『猫』 トーベ・ヤンソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
今年の中学校3年生の教科書に、載ってます。



こういう小説を、全部教科書に載せればいいよ。
2吾輩は名無しである:03/04/11 20:48
ここをヤンソンスレにします。

ムーミンいいよね。
3吾輩は名無しである:03/04/11 20:50
教科書に載る作家は物理的もしくは作家として死んだ人の作品
4吾輩は名無しである:03/04/11 20:51
音楽の教科書にウタダヒカルとかが載っているのもどうかと思うが。
5吾輩は名無しである:03/04/11 20:57
音楽の教科書にxjapanは?
6吾輩は名無しである:03/04/11 21:21
うわっ、懐かしい
7吾輩は名無しである:03/04/11 21:55
>>5
俺が高校のときに合唱コンクールで「紅」を唄ったクラスがあったよ・・・
8吾輩は名無しである:03/04/12 12:45
正直、音楽の教科書にウタダや英語の教科書にイチローが載っても、別に今までと何も変りません。
同じく、中学3年の教科書に落合恵子の「美しい未来の花たちへ」とか、国語の教科書を使う生徒たちに向けた、一生懸命生きろみたいなのも載ってたけど、なんかムカつく。
9吾輩は名無しである:03/04/12 12:45
イ`
10吾輩は名無しである:03/04/12 23:06
教科書ばなしじゃなくて
ヤンソンばなしに持ってきたいんだけど、
私も好きってだけで多くは語れないなあ
11吾輩は名無しである:03/04/13 01:26
ムーミンパパって深くない?
さらっと「愛を知らずに生きてきた」とか書いてあって。
自分の読んだ本では何があったか具体的には書いてなかったけど、
こんなことかいても作品のイメージは崩れてなくて。
さすがだ、と思った。
12吾輩は名無しである:03/04/13 22:37
スレストさせてしまった。
13山崎渉
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)