共同出版についての質問です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Naomi:04/02/16 20:10
出版社に投稿して共同出版と言われた場合、
文学的価値・出版物としての価値を認められたと、
素直に考えて良いのでしょうか?それとも、出版社
の利益のために、共同出版を提案する場合もある
のでしょうか?
2吾輩は名無しである:04/02/16 20:13
3吾輩は名無しである:04/02/16 20:15
どちらもある。



終 了
4淳一  ◆8kTRz46uUU :04/02/16 20:44
出版社って、まさか新風社とかの自費出版会社じゃないですよね。
プロを目指すなら、共同出版は後々の足枷にこそなれ経歴にはならんと聞きました。

共同出版とは言いますが、本が売れなくても出版社が損をするようなシステムにはなっていないそうです。
借金と在庫の山を抱えるだけになる等、少なくとも良い噂は聞きません。
基本的に共同出版は「自分の本が出来た満足感」を買うためのものだと思った方がよさそうです。

たぶん、多額の費用を要求されているのじゃないかと思うので、
共同出版について書かれてる板を下に貼りつけておきます。
それと次回から単発の質問はこちらでどうぞ。

何でも質問箱(軽い質問はこちらまで)其の八
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1073944247/l50

http://www2u.biglobe.ne.jp/~hfk/opinion/topic/tai_401.htm
5吾輩は名無しである:04/02/16 21:17
創作文芸板に行け。答えはそこにある。
6Naomi
皆様、ありがとうございました。
創作文芸板も拝見しました。
大変参考になりました。
私の場合、数年前に共同出版の話しがありましたが、
お金が無くてあっさり断りました。最近になって、
あの時の出版社の評価は本当だったのか?と疑問
を持ち、このようなスレッドを立ててしまいました。
すいませんでした。

いろいろと教えていただき、ありがとうございました。