もっと評価されるべき作家

このエントリーをはてなブックマークに追加
236吾輩は名無しである:02/08/30 00:44
池田修一
237吾輩は名無しである:02/08/31 17:27
風船おじさん
238吾輩は名無しである:02/08/31 17:28
イーサンホーク
239吾輩は名無しである:02/08/31 17:36
>>235
呼んだ?
240吾輩は名無しである:02/08/31 19:19
藤野千夜とか角田光代とか
もう少し売れてもいいと思う
241吾輩は名無しである:02/08/31 19:30
文筆家としての岡本太郎。
242我輩は名無しである:02/09/02 12:00
三浦綾子
243吾輩は名無しである:02/09/02 12:10
>>242
氏ね、厨房
244吾輩は名無しである:02/09/02 12:23
お前がな!
>>243
245吾輩は名無しである:02/09/02 12:25
243に同意
246吾輩は名無しである:02/09/02 12:26
>>243
禿堂
247吾輩は名無しである:02/09/02 13:03
天童荒太
248美香 ◆5qBZxQnw :02/09/02 13:05
工藤伸一
249吾輩は名無しである:02/09/02 13:06
>>247
創作板で宣伝を続ける痛い作家だろ?
作家っつーか、ラノベだから作家とは言わないで雑文カキというのが本来。
しかも40近く。
250吾輩は名無しである:02/09/02 13:08
工藤伸一は作家になると思うよ。
だって、俺、工藤さんのHPに行って彼の歌声で涙したもの。
251吾輩は名無しである:02/09/02 13:10
>>249
>>250
共に、どういうことなのか
もう少し教えてほすい。
252吾輩は名無しである:02/09/02 13:10
なぜ『永遠の仔』は直木賞をとれなかったのだろう。
直木賞の条件にはピッタリだと思うのだが・・・
253吾輩は名無しである:02/09/02 13:12
天童荒太 こいつは自分の書き込みのあとに必ずHPのアドレスを載せておくやつ。
工藤さんのHPには彼の肉声があります。
googleで検索すると出るんじゃないかな?
254吾輩は名無しである:02/09/02 13:17
天童荒太
ごめん。この人については僕嘘書きました。
嘘というか、さっきはすこぶるまじめにかんちがいしてかいていたのですから
あははは、と、二の句が継げずにつまり絶句してください。
255吾輩は名無しである:02/09/02 13:17
ゴメン マジで質問させて〜
天童荒太という名で書き込みしているヤツがいるの?
それともマジで本人が書き込んでいるの?
256吾輩は名無しである:02/09/02 13:30
あ、かんちがいだったのね びっくりしたー
257吾輩は名無しである:02/09/05 22:49
高橋たか子。
それなりにみてもいいかも。

研究会もあるみたい。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/6591/
258吾輩は名無しである:02/09/06 00:39
ヨーゼフ・ロートと佐藤亜紀をセットでage
259吾輩は名無しである:02/09/06 01:16
森茉莉


801少女御用達みたいな評価ばっかりされてるが
『甘い蜜の部屋』はマジでスゴイ。
これこそ少女好きの男性に読んでもらいたく。
ある意味ロリータよりすげぇ
260吾輩は名無しである:02/09/06 01:42
>>259
同意。
死に際は寂しかったみたいだけど、遺された文学は絢爛豪華なり!
261吾輩は名無しである:02/09/06 01:46
>>259
禿同。
死に際は寂しかったみたいだけど、生きてる頃から部屋が無茶苦茶汚かった!

もしかして、最近話題の「片付けられない女達」の先駆者か。
262吾輩は名無しである:02/09/06 01:58
小田実だよ小田実。
OK?
263吾輩は名無しである:02/09/06 02:32
中山幸太と大道珠貴
264吾輩は名無しである:02/09/20 05:47
高橋源一郎はもっと評価されてもよかった。これからはもう望めそうに無い
265無名草子さん:02/09/20 10:56
俺。
266吾輩は名無しである:02/09/20 11:05
↑だれ?
267吾輩は名無しである:02/09/20 11:44
>>266
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙
268吾輩は名無しである  :02/09/20 15:21
油来亀造の『グランプリで会おう』読んだか?
269吾輩は名無しである:02/09/21 18:07
星野智幸。
最近はちょっと低調だが、処女作の輝きよ。

最近のはダメ、っていう人でも『最後の吐息』ファン
は結構いる。松浦理英子がシラフでPushする
遅れてきた正統派。
真面目すぎるのが珠に傷。ブレイクはもうちょっと先か。
270吾輩は名無しである:02/10/12 00:58
日本におけるトロロープ先生の評価がディケンズ先生に比べて低すぎると思う。
271吾輩は名無しである:02/10/12 01:23
>>267

タモリ?
272吾輩は名無しである:02/10/12 02:22
小島伸夫 短編「馬」を読んで以来気になる作家です。
273吾輩は名無しである:02/10/12 02:25
>>272
もっと評価されてもいいよね。
名前は知ってるけど読んだことないっていう人が多すぎ。
小島スレは珍しく良スレだから自分もROMってるから、
そこで他のおすすめ作品を見つけよう!
274マジレス:02/10/12 02:35
Leopoldo Marechal "Adán Buenosayres"
275吾輩は名無しである:02/10/12 13:53
アンドレ・ピエール ド・マンディアルグ 生田耕作、澁澤龍彦の名訳と共に再評価を希望。このスレに名をつらねてる作家は、評価以前にあまり読まれてないよね。いい作品なのに絶版だったり、知名度が低かったり…残念!
276Cerise ◆NpYXs5O3Os :02/10/13 00:35
A.C.Swinburne の Lesbia Brandon だな。
277吾輩は名無しである:02/10/13 01:03
田中小実昌は既出か?
初登場なら、誰も文句言わんと思うが。
278吾輩は名無しである:02/10/13 04:24
畑山博
279吾輩は名無しである:02/10/13 04:44
玄月

がんがれ!
280吾輩は名無しである:02/10/13 04:45
榊蔡
281吾輩は名無しである:02/10/13 04:48
やっぱ山尾悠子だろ。
平野ナンタラの作品なんかこの人のに比べたら、ただの幻想ごっこ。
282吾輩は名無しである:02/10/13 06:32
赤坂真理
283吾輩は名無しである:02/10/13 08:06
赤坂真理は微妙だよ。
284吾輩は名無しである:02/10/13 08:08
残雪
285吾輩は名無しである
評価しなくてもいいから、もっと多くの人に読んで欲しい。