「抽籤」の代用漢字「抽選」について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
「抽籤」を「抽選」と書くことが認められるならば「知能」を「知脳」、「精神」を「精心」と書くことが認められてもよいはずです。
このことについてはここを見てください。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
2吾輩は名無しである:02/07/04 16:56
だからなんでこの板でやる必要があるの?
3吾輩は名無しである:02/07/04 16:57
ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .< クソスレ!
 |/  つ  | |  \_______________

  ピシャ
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |


4吾輩は名無しである:02/07/04 16:58
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                      | なぜ糞スレを .|       | >>1はここの板から |
                      | 立てるノカー!? .|       |  出ていけ ゴルァ!! |
 | ̄ ̄ ̄ ̄|               |_______|       |_________|
 | クソスレ  |        \|/   \从/.  ||                   ||
 | ハンターイ!! | 888888  /⌒ヽ.   ∧_∧. ||   ∧_∧  ∧_∧  ∧∧.||
 |____| ( ・≧・) | ゜Θ゜)  (;TДT)||  ( ・∀・ ) (´∀` )  (,,゚Д゚)||
    ||    /  つ  | ∵ つ ( つ  つ   /  つ  /  つ    / つつ
    ||    人  Y   | ∵ |  〈 〈\ \  人  Y  .人  Y  〜(  ノ
(((((・∀・)  し(_)    \_/  (__)(__) し(_)  し(_)  ((( U U

5吾輩は名無しである:02/07/04 17:16
>>1こと田中洸人はscience鯖の厨房。
詳しくは↓を参照して。

田中洸人のHP宣伝レスの削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1005065147/
6吾輩は名無しである:02/07/04 18:18
選考←銓衡
銓(分銅)で釣り合いをとること。
7吾輩は名無しである:02/07/04 18:21
板違い。漢字板へどうぞ。
8吾輩は名無しである:02/07/04 18:21
と、言う事でたった今終わりました。
WCって何?という剛の者が定員以上集まってビックリすると同時に、ちらほらと
若い人たちの姿も見えて、日本文学もまだ生き続けるんだなあとしみじみと感じました。
キャンセル待ちの中年らしき方もいましたが、果たしてお話は聞けたのかどうか……。
古井先生が見えて、はじめの「こんなところ居ていいんですか?」というジョークから
始まると、とりとめない話から詩(韻文という言葉を多用してました)と散文について
いろいろと話をされました。るしおるに関連したとおぼしき古代ギリシャ語の話、
ヨーロッパにおける連続した関係としての韻文と散文。それに比しての、日本語における
その断続的な両者の関係。それに執筆の際、頭を空白にしてから取り掛かる等(これは
最初に話した事ですが)、頭がもう少し良ければだいたい暗記も可能なんでしょうが、
文学にそんなに素養もなくデキの悪い脳みそでは、今こうこうだよ、とスッと言えない
のがなんともじれったいです。
先生はいつもの写真のようにボサボサの頭で現れまして、心なしか口や手が微妙に震えて
いたので大丈夫なのかなと少し心配でしたが、低くて穏やかな、それでいてはっきりとした
美声でお話されるうちにしっかりとしてきたようで、本当に聞き惚れてしまい、その
声だけが印象に残るのであやうく内容を聞き逃すところでした(笑)

で、一通り一時間ちょっとでお話が終わると、質問の時間が持たれました。
これもどういう内容だったかな、とちょっと思い出すのが難しいんですが、
徳田秋声についてどう思われますかとか、好きな詩人はどうかと尋ねられた
時に吉増剛造をよく読んだとか、話し方に聞き惚れてしまったのですが、と
いうのを受けて、昔ラジオで落語や講談をよく聞いたとか、詩を感じる小説家
は漱石だとか、そんなところが印象に残りました。
結局朗読会ではなかったのですが、最後に朗読のリクエストがあったので、
忿翁の最後の一ページを読んで下さいました。まるで役者がラジオの朗読を
しているように巧くて、加えて美声なものでしたのですっかり感心というか、
ラジオで著作の朗読を放送する事があれば、ご本人がやったらもう完璧だな、
と思うくらいでした。この朗読のためにお金を出しただけでも価値があった
と思います。
そしてお開きになった後サイン会も催されました。私はサインの方は興味が
ないのでそこで引き上げましたが、WCの事などすっかり忘れる程短い約2時間
でした。もし2ちゃんに来てる方でここに出席した方も、私のレポートだけでは
心もとないので、できましたらレポートの方、よろしくお願い致します。
録音出来る機械でも持っていこうとも思いましたが、書店員とかに咎められて
混乱するようになると不味いと思い持っていかなかったので、その点も残念なところ
です。
9吾輩は名無しである
1はあほですか?