≪美貌は衰えず≫曽野綾子について

このエントリーをはてなブックマークに追加
952吾輩は名無しである:2009/10/26(月) 15:55:09
チョウセンという噂もあるよ
953吾輩は名無しである:2009/10/26(月) 20:02:19
こいつが国に関わるとロクな事が無い。二次方程式の解の公式追放したのをもう忘れたのか。
もうこの国は終わりかもしれないな。
954吾輩は名無しである:2009/10/26(月) 21:12:28
【政治】 作家・曽野綾子氏、日本郵政の役員に就任(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256533718/
955吾輩は名無しである:2009/10/26(月) 22:40:47

なんだこの程度の人事で騒いでるのかい?
956吾輩は名無しである:2009/10/26(月) 22:45:20
>>955
そう思えるあなたって、幸せでいいと思う

>>953
就職するとイヤでも使わざるを得ない場面に遭遇する大事な知識なんだけどなぁ
働かなくても食っていける貴族様ならではの発想だな(実は貴族ってのは国家に巣くう寄生虫だが)
957吾輩は名無しである:2009/10/26(月) 23:56:51
こんなおばあちゃんが取締役?
958吾輩は名無しである:2009/10/27(火) 01:33:05
「ギャンブルの元締め」だった時期もあるしな
959吾輩は名無しである:2009/10/27(火) 15:46:55

それでなにをやるわけ?
社員の前で一席ぶつわけ?
まさか年賀郵便のアルバイト?
960吾輩は名無しである:2009/10/27(火) 20:54:51
官から民へ!

郵貯350兆円を競艇につぎ込みます
961吾輩は名無しである:2009/10/27(火) 21:34:49
競艇マネーを外資から守ったのが評価されたのかもネ
962吾輩は名無しである:2009/10/27(火) 23:02:21
このおばさんは、権力に逆らうことをしない人だからね。
お飾りとして、文化人っぽいメンバーを入れたい時には、こういう人間が好都合なんじゃない?
 かつて、船舶振興協会会長の笹川良一が死に、その後を息子の笹川陽平が継ごうとした時、
当時の運輸省から、「世襲は認められない」と横槍が入ったが、
曽野が、数年間、会長を勤めることによって、直接の世襲による批判を避けるという、
ダミーの役割を果たしたことがあった。
また、ペルー大統領のフジモリ氏が、日本に亡命したとき、
日本政府としては、亡命を認めるわけにはいかない、
かといって国外退去をさせるわけにもいかない、
そのとき、「フジモリ氏の知人である曽野の家に私的に滞在している」、
という形をとらせ、実質、亡命を認めたことがあった。
 このように、この婆さんは権力の走狗になって立ち回るのが得意なのだ。
今回も、それと同じでしょ。
963吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 01:06:47
要は、思想信条に関係なく誰とでも寝る公娼のような存在だねw
964吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 13:49:37
曽野は、フジモリ氏を自宅に匿ったときに、記者会見で、
「フジモリ氏が自宅にいることは最初から公表してきた、
匿ってはいない」とか抜かしていたもんだ。
「フジモリ氏を匿っている」というのは、
ペルーの警察権の及ばない日本に、逃げ場を提供していることを言っているのであって、
自宅にいることをマスコミに公表したかどうか、を言ってるわけじゃないんだよ。
ホントに馬鹿ですね、この婆さんは。
965吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 15:41:15
>>952
朝鮮人や中国人みたいだ。
屁理屈ばっかり並べて自説を主張する女。
韓国人の神父によってカソリック教徒になったそうだ。
その影響だ。
一言で言うと いやな女。
966吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 16:55:10
どうせ、何の役にも立たないで終わるだろう。
967吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 17:10:39


  ≪誹謗は衰えず≫曽野綾子について


968吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 17:46:21
656 :可愛い奥様:2009/10/28(水) 16:45:34 ID:0jRHMZNK0
文科系では、非定期的に不特定の学生が教授や准教を中心に集まって、その指導の下に論文を読んだりディスカッション
するのを「ゼミ」と称しています。

一方、理科系では四年生のときに卒業研究あるいは卒業設計で特定の教授や准教の 「研究室」 に所属し、1年近く、ほぼ毎日朝か
ら晩まで実験、計算、理論あるいは設計などの研究に没頭します。大学院博士前期課程、後期課程も同様で原則としてそれぞれ
2年間、3年間、終日研究します。学生に 「所属は?」 とか、あるいは卒業生に 「ご出身は」 と聞くと「○○研究室です」と
答えます。

マスコミ関係者はほとんど文科系出身者なので 「研究室」 のことを 「ゼミ」 と思い込んで、しばしば誤った報道をします。

過日、ある結婚式披露宴に招待されて出席しましたところ、地元某TV局の人気若手アナウンサー (男) が司会をしました。新朗の
友人ということでした。新朗の友人たちが余興をするとき、「ゼミのお友だち」 と紹介したので、披露宴が終わったあとで、
司会のアナウンサーに 「理系出身だから、“ゼミ” ではなくて、“研究室” と言うんだよ」 と教えてやりましたが、怪訝
(けげん) な顔をしていました。後日彼がTVの担当番組で、したり顔で相変わらず 「ゼミ」 と 「研究室」 を混同してしゃ
べっているのを見て、「脳裡に深く刷り込まれているので、訂正は困難だな」 と思った次第です。
969吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 19:20:42
曾野は著作を見る限り、30年前からミクロとマクロの問題を混同し続けている。
個人(問題の当事者)の精神だけでマクロの問題を解決できるという論調だ。
郵貯、郵政というマクロの問題を考える素養も無いし判断する能力もないと見るのが妥当だろう。
個人的には、何ら客観的に評価しえる業績もなく、ただ、時の政財界を賛美することに固執し続けただけの
茶坊主に茶坊主以上の名誉や権力を与えるべきではないと思う。
モラルハザード以外の何物でもない。
970吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 19:31:08
どのへんが美貌なんすか?
971吾輩は名無しである:2009/10/28(水) 20:37:33
>>970 どのへんが美貌なんすか?

昔は美人だったんじゃない?
でも、心の醜さは隠すことはできない。
972吾輩は名無しである:2009/10/29(木) 15:43:04
自分が理解できない二次方程式を教えるのはけしからんと言って中学から抹殺させたのは有名。
すべての基準が「素晴らしい自分」にある人間にマクロとミクロの違いが分かるわけないだろ。

曽野の親友はクライン孝子という経歴詐欺ババアだ。
ドイツ在住で日本に税金をまったく収めておらず、偉そうに日本代表ぶるババア
973吾輩は名無しである:2009/11/02(月) 01:47:20

新潟中越地震の際の発言

「避難所で救援物資を当てにして待っている避難者は甘え過ぎだ。避難する時に寝具を担いで逃げるのは当たり前。自分ならガス漏れの心配のない所ですぐに火を熾して米を炊く。必要なものが手元にないのなら、その辺で調達してくる才覚も必要だ」

なお、関東大震災の折には建物等の倒壊よりもその後の失火による死者の方が圧倒的に多い。
大八車、リヤカーなどで家財道具を運ぶ人々の混雑で被害がさらに拡大している。
関東大震災に限らず災害時に当事者全員が利己的行動を起こすことにより当事者全員の生存率を下げる例が多くあるのだ。
そんな状況での『その辺で調達してくる才覚』とは一体何の才覚であるのか。
曾野は上の文章を屋根付き冷暖房完備ガス水道あり何の災害も起きていない東京でテレビを見ながら書いている。自分が災害に遭っていないというだけで、自宅が倒壊した人、いつ家に帰れるか分からない人、家族の安否も分からない人にすぐさま「甘え過ぎ」とこき下ろす。
こういう人物をどう評価すべきか。
974吾輩は名無しである:2009/11/02(月) 03:01:11
ホントに書いたんならくるくるパーだから近づかない方が良いな。
975吾輩は名無しである:2009/11/02(月) 03:26:16
本(エッセイ?)読んだが矛盾しまくり
整合性なさすぎ
もしかして気分で書いてるんじゃないかと思った
976吾輩は名無しである:2009/11/02(月) 17:45:47
今の日本は上の方に、精神障がい者が多いからねぇ・・・
977吾輩は名無しである:2009/11/04(水) 23:25:01
.
978助川剛三郎:2009/11/05(木) 07:23:44
>>975
曽野さんも書きまくったという感じだわ。
バルザックみたいに多作。 でも内容は、まったく薄っぺら。
死後、残るものは何かあるかしら?
979吾輩は名無しである:2009/11/05(木) 07:41:44
飛び込み少年の短編は面白いと思った覚えがあるな
980吾輩は名無しである:2009/11/05(木) 20:48:31
>>973
曽野は地震で被災しても救済物資を要求するのはけしからんと言っている女だよ。どういう神経を
している人なのだろう?
食糧や水を受取ろうしている行列が、物乞いの集団に見えるからイヤだということだろう。
被災したら、多少は誰でも物乞い状態になることだってあるが、それが不愉快だと言っている。
どうしようもない女だな。 自ら被災すればわかるだろう。
981吾輩は名無しである:2009/11/06(金) 08:39:38
彼女の生い立ちが恵まれた環境だったから、貧乏とか被災とか無縁の境遇なら
書けるかもしれない。
あとは作家の想像力の質の問題だ。
982吾輩は名無しである:2009/11/06(金) 19:31:45
>>980
卑しくも近代文学の一端を担っているつもりなら、それじゃマズいんだけどね
宮廷小説を書きたいのならあくまでもフィクションという但し書き付きでOKかもしれないけど

日本の文壇の正体って、こんなものだよね
983吾輩は名無しである:2009/11/07(土) 02:09:34
鬱の後遺症に苦しむ障害者なんだから仕方ないだろ

そのガイ者の本を有り難がって買ってるボランティア乙と
984吾輩は名無しである:2009/11/07(土) 12:43:22
精神病の一つや二つは物書きなら当たり前

それでもこの程度な曾野綾子は既得権益だけのナンチャッテ作家
985吾輩は名無しである:2009/11/07(土) 17:22:29
>>984 ナンチャッテ作家

その、ナンチャッテ作家夫婦が、
そろって、芸術院会員というのも、げに恐ろしや。
986吾輩は名無しである:2009/11/07(土) 19:21:11
>>985
ナンチャッテ文化国日本
987吾輩は名無しである:2009/11/08(日) 09:14:06
>>979
どんな内容ですか?
988吾輩は名無しである:2009/11/08(日) 23:02:23
>>741
>「最近、近所を散歩していて気が付いたことがある。老人が増えたことである
>年金で無駄に長生きするのは止めてもらいたい」とか書けば?

曽野なら本気で書きそうだよ。 最新刊の著書が「弱者が強者を駆逐する時代」という
本だ。
この本の中で、「年寄りが70歳、80歳になっても『年寄りが安心して暮らせる生活を』
などという戯言と言っても通るのが日本の弱くて強いお年寄りなのである・・・
と書いている。
989吾輩は名無しである:2009/11/09(月) 12:17:30
今度は年寄り(自分と同じ世代)をたたいて、若い層に媚るつもりか。
なんにせよ、相手をたたかないと話が進められないような意見の持ち主だよ。
心理学者に言わせれば、一種の精神病質だろうな。
990吾輩は名無しである:2009/11/09(月) 15:53:56
昇華のない精神異常者の戯言か・・・精神病棟の壁に書いてあるような文章ばかり
991吾輩は名無しである:2009/11/10(火) 12:02:00
>>972
>曽野の親友はクライン孝子という経歴詐欺ババアだ。
>ドイツ在住で日本に税金をまったく収めておらず、偉そうに日本代表ぶるババア


クライン孝子が経歴詐欺? どういうこと?
けっこう、彼女の本を読んでいたが・・・・
992吾輩は名無しである:2009/11/11(水) 00:32:54

とっとと再生紙に回した方がいいような本ばかり
993吾輩は名無しである:2009/11/11(水) 17:16:10
森林資源の無駄使い

994吾輩は名無しである:2009/11/12(木) 11:47:33
>>952
朝鮮の神父を尊敬し、その影響で入信したと書いていた。
995吾輩は名無しである:2009/11/12(木) 19:12:39
特亜の手先?
996吾輩は名無しである:2009/11/12(木) 20:33:08
一昨日の産経新聞で早速、西川社長を女の腐ったような部下しか育てられなかった人物とこき降ろしている。
早速、政権側にすり寄る態度には辟易する。だいたい、てめえの仕事はどうなんだよ。何なんだよと問いたい。
997吾輩は名無しである:2009/11/12(木) 22:47:08
>>996
産経はミンス寄り新聞だっけ?
998吾輩は名無しである:2009/11/12(木) 22:55:18
>>996
曽野綾子、
西川日本郵政社長をこきおろす程、彼のやっていた仕事を知っていたのかね?
郵政のことロクに知らないで口先女のでしゃばり発言だろう
999吾輩は名無しである:2009/11/13(金) 02:27:02
たいして学もないくせに見下して説教垂れたいだけだろう


それが彼女の鬱再発防止法かね?
1000吾輩は名無しである:2009/11/13(金) 09:49:31
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。