☆小説評定会議☆(十点満点・4要素採点)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発起人
次の評価項目で文学作品の価値を判定。
・エクセキューション(execution) 完成度 日本語としての正確さ、また構成の整合性など
・オーバーオールインプレッション(over all impression) 総合判定(社会的意義、エンターティメント性などその作品の存在意義に関しての俯瞰的評価)
・テクニカルメリット(technical merit) 技術点 文学的意義、到達度、奥行きなど
・アーティスティック・インプレッション(artistic impression) 芸術性 言葉の芸術として。

十点満点、小数点第一位までで採点。
文字レス歓迎。重複歓迎。採点項目の定義について意見キボン。


●採点用テンプレート
下のアルファベットか漢字を、どちらかコピーして書き換えると使える。
採点に際し先入観の少なくなる方を利用、>>1は評価対象とダブらないアルファベット式を推奨

作者『作品タイトル』
Execu:10.0 OverAI:10.0
TechMe:10.0 ArtImp:10.0

作者『作品タイトル』
完成度:10.0 総合力:10.0
技術点:10.0 芸術点:10.0
2試しに:02/07/19 19:00
吉田修一「パークライフ」
Execu:7.5 OverAI:6.7
TechMe:7.0 ArtImp:7.2

長嶋有「猛スピードで母は」
Execu:7.6 OverAI:7.6
TechMe:7.0 ArtImp:7.2

湯本香樹実 「西日の町」
Execu:7.4 OverAI:7.0
TechMe:7.1 ArtImp:7.2

佐川光晴 「縮んだ愛」
Execu:6.4 OverAI:6.2
TechMe:6.8 ArtImp:6.5

星野智幸 「砂の惑星」
Execu:7.6 OverAI:7.1
TechMe:6.8 ArtImp:7.0
3吾輩は名無しである:02/07/20 01:00
作者:>>1 『☆小説評定会議☆(十点満点・4要素採点)』
Execu:0.0 OverAI:0.0
TechMe:0.0 ArtImp:0.0
4吾輩は名無しである:02/07/20 12:06
4
5吾輩は名無しである:02/07/20 12:14
質問。純文学限定ですか。
6コギャルとHな出会い:02/07/20 12:17
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
7吾輩は名無しである:02/07/20 15:04
何でもアリが趣旨です。
出来る限り同列で比べたいのです。
主観で結構。それしか出来ないけど。
8ヘドバとダビデ:02/07/20 19:20
小説を採点するなんて、○田○也だけでいいよ
9吾輩は名無しである:02/07/20 19:24
>>8
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10吾輩は名無しである:02/07/20 19:28
>>8  | i                 //      __ 
   | |             //    /二つ_つ             
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ        
   | |            // /   i     / /   Y (_)() < 誰ですかー!       
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )    
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒      
   | |         //  / / ´Д`) /  .ヽ___ノ _ノ/-っ  
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./ 
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //       
   | |      //  /    __/   // 
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄      
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄     
  ⊂_/      '''' _____________   
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      て    
      (  タンッ!
11吾輩は名無しである:02/07/21 12:00
誰かかいてくれよ。

6点台:新人賞レベル
7点台:文芸誌水準
8点台:秀作・傑作
9点台:世界レベル?
ちょっと厳しすぎか?プラス0.5ポイントしても良いかもしれない。
12吾輩は名無しである:02/07/21 13:19
>>11
文芸誌水準>新人賞
なのか……
13吾輩は名無しである:02/07/21 13:28
それって変?
14いちおう:02/07/22 08:51
>>10
福田和也
15吾輩は名無しである:02/07/23 07:38
あーあーあーうぃりゅでこ
16吾輩は名無しである:02/07/23 10:44
このスレ失敗だったな……。

点数つけたらもっと分類が利いて評価に幅が出ると思ったんだけど。
今ってそれぞれが勝手に評価してるだけじゃん?

何が良いのか悪いのかの判定基準だって
評価者が同じでも実は作品ごとに使い分けてたりするし。

そういうのがあるって事だけでもはっきりさせときたかったんだけど。
ちょっと残念だ。
17吾輩は名無しである:02/07/23 14:29
というより今文学板がこの状況じゃねえ・・・
「読書遍歴ベスト10」スレもあんな状態になってしまったから、みんなこのスレに手を出しにくかったんじゃないかな
スレ自体は悪くないと思いますけど
18吾輩は名無しである:02/08/04 04:47
惜しいスレッド。
19せっかくたてたのなら活用しよう:02/08/04 04:54
かをる@半可通
完成度:00.2 総合力:00.5
技術点:00.1 芸術点:00.0

ラパイッチ!
完成度:02.0 総合力:03.0
技術点:00.3 芸術点:00.5


完成度:05.0 総合力:01.0
技術点:02.0 芸術点:00.0

マダムB
完成度:00.0 総合力:00.0
技術点:00.1 芸術点:00.4

工藤伸一
完成度:00.0 総合力:04.0
技術点:01.0 芸術点:00.0000000000002426

美香
完成度:00.0 総合力:99.9
技術点:00.0 芸術点:00.0

浪子
完成度:-10.0 総合力:-10.0
技術点:-10.0 芸術点:-10,000


20吾輩は名無しである:02/08/04 04:56
こてハン評価かよ。
21美香 ◆5qBZxQnw :02/08/27 17:39
>>19
ごめん、気づかなかったよ(w
これって誉められてるんだよね?
よーし、嬉しいからageちゃうぞ!
22美香 ◆5qBZxQnw :02/08/27 17:45
「読書遍歴ベスト10」がなくなったから、
このスレの出番かもね・・・
同一の作家や同じジャンルの小説、
同時代の作品で点をつけたらおもしろいかも。
23吾輩は名無しである :02/08/28 10:57
美香の呼びかけには誰も応えなかったようです
24     :02/08/28 13:50
吉田修一「パークライフ」
Execu:7.0
編集の目に通っているだろうし、これはあんまり意味がない。 
OverAI:5.8
猿の名前がラガーフェルド!また浅田彰あたりが表層的な社会記号の消費とか
なんとかいって誉めるんだろ。
TechMe:8.5
書きこみの密度や、情景描写のうまさは認める。最初のケーキがどうしたと
いうのはどうかと思う。 
ArtImp:5.5
この人は「Water」で新人賞をとって、「最後の息子」で芥川賞を取るべきだった。
もちろん「最後の息子」は編集がいるけど。

吉田修一「パレード」
Execu:8.0 OverAI:8.2
TechMe:7.2 ArtImp:6.5

こんなもんで
25吾輩は名無しである:02/09/05 09:44
採点してくれ
26ワラ:02/09/26 12:06
糞スレさげんな!
27美香 ◆FE5qBZxQnw :02/10/30 13:12
>>23
そうですね。
28吾輩は名無しである:02/11/01 22:57
身か逝ってヨシ
29美香 ◆FE5qBZxQnw :02/11/14 17:28
>>28
了解!
30カワイイころにゃん ◆xBMFVwwC0s :02/11/24 19:10
点数なんて無理!>>1
31吾輩は名無しである:02/12/13 09:36
32吾輩は名無しである:02/12/13 18:41
うーん、このスレちょっと評価方法がめんどくさいね。
もうちょっと簡単にして+感想なんてしたら書きやすいかも。

どうせならここで直木賞候補作品の選評みたいなのやってみたいし。
どう?
北村薫『スキップ』
Execu:9.0 OverAI:8.7
TechMe:9.0 ArtImp:8.0
34吾輩は名無しである:02/12/13 19:12
こいつ文盲だなWW
■北村薫『スキップ』
エンタメの域は出ないにせよ、作品完成度の高い作品であった。
特に細部に作者のこだわりが見られ、スキップによる時代のギャップ
を鮮やかに描き出す手法に私はただ見とれるばかりであった。
にも拘らず、完成度を9に留めたのは偏にエンタメゆえのストーリーの
俗っぽさによるものであり、新田の恋愛云々は其の侭謎めかして
話を終えるべきであった。
技術的にも好いのだが、前述したエンタメ的なものが私を9という評価に
留まらしめた。これから一層の、純化を望む。
従って、芸術的には高い点が上げられる筈がなく、思いのほか低評価に
成ったのは極めて遺憾であるが、この作品の優秀さは多くの場で語られる
事であるので、ここでキーボードを置こうと思う。
36美香 ◆UWbMD/0YkQ :02/12/13 19:21
良かったね、イクシオン
高村薫「レディ・ジョーカー」
Execu:10.0 OverAI:8.3
TechMe:7.0 ArtImp:8.0
38吾輩は名無しである:02/12/13 19:24
>>36 ?

>>35 陳腐
39美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 19:30
>>37
「リプレイ」よりもおもしろいエンタメ作品を教えてくらさい。
あなたそういうのよく読んでいそうだから。
40吾輩は名無しである:02/12/13 19:31
作品完成度の高い作品ね(w
41吾輩は名無しである:02/12/13 19:33
>>35 ものすごーく簡単な話しを長々語らないでください。キーボード持って打ってたんですか? 大変ですね。無理しないで自分のコトバで話しなさい。
■高村薫「レディ・ジョーカー」
サンデー毎日に連載されていた有名な小説であるが、
如何せん連載ものゝ性か、画一的な行割が鼻につく。
夏目の小説にも、其れは当てはまることであるが、
作品の長さという観点から見ても、技術的には到底
高い評価は与えられない。
しかし、この小説の持つ圧倒的な筆力にはたヾたヾ感服
せざるを得ないのである。
綿密な心理描写と、企業や警察組織の持つ矛盾を一個人・
一人の人間と云う立場から論じるその描写は見るものを
惹きつけて話さない。総合評価は、不本意なものとなったが
この小説の価値は以下ばかりも失われることはないであろう。
ただ、私はこの小説に関しては終章にはなはだ疑問を残す。
あれほど用意周到に、小説を展開したにも拘らず、終章は些か
筆足らずであったような気がする。
終章に限っては後倍くらいの長さがあってのかまわなかったのではないか。
だが、其れも恐らくは連載ものゝ宿命で、
終章を長くすることは出来なかったのではないかと邪推をするしかなく、
はなはだ残念であった。
>>39
工藤自伝。
44吾輩は名無しである:02/12/13 19:36
文学板からころにゃんをつまみ出せ
45吾輩は名無しである:02/12/13 19:36
>惹きつけて話さない

無口になるの?

>以下ばかりも

はい?
>>41
小難しく話してみたかった・・・。
47吾輩は名無しである:02/12/13 19:38
文学板からころにゃんをつまみ出せ
48吾輩は名無しである:02/12/13 19:38
>>46
それが一番ダメージの少ない返答だな。
49世紀のé:02/12/13 19:38
訂正
→惹きつけて離さない
→如何ばかりも

これでいいでつか?>>45
50吾輩は名無しである:02/12/13 19:39
文学板からころにゃんをつまみ出せ
51美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 19:39
>世紀のétudiante ◆JALx7HZTVo

「蒲生邸事件」も採点してよ。恥ずかしいけどラストで泣いてしまった(w
アクサン以降はたまに表示されないから嫌だ!
49とか・・・泣。
53吾輩は名無しである:02/12/13 19:40
文学板からころにゃんをつまみ出せ
54吾輩は名無しである:02/12/13 19:40
どれがころにゃん
>>51
エンタメ小説はたまにしか読まない。
よって蒲生邸は未読。自分で採点してください。
56吾輩は名無しである:02/12/13 19:42
文学板からころにゃんをつまみ出せ
57吾輩は名無しである:02/12/13 19:42
ソンナー
58美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 19:44
>>55
どんなのが好きなの?
>>55
どんなのが好きなの? 体位
>>58文学
61吾輩は名無しである:02/12/13 19:45
文学板からころにゃんをつまみ出せ
62吾輩は名無しである:02/12/13 19:45
ソンナー
63美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 19:47
>>60
だから作家名を。知らないかもしれないけど(w
64吾輩は名無しである:02/12/13 19:48
>>63
↓いま別スレを荒らし終えたから、熱心にレスを書いていると思うよ(w
65吾輩は名無しである:02/12/13 19:50
ソンナー
66美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 19:51
世紀のétudiante が静香ちゃんスレを荒らしていたの?

「高井有一」スレが建ったなと思ったら、あっというまに消えたね。
書き込もうとは思っていたんだけど、うーん、早すぎる。
毎日、すごい数のクソスレが建っているもんね・・・
図書館で「北の河」を借りて読んだ記憶がある。
先日、高田馬場の古本市で100円で売っていたから思わず買ってしまった。
67吾輩は名無しである:02/12/13 19:54
やれやれ・・・。
68吾輩は名無しである:02/12/13 19:54
375 :偽美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 16:35
トリップ教えて。交換しようよ♪


376 :ころにゃん ◆VAfyLa8LAA :02/12/13 16:36
美香#6I4T「:ヲ「


69吾輩は名無しである:02/12/13 19:56
>68 名前: 美香 ◆FE5qQEQkuY
70吾輩は名無しである:02/12/13 19:57
375 :偽美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 16:35
トリップ教えて。交換しようよ♪


376 :ころにゃん ◆VAfyLa8LAA :02/12/13 16:36
美香#6I4T「:ヲ「
71吾輩は名無しである:02/12/13 19:58
アホクサ。
72美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 19:59
世紀さんはまだかな・・・
73美香 ◆FE5qJ6slSw :02/12/13 20:01
性器さんマラデカ・・・
74吾輩は名無しである:02/12/13 20:04
   /:::::::::::::/            ゙:              /            ゙、:::::::::::l
   /:::::::::::::/             ゙:      。      /             ゙、:::::::::l
  ./::::::::::::::/              ゙、  ,;r -ー---ー- 、  /               !:::::::::l
 /:::::::::::::::/            ヽ . Y     _     Y /                !:::::::::l
./:::::::::::::::::l              ヽ.       l゚l      /               !:::::::::l
l:::::::::::::::::::l                ヽ、     |l|   /                l:::::::::l   ← 性器さんのマラまだ・・・?
゙、::::::::::::::::l                 ヽ    |l|  /                  .l:::::::::l
. ゙、:::::::::::::l                  ゙、  U  /                   l:::::::::l
  ゙、::::::::::l                   `、   /                   l::::::::::!
   ゙、:::::::l                    Y ー Y                    l::::::::/
    ゙ー-゙.                     *                     .!-ー'"
       ゙:、                                       /
        ゙ヽ                  Y                  _/
         `ヽ、               /゙、                _,r'"
            `゙ヽ、          /.:::..ヽ            _,,r'"
              `゙ー-、_____/.:::::::::::::..\______,,,r-ー''
75吾輩は名無しである:02/12/13 20:16
>>66

マジ!?
76美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 20:20
>>75
なにが?
77吾輩は名無しである:02/12/13 20:21
暴王が
78吾輩は名無しである:02/12/13 20:21
>>75
ロムっていたひとたちには周知の事実なんじゃないの。
ここに彼へのレスがつくと、あちらのスレのカウンターがぴたりと止まる。
79吾輩は名無しである:02/12/13 20:24
ロックオン
80美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/13 20:29
あ、高井有一のことではなくて、
世紀=荒らしということね。
ちがうと思うけどな。
文壇バーをつぶしたひとだったら、
わたしになんかレスしないはずだから。
81吾輩は名無しである:02/12/13 20:38
>文壇バーをつぶしたひと
2人しかいないし1人はもう荒らすつもりはないと言っていたけど。
今日の荒らしは傍から見ていて十中八九彼なんだよねえ。
つーか、HN使いは問答無用にウザイ。
世紀のétudiante ◆JALx7HZTVo が書きこんだスレを探そう。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
87吾輩は名無しである:02/12/13 21:18
ころにゃん、本領発揮w
88吾輩は名無しである:02/12/13 21:24
ころにゃん、逆恨みしてあちこちのスレを荒らすな!
89吾輩は名無しである:02/12/13 21:33
文学板からころにゃんをつまみ出せ
90吾輩は名無しである:02/12/14 07:21
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

森田剛と上戸彩が交際

 アイドルグループ「V6」の森田剛(23)と、女優の上戸彩(17)の交際を、
13日発売の写真誌「フライデー」が報じている。同誌によると、2人は昨年
春のTBSドラマ「嫁はミツボシ。」で共演し交際に発展。上戸が埼玉県内
の森田の自宅に通う姿をキャッチしている。森田が所属するジャニーズ
事務所は「(ドラマのように)兄と妹のようなお付き合いのようです」と説明。
上戸の所属事務所オスカープロモーションはノーコメント。
(スポーツニッポン)         
[12月13日7時1分更新]

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
91吾輩は名無しである:02/12/14 07:22
世紀のetudiante ◆JALx7HZTVoが荒らしだって(プッ
92吾輩は名無しである:02/12/31 18:41
年末保全age
93吾輩は名無しである:02/12/31 18:48
このスレまだあったのか。
でもここの常駐住人って今いるのか?
94吾輩は名無しである:02/12/31 20:01
もう誰もいないだろう・・・。
しかしこのスレをロムると、当時の荒らしに
苦慮する住人の姿がよく分かるなぁ・・・。
95吾輩は名無しである:03/01/15 17:18
agetemiru
96山崎渉:03/01/20 07:28
(^^)
97吾輩は名無しである:03/02/28 22:46
sagetemiru
98吾輩は名無しである:03/03/01 21:01
三月に入って気分一新。これはマジスレなのでageてみよう。
誰か>>1のテンプレに従って、十点満点・4要素採点やって
みてください。
99吾輩は名無しである:03/03/01 21:04
『おさむ』
完成度: 6.0 総合力:10.0
技術点: 7.0 芸術点: 1.0

『ころにゃん』
完成度: 7.0 総合力:10.0
技術点: 4.0 芸術点: 3.0

『鰯』
完成度: 6.0 総合力: 6.0
技術点: 3.0 芸術点: 7.0

『タバスコ』
完成度: 6.0 総合力: 4.0
技術点: 2.0 芸術点: 1.0
100吾輩は名無しである:03/03/01 21:05
ああ間違えた。タバスコの総合力は3.0だ。
101π:03/03/01 21:09
1だけど。
誰か
完成度: 6.0 総合力:10.0
技術点: 7.0 芸術点: 1.0
この要素分類にいい名前付けてよ。これが分かり難いのが癌だよな。
完成度と総合力っていうのがいまいち並べて置くのにふさわしく無いんだな。
完成度って言葉に特にあいまいさを感じるね。
これシンクロナイズドスイミングの得点を参考にしてるんだけど
シンクロだと「実施」って言ってるらしいのよ。
これもまさしく実施なんだけどでも文章書くのに実施って言うのもね。
102吾輩は名無しである:03/03/14 21:44
101の真面目な提案から二週間が経ったというのに誰も
“いい名前”を挙げてない・・・。
なんつーか、この板ってほんとに人が減ってんだな。
雑談スレは厭きることなく人気が継続してっけどさ。。。
103吾輩は名無しである:03/03/25 20:22
hoshu
104吾輩は名無しである:03/03/28 08:53
agetemiru
105吾輩は名無しである:03/03/31 00:44
sagetemiru
106吾輩は名無しである:03/04/01 21:49
四月に入って気分一新。これはマジスレなのでageてみよう。
誰か>>101の新提案に従って、この要素分類にいい名前付けて
みてください。
107吾輩は名無しである:03/04/02 13:22
これ、今作りかけてるテキストサイトでやってくれねーかなぁ……
108吾輩は名無しである:03/04/02 21:59
109吾輩は名無しである:03/04/07 22:04
110吾輩は名無しである:03/04/14 06:31
>>102
同意。
しかも四月に入って、もう二週間目になるんだよな。
111山崎渉:03/04/19 23:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
112吾輩は名無しである:03/05/01 00:12
五月に入って気分一新。これはマジスレなのでageてみよう。
誰か>>101の新提案に従って、この要素分類にいい名前付けて
みてください。
113吾輩は名無しである:03/05/01 00:13
agetemiru
114吾輩は名無しである:03/05/01 00:37
sagetemiru
115山崎渉:03/05/28 09:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
116吾輩は名無しである:03/06/01 23:05
六月に入って気分一新。これはマジスレなのでsageてみよう。
誰か>>101の新提案に従って、この要素分類にいい名前付けて
みてください。
117吾輩は名無しである:03/07/01 21:29
七月に入って気分一新。これはマジスレなのでageてみよう。
誰か>>101の新提案に従って、この要素分類にいい名前付けて
みてください。
118細江直矢 ◆DjjhnUajcs :03/07/01 21:30
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
373 名前: かおる ◆31hpx6to 投稿日: 02/04/02 07:30 ID:dCtsdujg
>>349「仕事の成功」について
近代的な社会では、一人一人が全体機構の一部として仕事を分担し、次々に送り出す
ことによって成り立っており、仕事を高い確率で成功させることは当然の事とされています。
それぞれのパートでは、出来得る限り完璧に仕事をこなすことは責務となっているのです。
プロフェッショナルを名乗る場合、その要求はさらに厳しく、仕事を一定のレベル以上でこなさなくてはなりません。
そこで、349さんの言う通り、成功を前提に不正手段を正当化する者も居るのは、確かです。
私が目指している創作に関わる仕事などは、どうしても山や谷が出やすいので、
一人の作家にバックアップ体制を整えて挑む出版社が多数あります。
そこに、不正な情報の流れが関与していても、成功の前に正当化されてしまうのです。
私の個人情報や、アイディアなども多く流用されているのですが、私は、自分の所属する世界に弓引く事が出来ません。
成功とそれの正当化は、黙認せざるを得ない状態であり、水際でのストーカー撃退しか、
これに対処する方法はありません。
119吾輩は名無しである:03/07/02 20:44
>>117
とりあえずあんたが評価すれ
乗ってこないよ。
120吾輩は名無しである:03/07/15 05:23
綿矢蹴りたい背中完成7.0 総合6.0
技術7.5 芸術9.0
中村文則 遮光
完成4.5 総合5.5
技術6.0 芸術5.0
舞城我家のトトロ完成4.0 総合5.5
技術3.0 芸術2.0

誰もやらないんで無理にやってみた。 >>1の採点定義かなり変だ。小説わかってない。
121吾輩は名無しである:03/07/15 06:17
町田きれぎれ
完成3.0 総合3.0
技術6.0 芸術8.5
吉田パークライフ完成7.0 総合6.5
技術5.0 芸術4.0
平野日蝕
完成0.0 総合0.5
技術0.5 芸術0.0
122吾輩は名無しである:03/07/15 07:05
>>120 綿矢の新作の芸術点9って一体どういうこと?
5で十分でしょ?完成度もそんくらい。
本当にマシな小説読んだことある人?
123山崎 渉:03/07/15 08:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
124吾輩は名無しである:03/07/19 16:32
125宮本輝『春の夢』:03/07/23 23:12
ちと古いが読み終わったんで 
完成6.5 総合6.0
技術8.0 芸術5.0

 恥ずかしながら氏の作品を始めて読んだ。
後書きでも替題(棲息→春の夢)について言及されていたが
私個人がそれを購入前に一読してしまったからか、読書中
胡蝶の夢を至る所で思い出した。
「私が夢の中で見た蝶が実は本当の私であり、
今いる私は蝶がみている夢ではないだろうか?」
というようなものだが、作中にもそれと似た形而上的、哲学的。
もっと砕いていえば古き良き文学時代の青年的悩みなるものが
登場人物が背負った背景=生い立ち(本文中でいえば釘の一部分)
として語られるわけではあるが、それが如何に現実という過酷で屈折した
不条理なものの前では、まやかしや空論にしか過ぎないということを主人公のみならず、
極少数ではあるものの登場人物たちが作中で理解していく様は、すがすがしさというか、
ある種の高揚感さえ覚えた。
 登場人物は、ただ単に薄っぺらい善か悪かという二元論的で勧善懲悪ハリウッド的なものとして
描く事はせず、それらを作中のキーとしてうまく複合させることにより、奥行きのある人間像として
描かれていたのには好感が持てると同時に、そのような行為に対して腹正しささえ感じた。
 ただ、残念なのは、この人の特徴なのか? 主人公が障壁にぶつかったり
蜥蜴に日記のように語ってみせる場面で用いられる、自己ロジックが(もっと形を持たない
パトス的なものであるとは思うが)なにやら通俗的というか、もっと悪く言えば
使い古されたことわざ的なまでの稚拙さと、それ故に現実ではスローガンのような
説得力のなさが、差し掛かる度に妙なムズ痒さと不可解さを覚えさせられた。
 物語としては、特にミステリアスな部分もないにも関わらず、次のページへと
意識をかき立てるようななにかがあった。
 平面的な文体と、いささか感情的な主人公の間に、空間みたいなものを感じたが
それは人によって良いとも悪いとも感じる部分であろう。
 とりあえず、あと数冊は読んでみたいと感じた。

126宮本輝『春の夢』:03/07/29 01:54
保守
127山崎 渉:03/08/15 10:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
128吾輩は名無しである:03/09/06 17:35
ころにゃんに会えるスレはここですか?
129吾輩は名無しである:03/09/07 00:16
130吾輩は名無しである:03/09/07 05:23
>>129
ありがとうございます。
どこ? と思ったら創作文芸板か。
あそこにもころにゃんというコテがいるんだよね。
本物(というか文学板のころにゃん)が「偽者」とか言われてる。

ところでこのスレは>>16で結論が出てるな。

131吾輩は名無しである:03/10/02 00:56
>>126 同意
132吾輩は名無しである
あげ