【三島の再来!?】平野啓一郎・Y【文壇の救世主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952吾輩は名無しである:05/02/15 11:13:43
>>951
それは島田にも当てはまる論理ですか?
953吾輩は名無しである:05/02/15 11:21:10
妬まれるって気持ちいいね

平野くんが天才の証明だ
954吾輩は名無しである:05/02/15 11:25:37
>>948
セ界が認めてもパ界(パ・リーグ)が認めない日本人作家

それが平野

文章自体はおもしろいけど内容があんま好かんのと
どうも衒学的な感じがしてしまって、楽しめないや。
955吾輩は名無しである:05/02/15 12:20:05
>>953
じゃあ君の論理でいくと春樹も天才ということにw
956吾輩は名無しである:05/02/15 12:53:26
>>955
春樹は普通に天才だと思うが
957吾輩は名無しである:05/02/15 12:59:16
春樹を妬んでる人はいない

馬鹿にしてるだけ
958吾輩は名無しである :05/02/15 16:04:24
「フェカンにて」=光学的散漫=現代文学の病
959吾輩は名無しである:05/02/15 16:50:12
>>957
平野を妬んでる人はいない

普通に馬鹿にしてるだけ







960吾輩は名無しである:05/02/15 17:26:20
「フェカンにて」でピラノ初体験しました。
ワロタ、激しくワロタ、ここまでくると怒りがこみ上げてくるより、笑うしかない。
四行目「大野は今、フランスのパリで生活している。」まずここで死ぬほどワロタ
ここまで酷いとは予想の遙か斜め上。すさまじい言語感覚。
新潮12月号の6ページの出だし九行だけでお腹一杯。

でもさ、その次の生田沙代「十八階ビジョン」ってのがさらに壮絶な言語感覚してる。

つーか、新潮っていっつもこんなもん?こんな雑誌消えてなくなれとおもた。
まだ、全部読んでないけど、中原、青木、骨とかいう輩もいったい何?
マジ酷すぎる・・・というか基本的に下手すぎんだよ文章が・・・

いやー、文芸誌買うの二年ぶりくらいだし、上に書いた若い連中の文章初めて体験したけど、
あまりにもレベルが低すぎる。はじめからクソだとわかっていても、たまには新人の作品も
読まねばと勇気だしてみたけど酷くなる一方だ。文芸誌とはまた数年間のお別れだな。


まあ、最後に、清水アリカ「イルカ・液晶・ガールスカウト」っての勇気振り絞って読んでみるわ。
長文スマソ
961吾輩は名無しである:05/02/15 18:23:42
天才(バカボン)ピラノを葬送するレイクエム
俺も、ピラノの馬鹿さ加減に呆れてこのレスにたどり着いた一人。
ピラノ。お前、本当に馬鹿じゃないかと俺は呆れている。
ピラノ。お前の「文学的命題」って何なんだ?
『高瀬川』を図書館で読んで、俺はお前に本気で失望した。
『日蝕』で、「これが芥川賞?ハァ!?」と思い、 次いで、『一月物語』。
泉鏡花のパクリを連想させた読者に、手をついて謝ってくれ。 鏡花に無礼だ。
それでも俺は、三度目の正直、『葬送』を読んだ。
冒頭の一文、「馬車は道々に溢れ・・・」に鳥肌が立った。
お前の言語感覚はいくらなんでもヒドスギル!!!
『高瀬川』に至っては、お前の馬鹿について、 わざわざ「2ちゃん」で結果報告をする為に読んだに過ぎない。
あれは、意図的に作者ピラノ、お前を連想させる為に書いたのか?
鴎外の『高瀬舟』を、最後の下着詰めのペットボトルに見立てているのはあからさまだが、
お前・・・。キショイにも程がある。
ピラノ、自分の性的コンプレックスをあんな風にぶちまけるもんじゃないぜ。
お前の「女の前ではこうありたい。」という妄想欲がミエミエで、吐き気がした。
「ゲームおたく」って言われても、あれじゃあ反論の余地なし。
ピラノ。今度文芸誌で誰かと対談する時、お前の方から、
「僕、『高瀬川』の主人公みたいには、女の子抱けないんだよね〜。
ここだけの話なんだけど、『高瀬川』書いているとき、僕、自分の作品に勃起しちゃって。」
・・・と、言ってみろ。 文壇は、必ずお前に同情票をくれるハズ。

俺が『高瀬川』を読み終えて本棚に返すまで、 ピラノの本が俺の手の中にあることがどんなにキショかったか。
お前、考えてみたことあるか?
俺の貴重な15分がお前の拙稿の為に費やされたのかと思うと、俺は本気で後悔した。
それも書いた張本人は「傑作!!」だと思っているんだろう。

地球の資源は限られている。
お前の一文の役にも立たない大バカ本が、 これ以上書店の店頭に並ばないことを俺は心底願っている。
ピラノ。本気で本気で、お前、死んでくれないか?
自殺サイトなら、いくらでも俺が紹介してやる。
962吾輩は名無しである:05/02/15 18:26:02
↑今、大注目のピラノ考。
963吾輩は名無しである:05/02/15 18:32:06
>>961
ピラノへの憎しみというという文学的命題で一作書き上げてみてはいかがかね!
964吾輩は名無しである:05/02/15 18:36:41
>>959
>平野を妬んでる人はいない
>
>普通に馬鹿にしてるだけ

それなら普通に無視するだろ。説得力ないな。
965吾輩は名無しである:05/02/15 18:45:51

でも、ピラノって、三島意識してるから〜!(^<^)ププッ
45で、三島と同じ割腹自殺しちゃうんじゃない?
でも、その時は、三島のような一文字じゃなくて、
十文字切腹にして欲しいと、個人的に俺は願ってる。
まぁ、ピラノのような小心者には出来ないだろうな〜。
残念!!
966吾輩は名無しである:05/02/15 19:03:28
>>960
同意。こいつただたんに文章力ないんだよ
967吾輩は名無しである:05/02/15 19:04:35
>>964
ばーかwここは2ちゃんだろw
968吾輩は名無しである:05/02/15 19:32:10
顔がよければ綿屋と対談できたんだろうなwww



















969吾輩は名無しである:05/02/15 20:12:32
>>967
2ちゃんだって、いや、それだからこそ
深層心理が反映されるのですよ。
970やっちゃん:05/02/15 22:33:25
平野さんの本今度買ってまた読んでみます。むつかしい字が多くてすごいと思います
971吾輩は名無しである:05/02/15 23:00:56
969 :吾輩は名無しである :05/02/15 20:12:32
>>967
2ちゃんだって、いや、それだからこそ
深層心理が反映されるのですよ。



ということは僕を妬んでるの?気にならなければ無視すればいいはずwwwwww



972吾輩は名無しである:05/02/15 23:43:07
会話中に深層心理とか言い出す人間は信用ならない
973吾輩は名無しである:05/02/16 08:41:33
>>971
いや、別に論争しかけてるわけじゃないし。
揚げ足取りしたければご自由にどうぞ(苦笑)。

>>972
そうですね。
974吾輩は名無しである:05/02/16 08:48:38
結局ここにいる人たちはただの学歴コンプ。
コイツが亜細亜大学出身だったら、これだけ人が集まるだろうか。
つーか、芥川賞もどうだったか。
975吾輩は名無しである:05/02/16 10:43:49
そりゃそうだわな。
976N:05/02/16 11:32:55
平野は高瀬川で大失敗、大イメージ損ねしたよな。
折角、三島の劣化コピー路線で売ってて、いちおう硬派だったのに
それぶち壊して、ただの三文作家と同レベルだっていう自分の本当の
姿見せちゃったもんな、高瀬川書いたばっかりに。
あんなラブホいく話。
それから平野はズルズル落ちて、まア消えるにしても、ダメ男の実態を
見せちゃったから伝説にもなれんし、惜しいとも思われなく消える。
哀れな奴だ。
まず高瀬川がいけなかったんだよ。
ドストの長編みたいの構想中らしいが、あんな高瀬川みたいの書いたあとで
いまさら格好つけ路線行っても、そらぞらしいし、全てがギャグになるんだよな。
まアもう終わった奴に何行ってもしょうがないが。
977吾輩は名無しである:05/02/16 11:56:25
妬まない妬まない

馬鹿に見えるだけだよ
978吾輩は名無しである:05/02/16 12:29:10
何か、このピラノトピ見て、悲しくなってきた。
ピラノかわいそう!ピラノがんがれ!
まぁ、つぶれるのは時間の問題だけど。
979吾輩は名無しである:05/02/16 13:13:03
妬まない妬まない

馬鹿は死になさい
980吾輩は名無しである:05/02/16 16:02:29
ぴーらーの!ぴーらーの!
981吾輩は名無しである:05/02/16 16:14:52
>>978
顔の醜い島田になる予感
982吾輩は名無しである:05/02/16 16:19:10
島田君ってイケメンなのに、ちょっとお友だちになりたくないタイプよねー
983吾輩は名無しである:05/02/16 18:27:38
>>973
とかなんとかいいながらw
気になってるみたいねw


973 :吾輩は名無しである :05/02/16 08:41:33
>>971
いや、別に論争しかけてるわけじゃないし。
揚げ足取りしたければご自由にどうぞ(苦笑)。
984吾輩は名無しである:05/02/16 19:04:36
作品について語ろうや。
985吾輩は名無しである:05/02/16 19:49:47
ジミーについて語ろう
986吾輩は名無しである:05/02/17 07:40:10
高瀬川は、文学の天才であるところの平野君が、
顔も良くて、女にもてることの証明である。
全ての凡俗は嫉妬してるだけじゃない?
987吾輩は名無しである:05/02/17 07:47:01
もててんのかなあ
988吾輩は名無しである:05/02/17 08:23:09
>>986
ほめ殺しって言うやつ?
989吾輩は名無しである:05/02/17 09:24:25
作者本人がそう思っている、と。
990吾輩は名無しである:05/02/17 11:48:33
>986
顔がよければ綿屋と対談できたのに・・・・
991吾輩は名無しである:05/02/17 11:55:35
>>986

凡庸/凡俗であることを恐れるべきではない。
by蓮実重彦
992吾輩は名無しである:05/02/17 15:11:58
デビュー直後、「小説家は現代思想家の犬ではない」という発言を意気揚揚としてたが、
そういう発言を、たぶん99年頃だと思うんだけど、その頃にしてしまう感性というのはアレだと思った。
微妙にズレ過ぎ。ズレるんだったら50年100年ズレてほしい。
15年くらいの感じでズレるのは止めてほしいと思った。
993吾輩は名無しである:05/02/17 16:04:55
>>992
そんなこと言ってたの!?wwwwwwwwwwwwww
いや、たぶん笑わそうとしたんだろwwwwwwwwwwwww
994吾輩は名無しである:05/02/17 16:28:29
粘着池沼の巣窟。
995吾輩は名無しである:05/02/17 16:38:00
最近も物語批判を批判してたな。
明らかに分かって無さそうだった。
996吾輩は名無しである:05/02/17 16:57:39
どうもこのスレは、伸びたと思ったら批判ばっかりだなあ。
なんで?
997吾輩は名無しである:05/02/17 17:24:04
数人の粘着ががんばっているから。
998吾輩は名無しである :05/02/17 17:26:28
大したことないからでしょw
999吾輩は名無しである:05/02/17 17:31:13
次スレの季節。
1000吾輩は名無しである:05/02/17 17:32:51
平野さん大好きVv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。