宇野浩二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
最強
2吾輩は名無しである:02/04/26 22:29
3吾輩は名無しである:02/04/26 22:31
この人の芥川賞選評は逸品。
4かをる@半可通:02/04/26 23:51
さいきん大正期の作家スレが増えてるね。
葛西善蔵とか広津和郎スレも時間の問題かな?
5JPB:02/04/27 00:15
宇野浩二好き好き。
軟体動物ちっくな語りがよし。
6吾輩は名無しである:02/04/27 00:19
何ヶ月か前に『苦の世界』を買ったけどまだ読んでなかった。
7JPB:02/04/27 00:56
>>6さん
『苦の世界』はもし初めて読むのなら、ちとキビシイかも。
やはり『蔵の中』ののんべんだらりとした世界が○
8吾輩は名無しである:02/04/27 08:02
大阪落語
9JPB:02/04/27 09:34
「子を貸し屋」とかあるじゃないですか。これって「貧乏小説」とか「人情モノ」
っていうくくりには、必ずしもはまんないですよね。
そもそも子供を貸す商売っていう設定の中で、貸される中心的な子供の太一は、
そう多くは語られずかなり不気味な存在です。誰にも「喜んで」ついていきますが
この「喜んで」も部分は語り手の解釈なので、読者は結局太一の肝腎なところが
わからない。
左蔵と太一の情が、子を貸す商売によって(=貧乏ゆえ)、破綻してしまうという
話としても読めますが、そのあたり宇野浩二はかなり抑制して書いている気が
します。最後太一が行方不明になったときのそれぞれの言葉なんかかなり・・・
苦々しい笑いが込み上げてきてしまいますね。

10吾輩は名無しである:02/04/27 12:20
水上勉の「宇野浩二伝」読みたい。
たしか小林秀雄が絶賛してた。
11吾輩は名無しである :02/04/27 19:33
俺の思考力は俺の舌の三倍の速力をもつて走つている
12吾輩は名無しである:02/04/27 19:36
これが俺の家族だぞぉ!
13吾輩は名無しである:02/04/27 19:43
君や僕は悪鬼につかれてゐるんだね。世紀末の悪鬼と云ふやつにねえ
14吾輩は名無しである:02/04/27 19:48
「あれ」のある間の女に捨てる女は一人もありません……
15吾輩は名無しである:02/04/27 22:25
ベタアハアフ
16かをる@半可通:02/04/27 23:33
『苦の世界』…前半はけっこう好きなんだけどな。
17宇野浩二:02/04/28 00:42
石原慎太郎「太陽の季節」の芥川賞受賞に
佐藤春夫君とともに猛反対したのは私です。
18吾輩は名無しである:02/04/28 17:03
思ひ川あげ。
19吾輩は名無しである:02/04/28 17:10
夢見る部屋age。
20吾輩は名無しである:02/04/28 22:23
町田康は宇野浩二の影響大か。
21吾輩は名無しである:02/04/29 19:40
age
22吾輩は名無しである:02/04/29 19:41
芥川のスレと並ぶ。
23吾輩は名無しである:02/04/29 20:18
枯れ木のある風景age。
24かをる@半可通:02/05/01 10:04
『大正文学全集』刊行の影響なのかな?>大正期の作家スレの増加
25吾輩は名無しである:02/05/01 13:29
あんたが大正
26吾輩は名無しである:02/05/03 14:01
最強。
27吾輩は名無しである :02/05/03 14:10
ふと読みたくなったが、「青空文庫」には宇野の作品はないらしい。
現在、簡単に入手できる宇野の単行本って何がある?
28吾輩は名無しである:02/05/03 14:14
岩波文庫の「苦の世界」、講談社文芸文庫の「思い川・枯木のある風景・
蔵の中」じゃないですかねえ。
2927:02/05/03 14:16
>>28
ありがとー!
30吾輩は名無しである :02/05/03 14:27
>>24
たしかに大正期作家スレが増えてるけど、どこも伸び悩んでる…
ちょっとした文学好きなら代表作名くらいは知ってるけど実際は
あまり読んだことがない…そんな作家が多いということなのかな。
31吾輩は名無しである:02/05/04 20:23
あげとく。
32吾輩は名無しである:02/05/11 23:31
あげ。
33吾輩は名無しである:02/05/11 23:33
宇野重吉と関係あるの?
34吾輩は名無しである:02/05/12 13:56
思ひ川 ながるる水の泡さえも うたかたびとに あはできえめや (伊勢物語)
・・・と「思ひ川」のエピグラフにある。
いい歌だけど、伊勢物語にはこんな歌はない。
これって出典のミス?それとも実はオリジナル?
なんとなく宇野らしい冗談か。
35吾輩は名無しである:02/05/12 17:09
おもひ川ながるる水のあわさへもうたかたびとにあはできえめや
36吾輩は名無しである:02/05/12 18:11
「夢見る部屋」の部屋の見取り図に萌え。
37吾輩は名無しである:02/05/12 21:22
(おや、もう聞き手がひとりもいなくなってしまいましたね。)
38吾輩は名無しである:02/05/23 19:15
あげ。
39吾輩は名無しである:02/06/01 19:10
宇野薫
40吾輩は名無しである:02/06/01 19:11
ああ、エロ小説で有名な元芥川賞作家ですね?
41吾輩は名無しである:02/06/09 17:21
苦の世界その1〜その6      
42吾輩は名無しである:02/06/10 20:19
私、なんだか死なないような気がするんですよ。
43吾輩は名無しである:02/06/14 06:22
>>40
そうそう、「鯨神」で芥川賞受賞した人。
50ゲットした人が40と俺に突っ込むこと。
4450:02/06/14 09:23
>>40,>>43
キミ、それ宇能鴻一郎やろっ!(ビシッ)
>>42
キミ、それ宇野千代やろっ!(ビシッ)
>>43
オレ、50ゲットしてへんやろっ!(ビシッ)
45吾輩は名無しである:02/06/19 01:07
宇野という名前の人はみんなどっか変。宇野功芳とかも。
46:02/06/19 01:13
朝鮮民族を批判しませんが、いくらなんでもサッカーで負けたスポーツ選手をザマアミロというのはやめてほしい。
47吾輩は名無しである:02/07/02 22:48
珍プレー王宇野
48romurinko:02/07/02 22:50
十二軒屋付近に行ってきました。
面影多少あり。
49吾輩は名無しである:02/07/09 07:30
age
50吾輩は名無しである:02/07/14 16:07
age
51吾輩は名無しである:02/07/27 16:12
uno
52吾輩は名無しである:02/07/28 16:08
乙骨三作とは俺のことを書いているのだな
と、誰もが一度は思ってみるが
宇野にしてみれば読者にそういう感覚を与えたことは
してやったりということなんだろうかと想像する。
「乙骨三作とは俺のことを書いているのだな」と思った瞬間
同時に「違うよ」と言いながら舌を出している宇野の姿が浮かぶ。

図書館で筑摩『芥川龍之介』借りようと思ったら行方不明になってる
岩波でもなんでもいいから出してくれ。
53吾輩は名無しである:02/08/03 00:49
こうじやべーよ       
54吾輩は名無しである:02/08/03 07:39
     ノハ\ヽ   アーァ
  /人‘ 。‘人\
 @⊂     つ@


  ((@ノハ\ヽ@))  ポヨヨーン   
    人^ 。^人
   ⊂     つ
55ちんぽロケット:02/08/03 16:57
何故尾崎小百合か
56吾輩は名無しである:02/08/16 08:06
「宇野さんは文学がわからない」小林秀雄
「あ、そうかねわからんのかね」正宗白鳥
57ちんぽロケット ◆/gSCHIn2 :02/08/24 21:46
まあ宇野浩二じゃそうそうスレ伸びないよな…保守
58吾輩は名無しである:02/08/24 22:44
水上勉の「宇野浩二伝」てなんであんなに腐るほど古本屋にあるんすか?
昔そんなに売れたんすか?
59吾輩は名無しである:02/09/11 01:43
そして俺さまは、宇野浩二卒論に選んだんだよ。15年前。
空間論や大正時代の同時代作家論をもりこみながら、例の大患による
作品の変質には、ある重大な契機があった!みたいな論文。けっこう
面白いんだけど。
120枚は超えるけどここに全文貼り付けていいかなあ。
だめ?
60吾輩は名無しである:02/09/11 17:17
>>59
むしろ出版社に売り込みなさい。
61ちんぽロケット ◆/gSCHIn2 :02/09/17 17:18
>>60
禿堂
金にならないだろうけど…
62吾輩は名無しである:02/09/17 18:29
>>59
暇だからマジレスする。
出身大学の紀要等に持ち込む。
そのためにはまず、学部当時の指導教授に会うのがベスト。
で、先生がこの内容なら恥ずかしくない、と判断すれば、
そこから30〜50枚に推敲。(120枚一挙掲載はほぼ無理。)
紀要の類にいったん載ってしまえば、
以後の研究者はみんな君の論文を参照せざるをえなくなる(ワラ

因みに、15年前に書いたとなると、その後当然研究が進んでるわけだから、
そのフォローもしとかないと。

がんばってね!

>>60
>>61 出版社?マスター論文だって出版なんかされないよ、ふつー(ワラ
63吾輩は名無しである:02/09/17 19:09
ドクター論文は出版が義務付けられていますが、それが何か。
64吾輩は名無しである
>>54
今分かったよ。かつみさゆりかよ。