気違いドライバーのナンバープレート VOL15
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206977976/
あなたの身の回りの気違い&無脳なドライバーの車番を載せちゃって下さい。
78吾輩は名無しである:2008/05/14(水) 00:02:48
最近面白かったのは「代書人バートルビー」。あとカフカの話。
「平家物語」もよかった。この女の先生は朗読が芸術的。
物語絵画の講座も話のうまい先生が多い。
79吾輩は名無しである:2008/05/17(土) 07:36:19
吉兆の湯木さんが出ているね。料理の薀蓄語っている。

芸術・文化・社会(’06)
第6回 芸術としての料理
担当講師:青山 昌文(放送大学教授)
80貧乏:2008/05/17(土) 08:07:37
吉兆の湯木さんって?
81吾輩は名無しである:2008/05/17(土) 18:26:27
吉兆の創業者(故人)
82スレ立て主:2008/07/10(木) 23:26:41
このスレまだあったんだ。すごい
放送大学は今月22日からまた集中放送期間になるね
83吾輩は名無しである:2008/07/14(月) 13:18:48
集中放送は、2コマずつを8日間かけて放送するんじゃなくて、
例えば、5コマ×3日間くらいの割で放送して欲しい。

そうでないと、いまからビデオの予約を入力しておくのが大変なんすよ。
EPGじゃないんでw
84吾輩は名無しである:2008/07/16(水) 20:29:35
渡辺守章の講義は必見だよ
85吾輩は名無しである:2008/07/17(木) 12:05:20
>>83
面接授業並みだな。
生の電波で見る人もいるだろうし、真剣に見てるとトイレ逝けんな。
86吾輩は名無しである:2008/07/19(土) 01:01:28
渡辺保も理屈っぽくてw楽しいな。
87吾輩は名無しである:2008/08/06(水) 20:17:14
今日のラジオの特別講義はアニメ史なのね
戦前のアニメ映画のクモとチューリップってどんなだろ
白蛇伝もみてみたいなァ〜
88吾輩は名無しである:2008/08/07(木) 10:59:59
89吾輩は名無しである:2008/08/20(水) 12:12:03
>>88おお…すごいな
親切な方だ
どうもありがとう!
90吾輩は名無しである:2008/08/25(月) 11:27:13
「シャーロック・ホームズ」シリーズと
「名探偵ポワロ」シリーズは、毎週欠かさず見てたね。
91吾輩は名無しである:2008/09/25(木) 02:45:49
この番組の評価は?
★★ めざせ!会社の星(教育&総合) ★★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1221480159/
92吾輩は名無しである:2008/10/21(火) 00:30:07
ラジオでやってた隣の部屋で大声で英語の練習をする話が面白かった。もう何年も本は読んでないので放送で読んでるのを聞くのが唯一の機会となっている。
93吾輩は名無しである:2008/10/21(火) 00:36:24
あれ? こんなスレあったんだ
「現代思想の地平」ってお勧めだよ〜 思想史(東大出版)と併せれば一通り礎はつくられるかも

AdobeCS4マスターがお安く手に入るから受講しようかな……
94吾輩は名無しである:2008/12/11(木) 20:32:08
今ラジオ聞いてて思うんだけど
科学的な見方・考えの講座の先生同士の対話って噛み合ってるのかな?
なんとなく聞いてて話の内容はあんまりよくわからないんだけど、いつも微妙な感じを受けてしまう
95吾輩は名無しである:2008/12/12(金) 09:09:58
>>92自殺か他殺かって連呼するお隣さん
ちょっとコワスw
96吾輩は名無しである:2008/12/18(木) 10:04:46
比較文化のテレビを見て、ヨーロッパでも若い世代の
学校中退や失業率、親元同居率などの高さ、グローバル化の不安など
イタリアの華やかな観光地にもこうした不安があったとは…
05'のものだから、また少しは状況が変わっているかもしれないけど、
日本と変わらないくらい悩んでいるんだと目の覚める思いだった。
97吾輩は名無しである:2008/12/27(土) 18:41:55
フィールド社会学のトゥルカナの人達の執拗なねだり攻撃怖いな
98吾輩は名無しである:2009/05/17(日) 10:56:27
みんなみてる?番組
99吾輩は名無しである:2009/05/17(日) 14:37:22
TV見る暇なんかあるか
そんな暇が一分でもあれば本読まあ
100吾輩は名無しである:2009/05/17(日) 15:43:48
じゃあ2chなんか見てんなよ
101吾輩は名無しである:2009/05/17(日) 23:11:05
細野はるおーみ
102吾輩は名無しである:2009/05/24(日) 22:14:56
ねだられた人類学者はタイトルがよかったな
103吾輩は名無しである:2009/08/05(水) 23:34:43
age
104吾輩は名無しである:2009/08/07(金) 16:54:13
読書や図書館学のお話で、古い内容の本や破損した本は、とっとと捨てなさいって話をしてたけど、
修理とか、ある程度残しておいた方がいいんじゃないかなと思った。
間違った知識もあるだろうけど
絶版になってしまう本や歴史とか調べたい人もあるだろに
なんでそんなしつこく極端な事言うんだろう
105吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 05:35:45
2008年は源氏物語千年紀ということで1年間「古典講読」で源氏物語を取り上げたが、
かつての「古典講読」では「全講源氏物語」として1985年から1994年まで10年近くにわたって
全54帖の原文解説の講義を行った。しかもそれらはすべてカセット化されて販売されている。(一部品切れ)
106吾輩は名無しである:2009/11/13(金) 23:46:29
高円寺南五丁目から高円寺南四丁目に引越したら、放送大学映らなくなったんですが、これって電波入らないんじゃなくってアンテナのせいですよね……?
社会学と音楽理論の講義途中で切れるのつらい……
107吾輩は名無しである:2009/11/14(土) 02:48:31
>>106
さあ、どうなんだろう?
試しにアンテナを前橋に向けてみたらどうかな。あくまで実験で。
東京タワーの方角に高層ビルがあるとか…って地デジは関係ないかな。
108吾輩は名無しである
先生が完全に間違ったことを言って、訂正も編集もしないことはありますか?
生物の先生の言っていることがどう考えてもおかしいです