幸田露伴スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
ないので、つくりました。
2吾輩は名無しである:03/08/27 20:45
2げっと?
3吾輩は名無しである:03/08/27 20:45
2get
4吾輩は名無しである:03/08/27 20:46
露伴って読みにくい。
5吾輩は名無しである:03/08/27 20:46
岸部露伴スレはここですか?
6吾輩は名無しである:03/08/27 20:46
岸辺露伴は名文家やね。
7吾輩は名無しである:03/08/27 20:47
お、まだ2げといけるか!?

8吾輩は名無しである:03/08/27 20:48
91:03/08/27 22:13
ここは大いなる露伴のスレ。雑談ではない。
10吾輩は名無しである:03/08/27 22:18
では具体的に作品名をあげて、作品論を展開してくれ。

どうぞ ↓
11吾輩は名無しである:03/08/27 22:50
「型」という観点から、齋藤孝が再評価を促しているね。
12:03/08/27 22:55
露団々はどうだろう?
ユウモア溢れるとか言われているけど、明治時代のギャグのさぶいな、と思われ。
13吾輩は名無しである:03/08/27 22:58
もちろん五重塔。ああいう職人は実物見たら汗くさくて遠ざかるが、文学作品だからこそ楽しめるのではないかと思われ。
14吾輩は名無しである:03/08/27 23:15
>>11
そうだけど、齋藤は一応版権の切れた文章が素材だから、
露伴だけじゃなく皆を再評価中の趣き。悪いことじゃない、
小学生から古典を読むべきなのは確かだし。

谷崎潤一郎なんか、消防の頃の先生に恵まれて
量質ともに凄い古典をばんばん読んで体内に蓄積したことが
後に花開くもとになった。  おっと、横レスだな、スマソ。
15吾輩は名無しである:03/08/29 10:12
期待age
16吾輩は名無しである:03/08/29 10:17
ピンクダークの少年が最高傑作?
17吾輩は名無しである:03/08/30 12:41
露伴スレ、前もすぐ落ちてしまったがいったい何なんだろうね。今度は期待している。
文豪露伴と言われるが、漱石ほどその作品がそれほど流通してないのが問題だ。
日本の文学者の中でも最高の怪人だろう。稲垣足穂(決してキライじゃないが)もケツをまくって逃げ出すような。
泉鏡花もなるほど良いだろう。 謡曲的という点では、「薬草取」や「草迷宮」もなるほどよい。
しかし現代性という観点から言って露伴の「対髑髏」にはかなわないだろう。
実際、色々と読んでいく内に露伴と鏡花と芥川、(石川淳も)ぐらいしか口に合わなくなってきた気がする。
18吾輩は名無しである:03/08/30 13:26
わしは石川と、芥川と森しか口に合わん。露伴の史伝が好き。森の史伝が好き。石川淳のエッセーが好き。なんか馬鹿みたいな文章になっちゃった(テヘ
19吾輩は名無しである:03/08/30 22:43
あげ
20吾輩は名無しである:03/08/30 22:54
対髑髏が好き。
風流仏も好きだな。
21吾輩は名無しである:03/08/31 11:41
>>18 >>20
どういうところが?

漏れは幻談が好き。なんか余談が多くて笑える。
2218 ◆H8ql8ppqKE :03/08/31 12:35
>>21
う〜ん、わしも幻談ですな。どんな所が好き? って? そりゃあ、第一に文章ですな。名文だよ。第二には…なんだろう。21さんの言うとおり余談かな? まぁ、笑えるよね。
23吾輩は名無しである:03/09/02 03:46
松山巌が山田風太郎は露伴の影響を受けていると言ってるのですがどうです?
24吾輩は名無しである:03/09/07 08:54
芭蕉の七部集おもしろいぞ。
25吾輩は名無しである:03/09/10 22:23
ageておきましょう。
風流仏はどーよ?
26吾輩は名無しである:03/09/11 00:33
受験現代文で出てくるね。
幸田露伴についての批評が。
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28純文学団長 ◆4ZyQ37vgo6 :03/09/16 21:52
露伴はね、あれが良いと思う。ほんと、短編やけどね、「利休の妻」ってのがね。
29吾輩は名無しである:03/09/16 21:53
>>28
どういいのですか?具体的に書いてくださいませんか?
読むときの参考にいたしますので。
30吾輩は名無しである:03/09/17 01:57
>>28
知らん。詳細キボンヌ。ってか版出てるのか?
31純文学師団長 ◆4ZyQ37vgo6 :03/09/17 15:46
>>29
 やはり露伴特有の文章のリズムのよさや、描写。そうや、描写がぴか一。石川淳の「そろりせつ」(漢字面倒くさいのでごめん)もこーゆーのを模倣したのかな、と思ったり。
>>30
 ごねんね。露伴全集にしか載っていない。
3230:03/09/17 23:00
描写っつうか喩え話が漏れは好きだ。

>>31
なるほど。ありがd。露伴全集もってんのいいね。
33吾輩は名無しである:03/09/18 14:03
うーん
34吾輩は名無しである:03/09/20 22:24
露伴はんのためにアゲまっせ!
35吾輩は名無しである:03/09/20 22:36
帝都物語に出てる人だね。
36吾輩は名無しである:03/09/21 01:13
>>35
いつか言われると誰もが恐れていたことを言ってしまったね。
「五重塔」が好き。「男性的な」っていう形容が多いけど、
情景の描写はかなり繊細だと思うのだが・・・。
37吾輩は名無しである:03/09/27 18:04
露伴は良いが、玉は駄目だね

38吾輩は名無しである:03/10/04 22:27
保守age
39吾輩は名無しである:03/10/18 00:15
近所の本屋で「五重塔」が平積みに!!
40純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :03/10/18 17:22
>>39
うそこけ
41吾輩は名無しである:03/10/18 17:35
露伴の文学は、書物的であり、当時の自然主義文学とは全く異なるエクリチュールである。
4239:03/10/18 22:41
>>40
くまざわ書店相○大○店
レビューも書いてありました。
>>39
へー。珍しい所もあるんだな。
4439:03/10/20 00:02
例の岩波のヤツだったんで、文庫フェアの義理だったのでしょう。
そうでもなければ幸田露伴は陽の目を浴びることはないのかな・・・。
口惜しかったので「金色夜叉」の文庫の背をを裏返しておきました。w
45純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :03/10/21 22:46
その店、神か馬鹿かどっちかだよ。岩波は買い取り制だから、返品不可能。つまり、山積みにした本が売れなかったら、全部書店持ち。
かなり凄い所ですね。
46吾輩は名無しである:03/10/22 23:49
3人ものがたりってなに?随筆?
読みたいんだけど
47吾輩は名無しである:03/10/29 17:38
48吾輩は名無しである:03/10/29 21:07

たして高くねえじゃん。
よっぽどの極貧か単なるケチですね(w

幽情記は絶対のお薦め!!

49純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :03/10/29 22:43
取り敢えず、一番下のだけ買っとけ。それが一番お勧めの選択種だ。
50吾輩は名無しである:03/10/30 11:57
>>48,49 レスサンクス
取りあえずは幽情記は買っときます。他のも余裕があれば是非買って
読んでみたいです。
48さんの言うように極貧な上いろんな人の本を欲しいと思っているので
一冊あたりの本の値が少しでも高くなるとどうしても渋っちゃいます。
まぁ、ケチということですね(´д`;
51吾輩は名無しである:03/11/09 18:09
↑ケチということですね

そのとおり。
極上の本だったら、5000円くらいでも全然安いと思うぞ。
52校長が強盗:03/11/09 18:20
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
53吾輩は名無しである:03/11/13 20:52
絶版品切れ大杉!!
最近興味持って読もうと思った漏れみたいな厨は
図書館で読むしか手段がない!!
54吾輩は名無しである:03/11/21 22:07

神保町に行けば、結構掘り出し物有るんですが・・・


55吾輩は名無しである:03/11/22 15:15
>>46
『三人ものがたり』そんなのありましたか。
『三人冗語』ならわかりますが。
56吾輩は名無しである:03/11/29 19:15
一葉を入れて、四人囃し
57吾輩は名無しである:03/12/08 00:17
>>46
気になって『三人ものがたり』と言うのを調べましたが、まったくでてきません・・・
それって存在してるタイトルなの?
58吾輩は名無しである:03/12/12 21:37
谷中五重塔
59吾輩は名無しである:03/12/18 19:47
官能寺ですね
60吾輩は名無しである:03/12/20 17:35
露伴、一葉、緑雨で3Pやったって本当?
61吾輩は名無しである:03/12/23 19:59
露伴物を書いた森まゆみはデブでブス過ぎる!
62吾輩は名無しである:03/12/26 17:27

森まゆみが不細工なのは認める!
間違いない。


63吾輩は名無しである:03/12/29 20:52
>>61
森まゆみはブスのくせに、
ぶくぶく肥えて旦那に捨てられました(w
64吾輩は名無しである:04/01/02 17:00
>>62-63
スレ違い!!
65吾輩は名無しである:04/01/04 17:54

おいおい、本人が怒ってるよ(w
66吾輩は名無しである:04/01/05 09:58
>>55>>57 本にはなっていないのかな? 明治23年くらいにかかれたやつ。確か。 正岡子規がモデルになってるとかなんとか。 なにかの年表で「三人ものがたり」と確認はとれたけど 読んでみたいんだが無理かな。
67吾輩は名無しである:04/01/10 18:37

明治23年じゃ、子規と露伴はまだ会ってないだろ!
それに子規はまだ単なる学生じゃん(w
68吾輩は名無しである:04/01/10 21:09
子規年譜なんかだと、67氏の言う通りなんだが。
66氏の年表とは何なんだろう。
露伴全集あたってみたが見つからない。もっとも全巻持ってるわけではないので、
小説・随筆・評論の明治23年頃の所を調べたにすぎないが。
42巻43巻の補遺の巻は持ってないので、持ってる人「三人ものがたり」を
調べてくれないかなあ。
6966:04/01/10 22:52
23年っていうのは明らかに間違いだ。スマソ
でも露伴関連書の年譜で確認したときは
子規が訪ねたすぐあとに出されてるなあと思った記憶はある
確か新聞に発表したとかいてあった気が…
つーか悪い、殆んどうろ覚えだわ
70吾輩は名無しである:04/01/10 23:49
子規の露伴訪問なら明治25年だね。
それ以降のことになるのかな。
71純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :04/01/11 12:26
露伴全集を探したけど無かったよ。
72吾輩は名無しである:04/01/12 13:59
検索してもひっかからなし、全集にもないんじゃ読むのは無理かな
73吾輩は名無しである:04/01/12 19:17

ちゅうか、初めから存在してません(www

74吾輩は名無しである:04/01/12 19:23
ピンクダークの少年は絶版?
75吾輩は名無しである:04/01/14 22:10
露伴は曾孫まで自分をネタに食ってるのをどう思ってるんだろう
76吾輩は名無しである:04/01/18 17:39

しょうがない、夏目房の介もいけしゃあしゃあと
じいさんで稼いでるし

77吾輩は名無しである:04/01/20 21:11
秋尾敏という人の著作を、読んだ人いるかな。
78吾輩は名無しである:04/01/20 22:30
塩谷賛『幸田露伴』、見つからん
79吾輩は名無しである:04/01/20 23:26


伝 説 の 美 香 語 録


「オイディプスの両目潰しはいつか真似してみたい」



       ( ゚д゚)・∵.


80吾輩は名無しである:04/01/27 12:33
露伴には、
紅葉・漱石と違って、
弟子が少ないようだ。
どうしてだろう。
81純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :04/01/27 15:45
ま、まさか三人冗語では・・。<三人物語

木の精<弟子が少ない
82吾輩は名無しである:04/01/30 22:44
>>80
弟子なんかに出入りされたら、
文との近親相姦がばれちゃうじゃない
83吾輩は名無しである:04/02/06 18:36
松本哉は著述業者として、志しが低すぎる。
84吾輩は名無しである:04/02/10 18:52
人の寄り付かないスレだ(w
85吾輩は名無しである:04/02/11 23:06
寄り付かないって
露伴に失礼だろなんか(w
86吾輩は名無しである:04/02/12 20:11
露伴が世に知られるには百年を要する。


昭和22年 追悼式で 谷崎潤一郎
87吾輩は名無しである:04/02/28 01:08
露伴は現役時代のほうが世に知られてた。
88吾輩は名無しである:04/03/01 15:07
学歴は無かったのに、難しい文体だ
教養の深さが現代人とは隔絶してる
89吾輩は名無しである:04/03/02 13:21
>>88
露伴はそもそも御坊主衆の家系なので、教養の高さは家柄に由来すると思われ。
ちなみに露伴は、新しい漁法を開発したのでも有名
90吾輩は名無しである:04/03/02 13:25
>>14
湯川秀樹は小さい頃から漢文を祖父に読まされてたらしいね。
英才教育ってこんな感じなのかな。
91吾輩は名無しである:04/03/02 22:45
湯川ってそもそも中国文学の専門家の家系だったよね。兄貴と弟は京大の教授だったり、
父親もそうかな?
92吾輩は名無しである:04/03/07 16:26
露伴の全集、私はネットで調べて関西の本屋さんから購入しましたが
古本の価格って全国でばらついてますね。
神田神保町を規準に考えると、概ね京都や大阪、福岡が安いようです。
と、保守のついでに。
93吾輩は名無しである:04/03/12 22:52
45冊近くを置く場所があるだけ羨ましいことです。
94吾輩は名無しである:04/03/24 11:11
ちくま文庫から作品集出してくれないかな?
鏡花みたいに。
岡本その子よりゃ売れると思うんだがなぁ。
95吾輩は名無しである:04/03/24 11:15
岡本綺堂も中卒だよな。
昔の人の教養は学歴なんて関係ないんだな。
96吾輩は名無しである:04/03/26 04:10
露伴全集って絶版なのに古本屋の値段は結構安いよね。
40冊以上あっても3万円台で売ってたりするし。
でも全部はいらないなぁ。紀行文とかは興味ないし。
97吾輩は名無しである:04/03/28 18:24
>>92
神田神保町はほとんど全ての本の入手が可能ですが、
町の古本屋で探せば手に入る物でもバカ高かったりしますよ
98吾輩は名無しである:04/03/28 21:22
確かに露伴全集、安いかもしれませんね。
全集で3〜4万円としても、一冊千円もしないことを思うとちょっと複雑な思いも。
全集に収録されている谷崎潤一郎や和辻哲郎を交えた座談会が面白かった。
谷崎たちとフグを食べて死ぬ死なない、死にたくないなどと言い合っているの。
うらやましいほど贅沢な座談会なんだなぁ。
99吾輩は名無しである:04/05/07 23:47
ねじくり博士が好き
100吾輩は名無しである:04/05/09 22:24
100ですよ
101吾輩は名無しである:04/05/22 13:05
幸田親子まんせー
102吾輩は名無しである:04/05/24 05:13
文学板てさびれてるな。
露伴がこれじゃ娘のスレはないか…
103吾輩は名無しである:04/06/07 22:49
保守します。
104吾輩は名無しである:04/06/09 19:40
露伴、文、青木玉、青木奈緒……。
105吾輩は名無しである:04/06/10 00:48
私は文までしか認めていません。
106吾輩は名無しである:04/06/10 02:20
むしろ、露伴と文は別のジャンルの文学です。
107吾輩は名無しである:04/08/06 15:20
hozen
108吾輩は名無しである:04/08/11 12:15
>>95
当時の中卒って、どちらかと言えば、高学歴の部類かと思いますが。
109吾輩は名無しである:04/09/05 22:14
「一口剣」読みました。文体が難しくて、
(全集で)1ページ読むのに五分くらいかかりましたが(辞書引いたりして)、
読んで損はなかったですよ。期待age
110吾輩は名無しである:04/09/05 22:21
今中日新聞の名作シリーズで露伴が連載されてるね
111吾輩は名無しである:04/10/30 20:57:37
幸田露伴と言えば何の作品思い浮かぶ?
俺はやっぱ「五重塔」
112吾輩は名無しである:04/10/30 23:34:54
『五重塔』か。出だしとか暗記しているくらい好きだ。
113吾輩は名無しである:04/11/02 00:17:34
岩波さんよ、編年体で全集出してくんねぇかな
114吾輩は名無しである:04/11/03 21:52:37
幸田露伴と幸田文が評価されないのはおかしい。
それぞれ別物なのでファンは被って無さそうだが、それぞれに珠玉の作品がある。

文の方は、「季節のかたみ」なんて女性受け良さそうなのになあ。読んでてハッとするよ。
115吾輩は名無しである:04/11/20 23:32:37
幽情紀を読もうとしたら、日本語の勉強をする羽目になってしまった。
116吾輩は名無しである:04/11/28 00:28:07
紅葉と露伴って並べて論じられることが多いような気がする。
この二人の間に、子規と漱石が生まれている。
同じ年に生まれたこの4人、タッグ・マッチをやったとしたら・・・
チームワークの差で子規・漱石組が勝ちそうだな。
117吾輩は名無しである:04/12/01 04:44:54
紅露時代って言われているからね。

ただ、あなたのその理屈はおかしい。
紅葉:露伴の売れ行きは7:3程度だったって話だし、
両方とも確かに純文学だが話のジャンルは大きく違う。

また、紅露文学は古典を尊重していたのに対して、
子規・夏目は西洋思想的文学に重点を置いている。
118純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :04/12/11 07:57:14
しかしまあ、紅葉も露伴も子規も漱石も、その時代には珍しいアンチ禁欲主義者だね。
時代の先駆者と思うよ。露伴は芭蕉七部集や文語体とかで古くせえと思うかもしれな
いが、良く読めば、それの嘘が分かる。
119吾輩は名無しである:04/12/11 09:14:55
ハア禁欲主義? 仮にそれへの反抗があったとして、そんなものが誇るべきことなのかよ。
120純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :04/12/11 09:57:18
封建社会における「性の束縛」を受けていたのから、脱出し、近代を目覚めさせたのは、アンチ禁欲主義と思うよ。
すわなち、性の自由を訴えた先駆者である。
121吾輩は名無しである:04/12/11 11:43:52
ぷ。お前は30年前のマルクーゼかよ。
122吾輩は名無しである:04/12/11 11:50:00
露伴が「性の自由を訴えた先駆者」だとさ。露伴先生、地下で泣いてるな。
123純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :04/12/11 12:06:39
>>122
たしかに「性の自由を訴える」は言い過ぎですね。
「性の束縛」を受けなかったに訂正。
124吾輩は名無しである:04/12/18 02:41:21
純文学団長よ。
誰と間違えてるんだ?
あまりにも的を外し過ぎ。何の事やら分からぬ。
125吾輩は名無しである:04/12/18 16:21:32
幻談、観画談、いい
126吾輩は名無しである:05/01/16 00:02:31
連環記、頑張ったけど投げ出しました ごめんなさい
127吾輩は名無しである:05/02/02 21:04:33
露伴日記ってなんで出さないんだろうか。三島日記が出せないというのはまだわかるが。
128名無し物書き@推敲中?::05/02/12 01:31:14
09
129吾輩は名無しである:05/03/01 23:32:32
ブラコンにして、ファザコンな典型的エレクトラコンプレックスの文子ちゃん萌え
130吾輩は名無しである:05/03/13 22:13:22
@
131吾輩は名無しである:05/03/17 00:57:25
誰だっけ?
林真理子か群ようこ的には文子ちゃんの本は
あまし女性受良くないみたいな事書いてたはず。
132吾輩は名無しである:2005/03/29(火) 11:47:37
o
133吾輩は名無しである:2005/03/29(火) 12:12:36
>>131 そんなのずっと昔に平林たい子が書いてる。いまさら。
134吾輩は名無しである:2005/03/29(火) 16:36:08
具体的に両者の発言の内容って分かる? 純粋に興味があって。ソースの名前でもいいです。
135吾輩は名無しである:2005/04/09(土) 12:20:56
0
136吾輩は名無しである:2005/04/10(日) 14:06:10
134サンよ、興味っつーより、レポート用じゃねーのか。
だったら、テメーで探さなきゃな。
137吾輩は名無しである:2005/04/30(土) 12:15:57
i
138吾輩は名無しである:2005/05/03(火) 09:56:45
今さらだけど、対髑髏の原稿みつかった記念あげ
ぜんぜん知らんかったorz
139吾輩は名無しである:2005/05/03(火) 11:05:36
旧・幸田邸から後楽園駅前広場に移植された珍木「ハンカチの木」がいま開花している。
「ハンカチを広げたように見える」・・・・そうは見えない。
ハンカチを二つ折りにして実にかけたように、角度によっては見えるという程度。
珍しいことは珍しい。
140吾輩は名無しである:2005/05/23(月) 08:17:48
努力論は良い本だね。元気付けられる。
141吾輩は名無しである:2005/05/24(火) 12:32:46
9
142吾輩は名無しである:2005/06/15(水) 11:04:24
-
143吾輩は名無しである:2005/06/17(金) 19:08:24
露伴って意外と低学歴なんだよね。
東京帝国大学文学部卒って感じするけどね。
読書板の「低学歴な作家スレ」に書いてあった。
144吾輩は名無しである:2005/06/17(金) 19:18:24 BE:233004858-#
岸部露伴かと思った。
145吾輩は名無しである:2005/06/18(土) 02:41:48
低学歴でも教養と人格に優れてるからな。
146吾輩は名無しである:2005/06/24(金) 22:33:36
人格はどうだろうか?
147吾輩は名無しである:2005/06/28(火) 01:52:37
人格も十分によいというべきなんじゃない?
少なくとも東洋思想を半端にしか理解していなかったのが作品や伝記から明らかであるところの
夏目漱石や森鴎外よりは立派。夏目漱石<森鴎外<露伴

文学者としても露伴は本当は夏目漱石や森鴎外より格上だけど時代の空気にそぐわないw
148吾輩は名無しである:2005/07/11(月) 11:40:29
p
149吾輩は名無しである:2005/09/01(木) 04:41:02
やっぱ露伴はもう賞味期限切れてるっしょ。すごい人だとは思うが、文学マニア以外には読まれない。高校生が露伴を読んで面白がれるとは到底思えない。
150吾輩は名無しである:2005/09/02(金) 01:35:29
高校生の読む者ぢゃありません。大人が愉しむものです。
151吾輩は名無しである:2005/09/02(金) 02:05:16
でもみんなちょっとやせ我慢して、「これは凄いんだ、面白いんだ」と思い込もうとしてるところ、無い?漱石なんかはただ単純に好きっなんだが。
152吾輩は名無しである:2005/09/02(金) 02:47:34
ああ、小説家としては大したことないね。博識の隨筆家として楽しむべし。
漱石だって同じだよ。面白いのは警句に富んだ表現と会話だけ(と菊池寛も言ってた)。
153吾輩は名無しである:2005/09/02(金) 13:05:48
菊地寛ごときに言われたくないな…w
お前が面白いのは顔だけだろうが。
154吾輩は名無しである:2005/09/02(金) 14:53:06
菊池寛を菊地寛と誤記する人に、『話の屑籠』の優れた批評性は理解できまい。
155吾輩は名無しである:2005/09/05(月) 20:13:53
小説家としてはたいしたことない・・・まあ、ある意味確かだな。
『運命』も『幻談』も『観画談』も「小説」の枠組みには入らないだろうから。
「文学マニア以外には読まれない」・・・それも確かだな。
でも、高校生が読まないからと言って作品の賞味期限は切れないだろう。
高校生で源氏読んで面白がれる人がほとんどいないように。
やせ我慢・・・おいらもしてるさ。
でもやせ我慢しなきゃ味わえない面白さもあると、露伴読んでるとつくづく思う。
156東楽斎 ◆1pEIfYwjr. :2005/09/05(月) 22:56:50
>高校生で源氏読んで面白がれる人がほとんどいないように。

とはいえ、源氏の場合は、現代語訳(訳者次第かも知れないが)なら
読んで面白がれる高校生は結構いると思うし、「小説として大したものだ」と
言うべきだろう。

露伴は・・・そういう意味ではちょっと違う。小説家というより物語家とでも
いったほうが良いのだろうか。
しかしそんな私は、高校生の頃、岩波文庫で「運命」を読んで衝撃を受けたことがあったが。
157吾輩は名無しである:2005/09/05(月) 23:06:21
物語としても大したことない。随筆家だって。
取るべきは詞藻と文体と知識と、意気。
158吾輩は名無しである:2005/09/05(月) 23:11:51
>>157
ある意味、石川淳と似たようなものですね。
159吾輩は名無しである:2005/09/06(火) 09:49:35
>>157
しかし、『キン考』や『墨子』の面白さは随筆とは随分違うぜ。
『蒲生氏郷』くらいならなんとか随筆と言えるかも知れないけど。
でも確かに、物語とも少し違うんだよね。
物語なら、それこそ現代語訳で読んでも面白いはず。
じゃあ何と言ったらいいのかは、自分にもよくわからない。
160吾輩は名無しである:2005/09/06(火) 12:40:40
>>159 随筆の概念を狭くしすぎ。文字通り、筆まかせに言葉と知識が奔出するものです。
161159:2005/09/06(火) 17:16:58
いや、別に狭くしてないと思うが。むしろ、概念を広くしすぎではないのか?
「筆まかせに言葉と知識が奔出するもの」で随筆の概念規定が足りるなら、
緑雨のアフォリズムも?外の史伝も「随筆」になっちゃうよ。
いや、事実筆まかせであったかどうかではなく、筆まかせに見えるということね。
そう思ったから、蝸牛会も上に挙げた二作を「随筆」の巻に入れなかったんじゃないかと思う。
『折々草』や『蝸牛庵連話』が随筆なのは間違いないし、露伴が秀逸な随筆家であることは確かだが、
じゃあ『易心後語』や『土偶木偶』や『一貫章義』も随筆としていいのかねえ。
162159:2005/09/06(火) 17:32:20
あ、ごめん、上のカキコだと誤解受けそうなので訂正しとく。
別に「随筆」を極めて広義に捉えて、
全集では「小説」「紀行」「史伝」「考証」「研究」などと仮に分類されているものを全て、
「随筆」の下位概念に置くことには必ずしも反対ではないよ。
実際、露伴の作品は「ある種の随筆」という言い方がされることもよくあるし。
ただ、「幸田露伴は随筆家である」と言明された時に、
それは確かだと思うと同時に、そこから取りこぼされる概念の多さに抵抗を覚えるだけ。
「青木玉は随筆家である」という言説と同等にはなりえない、違和感が生起するのでは。
163吾輩は名無しである:2005/09/06(火) 17:34:43
>緑雨のアフォリズムも?外の史伝も「随筆」になっちゃうよ。
当然、随筆でいいだろ。小説でも詩でも戯曲でも評論でもないんだし。
164吾輩は名無しである:2005/09/06(火) 18:04:27
>>162 だったら、随筆の代案になる呼称は何がいいの?
165159:2005/09/06(火) 22:22:26
>>164
それがねえ。159で書いたようによくわからないんですよ。
説得力無くて、我ながら申し訳ない。
ただ、露伴の文業を一語で括れるような概念は存在しないんじゃないかなあ。
少なくとも、露伴本人に関しては、「随筆家」より「文人」のほうがいいと思う。
小説(西洋近代の概念じゃなくね)も書くし、文も作るし、画も書くし、書もやる。
露伴の文芸って、そういうものの総体の上に成立ってるんじゃないか。
あえて露伴をジャンル意識にとらわれて括る必要を感じないのです。
そして、上でも言ったように、アフォリズムとかを別に「随筆」と言ってもいいんだけど、
あえて「随筆」という必要も同様にないと思う。
「幸田露伴は随筆家である」と言うより、「幸田露伴は文人である」と言ったほうがよいと思うんだけど、どうでしょうか?
「随筆」って言うと、教科書とかでこれが随筆ですよってジャンル区分がされてるせいで、
別にもっと広い概念であっていいし、あるはずなんだけど、そうじゃない狭い対象を指す指示性が梱包されているような気がするんだよね。
166吾輩は名無しである:2005/09/17(土) 14:43:55
随筆家と呼ぶよりは文人と呼んだ方がしっくりする気がするね。
167吾輩は名無しである:2005/09/19(月) 14:10:21
いや、學人である。
168吾輩は名無しである:2005/09/21(水) 20:56:27
>>1から読み返したが…
中学生'85から20年、細々と幸田露伴を読んでいる私には
いさなとりとか運命、五重塔、對髑髏、一口剣、
努力論、水の東京、幻談とかが好きですね。
169無名草子さん:2005/10/12(水) 11:40:26
何かに使えそうな気がする
170吾輩は名無しである:2005/12/05(月) 15:54:37
171吾輩は名無しである:2005/12/12(月) 20:22:00
「ろ(リョ?)声」でしたっけ?
釣り場での、貧しい少年との邂逅を綴った小品。
あれは好きだったなぁ。。
ほのぼのしみじみしていて。五重塔が一番好きだけど。
172吾輩は名無しである:2005/12/14(水) 19:24:00
木目うるはしき槻胴、…文章の書き出しで早読者捕らえるその手腕…しかも五重塔など二十四の時の作なるを知るに及べば愕然とす…
173吾輩は名無しである:2005/12/16(金) 00:50:32
この人ってジョジョにでてくるよね
174吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 12:45:14
露伴文学館みたいなものはあるのかしら。知つてたら教へて。
175吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 13:35:33
ないよ。
176名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2005/12/30(金) 16:25:25
ほんとにないの? 鴎外漱石に匹敵するのに残念ね。
177平下流:2006/01/09(月) 02:00:22
露伴は東京生まれなので文学館はないでしょう。
文学館はほとんど郷土に作られています。
東京にも文学館は色々あるが?
だからないったら。
誰か作ってくれ。
>>177 同じく江戸っ子の漱石には記念館が熊本・修善寺・倫敦にあるのだから、無意味。
>>179 でも露伴の文学館なんかそんなに欲しいかぁ? 何を飾るんだ一体。
181名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/10(火) 00:27:07
>>180
>>177は「ほとんど」と書いてるよ。
漱石は例外でしょ。だから無意味じゃない。
東京生まれで東京に文学館があるのは、せいぜい4〜5人。
>>181
その前に>>176が「鴎外漱石に匹敵するのに」と言ってて、
177がそれを受けての発言であるからには、
漱石を例外とする理由を挙げてない以上、やはり無意味。
況んや、東京生まれで漱石にも匹敵しない者の文学館すらあるにおいてをや。

でもまあ、記念物を展示する文学館になんかあまり魅力を感じないな。
183名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/10(火) 00:46:44
>>182
>>177に限らず、おまえに突っ込まれないように気をつけて書いているわけじゃない。
おまえのは揚げ足取り、重箱の隅、知ってることを見せびらかしたいなら、人のレスにイチャモンをつけるのは止めて、情報提供としてやったら。
人のレスに、何をそんなに怒ってるんだい? >>183
文学館のある東京出身者が四〜五人も存在するって、君が言ったんでしょ。
だったら幸田露伴位の文学者にもあって不思議は無いはずだけどな。
185181=183:2006/01/10(火) 00:56:51
>>184
おまえみたいな奴は時々見かけるが、もういい。
みんな、辟易してるんだから。
ここはお前みたいな奴と議論する場じゃない。
読んでる人が判断するだろ。
ちらっとツッコミ入っただけでこんなに激昂するのはヘンよ。>>177本人かファンか。
187181=183:2006/01/10(火) 01:00:24
しつこい!
↑うん、しつこいね君は。
189名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/10(火) 07:25:20
岩波文庫の「露伴随筆集」の注がめちゃくちゃだ、と高島俊男のエッセイで読んだ。
これ持ってる人いる?高島のエッセイが書かれたのはかなり前だと思うのだが、
いまだにそのままの注なのかね。
>>189
高島さんは中国文学に詳しいから・・・
注釈者は寺田透なんだけど、やっぱり高島さんの知識量には及ばないのかもね。
批評家としては優秀だと思うけどね。
と言いつつ、漏れの学力ではどこがめちゃくちゃなのかもわからないorz
ちなみに、露伴随筆集上下は最近復刻されたから、まだ書店にあると思うよ。
その註を、樋口覚「注と考証」(『日本近代文学館年誌 資料探索 1』2005.9)は
ベタ褒めしてたけどな。やれやれ。
192189:2006/01/10(火) 11:59:00
少しでも漢籍の素養のある人が見たらあきれ返るようなミスだらけ、らしい。
くわしくは高島の「本と中国と日本人」を参照してくり。
些細なミスのあげあしとり、とかそういうレベルじゃないみたいよw
>>192
掲載誌(あるいは単行本?)のデータキボンヌ
>>193
「高島俊男」「本と中国と日本人」で検索することもできないのかい?
http://www.bk1.co.jp/product/2409491
195193:2006/01/10(火) 14:37:51
ごめんごめん、アフォでした。
論文名かと思って雑検してた。
>>194ありがd
196国文生捨:2006/02/16(木) 09:58:52
院生と研究者の
みなさん
(゚Д゚)
こんにちは
197悪太郎生捨:2006/02/16(木) 10:27:33

幸田露伴研究で
トップ走ってる人は誰
(゚Д゚)
ですか?
198生捨:2006/02/16(木) 11:55:15
ちなみにおいらは
ただの40代の文学好き
(゚Д゚)
です
199吾輩は名無しである:2006/02/17(金) 20:04:41
>>197
誰だろうね。国文科の学生だけど、露伴は趣味でちらっと眺めた程度なんでわからんわ。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/24/3/2402220.html
岩波の新大系明治編で注をつけてるのはご覧の方々。
中野三敏さんしか知らないけど、これは近世の人ですな。

200吾輩は名無しである:2006/03/20(月) 00:32:37
露伴全集も暴落が激しいですね。
この間、全巻1万円台というのを見た。
201名無し募集中。。。:2006/03/20(月) 01:39:43
露伴って一年くらい京大の講師やってたことあるんだってね?
どんなこと教えてたんだろ?
202吾輩は名無しである:2006/03/20(月) 08:21:58
近世文藝
203吾輩は名無しである:2006/03/25(土) 19:28:13
>>200
状態はどんなものでしたか?
204吾輩は名無しである:2006/03/29(水) 15:07:29
露伴先生より私は文のほうがすきだわー

出かける前には
あとみよそわか、
といつも言っています
205吾輩は名無しである:2006/04/02(日) 05:04:53
天うつ浪、かなぁ。気に入ってるのは。
筋の運びも、登場人物の扱いも、その力配分もバラバラなんだけど、
それをおぎなって余りある力強さがある。若い作品だけど、やっぱり
作者の持つ風格、人品のよさが、何げにあらわれてるなァ、と。

明治・大正の日本文学で、未完に終わって「なんだよぅ〜、もう!」となるのは
これと、漱石の「明暗」ぐらい。
206吾輩は名無しである:2006/04/19(水) 01:31:00
授業で対髑髏を習ったのでなんとなく来てみますた
207吾輩は名無しである:2006/04/19(水) 08:36:10
>>206
どんな内容の授業だった?
漏れにも聞かせてくれ。
まだ露伴って授業で使われてんだなあ。
高校?なわけないか。大学?
208吾輩は名無しである:2006/05/01(月) 16:18:50
今日、努力論を買いました
209吾輩は名無しである:2006/05/04(木) 17:57:10
                       __
                     ⊥ニニ∧   七碗歌は面白かったよ〜♪
                    \(・ω・´ )/  (露伴唯一のギャグ?)
               .     , -,ゝ―-, ,――,――――--、
  , ーヘ、,________∠∠ / l//=7 /7        V
  (ワ)[)||l,))‐――――┴,―--<_、,ノ,/  /~  @二二二二)―――--,
    ̄"       _ ∠_,゙゙゙゙ゝ゚-゚-゚-´Θ)_/7__________//
           /,/,/,/_/      /~/_/_/ ̄\______`_――--<
           {==={,F―――‐F{=== ,{,=0=}/ ,√Y √Y √Y √ l ,*》
    ヘ===y\     ヘ===ヘ_0,ノ{ { 0.} { .0} { .0} .{ .0}"ノ
         ,\==\゙ ̄ ̄ ̄ ̄\==_\∧∧ノ∧ノ,∧ノ ∧ノ/   ))))))
210吾輩は名無しである:2006/05/04(木) 17:59:23
                       __
                     ⊥ニニ∧   ズレタ
                    \(・ω・` )/
               .     , -,ゝ―-, ,――,――――--、
  , ーヘ、,________∠∠ / l//=7 /7        V
  (ワ)[)||l,))‐――――┴,―--<_、,ノ,/  /~  @二二二二)―――--,
    ̄"       _ ∠_,゙゙゙゙ゝ゚-゚-゚-´Θ)_/7__________//
           /,/,/,/_/      /~/_/_/ ̄\______`_――--<
           {==={,F―――‐F{=== ,{,=0=}/ ,√Y √Y √Y √ l ,*》
           ヘ===y\     ヘ===ヘ_0,ノ{ { 0.} { .0} { .0} .{ .0}"ノ
            ,\==\゙ ̄ ̄ ̄ ̄\==_\∧∧ノ∧ノ,∧ノ ∧ノ/   ))))))
211吾輩は名無しである:2006/05/30(火) 15:31:07
212吾輩は名無しである:2006/06/09(金) 15:21:07
>>168ですが…いさなとりの因縁話が面白かった。
ただちくま書房の解説が福田和也って…
山本夏彦に書いて欲しかったけど文ファンだし…

風流仏、一口剣とかの職人譚は好きですね。
露伴全集欲しい〜!
213吾輩は名無しである:2006/06/15(木) 13:17:43
小説でも詩でも戯曲でも評論でもない
214吾輩は名無しである:2006/08/01(火) 14:26:36
>>213 だったら何?
215吾輩は名無しである:2006/08/01(火) 19:05:59
216名無し募集中。。。:2006/08/28(月) 20:00:27
>>86
あと40年か
気の長い話しやな
217吾輩は名無しである:2006/09/23(土) 22:02:12
「五重塔」の舞台って、西暦何年くらい?
218吾輩は名無しである:2006/10/07(土) 11:45:27
『風流微塵蔵]』を読み始めました。
連環体という形式の長編小説らしいです。
219吾輩は名無しである:2006/10/09(月) 00:35:51
蒲生氏郷から読み始めた。江戸っ子みたいな書き口でおもろいね
220名無し募集中。。。:2006/11/01(水) 20:21:48
>>202
講義録が残ってたらさぞ面白いだろうね
221吾輩は名無しである:2006/11/18(土) 21:18:20
『太郎坊』は実に良かった。


222吾輩は名無しである:2006/11/23(木) 19:06:37
840 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/11/23(木) 17:42:52 ID:dca9SL+B
久々、幸田露伴「五重塔」を読んだ。
谷中感応寺の五重塔建設に賭ける2人の職人の執念とこれを巡る人間模様を描き切った
古典的な名作。これを人生における「冒険」と言わずして何と表現しようか…
終盤の嵐が五重塔を襲うシーンはまさに圧巻である。
ボリュームは少ないものの、文語体(本作はこの文体あってこその世界観であると言い
得る)、いささか(注 伊佐坂先生ではない(w )ミスヲタには厳しい注文ではあるが、
まあ、この程度の文章が読みこなせないようでは知識人とは言い得ないであろう(w
223吾輩は名無しである:2006/12/09(土) 00:45:17
露伴の読者が、今でも結構いるんですね。

私は「野道」がよかったな。
先輩の老学者3人に陪従して、野草を、懐中した焼き味噌につけて味わいながら、
散策する様子は、何とも言えぬ趣があって、且つ非常に食指をそそられるものがある。
随筆の中では白眉だと思う。

小説では、「土偶木偶」だったかな、あれが面白かった。
少年文学の巻は何度も読んだな。
224吾輩は名無しである:2007/01/18(木) 02:39:54
「五重塔」が映画化されるらしい…。
225吾輩は名無しである:2007/01/29(月) 23:52:33
age
226吾輩は名無しである:2007/01/30(火) 22:42:43
再評価
227吾輩は名無しである:2007/02/16(金) 22:19:31
小林勇「蝸牛庵訪問記」てのを読んだ。
おもしろいなこれ。露伴も普通の人だったのだな〜。
豪傑、大知識人、怖い、ってイメージしかなかったけども。

あと当時の作家たちの位置関係がよくわかる。
寺田寅彦をずいぶん買っていたこと、
鴎外との縁が切れた原因、などなど。


露伴の評伝で代表的なのって塩谷賛のやつ?あれは未読。
228吾輩は名無しである:2007/04/18(水) 06:41:54
.
229吾輩は名無しである:2007/05/26(土) 09:56:27
だが断る
230吾輩は名無しである:2007/05/26(土) 20:16:34
 幸田露伴の臨終は昭和二十二年七月三十日の午前九時十五分だった。
それを医師から告げられたとき、作者(幸田文・引用者注)は静かな声で「お父さん、お静まりなさいませ」
といった、と小林勇は書きとめ、その言葉をもって『蝸牛庵訪問記』全編を結んでいる。

はずかしいことながら、田舎育ちの私はこういう場合に、こういう言葉づかいをすることを
はじめて知った。なんという美しい日本語だろうと、感にたえた。
(「平野謙作家論集」より)
231吾輩は名無しである:2007/05/30(水) 01:03:40
父さん、お静まりなさいませ

感動した。
232吾輩は名無しである:2007/06/01(金) 18:32:18
近代日本文学2の幸田露伴集に源頼朝は入ってるの?
233吾輩は名無しである:2007/06/01(金) 18:55:07
たしか勝海舟は、幸田露伴の「五重塔」を褒めていたね。
234吾輩は名無しである:2007/06/01(金) 21:49:05
>>230
「鎮まる」ではないのだろうか、と思った無学な俺がいる。
235吾輩は名無しである:2007/06/05(火) 16:09:54
幸田露伴は動かない
236吾輩は名無しである:2007/06/05(火) 23:29:54
此頃は慰みがてらに小説を読むが、露伴といふ男は、四十歳位か、彼奴なか/\の奴だ、学文もあつて、今の小説家には珍らしく、物識で、少しは深かさうだが、
お前懇意か、さうか、面白い、郡司大尉の弟だ、さうか、それから紅葉といふ男もあるな、アレハ才子だ、小説の外に仕事を遣る奴だ、書いたものに才気が現はれて居る、
篁村……篁村といつたネ、アノ「むら竹」といふ本を書いた奴さ、彼奴の小説は暫らく見えぬが、モウ種切れになつたか、
商売替でもしたかナニ未だ壮健だ、ぢやア老い込んだのか否、それから浪六といふ男がある、彼奴の書くのは、一本調子で、侠客ばかり書くが、何日見ても何も意味が無い、
つまり腹の無い人間ばかり書く、あれでは遠からず種切れになるよ、露伴ばかりは博い、書くものが皆な趣が違ふ、
仏教も少つとは読んだな、作者はなんでも腹が広くなくてはいかむ、
(中略)
 今の小説家は西洋を加味して、昔の物の焼直しをするから広いけれども、深さが足りない、昔の小説はその時世が判るけれど、今の小説は、
今の風俗さへ判らぬ、諷刺が浅くて、直ぐに人を怒らせるのは、余り智慧の無い話ぢやないか、露伴なぞいふ奴が、モソつと年を老つたら好からう、書いたもので見ると、彼奴なか/\のもので、経歴もある、先づ今日ではアレが好いやうだよ。

勝海舟「古今小説談」
明治32年3月
237吾輩は名無しである:2007/06/06(水) 03:53:02
>>236
露伴のスレにくるような人なら普通に知ってるような文章をわざわざどうも。
238吾輩は名無しである:2007/06/06(水) 09:14:17
俺は知らなかったけどw
そんなこといちいち指摘するのも余り智慧の無い話っすねwww
239吾輩は名無しである:2007/06/07(木) 22:15:31
同じ慶應3年生まれの文学者
正岡子規:1967〜1902
尾崎紅葉:1967〜1903
夏目漱石:1967〜1916
幸田露伴:1967〜1947
圧倒的に長生きなのである。
240吾輩は名無しである:2007/06/17(日) 23:01:42
保守
241名無し募集中。。。:2007/06/20(水) 19:49:19
>>239
鴎外も同い年の牧野富太郎のように長生きしていただきたかった…
242吾輩は名無しである:2007/06/23(土) 04:54:08
>>239
すごい大物が揃ってるな
243吾輩は名無しである:2007/06/23(土) 13:52:06
1860年代生まれは

1870年代以降が小粒に思えるくらい皆凄い。
244吾輩は名無しである:2007/07/03(火) 22:56:11
努力論こうてみた
245吾輩は名無しである:2007/07/19(木) 12:51:39
246吾輩は名無しである:2007/07/19(木) 15:07:03
幸田露伴は動かない
247吾輩は名無しである:2007/07/21(土) 13:55:31
この人ってもう明治30年代から
忘れ去られた過去の遺物と化してたんだね
248平下流:2007/07/26(木) 02:15:50
>>239
分野は異なりますが、
南方熊楠:1867-1941 がいます。
蛇足ですが、正岡子規、夏目漱石とは予備門で同期です。

この頃の人は凄いですね。
249吾輩は名無しである:2007/07/26(木) 02:59:01
あのな、そんなのはとっくに
坪内祐三『慶応三年生まれ七人の旋毛曲り 漱石・外骨・熊楠・露伴・子規・紅葉・緑雨とその時代』
って本にもなってる位、常識なんだよ。
いまさら得意げな顔して、何が「凄いですね」だ。
素人は坪内の詰まらない本でも読んでろってんだ。
250吾輩は名無しである:2007/07/26(木) 11:41:46
じゃ、何故凄いの?
251平下流:2007/07/26(木) 19:58:15
>>249
そうでしたか、失礼しました。
坪内祐三の本のことは知りませんでした。
252吾輩は名無しである:2007/07/26(木) 20:00:34
>>249
もう酔っぱらってるんですか?
253平下流:2007/07/26(木) 20:03:13
>>250
何れも、現在の人とは比較にならないくらい、基礎的な教養が質量ともにあるということです。
254吾輩は名無しである:2007/07/26(木) 21:33:24
でもみんな村上春樹読んだことないひとたちだよね?
そんなのと比べられてもなあ。
255吾輩は名無しである:2007/07/26(木) 22:48:42
>>251 無知には何でも凄く見えるのかも。
>>252 吉野家テンプレ知らないの?
256吾輩は名無しである:2007/09/01(土) 12:28:23
age
257名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/03(月) 12:43:53
>>244
『努力論』、読中。字面は難しいが、内容は面白い。
258吾輩は名無しである :2007/09/05(水) 17:35:25
age
259吾輩は名無しである:2007/09/20(木) 19:58:44
マンカス幸田の方言はウンカス以下
260吾輩は名無しである:2007/10/08(月) 21:30:17
経 団 連 が お 勧 め す る !
            労 働 力 完 全 定 額 制
              ホ ワ イ ト プ ラ ン
                どんなに働いても
                   残業代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円

■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!  
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換! 
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!

261吾輩は名無しである:2007/11/06(火) 00:01:31
age
262吾輩は名無しである:2007/12/31(月) 22:07:03
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
263吾輩は名無しである:2008/01/10(木) 13:12:10
然りといへども人間を崇拝するもののごときは元来人間の
奴隷となることを自ら甘んぜるの痴物にして、換言すれば
平等の人間界より好んで堕落したる者なる故に、崇拝者の
多寡は到底被崇拝者の価値を変んずるあたはず。


これは福沢諭吉の文章ではない幸田露伴のそれである。
264吾輩は名無しである:2008/01/10(木) 18:29:26
露伴子、明治の文豪といえるは彼と鴎外のみ。漱石なんどは
数えるにたらず。初期の作品、坊ちゃん。猫、草枕のみ。
朝日新聞に入って堕落。ああ、わが露伴先生偉大なる哉。
265吾輩は名無しである:2008/01/10(木) 23:48:28
物知らない奴だなあww
266吾輩は名無しである:2008/01/11(金) 19:51:00
漱石ぐらいの小説家はいくらでもいる。四迷、蘆花、紅葉、、、、、
くたびれた。
267吾輩は名無しである:2008/01/11(金) 20:00:05
虞美人草は愚作、行人は目をおおうばかりの超駄作。
白樺派の面々は「暗い」の一言。未完作「明暗」は
「暗暗」と変えるべし。私小説のはしりとも言えぬは。
「則天去私」が聞いてあきれる。「門」のえせ禅かじり。
枚挙にいとまないわ。えげれすから尻尾をまいて逃げ帰った
意気地なし。南方熊楠偉大なり。
268吾輩は名無しである:2008/01/11(金) 20:02:53
精神病患者不健康文学=漱石
269吾輩は名無しである:2008/01/11(金) 20:04:27
だから芥川を認めれた
270吾輩は名無しである:2008/01/11(金) 21:15:01
露伴の釣り関係の文章佳品ぞろい
271吾輩は名無しである:2008/01/12(土) 20:17:30
陶淵明をぼろくそにけなしているの真意かな?
かれ一流の韜晦の気がす。五斗米がどうのこうの、
笑いを禁じえない。
272吾輩は名無しである:2008/01/13(日) 00:10:32
逍遥大先生をわすれているな
273吾輩は名無しである:2008/01/24(木) 20:16:55
>>272
KWSK田飲む
274吾輩は名無しである:2008/01/24(木) 20:32:52
幻談 なんど読んでも 恐ろしい 美しい
275吾輩は名無しである:2008/01/24(木) 20:38:20
たしかに紅露逍鴎はある時代を劃した、しかし今冷静に
普遍性をかんがえるならば、露鴎だな。
276吾輩は名無しである:2008/01/24(木) 20:40:03
枕頭山水 名文なり
277吾輩は名無しである:2008/01/24(木) 21:37:26
「連環記」、「骨董」も好きだ
278吾輩は名無しである:2008/01/25(金) 01:45:43
>>274
いいよねえ。

これはこれは みたいなものも好きだな。
279吾輩は名無しである:2008/01/25(金) 13:18:29
>>278「幻談」:例によって露伴の薀蓄満載だが嫌味なく
溶け込んだ中にぞっとする描写。「お客さん」の
指を折ってのぼていの一本竿を取るくだりの凄惨さ
並みの書き手ではないな
それと粋な江戸言葉のやりとり
280吾輩は名無しである:2008/01/25(金) 13:21:17
日本人はこれだけ漢字を駆使していたのだ
旧仮名遣い、制限なしの漢字、なにが悪い
281吾輩は名無しである:2008/01/25(金) 13:30:04
カナモジ;roma ji
で露伴子の文章書けるか。
282吾輩は名無しである:2008/03/10(月) 02:14:50
無料ネット図書館『青空文庫』より幸田露伴作品一覧
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person51.html
283吾輩は名無しである:2008/03/14(金) 22:58:44
ろはんさんです
284吾輩は名無しである:2008/03/15(土) 09:30:07
いい歳して文学初心者からの質問です。
『雪たたき』を読みました。
最後のシーンがいまいち理解出来なかったのですが
どなたかご解説お願いします。
285吾輩は名無しである:2008/03/15(土) 16:19:04
>>236
グッジョブ!
勝海舟は小説を読む眼力もあったんだ…やっぱり偉人はすごいですね。
286吾輩は名無しである:2008/03/15(土) 16:50:39
学歴で言うと理系。
納得できないような、できるような・・・・・
287吾輩は名無しである:2008/04/06(日) 06:34:15
内藤湖南あたりの怪物もやはり学歴ないんだけど
やっぱ学歴なんて関係ないんだな。
明治生まれの人の教養の高さは尋常じゃない。
288吾輩は名無しである:2008/04/12(土) 09:45:14
まいんはブサ○クだな。
289吾輩は名無しである:2008/05/17(土) 17:28:25
マイソは、ブチャイク
290吾輩は名無しである:2008/07/08(火) 17:47:39
露伴最高・ガキには無理。
291吾輩は名無しである:2008/10/13(月) 00:22:01
あげ
292吾輩は名無しである:2008/11/06(木) 09:54:29
>>290
それは勘違い
293吾輩は名無しである:2008/11/08(土) 01:38:43
勘違い!?
ド素人の小僧がかの幸田露伴をコケにするのかねッ!
294吾輩は名無しである:2008/11/19(水) 16:12:22
ちなみに、露伴は少年雑誌向けの作品もけっこう発表してるよ。
295吾輩は名無しである:2008/12/14(日) 18:53:52
>>275 :吾輩は名無しである:2008/01/24(木) 20:38:20
たしかに紅露逍鴎はある時代を劃した、しかし今冷静に
普遍性をかんがえるならば、露鴎だな。

> 今冷静に顧みれば 紅逍 も捨てたものではない。 
四も味わいあるぞ。 鴎も四の実力を高く評価している。
296吾輩は名無しである:2008/12/15(月) 17:12:09
迷のツルゲーネフの翻訳よりも迷の小説のほうが面白い。
297吾輩は名無しである:2008/12/18(木) 18:48:10
ひょっとしたら露伴は鏡花よりも幻想的小説多いかもしれん。
298吾輩は名無しである:2008/12/19(金) 01:54:27
それは無いw
299露伴の弟子:2008/12/19(金) 05:40:26
露伴先生の『努力論』を読んでいます。
露伴先生の精緻な観察眼には驚かされます。
300吾輩は名無しである:2008/12/19(金) 18:59:50
迷がもう少し長生きしていれば、また、創作意欲を継続できたら、
石など問題にならない作家になったとおもうんだが。残念。
301吾輩は名無しである:2008/12/22(月) 19:23:53
露伴先生、明治文壇の最高峰。
302吾輩は名無しである:2008/12/22(月) 19:53:36
子規は露伴に自分の小説を読んでもらい、あまりよろしくない評を聞いて失望して帰る。
この二人、同い年なのに。
303吾輩は名無しである:2008/12/23(火) 20:09:43
>>294 :吾輩は名無しである:2008/11/19(水) 16:12:22
ちなみに、露伴は少年雑誌向けの作品もけっこう発表してるよ。


ちなみに、露伴は婦人雑誌向けの作品もけっこう発表してるよ。
304吾輩は名無しである:2008/12/29(月) 01:50:10
露伴の食い物の描写って良いよな。
「幻談」の柳蔭
(みりんと焼酎を混ぜた江戸時代のリキュールのようなもの)とか、
野道の焼き味噌とか。
板に味噌付けて焼いたのとかって、
似たようなメニューが今の蕎麦屋にもあるよね。
305吾輩は名無しである:2008/12/29(月) 12:33:45
>>304いま清潔な無垢杉板を都内で簡単に手に入れる事むずかしい。
306吾輩は名無しである:2008/12/30(火) 06:25:52
今はしゃもじに付けて出すよね。
307吾輩は名無しである:2008/12/30(火) 17:12:14
柳蔭で落語の青菜思い出した
308吾輩は名無しである:2009/01/01(木) 21:49:10
ゆうべ ひさしぶりに いさなとり をよんだ。 
雄渾な「大ローマンス」だ。いまでは こういう スケールの
大きな小説、否、物語は期待できないな。
309吾輩は名無しである:2009/01/12(月) 11:52:31
このスレ臨終真近。よってカンフル注射。
310吾輩は名無しである:2009/01/16(金) 19:54:44
スレ主様。ど派手にやってちょう

#$%&[明治の]#$%$幸田露伴スレ$$$[大大文豪]$&&&\\\


てな調子で
311吾輩は名無しである:2009/02/11(水) 19:43:51
おいたわしや露伴先生。 こんなに過疎で。
明治文学の最高傑作は五重塔。
312吾輩は名無しである:2009/02/13(金) 18:49:52
露伴全集が届いた。頑張って読もう
313吾輩は名無しである:2009/02/13(金) 19:03:36
311
「おい、たわし屋」とよんでしまった
314吾輩は名無しである:2009/02/13(金) 19:44:46
>>312読むへし、考えるへし、読むへし、
読み返へすへし。
315吾輩は名無しである:2009/02/13(金) 19:47:03
>>313なんでもよい、この不況だ、露伴先生に
興味もってくれるなら、どんな屑でもよい。
どんな馬鹿でもよい。どんな低級でもよい。
316しじみ貝野郎:2009/02/13(金) 21:23:21
高島俊男「しくじった皇帝たち」によると、露伴の名文中の名文とされる「運命」は、
原典の漢文をただ読み下しただけのシロモノらしいぞ。
さて、真偽のほどは…?
317吾輩は名無しである:2009/02/14(土) 13:09:22
運命は退屈な小説だな。
318吾輩は名無しである:2009/02/16(月) 08:52:48
いさなとり に見られる露伴のデーモン恐ろしい。
319吾輩は名無しである:2009/02/17(火) 04:24:06
>>236
露伴じゃないけど、これもいい。


 今の小説家は、なぜ穿ちが下手だろう。風刺といふことを殆ど知らない。
たま/\書けば、真面目で新聞に毒づくゝらゐの事だ。気が短いのか、それともまた、
脳味噌が不足なのか。
 馬琴の『八犬伝』も、あれは徳川の末世のことを書いて、つまり不平の気を漏らしたのだ。
ちよつとみると、なんの意味もないやうだが、その無さゝうなところが、上手なのサ。
京山や、春水なども、本町あたりの大町人の内幕、そら、本町辺の噂を書いたものよ。
 馬琴の風刺は、ちようど司馬遷の『史記』のやうなもので、褒貶曲折が著しい。
およそ窮屈な時代には、才の競争で、手を拍つやうな上手な風刺が多くあるものだ。
320吾輩は名無しである:2009/02/17(火) 16:54:20
誰もまず読む「海舟座談」は法螺だらけでどこが本当か疑わしい。
他の書き物も似たり寄ったり。
カッテンダイケの「長崎海軍練習所の日々」では
榎本の器量を大きく評価しているが、勝の話は
出てこない。徳川様に仕えて「変節」しなかった点は買うが、
武揚のように、明治日本で重きを成さなかった。麟太郎は
たしか伯爵だったかな?
321吾輩は名無しである:2009/05/11(月) 10:29:14
>>320
今までは 人並の身と 思いしが 五尺に足らぬ四尺なりとは
322吾輩は名無しである:2009/08/14(金) 21:04:04
>>321麟チャンが子爵だったとは。榎チャンは伯だったのか。
323吾輩は名無しである:2009/08/17(月) 19:06:52
犬山の明治村にある、蝸牛庵、かわいらしくてなつかしくて
いいね。西園寺の別邸は金持ちの道楽。
324吾輩は名無しである:2009/08/29(土) 02:01:38
>>316
有名な話だろ?
谷崎だかが調べてわかったらしい。
読んでると、どこが明史からの引用で、どこからが露伴の創作かがわかっておもしろい。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:35
中島敦の「作品」は?
326吾輩は名無しである:2009/10/13(火) 12:34:09
いま「露団団」読み始めたぜ!!
327吾輩は名無しである:2009/10/15(木) 21:04:07
もう読み終えたはずだが・・・・
328吾輩は名無しである:2009/10/18(日) 23:36:27
日本の文豪の五指に入る
329吾輩は名無しである:2009/10/22(木) 20:47:39
風流仏のやつ岩波復刊してくれ
330吾輩は名無しである:2009/10/24(土) 17:49:54
対髑髏いい
331吾輩は名無しである:2009/11/02(月) 22:34:13
読みたい
332吾輩は名無しである:2009/11/03(火) 19:26:10
風流仏のやつ岩波復刊しろ
努力論より需要あるだろ
333ぶんせいむ:2009/11/19(木) 12:56:05
>>327

> もう読み終えたはずだが・・・・

読み終えたあとで人に貸したら返ってこないのだ。
334吾輩は名無しである:2009/11/22(日) 12:41:14
335吾輩は名無しである:2009/12/12(土) 16:03:29
図書館でCD文庫の、幻談を借りてダビング、最近寝る前によく聞いてる。久米明の朗読、ケイズ鯛のくだりが心地よい。
336吾輩は名無しである:2009/12/14(月) 21:41:53
出る杙が打たれて済んで 御小普請。
337吾輩は名無しである:2010/02/10(水) 18:37:03
明治文豪の最高峰、漱石、鴎外、両葉、問題にならず。
小林勇:蝸牛庵訪問記、 小林の教養では露伴先生の深さ描ききれず、皮相的
記述、病気の記述などどうでもよい。聞き流された記録すべき数々の惜しい
巨人の言動、ああ。
338吾輩は名無しである:2010/02/11(木) 00:29:40
樗牛が上だなww
339吾輩は名無しである:2010/02/11(木) 14:48:06
釣りに関しては井伏鱒二と幸田成行とどちらが深いかな?
340吾輩は名無しである:2010/05/01(土) 05:27:47
どなたか分かれば教えてください。
幸田露伴の「水の東京」が読める本を探しています。
収録されている本ありませんでしょうか?
341吾輩は名無しである:2010/05/09(日) 00:18:01
>>340
岩波文庫「一国の首都」にたしか入ってたような。
342吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 10:13:17
>>340
レスありがとうございました。
探してみます。
343吾輩は名無しである:2010/05/26(水) 13:11:22
5月31日(月)より
NHKラジオ第二 月-金 10:45-11:00
朗読 「幸田露伴初期作品集」 全25回
344吾輩は名無しである:2010/05/30(日) 10:44:38
ちくま文庫で「文豪怪談傑作選 幸田露伴集」が出るみたいね。

345吾輩は名無しである:2010/05/30(日) 10:54:47
それは凄い楽しみ
346吾輩は名無しである:2010/05/30(日) 12:52:28
いつ出るのですか?
347名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 11:03:02
この人
五歳で焼き芋食べながら
十八史略読んでたってホント!?
もう絵本感覚やね
348吾輩は名無しである:2010/06/14(月) 00:03:33
安藤忠雄が情熱大陸で五重塔を話題にしてた
読みにくいけど何となく言いたいことは伝わってくると
349吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 04:40:28
>>346
8月刊だからもうすぐ(10日頃に店頭に並ぶと思われ)
つか、これ昨年度発刊予定だったけど同じくちくま文庫の文学全集の一環が出ちゃったんで
食い合わせになるんで今年に廻された模様。
つか、亀レスすぎたなこれ。
350吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 11:08:34
亀でも参考になったお
ありがとう
351吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 23:04:17
五重塔を読んでない奴は日本人じゃないな。
露伴こそ鴎外、漱石を超える作家である。
352吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 23:55:20
まあ超える超えないは別として
五重塔は読むべきだね。
文学好きなら絶対に圧倒されるわ。
353吾輩は名無しである:2010/07/20(火) 07:28:46
木目麗しき欅胴、だっけか。
泉鏡花、中勘助と併せて読み手を圧倒させられる作家だよね。
354其日庵:2010/07/20(火) 23:06:21
幸田露伴は史伝小説の「運命」が好きです。
355吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 00:33:06
連環記が最高峰

天うつ浪、幻談も好きよ
356(@∀@) 株価【25】 ◆ANOSADJXD6 :2010/07/21(水) 02:02:14 BE:489821478-PLT(13333) 株主優待(quiz)
文庫本や、なんとか文学全集の二段/三段組みで見ると字がビッシリ詰まってて、
それだけでなんか得したような気分になってニヤニヤしちゃいますよね。
で、じっさい読んでみて、もっと遙かにお得な買い物であったことに気づく。
誉めても褒めても崇め足りない、宝のような文章人物です。
357吾輩は名無しである