【集え】文学板―情報―スレッド【文殊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
351AmiLaLa :) ◆V0C09R5Pg.
• 楠本君恵『出会いの国の「アリス」――ルイス・キャロル論・作品論』未知谷、2007年4月。 ISBN 9784896421903
• トーマス・オーウェン『青い蛇――十六の不気味な物語』加藤尚宏訳、東京創元社〈創元推理文庫〉、2007年5月上旬刊行予定。 ISBN 9784488505035
• コナン・ドイル『ドイル傑作集 3――クルンバーの謎』北原尚彦他訳、東京創元社〈創元推理文庫〉、2007年5月上旬刊行予定。 ISBN 9784488101121
• フィリップ・K・ディック『最後から二番目の真実』佐藤龍雄訳、東京創元社〈創元SF文庫〉、2007年5月上旬刊行予定。 ISBN 9784488696184
• デイヴィッド・マレル『真夜中に捨てられる靴』山本光伸訳、講談社〈講談社文庫〉、2007年5月1日刊行予定。 ISBN 9784270100967
• ジル・ドゥルーズ『記号と事件』宮林寛訳、河出書房新社〈河出文庫〉、2007年5月2日刊行予定。 ISBN 9784309462882
• ピーター・メイル『南仏プロヴァンスふたたび』池央耿訳、河出書房新社〈河出文庫〉、2007年5月2日刊行予定。 ISBN 9784309462899
• 松浦理英子『ナチュラルウーマン 新装版』河出書房新社〈河出文庫〉、2007年5月2日刊行予定。 ISBN 9784309408477
• 高村光太郎『ロダンの言葉』講談社〈講談社文芸文庫〉、2007年5月10日刊行予定。 ISBN 9784061984776
• 花田清輝『随筆三国志』講談社〈講談社文芸文庫〉、2007年5月10日刊行予定。 ISBN 9784061984783
• 河口慧海『河口慧海日記――ヒマラヤ・チベットの旅』奥山直司編、講談社〈講談社学術文庫〉、2007年5月10日刊行予定。 ISBN 9784061598195
• 松田治『ローマ建国伝説』講談社〈講談社学術文庫〉、2007年5月10日刊行予定。 ISBN 9784061598188
• 吉田敦彦『日本神話の源流』講談社〈講談社学術文庫〉、2007年5月10日刊行予定。 ISBN 9784061598201
• ドストエフスキー『地下室の手記』安岡治子訳、光文社〈光文社古典新訳文庫〉、2007年5月10日刊行予定。 ISBN 9784334751296
• バーネット『秘密の花園』土屋京子訳、光文社〈光文社古典新訳文庫〉、2007年5月10日刊行予定。 ISBN 9784334751289
• ミステリー文学資料館『江戸川乱歩と13の宝石』光文社〈光文社文庫〉、2007年5月10日刊行予定。 ISBN 9784334742522