■ニュース速報@文學板■

このエントリーをはてなブックマークに追加
932吾輩は名無しである:2005/11/07(月) 21:41:12
ν速のが速いな

野間文芸賞:村上龍さんの「半島を出よ」に決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131362299/
933吾輩は名無しである:2005/11/07(月) 22:57:55
近代童話の父と“遊べる”文学館
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20051107bk10.htm?from=os1
934吾輩は名無しである:2005/11/07(月) 23:07:59
金井美恵子トークショー&サイン会
『切りぬき美術館 スクラップ・ギャラリー』
(平凡社)刊行記念
2005年11月12日(土)16:00〜(15:30開場)
会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山

935吾輩は名無しである:2005/11/09(水) 22:47:10
ユアグロー・柴田両氏が朗読会 NY
http://mytown.asahi.com/usa/news01.asp?kiji=8702
936吾輩は名無しである:2005/11/09(水) 22:50:18
937吾輩は名無しである:2005/11/09(水) 22:54:36
【私の修業時代】四方田犬彦さん 甘く、苦かった青春のケーキ

「高校をやめようと思い、銀座のケーキ工場で見習工として働き始めたんです。
私の中で労働とは、何かの洋画で見たデコレーションケーキの製造光景だったから」
「いつか『檀流クッキング』(檀一雄著)のような本を出すのが夢なんですよ」
http://www.sankei.co.jp/news/051107/boo003.htm
938吾輩は名無しである:2005/11/10(木) 21:52:33
『本の街』ファン増やせ
神保町在庫データ共有
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051110/eve_____sya_____004.shtml
939吾輩は名無しである:2005/11/13(日) 05:14:19
原民喜生誕百年/作品の意味 現代に問う
自らも体験した被爆を克明に書いた「夏の花」が代表作の作家、原民喜=広島市中区出身=が15日、
生誕100年を迎える。広島の被爆を伝える作家の研究を続ける「広島花幻忌(か・げん・き)の会」は
「被爆60年を期に作品の意味をもう一度問い直したい」と様々な催しを企画している。
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news02.asp?kiji=4482
940吾輩は名無しである:2005/11/13(日) 05:16:04
本の街を歩いてもらうには…
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20051111bk02.htm?from=os1
941吾輩は名無しである:2005/11/13(日) 05:19:51
942吾輩は名無しである:2005/11/13(日) 05:24:33
●『アンナ・カレーニナ』を読む [2005年11月12日(土)]
前 編:11月19日(土)13:30〜15:10
後 編:12月 3 日(土)13:30〜15:10
会 場:昭和女子大学80年館6階オーロラホール
講 師:作家・重本 恵津子氏
受講料 :各500円
http://www.nichiro.org/cgi-bin/ivent/news.cgi?vew=1
943吾輩は名無しである:2005/11/13(日) 05:39:00
インターネット図書館 青空文庫
http://www.harushobo.jp/2005_11_01.html
944吾輩は名無しである:2005/11/14(月) 22:22:05
中国で小林多喜二シンポ
反戦の精神に現代的意義
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-14/2005111406_01_2.html
945吾輩は名無しである:2005/11/15(火) 20:23:52
ニート 生々しく 絲山秋子さん短編集
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20051115bk05.htm?from=os1
946吾輩は名無しである:2005/11/16(水) 00:17:18
Silence Next for Martin Scorsese
http://www.empiremovies.com/index.php?id=6619
日曜日のマラケシュ映画祭でマーティン・スコセッシは次回作が
遠藤周作の「沈黙」になるだろうと明らかにした。
「これがうまくいくといいと思うよ。十年もこの映画に取り組んでいるんだ」
スコセッシは記者会見で述べた。
947吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 20:25:08
図書館HPでフィッシング詐欺
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200511170012.html
948吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 20:38:23
武田泰淳の資料2200点寄贈 長女が日本近代文学館に
http://www.asahi.com/culture/update/1118/016.html
949吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 20:41:02
10周年を記念し一新
世田谷文学館
世田谷区立世田谷文学館(南烏山一)が開館十周年を記念し、常設展示室を全面的にリニューアルした。
これまでの世田谷ゆかりの作家を取り上げる展示から、世田谷を描写した文学作品を取り上げる展示方法に
変わり、写真や資料もふんだんに使っている。

生まれ変わった常設展示室では、下北沢のボクシングジムを舞台にした沢木耕太郎氏の「一瞬の夏」、
同区内の病院を舞台にした北杜夫氏の「楡家の人びと」などの名作約四十作品を、引用文と街の写真パネルで
紹介。展示作品の文庫本も読むことができる。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20051118/lcl_____tko_____003.shtml
950吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 20:42:48
ヤフーとセブン-イレブンが包括提携へ
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20051118nt0a.htm
951吾輩は名無しである:2005/11/23(水) 17:01:25
泉鏡花文学賞授賞式
金沢市主催の第33回泉鏡花文学賞の授賞式が22日、金沢市高岡町の市文化ホールであった。
小説「楽園の鳥 カルカッタ幻想曲」(講談社)で受賞した寮美千子さん(49)=神奈川県相模原市在住=は
記者会見で、「出版後、鳴かず飛ばずで絶滅危惧種と言われたが、崖っぷちから転落せずに羽ばたくことができた」
と笑顔をみせ、「今後の作品のなかで金沢が舞台として出てくる日もあると思う」と語った。
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news01.asp?kiji=10310
952吾輩は名無しである:2005/11/24(木) 21:11:28
「太陽の季節」文学碑が完成
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/11/24/01.html
953吾輩は名無しである:2005/11/24(木) 21:19:18
宮尾登美子さん、直筆原稿など寄贈 故郷・高知県に
http://book.asahi.com/news/OSK200511240053.html
954吾輩は名無しである:2005/11/24(木) 21:27:15
唐十郎さん紫綬褒章辞退していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000011-ykf-ent
955吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 20:53:07
ネットでよみがえる三島由紀夫
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=20051125bd000ba
956吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 08:39:49
【文芸時評】12月号 作家・藤沢周 快楽であり、毒である文学
http://www.sankei.co.jp/news/051127/boo009.htm
957吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 18:51:46
小説『田舎教師』のモデルの小林氏、直筆はがき見つかる
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20051126/lcl_____stm_____000.shtml
958吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 18:57:47
959吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 21:04:35
960吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 23:39:43
ノーベル平和賞のH・ピンター氏、病気で授賞式参加と講演中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000193-jij-ent
>ノーベル財団は30日、今年のノーベル文学賞に選ばれた英国の劇作家で詩人の
ハロルド・ピンター氏(75)=写真=が病気のため、12月10日の授賞式などの式典に
出席せず、恒例の受賞者による記念講演も行わないとの声明を発表した。

↑見出しの「平和賞」は原文のママ引用しました。
961吾輩は名無しである:2005/12/01(木) 19:46:23
962吾輩は名無しである:2005/12/05(月) 19:24:16
『明治大正翻訳ワンダーランド』
http://www.sankei.co.jp/news/051205/boo011.htm
963吾輩は名無しである:2005/12/06(火) 19:58:06
入試過去問題集の出版禁止求める 倉本聡さんら
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200512050265.html
964吾輩は名無しである:2005/12/07(水) 19:01:59
温暖化防止を短歌で訴え、まほろば薫さんが歌集
「いっしゅんを つみかさねたる 永遠の 星を紡ぎて 空に恋文」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051207ic06.htm
965吾輩は名無しである:2005/12/08(木) 19:22:42
「イラク戦争は国家テロ」 ノーベル文学賞のピンター氏
http://www.asahi.com/international/update/1208/011.html
966吾輩は名無しである:2005/12/08(木) 19:26:49
まもなく公開の米映画「SAYURI」に賛否両論の声
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFRJAPAN-196399/
967吾輩は名無しである:2005/12/08(木) 19:32:34
紙のようなディスプレイ、英 Plastic Logic が開発
http://japan.internet.com/webtech/20051207/4.html
968吾輩は名無しである:2005/12/09(金) 20:00:06
969吾輩は名無しである:2005/12/12(月) 19:07:34
芸国の「平和の母」の訴え、ノーベル賞作家が戯曲化
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200512120028.html
970吾輩は名無しである:2005/12/12(月) 19:12:15
「日本文学ふいんき語り」
http://book.asahi.com/news/TKY200512080208.html
971吾輩は名無しである:2005/12/13(火) 18:41:36
『ナルニア国物語』がハリポタ倒す
http://www.mtvjapan.com/movie/movie_news_detail.html/data_id=258
972吾輩は名無しである:2005/12/13(火) 18:42:42
高村薫さん 「双子の秋」を語る
http://osaka.yomiuri.co.jp/dokusho/ds51213a.htm
973吾輩は名無しである:2005/12/13(火) 18:45:35
ジブリの新作は「ゲド戦記」 宮崎駿さんの長男が監督
http://www.asahi.com/culture/theater/TKY200512130240.html
974吾輩は名無しである:2005/12/13(火) 20:43:42
ネット事典「ウィキペディア」に嘘情報、投稿者が謝罪
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200512130012.html
975吾輩は名無しである:2005/12/14(水) 18:59:12
フジテレビと新潮社が文学賞を共催
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-051213-0018.html
976吾輩は名無しである:2005/12/15(木) 19:03:34
Wikipediaは科学分野に関しては正確
でも人文系には弱い
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/15/news070.html
977吾輩は名無しである:2005/12/15(木) 19:06:10
読書愛好家がポケットに忍ばせる「ThumbThing」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/26891.html
978吾輩は名無しである:2005/12/18(日) 12:10:19
979吾輩は名無しである:2005/12/19(月) 19:00:44
「博士の愛した数式」来月映画化
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20051219/spon____hou_____000.shtml
980吾輩は名無しである:2005/12/22(木) 20:13:37
文藝春秋 新聞記事無断使用の文春文庫を回収
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051222STXKE059222122005.html
981吾輩は名無しである
第32回大仏次郎賞は富岡多恵子さんの「西鶴の感情」(講談社)と、
リービ英雄さんの「千々にくだけて」(同)に決まる
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005122200011&genre=M1&area=Z10