【カラマーゾフの兄弟】を読む(初心者向け)

このエントリーをはてなブックマークに追加
944吾輩は名無しである:2006/03/03(金) 16:45:12
「ウグイを食べて…一日一回ウグイを食べて…
 ウグイで神様が買えると思ってるんだ!」

とかのたまってましたが、
この親父がさほど悪党とは思えませんでした。
945吾輩は名無しである:2006/03/03(金) 17:13:34
>>854>>887は、おば加算だお。アリョーシャが無神論に陥ったら、極左になったろうって
ドスト氏も言ってるお
946吾輩は名無しである:2006/03/03(金) 17:18:29
なぜなら、社会主義とは単なる労働問題や社会主義の問題ではなく、主として
無神論の現代的具体化の問題であり、地上から天に達するのではなく、天を地上
の引きおろすため、まさしく現代に打ち建てられるバベルの塔の問題でもあるからだ!
947吾輩は名無しである:2006/03/03(金) 17:25:59
19世紀の極左って何だか知ってる? スターリンも神学生だったんだお
948吾輩は名無しである:2006/03/03(金) 18:53:39
三省堂のFreign Booksコーナーに置いてあった
ペンギン版カラマーゾフの兄弟の帯に書いてある解説:

「亡き父の遺した土地を巡って繰り広げられる3人の兄弟の争い」

この解説書いたヤツ、絶対本文読んでないな。
949吾輩は名無しである:2006/03/03(金) 19:09:55
はげどう
950吾輩は名無しである:2006/03/05(日) 21:15:06
>>945
ばっかじゃね(゚听)?
ドストが考えたことが全て正しいとは限らないじゃないか?
トルストイも「実際には、ドストの小説に出てくる登場人物たちのような考え方をする人間なんて、
当時の若者のなかには現実には存在しなかったよ」というようなことを言っているし。

極左になるかどうかなんて本人次第。
ドストは人間の多様性ということをまるで判っていない。
人間の定義が、丸っきりの紋切り型だね。
951吾輩は名無しである:2006/03/06(月) 06:35:01
↑fishing?
952吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 01:26:50
釣りか、あるいは本当に読んだことなくて
「アリョーシャ」が誰なのかわかっていないのか……。

前者であることを祈るよ、一応ココは文学板にあるスレだし。
953吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 08:32:32
>>952
君のほうこそ思考停止してるね。
ドストがアリョーシャのことを神を信じなければ社会主義者になっただろう、と書いてるからといって
それが絶対的に正しい判断か?と逆に問いただしてるんだよ。

じゃあ、ドストは別のところで「カトリックの本質とは無神論である。カトリック=無神論説」を唱えてるけど
これって正しいカトリックについての定義なのか?偏見に満ちた単なる決めつけじゃないのか?
カトリック側の人間から見れば「違う!」といくらでも異議を唱えるだろうが。
ドストの人間観や宗教観はあまりにも独断と偏見に満ちている、と言っているんだよ。
954吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 10:43:49
>>953こいつ、やっぱ読んでねーな
955吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 10:45:34
ドストがどうとか以前にアリョーシャの狂信とも言える情熱が分かってないね
956吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 11:29:39
>>953
>ドストは別のところで「カトリックの本質とは無神論である。カトリック=無神論説」を唱えてるけど
>これって正しいカトリックについての定義なのか?

そのことは「イワン」という形で問いかけてると思うんだがなあ。
実際は本人のなかでも答えが出ていないからこそ、
イワンとアリョーシャの対話が生まれたのではないかと。
957吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 15:59:25
アリョーシャが人を愛するのも正直なのも正教あってのことだってドストは言いたいのだよ。
だから、ゾシマ長老のお兄さんの挿話も生きてくるわけ
958吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 16:00:29
イワンがあぼーんすんのも無神論はだめだおって教えたいわけ
959吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 16:01:22
ミーチャは良いやつだけど信心たらんとも
960吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 16:08:34
>>957-959

一回で書け
961吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 16:23:43
なんかアリョーシャが信仰者の象徴みたいな扱いを受けてるみたいだけど、ドストは
必ずしもアリョーシャを“一意的な”信仰者として描くつもりではなかったのではないかと思う。
特にそのことを象徴してるのが、第一部の最後に彼がリーズから告白の手紙を受けたときに
その内容を見て思わず笑ってしまい、その直後に自分が笑ったことに罪深さを覚えるシーン。

いくら人間としての淫蕩さや冷酷さを二人の兄に預けて育ったアリョーシャといえども、
カラマーゾフの血から完全に逃れきることはできず、常にその重圧を背負っていかなければならない。
特に二人の兄が悲劇に見舞われた本文以降においては、その重圧を彼一人で背負わなければならなくなる。
この重圧を完璧に描き切ることの重圧に耐え切れなくなって、ドスト自身も続編の執筆を中断せざるを得なかった
というのが個人的な見解。まあ、ただ単に寿命だったといわれればそれまでですが(^^;)ゞ
962吾輩は名無しである:2006/03/07(火) 20:40:10
そうさ。だから僕は前から言ってんじゃん。
トルストイは大衆娯楽作家だって。
ドスなんかとは違って多くの読者に愛されて
きたんだ、絶対にね。
963吾輩は名無しである:2006/03/08(水) 15:35:08
>>962晩年の作品は大衆娯楽ではないと思われ
964吾輩は名無しである:2006/03/08(水) 18:14:12
平野の帯の文句教えてください
965吾輩は名無しである:2006/03/10(金) 06:39:32
岩波と新潮、どっちがいいですか?
966吾輩は名無しである:2006/03/10(金) 07:14:10
相互に独立した別々な話が
むりやりワンパックになった「長編?小説」だな
はくちもそうだけど。
967吾輩は名無しである:2006/03/10(金) 13:56:20
なあーんですって?
968吾輩は名無しである:2006/03/10(金) 23:33:02
〜マより、悪霊の方がわけわからん
969吾輩は名無しである:2006/03/13(月) 10:20:40
罪と罰は楽しめたけど、カラマーゾフの兄弟は重くて苦痛、村上春樹は軽すぎて耐えられない
970吾輩は名無しである:2006/03/13(月) 14:27:31
なんか所詮、キリスト教徒でもない日本人が悩む問題じゃないし。
971名無し:2006/03/13(月) 18:03:55
甘いね。キリスト教徒であろうとなかろうと人間生きていたらぶつかって
悩むような出来事がたくさん書かれているんだカラマーゾフの兄弟には

972吾輩は名無しである:2006/03/13(月) 22:53:23
カラマーゾフの続編は君たちが紡いでいるのだよ

                          ――ドストエフスキー――
973吾輩は名無しである:2006/03/14(火) 00:48:56
ちっくしょ、俺も脱走して高跳びだ!
974吾輩は名無しである:2006/03/14(火) 01:39:55
ドスト読んでイスラームに改宗しました。
975吾輩は名無しである:2006/03/14(火) 06:02:16
カラマーゾフの兄弟で、
ラストシーンでアリョーシャは
なんであんなに楽しそうなんですか?
あの12使途の「ばんざい!」はなんですか???
976吾輩は名無しである:2006/03/14(火) 08:25:32
さあ。
不死と復活への確信を得たから、イリューシャにも来世で必ず会えると
思うからうれしいんじゃないの。

キリスト教徒にとって(つかドストにとって)不死と復活の信仰って大事なんでしょ。
それがないとみんなニヒリズムに陥ってやりたい放題するそうだから。
日本人にはどうだっていいがなー。
977名無し:2006/03/14(火) 22:34:21
でも多くの日本人がこの小説に感動している・・・
978吾輩は名無しである:2006/03/15(水) 01:19:00
カラマーゾフは重すぎたって人には
白痴はお勧めだな
かなりの萌え小説なんだよな
ナスターシャとアグラーヤの美女対決には萌える
公爵にも萌える
ドストの長編では一番エンタメ的だな
979吾輩は名無しである:2006/03/15(水) 08:20:10
エンタメっつーたら、「罪×」が一番。
980吾輩は名無しである:2006/03/15(水) 18:59:42
いや、「白夜」だ。
981吾輩は名無しである:2006/03/15(水) 19:10:59
>>980は道程かM男。(きっぱり!)
982吾輩は名無しである:2006/03/16(木) 07:37:18
うるせー、余計なお世話だw
983吾輩は名無しである:2006/03/16(木) 15:53:07
チクワをレイプしてろ
984吾輩は名無しである:2006/03/16(木) 17:46:31
カラマーゾフがきっかけで正教の勉強始めた人、誰かいない?
985吾輩は名無しである:2006/03/16(木) 18:06:27
入信とかはもちろんしてないけど(自分は無神論者)、なんとなく
関連本を読んだりはしてる。
986吾輩は名無しである:2006/03/16(木) 21:34:39
ロシアに行ったことはないけど、函館のハリストス正教会見たときは感激したな。
いや、それだけなんだけど。
987吾輩は名無しである:2006/03/16(木) 23:59:53
>>986

あれは感動したね
独特な空気だよ
988吾輩は名無しである:2006/03/17(金) 00:16:17
ロシア正教など邪教
信者はカトリックに改宗すべき
989カトリック最低:2006/03/17(金) 00:39:06
        >===ー―-- 、
      ///; ;;'´     ̄ ヽ\
     r'///`ー '        ヾヽ
     |//              三ハ
     彳|: : : : : : : : : : : :       ミミヘ
     彡|: : : : : : : : : : :       ミミミ∧   
     川 ,  . . . . : : : :   _,、   ト、ミミ分.、  
    |州 ;=ニ=t::: ‘‘=tf==`,  乂 !ミミミミ
     !ミミ< ● ヌ::}:: `ハ´●`>=    川ミミミ
     斗!::::::::::::::イ!  :ヾ´     ,〃 ワ ノ   
     ハ:::::::::::::〃   ヽ. \   /i, ∂ノ      _________         
     乂ト、;;;;;;込_-'_う ' \    ,/分イ     /  
     彡公=彳州川ミト、ヽ\,. 彳!乂 ト、   < カトリックの本質は無神論である  
     从彡彡 ==== ミミ爪州州|川从     \_________                 
     乂仁彡  '川'  ミ州州ミ从从川ト、        
     彡,.ィ彡彡州川ミ公州州 | |人乂ト、        
_-=≦三彡'彡州州州川州 | | | !i!V 从∵j ≧-    
∵∵∵∵行彡公州州川川 州| | 乂| 从∵=ヽ ∵   
∵∵∵∵∵州〃个州州川 州! |从从`ヾ ∵∵ | ∵ 
∵∵∵∵∵j!彳公州州州川 ! !ヾミY`∵∵∵∵| ∵  
∵∵∵∵从川彳川爻州州必入乂Vミ` ∵∵∵| ∵
∵∵∵∵州从从州从乂心从从乂介从∵∵∵! ∵  

990974:2006/03/17(金) 16:18:48
イエスは素晴らしい預言者です。(死の家の記録)
991カトリック最低:2006/03/17(金) 20:05:43
>>990
コーランにイエスでてくるよね。粘土で鳥とか作って飛ばすの。
992吾輩は名無しである:2006/03/17(金) 20:06:20
↑名前見なかったことにしてください…
993974
>>992いや、別にいいんじゃないでつか? ここはドストすれだし。

日本正教徒へ。
死の家の記録にも出て来るように、正教徒とムスリムは仲良しだったんだお。
わかった? たれぱんだ君。