高等遊民集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
178吾輩は名無しである:02/06/28 22:23
いや、
文学といったら
東大、早稲田、慶應じゃ?

どんなくくりすべきでしょう
学歴板ぽくなっちゃうけど
高等遊民は定義からして高学歴でなければならないし・・・

じゃあ・・・
東大、京大卒で
町、村役場勤務
もしくは
地方図書館勤務ならどう?
179吾輩は名無しである:02/06/28 22:42
>>171
師匠について相場修行しながら高踏遊民を目指して励んでます!!!
既に132円から円を売ってきていて、今朝には今日の3時過ぎから本格的に円売りで責める予告を出してました。
ホンモノですよ、僕の師匠は。
僕が一日20万勝って喜んでたら、師匠は数千万勝ってるんだものなあ・・・。
180吾輩は名無しである:02/06/29 18:27
この前の三島賞受賞の小野なんとかは
三十過ぎてもまだ文学の御勉強しまくっとるとはうらやましい
いまは東大大学院在籍中でなんとかパリ大学に留学してでカリブ文学?勉強中
たぶん奨学金とか貰ってるんだろうけど
高等遊民と言えるのでは?
181吾輩は名無しである :02/06/29 18:52
金の心配しなくても一生人並み以上の生活ができて、
時間を学術的な趣味に費やすってことか?
なんかつまんねえな。
182吾輩は名無しである:02/06/29 19:14
>>181
面白いよ。俺はね。
183吾輩は名無しである:02/06/29 19:31
180さんはどんなことが面白いの?
文学やってて辛く無い?
冷やかしに来ただけなのかな。
本当にそう感じてたら文学なんかやっているの辛いでしょう。
たまには息抜きもしよう。
184183:02/06/29 19:33
「181さん」の誤りでした。
185吾輩は名無しである:02/06/29 19:34
正直に言えば、181の言うような立場になったら俺は遊んで暮らす。
遊び疲れたときくらいだろうな、読書。
186吾輩は名無しである:02/06/29 19:39
>>185
遊びなんて、すぐに飽きるよ。
どんどん強い刺激ばかり追い求めてヘンな風になるか、粋を気取って
デムパになるか。
いずれも、フラットな心境とはほど遠い。
俺は遊びに飽きて読書を選んだクチだから。
187吾輩は名無しである:02/06/29 20:10
いえるな
188吾輩は名無しである:02/06/29 20:17
そうかな。欲望にはきりがねえからな。
それがヘンな風ってことかもしんねえけど、
飽きるってとこまで行き着くのも相当だと思うけどな。
189吾輩は名無しである:02/06/29 20:33
>>188
俺はたまたま、ヘンな風になってイタいヤシが身近にいたので
幸運だったかもしれない。
190吾輩は名無しである:02/06/29 20:55
好きなだけ勉強して本買って読書して映画見て音楽聴いて高級ピアノギター買って練習して
ライヴ行って美術館行って全国食べ歩いて美味いもん食って好きな食材買って料理して
風俗行きまくって

ということをしたい、金があれば
一応今も上記のことは全てしてるが浅ーく広ーく、ってだけでスケール小さすぎだし
自分でバイトして稼いだ分しかできねーし
191165:02/06/29 22:03
>>168-169
本当は親に頭下げれば、アパート一棟譲ってもらえるんだけどね。
ま、「自立してる自分」を楽しんでます。
>>190
やること多すぎ!!
私見だが、ガツガツしていて高等遊民っぽくないYO!
192ななし:02/06/29 22:10
平安王朝の貴族みたいなもんじゃない?
193吾輩は名無しである:02/06/29 22:11
御前等、ファウストの末路とゆーかなんとゆーか、しってんだろ?
 
194吾輩は名無しである:02/06/29 22:12
「肉体労働しながら文学」に憧れます
195ワガハイ:02/07/06 01:06
サービスあげ。

(漱石スレ参照)
196吾輩は名無しである:02/07/06 01:12
ありがとう。
197吾輩は名無しである:02/07/06 03:54
正直、たいくつだ。俺も汗をながして労働してみたい。2時間くらい。
198吾輩は名無しである:02/07/06 03:56
土方になれや
199吾輩は名無しである:02/07/06 04:54
ちょっときつそうだな
200吾輩は名無しである:02/07/06 05:00
ボク2年前水門が決壊した愛知県新川町で一日中作業したョ。
大腸菌に汚染されてる地域でさ、砂埃、泥、家財、道にはごみだらけ。
衝動的に駆けつけた分だけ面白かった。なんか逞しいおっさんばっかだったし。
文学じゃないけどね、マルクスでもない。
201吾輩は名無しである:02/07/06 05:10
あんまり汚れるのはやだな
202吾輩は名無しである:02/07/06 05:13
ボランティアはね、自ずと心から汚れるよ。
203165:02/07/11 00:14
今日台風だという理由だけで働かなくてよい自分は
高等遊民かな?と、自嘲気味に思った。
204吾輩は名無しである:02/07/11 00:20
台風という理由で働かなくてよい仕事なんてあるの?
205吾輩は名無しである:02/07/11 00:24
>>204
現場作業なんて、危険だろう。
206吾輩は名無しである:02/07/11 00:28
なるほど。言われてみればそうかもね
207吾輩は名無しである:02/07/11 01:09
あ〜ん、休みてーよー( ;´Д`;)200pの書簡集ごとき、未だに(五日目)読み終わってない・・・
同じことの繰り返し・・・出遭いもない・・・
( ;´Д`;) ウワーッ
208吾輩は名無しである:02/07/11 01:19
俺は高等堕民だ。凄いだろ。
209吾輩は名無しである:02/07/11 02:05
日々「低等遊民」とうそぶいてます。
この言葉が当てはまる奴は多いはず……(涙)
210Yuming:02/07/11 16:41
いいじゃないのそれで。
211吾輩は名無しである:02/07/12 12:25
(内田魯安)
 其所で、遊民があるとして、無智で下等な遊民の方が好いか、智識ある高等の
遊民の方が好いかと言えば云うまでもない高等遊民が好い、同じ貧乏人でも、
無智で低級で下等な奴よりは、智識ある高等な貧乏人の方が好いのである。それで
何所の国にでも此の遊民はあるのだが、其の遊民に智識があると否とで、其の国の
文明が別れる。智識ある高等遊民のあるのは其の国の文明として喜んで好い、
遊民其の物を喜ぶのではないが、国が文明になれば遊民も亦智識が進み、
文明になる。それは、国が文明に進むに伴れて教育の進歩した結果、当然来ること
で、それを恐れて教育を加減するが如きは可笑い話である。一国の文明に於て
国民の智識は平等を欲するが、其の平等は高い程度に於てでなければならぬ。
例えば大臣から下等官史の間に、其の器度才幹に於て差はあっても、智識に於ては
同じからねばならぬ。それでなくては一国の文明は完全なる進歩と発達を
遂げることが出来ない。そう云う風に一般の階級の人間の智識程度を高めるには、
一般の人間が高等の智識を受け入れることが出来るような設備が必要である。
高等遊民が出来ることを恐れて教育の手加減をするなどは愚の極(きょく)だ。
 最う一つ言えば、一体国民の智識の高まるのは必然の大勢である。
文部省の方針や、制度の塩梅(あんばい)手加減で何うすることも出来るものでは
ない。文部省の施設如何に拘らず、国民はそれ自らに大勢に依って進歩する。
我々は高等遊民其の物を決して国家の為めに恐れるものではない。たゞ、
高等遊民を恐れて、高等の智識に走らんとする国民の大勢を抑えんとするもの
あるを恐れるのである。

212吾輩は名無しである:02/07/20 02:09
↑わざわざ書いたの?こぴったの?ご苦労なことで。
俺の場合7-8行ぐらいが限界です。それを超えると
自動的に無視されます。
213吾輩は名無しである:02/07/29 19:34


    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/  
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //    
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
          \____/

214吾輩は名無しである:02/07/29 20:18
ユーミン?
215吾輩は名無しである:02/08/04 00:15
本好きのただのフリーターも高等遊民ですか?
216吾輩は名無しである:02/08/04 00:21

 ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|     ―○し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
217吾輩は名無しである:02/08/04 00:22
やっぱズレたか…。
218吾輩は名無しである:02/08/04 00:28
高等遊民なにAAなんか貼ってんの
219吾輩は名無しである:02/08/23 07:57
高等遊民はみんなのあこがれ
220吾輩は名無しである:02/09/07 16:15
今から この車で 糞スレに 自爆テロを 敢行します!!

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ________l二二二l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|___
    ./  ⊂ロロロ⊃  /_______ _|ヽ/                               /ヽ
. ┌-./ ̄ ̄ ̄ ̄┌−//    ||   | | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ-┤
. [|] /       [|] //∧∧ . ||   | |  |     パレスチナ石油梶@                .ヽ.|
..└/ _ _ _.O// Д゜)∩ .||   | | . |                                .|.|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ |  |      。                          |.|
  |]   UD   [.| |    - ..|    | /  ___ | . T                        |.||
  |______.| | ̄ ̄/._ |___|/~ ̄|消火器||┌◎======⊃-----------------/..||
  |_|__/三三三ヽ__[||__// ̄ ̄ヽ // ̄ ̄ヽ\二二二凵二二二二二二/.// ̄ ̄ヽ\|二二二二二[|]
  [| ∈三[口]危∋|].二// (※) l .|.| (※) l凵 | ||  || |三三|三三三凵.| (※) |凵三三三三|\○
   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄  .ノヽヽ__ノ ヽヽ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽヽ  ノ  ヽヽヽ__ノ
221吾輩は名無しである:02/09/07 16:17
×内田魯安

知ったかぶりはイクナイ!!
222吾輩は名無しである:02/09/07 16:25
高等遊民?
ちゃんと、ゴクツブシって呼んでやれよ。
223吾輩は名無しである:02/09/07 21:32
高等遊民の定義
1働いてはいけない
2だが、食うに困らない
3つまり資産家
4知識人、高学歴、読書豊富
5高尚な問題で頭を悩ます

これとマルクスはどう対峙すんだろう
マルクスだって高等遊民みたいなもんだろうよ。
エンゲルスが生活費援助してくれたから研究に没頭できたもんだっての。
224吾輩は名無しである:02/09/24 01:27
面白い。
実質の生活面から追求してみてくれ。
225吾輩は名無しである:02/10/07 21:01
専業主夫をしながら作家を目指すというのはどうですか?
226吾輩は名無しである:02/10/07 21:04
スーパーテレビの引きこもりの五郎さんて高等遊民だよね。
227吾輩は名無しである
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまでワラタ。お前等の駄文に。      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−