山岡荘八vs吉川英治

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉川ヲタ
歴史小説の大家。
大河ドラマ原作の常連。
講談社に個人文庫保有。

という点だけにとどまらず、
日本の大衆小説の源流であるこの2人について
あなたなりの想い出をマターリと語ってください。
山岡派、吉川派に分かれての討論大歓迎です。
22GETさえ容易なのか・・・:03/08/26 20:04

_| ̄|○
3岡山八荘:03/08/27 19:10
山岡先生の作品には愛があると思います。
彼の優しい世界観に私も魅了されたひとりです。
仏教色が強いので、それを抹香臭く感じる人もいるかもしれません。
ですが時代作家としてはトップクラスの人間だと、私は断言します。

なお吉川先生については偉そうに語れるほど読んでいません。
4文学部史学科の学生:03/08/27 20:00
山岡荘八の作品は明るくて楽しさを感じる。一方吉川英治はおっとりしてて、物静かな、優しさと弱さみたいなものを感じる。自分の思い込みだけどね。両先生の作品ともに好きだ!
5吾輩は名無しである:03/08/27 22:15
俺は山岡派

斉藤動産と息子のよし立つの確執を描いた作品(信長ったった)は圧巻
また、徳川家康など、彼の歴史小説には哲学が感じられる

6岡山八荘:03/08/27 22:33
>>4
>>5
同じ同士の方がいて大変嬉しいです。
私は山岡先生の徳川家康・織田信長・豊臣秀吉の三部作を読みましたが、その中では
織田信長がもっとも好きです。豊臣秀吉(異本太閤記)も良いですよね。
徳川家康(全26巻)は少し冗長な部分もありますが、傑作です。
7吾輩は名無しである:03/08/27 22:56
山岡氏の織田信長の冒頭で何回も抜いた。
8:03/08/27 23:33
最近横山光輝が山岡の「信長」を漫画化しているが、良い出来だと思った

「伊達政宗」に出てくる家康の遺言「もし、将軍家が朝廷と対立するような事があったら、水戸藩は朝廷に御味方するように」
日本史の本質をこの一文だけで、理解できる、ただならぬ名文だと思った

エロい場面なんてあったっけ?(もしかして女に相撲とらせるとこか?)>7



9吾輩は名無しである:03/08/27 23:42
山岡の書いた笹川良一の伝記がブクオフで100円だった。
買うかどうか迷った末に買わなかった。
ちょっとだけ後悔してる。
10吾輩は名無しである:03/08/27 23:43
濃姫や八重の性格がモロ好みっすよ。
山岡荘八は僕好みの女を書くのがうまい。
11:03/08/28 01:11
読みたい>9

作者忘れたけど、「笹川良一研究」という本は実に面白かった
最後の日本人という気がした
12吾輩は名無しである:03/08/29 17:12
ああ
13吾輩は名無しである:03/08/30 00:21
小説太平洋戦争は泣けるな。
右翼と呼ばれても仕方ないが、東條や松岡を格好よくかいてるのは
なかなか新鮮でよかった。
ひめゆりの塔建立の話もよかった。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15吾輩は名無しである:03/08/30 08:31

最低最悪糞コテのジエン自己宣伝コピペ。スレ汚すな、アホが
16吾輩は名無しである:03/09/01 07:43
司馬とか池波とかを混ぜてバトロワにしたほうがいい
17吾輩は名無しである:03/09/01 07:57
>>15
それ逆みたいよ、これ見てって貼ってあった。↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1042385379/521-523
18文学部史学科の学生:03/09/01 08:34
山岡荘八の織田信長、自分も大好きだった。中学生の頃、時代背景が好きで3巻を何度も何度も繰り返し読んだよ!信長が恐いという感じではなく、明るいキャラクターに書かれていたのがおもしろい。懐かしい…
19吾輩は名無しである:03/09/01 19:58
>17
コテハンの話など興味ない
20吾輩は名無しである:03/09/03 19:10
歴史物なら大河ドラマの原作採用数で勝敗が決まると思う。
21吉川ヲタ:03/09/19 20:50
吉川先生の神州天馬侠は面白かった。
こういう少年向け作品での生き生きとした筆致は
大人をも魅了して離さない。
悪人は本当に狡猾で憎むべき性格をしているし、
善玉は精錬潔白、美しい存在を貫き通している。
勧善懲悪アレルギーの方には受容できない作品だろうが、
現代においては味のある、読み応えある作品だ。
22吾輩は名無しである:03/10/04 10:08
宣伝あげ
23吾輩は名無しである:03/10/15 08:57
中学高校くらいの時はこの2人の小説にハマってたなぁ。
司馬遼太郎はあっさりしすぎててあまり好きじゃなかったが。
吉川三国志は翻訳の三国志演義よりもよっぽど面白い。
241™ :03/12/03 21:25
てすと
25吾輩は名無しである:03/12/27 19:39
保守
261:04/01/20 17:37
ちなみに大河ドラマ化された作品を比較すると、
吉川(武蔵、太平記、新平家物語、太閤記)
山岡(独眼竜政宗、徳川家康、春の坂道)
と、山岡作品の方がインパクトがある。
脚本家の腕の違いもあるのだろうが、
少なくとも大河としての見ごたえは山岡に分がある。
しかし、原作の面白さとなれば、好みもあろうが、
吉川作品の方がより多くの評価を集めている。
27吾輩は名無しである:04/01/20 18:46
政宗はよかったなあ
281:04/01/26 17:31
吉川英治歴史時代文庫って云うのが出てるけど、
個人的には昔の黄色い表紙の吉川英治文庫の方が良かった。
旧版の表紙に描かれた版画のような絵は、チープだけど、
中身は面白いんだろうな、と思わせる味のあるものだったし、
何より挿絵がワクワクするほど楽しいオプションだった。
歴史時代文庫は少し綺麗すぎてかえって軽々しく見えるし、
挿絵がないのが最大に痛い。
せめて限定でよいから、岩波のように復刻をしてくれないだろうか?
29股八:04/02/09 12:52
吉川英治文庫扱ってる店ありますか?
30吾輩は名無しである:04/03/02 02:39
30
31吾輩は名無しである:04/03/04 03:03
小学生にはいいかもね。
32sage:04/05/23 15:08
a
33吾輩は名無しである:04/09/04 11:23
新・平家物語売れてる?
34吾輩は名無しである:04/09/29 07:15:29
山岡荘八の文章は妙に晦渋で、無駄が多く作者の意図が直截に伝わってこない。
頭悪いでしょ。この人?

そこへゆくと吉川は流麗かつ達意の文章で、特に感情表現に優れています。
この2人が比較の俎上に載せられてる事自体、ぼかぁ不満だなあw
35吾輩は名無しである:04/11/25 16:35:28
吉川三国志は誰もが一度は通る道だと思うんだが
36吾輩は名無しである:04/12/31 16:38:44
吉川英治が昭和19年に出した「草莽寸心」という本をブックオフで150円で買った
37吾輩は名無しである:2005/03/24(木) 22:52:09
どっちも大好きだけど、好みとして吉川英治
山岡荘八はよみやすく、マンが読む感覚でいっきに読ませてしまう。
吉川英治は三国志や水滸伝、宮本武蔵を高校のころ読んで、今大河に触発されて新・平家物語よんでるとこです。
いま、木曽義仲がではじめたところ。
すごくたくさんの資料の考察や抜粋なんかもでてて、世界がこと細かに自分の中にできあがる。平安の世に住む住人みたいに。
それも、ぜんぜんめんどうにさせない。ながいけど、すごくおすすめです。
38吾輩は名無しである:2005/04/22(金) 22:57:13
  
39吾輩は名無しである:2005/06/09(木) 21:03:49
吉川英治のほうが上だろ?
40吾輩は名無しである:2005/06/11(土) 14:50:59
織田信長はもう何十回と読んでるな
41吾輩は名無しである:2005/06/16(木) 19:18:47
>>40
吉川英治の新書太閤記は?
42吾輩は名無しである:2005/08/09(火) 07:44:44
文学賞に吉川英治賞ってのがあるな。
山岡もあるの?聞いたことはないが。
まあどっちも好きだけど三国志があるから吉川かな。
何度読み返しても尾も知れー
43吾輩は名無しである:2005/08/31(水) 23:43:52
44吾輩は名無しである:2005/11/13(日) 21:01:14
山岡、吉川どちらも最高〜
45平下流:2005/11/18(金) 02:56:56
46 ◆66FMG.q3vs :2006/01/23(月) 17:28:29
47名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/29(日) 10:33:03
吉川英治文学館行ってきたけど遠すぎる。
48名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/29(日) 10:34:16
次依頼出そうかな
49吾輩は名無しである:2006/04/19(水) 21:16:45
山岡荘八の作品。織田信長、伊達政宗、豊臣秀吉、徳川家康とすべて中三で読みました。
特に徳川家康を読み始めたのは、3学期になってからだったと思う。読み終わったのは、公立試験の終わった次の週。
「天下を思えば、受験など小さい」とわけのわからないことを言っておりました。

吉川英治の作品では、三国志が一番好き。それから、彼の自伝が好きです。
50吾輩は名無しである:2006/05/11(木) 20:59:32
吉川英治の三国志って何回も同じ人物が死ぬ小説だろ?
51名無し募集中。。。
山岡荘八が日蓮上人なら
吉川英治が親鸞上人と高僧を描いた歴史小説もあったね