●●●●●美香やめろよ●●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
347美香 ◆FE5qBZxQnw :03/08/24 10:05
>>345
「ギリシア悲劇」とは何かという本質を、
まったく違ったジャンルのひとが書いていたりする。
各地を放浪中の山頭火の日記から。
「(今日は)雨のおかげでゆっくり休んだ。
降る雨は、人間が祈らうが祈るまいが、降るだけは降る、
その事はよく知っていて、しかも、空を見上げて晴れてくれるやうにと祈り望むのが
人間の心だ、心といふよりも性だ、ここに人間味といったやうなものがある」
これこそがすべてのギリシア悲劇の内実だと思う。
偉大なる神様に翻弄されるおろかな人間、それでも神様に祈りつづけるしかない。
ぶっちゃけ。古代ギリシアのひとの人生なんて「ままならぬ」ことばかり。
天気予報もないし、病気になったら治療よりも祈祷という時代であった。
だからギリシア悲劇なのである。すべての「偶然事」を神様のせいにしてしまえ(必然化)!
それを象徴的に凝縮して描いたのが古代ギリシア悲劇ではなかろうか。
これが今現在「わたしの」ギリシア悲劇への認識です。
348吾輩は名無しである:03/08/24 10:13
古代ギリシャ悲劇への認識より、自分自身のバカに対する自己認識を
もっと深めた方がいいと思うな、美香の場合は。
349美香 ◆FE5qBZxQnw :03/08/24 10:16
まちがえた。上のは>>346あて。そして今回も。
>「哲学・思想」とひとくくりにして「葛藤を答えとして提示するもの」
>とは断定できないのではないかと。
そのような考え方がもはや「思想」的で、これにレスをしてしまうとややこしくなるからパス。
簡単に言えば、わたしは「世界の誰かが発見した唯一の完全無比なる真理」よりも、
その真理を求めてかあるいは無視してかでも「生身の人間が殴り合っている喧嘩」
のほうがおもしろいということ。
「私は何者であろう」「世界の存在条件は何か」「脱構築がうんたらかんたら」
などと考えているよりも、いい年こいたおっさんが殴り合っているプロレスの
ほうがおもしろいということ。野次馬根性です。やれやれ、いけいけ秋幸!
350美香 ◆FE5qBZxQnw :03/08/24 10:24
>ニーチェ『悲劇の誕生』
内容を検索してみた。
>アポロ的夢幻とディオニュソス的陶酔
>ディオニュソス的ギリシア人
>アポロ的文化の基底
>アポロ的・ディオニュソス的なギリシア文化の推移
>抒情詩人の解釈
>詩と音楽との関係
>悲劇合唱団の起源
>サチュロスと演劇の根源現象
>ソフォクレスとアイスキュロス
>悲劇の秘教〔ほか〕
まさしくわたしが読むべき本だと思う。紹介してくれてありがとう。
むしろもっと早くに読んでおきたかった。ギリシア悲劇を読了した直後に。
久しぶりに強く好奇心を刺激する本。わたしが知りたかったことが書かれていそうな予感。
アーサー・ミラー全集の次にでも読もう。
岩波文庫とちくま文庫(ニーチェ全集)、どちらが良いのだろう。
ちくまの方が訳が新しくて読みやすいのかな。いや最近は岩波も新訳をだしているから。
どちらでヨンダくん?
351美香 ◆FE5qBZxQnw :03/08/24 10:31
>「アーサー・ミラー全集」買ったの?
うん。本棚にずらりと並べたら自分が賢くなったような気がした。
全集の一、二巻とぜんぶおもしろかったけど、三巻がどうしてかつまらない。
全集を買ったのが失敗だったかとちょっとあせっていたり(w

>そして中上健次も好き?
読んでいるけど、中上スレのひとによるとわたしのは誤読らしいから(w
むしろ宮本輝のほうが何倍も読み込んでいる。大好き、輝パパ。いくない創価学会。
両者を比較するなと中上サイドは怒るかもしれないけどね。
中上を語ることで知識自慢をするオタには近づきたくない。
352美香 ◆FE5qBZxQnw :03/08/24 10:52
>>346
「ゴドーを待ちながら」について。
いま「愛は地球を救」っている最中らしい、日テレによると(w
ドラマというのは要は「主人公が障害を克服していく過程」なわけです、どれも。
テレビドラマの場合は、その障害が露骨に押し寄せてくる。
そういう文脈で、体内に障害を内蔵した「身体障害者」は非常にテレビとマッチする。
ご存知のように日テレのあれは身体障害者が夢をかなえつづけることで、
国民のなみだをしぼりとろうとする偉大にして愛に満ちた企画であります。
文学板住民の大半はあれをバカにするでしょう。わたしもバカにしています。
しかしわたしは「ゴドーを待ちながらも」バカにしたい。ガキくさいと一刀両断に。
「何もない・何も起こらない・空虚で無感動」、そんなのは当たり前なんです。
それを「ゴドー」として表現するのは非常に稚拙である。
「何もない・何も起こらない・空虚で無感動」、だからこそせめて舞台では何か与えたい。
そう考えるのがオトナだと思う。ウソでもいいじゃんと。
しかしそれが「愛は地球を救う」のようになってしまうとこれまた失笑するわけで。
ひとつ明らかなことは「愛は地球を救う」と「ゴドー」対極に位置するということ。
そのことを確認しただけで、今回はレスを終わります。
353美香 ◆FE5qBZxQnw :03/08/24 10:56
こんな誰も読まない「くそスレ」たくさん書いて悔しいから、
部分、部分を他のスレにコピペしまーす♪
ベケットスレにはったらまた荒れるかな(ニヤリ
354達磨:03/08/24 10:58
じゃあ僕が書き込んであげましょう。
355吾輩は名無しである:03/08/24 11:48
美香 ◆FE5qBZxQnwの書きこみってつまんないね。
356吾輩は名無しである:03/08/24 11:56
正直文章は比較的うまいと思う。
シンプルな言葉使いで読ませる技術はあるかなと。
でも>>353のような書き込みを見ると

>自分自身のバカに対する自己認識を
>もっと深めた方がいいと思うな、美香の場合は。

この指摘に同意せざるを得ない。
357吾輩は名無しである:03/08/24 11:58
要するに身の程もわきまえない自己顕示欲まみれの阿呆は氏ねってことな。
358吾輩は名無しである:03/08/24 13:00
どこが文章上手いんだろうか?
文学板ってその程度なの?
359吾輩は名無しである:03/08/24 13:18
何も自分の能力の低さをageて吠え立てる必要はなかろう。
360吾輩は名無しである:03/08/24 13:20
あれ? 煽りで逃げるの?w
361吾輩は名無しである:03/08/24 13:26
>>356には同意。
でも354以降のレスは彼女のレベルにさえ追いついていないのでは?
362吾輩は名無しである:03/08/24 13:31
>>361
質問です。
どこが文章上手いんですか?
363362:03/08/24 13:40
煽りじゃないので、逃げないで答えてください。
レベルとかそんなのどうでもいいので、具体的にお願いします。
364362:03/08/24 13:49
ただ単に、>>356さんと>>361さんの文章が
下手なだけなんでしょうか。あ、煽りじゃないですよ。
365362:03/08/24 13:54
おかしいなあ、まさか逃げたんじゃないでしょうね。
366 ◆GiTmRUKFvw :03/08/24 13:55
つか逃げてんじゃなくて誰も居ないんだろ
367362:03/08/24 13:56
どうやら逃げたようですね。
363が結論ですか。
文学板ってその程度なんですね。
368362:03/08/24 13:57
失礼、364が結論ですね。
369 ◆GiTmRUKFvw :03/08/24 13:58
人の話きいてんの
370362:03/08/24 14:00
もし逃げたのじゃないなら、後ほどで構いませんので、
質問に答えておいて下さい。>>364は撤回しておきます。
371362:03/08/24 14:03
楽しみだなぁ。
372362:03/08/24 14:07
(参ったなぁ・・・美香の文章を上手いと褒めたのはいいけれど、どこが上手いのか説明できない。くそっ放置だ。)
なんてことは無いと信じたいですねw
373吾輩は名無しである:03/08/24 14:12
ageとこう。
374吾輩は名無しである:03/08/24 14:16
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


375吾輩は名無しである:03/08/24 14:18
362がなんでそんなに粘着してるのかが分からん。
お前が美香の文章を下手だと思うならそれでいいじゃん。
それに質問の答えならもう356に書いてあるんじゃないか?
376362:03/08/24 14:21
質問の答えまだかなぁ。
まさか>>356で答えたつもりじゃないだろうなぁ。
文学板ですから、それはないですよね。
377362:03/08/24 14:24
まだですかー?
378362:03/08/24 14:27
やっぱり、>>361さんが下手なだけなんですかー?
379吾輩は名無しである:03/08/24 14:28
キショ
380吾輩は名無しである:03/08/24 14:29
  ――――――――――――――――――――――――
   |@ウザい粘着厨に出遭ったら、「無視」が一番!
   |
   |A無視された厨房は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらさらに粘着してきます。
   |
   |B反撃は粘着厨の好物であり、栄養源です。くれぐれも
   | アラシにエサを与えないで下さい。徹底無視。
   |
   |C枯死するまで無視し続けて、孤独に暴れさせておきます。
   | で、ゴミが溜まったら、削除。これが2チャンの鉄則です。
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃  よろすく!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





381361:03/08/24 14:29
レス遅くなりました。
ちょっとでかけてたもので。
そんなにしょっちゅうはROMってられません。

言葉が足りずすいませんでした。
「文章がうまい」ことに同意したのではなく、
>353のような書き込みを見ると自己認識をもっと深めた方がいいと思うな、
という点に同意しました。

ただ「   」さんのようなレスが354以降になかったものですから。
わたしはレスする能力はありませんけど。
382吾輩は名無しである:03/08/24 14:30
「  」さんの降臨を希望したい
383吾輩は名無しである:03/08/24 14:31
なにこれ、共有ゲーム?それとも、マジ?
384362:03/08/24 14:31
苦しいなー。
自分で恥ずかしくないのでしょうかw
385吾輩は名無しである:03/08/24 14:32
>>380
ごめんな
386362:03/08/24 14:33
どうやら結論は、>>364に落ち着きそうです。
387吾輩は名無しである:03/08/24 14:44
ageとこう。
388吾輩は名無しである:03/08/24 14:48
age
389吾輩は名無しである:03/08/24 14:51
たまにはageとくか。
390吾輩は名無しである:03/08/24 15:07
どうやら結論は、>>364に落ち着きそうです。
391吾輩は名無しである:03/08/24 15:17
「忘れた頃に362批判をする」に100ニーチェ
392吾輩は名無しである:03/08/24 15:52
時にはageとくか。
多少の共通点があるとはいえ
やっぱり趣味は合わないようだね。
これを最後のレスにしたほうがいいかもしれない。
お互いの有益な時間のために。

>>347
ふむ。後でもう一度読んでみよう。
>>350
岩波で。ちくまのほうは未読。
>>349
「世界の誰かが発見した唯一の完全無比なる真理」がすべての「哲学・思想」?
「葛藤を答えとして提示するもの」がすべての「哲学・思想」?
ちょっと古い認識のような‥‥。まあいいや。
「これにレスをしてしまうとややこしくなるからパス」とのことなので。
ただ、あなたの意見はおそらく世間的には支持されるものだろうと思う。
メジャーな意見が必ずしも正しいとは思っていないのだけど。
端的ににこういえばいいのではないか? 哲学・思想は趣味に合わない、と。
「脱構築がうんたらかんたら」と理屈を付ける必要があるのだろうか。
デリダを読んだことがある? 
それともきみはこう言うだろうか?
「これまでデリダを読んでる男にろくなやつがいなかったから」と。
393のつづき
「プロレスのほうがおもしろい」とのことだけど
こちらはむしろK-1かボクシング。サッカーの方が好きだが。
プロレスはやはり見世物。シナリオのあるへぼ芝居では?
あの舞台で何か「出来事」が起こってる?
「ウソでもいいじゃん」ということがわかっていながら
どうして体をふるわせることができるだろうか?
そんなニセモノのドラマなどくそくらえだ!といいたい。
>>352
それよりも、「何も起こらない」ことが「出来事」として起こってる、
というベケットの方が、やはりこっちの趣味に合う。
>「何もない・何も起こらない・空虚で無感動」、
>「そんなのは当たり前なんです」
というが、むしろ、
凡庸なドラマがステレオタイプで起こってしまっている、のが「当たり前」では?
***
山頭火とベケットを接近させてみた。
「ゴドー求めて風の中ゆく」
「一本の木だけでさみしい」
「待てども待てども来ないゴドー」
「木の根元にうづくまりけふもゴドーはみえない」
「ひっそりかんとして待ちぼうけのはなざかり」
「さて、ゴドーを待とう風が吹く」
(少し遊んでみた)
Mへ
上に書いたことはすべて無視してくれても構わない。
私は私見を無理強いはしないし、レスをageたりはしない。
あなたの感覚のほうが一般的には受け入れられるかもしれないとも思う。
そうした自負があるから、レスをいつもageるのだろうか? 
それともあなたの自己顕示欲?
PCのウィンドウを「四角いジャングル」にしたいから?
プロレスの肉弾戦を希望?
あなたがオトナだから?
そうではないと思う。
多くの人の立場を考慮できる度量を持った人が、オトナではないだろうか。
***
あなたの感性と知性には敬意を払いたい面もある。
でもここには、不特定多数の、違う価値観の、様々な年齢の、人が、
異なる頻度で、様々な目的で、訪れている。
それをあなたに汲んでいただきたい。
本当はもっと時間をかけて話をしてみたい気持ちもあるけれど
私には限られたスレをたまに覗くぐらいの余裕しかない。
それじゃあ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ