明治文学総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
151透谷といえば:03/03/21 22:32
(*゚∀゚*)アホウ! ライ曲
152吾輩は名無しである:03/03/22 00:06
透谷好きです。
彼が死んだ歳までに、全集完全読破&吸収汁のが目標だたけど、
そんなリミット来年だし、2年前から始めて未だ一巻・・・・・・だめぽ。
153吾輩は名無しである:03/04/16 12:06
サルベージ。
154吾輩は名無しである:03/04/16 12:35
救済の美名を騙るage荒らしはウザイです。
155吾輩は名無しである:03/04/16 16:32
誰か小杉天外著・尾崎紅葉閲「どろどろ姫」の粗筋教えてくれー。
156吾輩は名無しである:03/04/18 08:36
>>154
痛くもない腹を探らないように。
157山崎渉:03/04/19 22:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
158吾輩は名無しである:03/04/29 16:18

   | ヽ
   | ■ ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |Д`
   |⊂
   |


     ♪  ,一-、
   ♪   / ̄ l |
       ■■-っ  オヒルヤスミハ
     ヽ ´Д`/ ノ  ウキウキ
        (  へ)   ウォッチング
          く


        ,一-、
   ♪   | l  ̄ ヽ
     ♪ 6-■■  アッチコッチ
      ヽヽ´Д` ノ  ソッチコッチ
         (へ  )    イイトモ!
             >
159borobudur ◆V71rK62RAc :03/05/26 13:07
そういえば泉鏡花もこの時代ですね
尾崎紅葉の門下生だから。

「あぐらなべ」に挑戦したことがありますが、煩雑なのでつい現代のほうに手が伸びて
そのまま放置してあります\\\
160山崎渉:03/05/28 09:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
161吾輩は名無しである:03/06/13 09:15
「経国美談」挫折しました・・・
162山崎 渉:03/07/15 09:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
163山崎 渉:03/08/02 00:26
(^^)
164山崎 渉:03/08/15 11:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
165吾輩は名無しである:03/09/05 04:16
保守
166吾輩は名無しである:03/10/17 02:46
保守
167吾輩は名無しである:03/10/19 11:29
こら、明治人たるもの、堂々と保守せんか!!
168吾輩は名無しである:03/10/19 13:30

日本の自然主義文学に至る過程(個を受け止め自覚させ人間主義的精神を強化させた)
で『自我』はどのような形を取ったのか。
人生において抑圧される悲壮がこの時代の着眼ではあったが、内容には救いを
求めず、その技法としてのみに救いを求めたと言えはしないだろうか?
169吾輩は名無しである:03/10/19 13:41
 
170166:03/10/19 16:18
>>167
スマン、あからさまにageるのも、申し訳ない気がした。

むかし家にあった日本文学全集を最初から読破してやろうとしたが、
徳富蘆花の『自然と人生』で挫折した。
そのとき読んだ中では尾崎紅葉の短篇が意外と面白かったな(題名失念)。
171吾輩は名無しである:03/10/19 16:22
紅葉なら「大鼻毛」がオススメ。
172樋口 夏子:03/10/20 13:57
御冷えびえ敷相成まゐらせ候

わたくしのこと一度も出て参らねど此れ如何に…
173吾輩は名無しである:03/10/20 14:19
岩野泡鳴も忘れるな!とだけは言っておきたい。
174純文学団長 ◆xyX.vGXBSY :03/10/22 14:20
お気に入りに登録しました。また、書き込みに来ます。んでは。
175斉藤 緑雨:03/10/22 14:41

浮世は雨降り風吹く是非なきものに候
なつ殿 餘り久敷御無沙汰に相成申候
176吾輩は名無しである:03/10/22 14:44
>>174
ちぇッ、こいつが来るとレベル尾チンだよなw
177吾輩は名無しである:03/10/23 22:03
正岡子規のペンネーム、思ったよりも年いってからつけたんだね
178樋口 夏子:03/10/24 02:00
>>175
あらあら!! 正直正太夫さま 幾久しゅうに御坐居万寸
179吾輩は名無しである:03/10/27 03:18
幕末〜明治初期に掛けての作品で面白いのってある?
180吾輩は名無しである:03/10/27 17:33
>>179
とりあえず前田愛の『幕末・維新期の文学』読むといいんじゃない?
前田愛著作集の1巻にはいってる。
181吾輩は名無しである:03/12/04 20:46
岩野泡鳴スレ立ててえ
182吾輩は名無しである:03/12/23 23:28
>>181 レス三つくらいで落ちるぞ

1:吾輩は名無しである:03/12/24 19:32
 特異な自然主義作家、岩野泡鳴を語ろう。

2:吾輩は名無しである:03/12/24 21:07
 2げっと

3:吾輩は名無しである:03/12/28 06:45
誰それ?

で終わりだな。
183吾輩は名無しである:03/12/28 22:21
くれの二八日age
184吾輩は名無しである:04/01/09 18:35
高山樗牛てすごい重要人物なのに
なんか過小評価されてね?
185吾輩は名無しである:04/01/10 23:09
だれか明治文学者の人物相関図つくってくれ
186吾輩は名無しである:04/01/18 15:34
よっしゃ!俺に任せろ
187吾輩は名無しである:04/01/18 17:09
巌谷大四『東京文壇事始』ってどうよ。

>>186
本当にやってくれるなら神。
188吾輩は名無しである:04/01/18 17:23
正岡子規

ホモ

夏目漱石←師弟→芥川龍之介
          ↑
         憎しみ
          ↓
        久米正雄
189吾輩は名無しである:04/01/18 17:59
┐('〜`)┌
190吾輩は名無しである:04/01/19 07:08
森鴎外
 ↑
兄妹
 ↓
森喜美子←夫婦→小金井良精
        |
        ↓娘
       小金井精←夫婦→星一
               |
               ↓子
              星新一←実家が近所→相田翔子(元Wink)
                       ↑
                       |
                  ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
191吾輩は名無しである:04/01/19 13:08
>>190
(≧∇≦)b ぐっじょぶ!
192吾輩は名無しである:04/01/20 20:33
もっとやってくれ!
193吾輩は名無しである:04/01/20 23:17
伝 説 の 美 香 語 録

「オイディプスの両目潰しはいつか真似してみたい」



                ( ゚д゚)・∵.


194吾輩は名無しである:04/01/22 17:37
190
アンコール
195ΝΗΚ:04/02/04 21:25
その時、歴史が動いた
196吾輩は名無しである:04/02/05 19:51
>>195
みたみた。

 全 シ ー ン つ か い ま わ し な


197吾輩は名無しである:04/02/05 19:55
あすなろ白書:ass narrow fuck show
名前: 考える名無しさん
E-mail:
内容:
狭い肛門にぶち込む大エンタテインメント
198吾輩は名無しである:04/03/27 17:16
明治は遠くなりにけり
199吾輩は名無しである:04/04/05 16:30
嵯峨の屋おむろage
200吾輩は名無しである
しかも200(σ・∀・)σゲッツ!のチャンス到来!!