青春の痛切さを感じさせる文学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである:02/01/29 13:13
古今東西のものでそんな映画を教えてください
21:02/01/29 13:14
>古今東西のものでそんな映画を教えてください
映画じゃなかった文学でした。すいません。
映画版でも同じような質問したもんで……
3吾輩は名無しである:02/01/29 13:15
映画、ね・・・
4吾輩は名無しである:02/01/29 13:16


             フ リ ッ パ ー ズ ギ タ ー


5吾輩は名無しである:02/01/29 13:27
   
         自  爆
      が         し
     
    1             て

                る
            け

          ど
 
          ?  
6スローボート:02/01/29 15:05
「さらばモスクワ愚連隊」
7吾輩は名無しである:02/02/03 01:40
そりゃあ、なんたってレイモン・ラディゲの「肉体の悪魔」でっしょう。
映画のジェラール・フィリップもええ男やし、小説もよかよ。
8吾輩は名無しである:02/02/03 01:58
「青葉繁れる」
9吾輩は名無しである:02/02/03 04:04
「三四郎」
10吾輩は名無しである:02/02/03 04:12
ところで青春の痛切さってなんかおかしくないか?
11吾輩は名無しである:02/02/03 04:59
おかしくない。青春は痛くて切った切られたの世界なんだ!
12吾輩は名無しである:02/02/03 05:04
『出発』よかった。
有名だけど。
13吾輩は名無しである:02/02/03 05:10
そうかなあ?
俺の青春期は幸せいっぱいの甘酸っぱい季節の日々だったよ。
痛さなんてカケラもなかった。
1411:02/02/03 05:12
え?
困ったな。テキトーにつないだだけだから・・・。

ま、幸せなのはいいことだ
15吾輩は名無しである:02/02/03 05:53
青春は 痛くて それがいいんだよ

あったりまえ
16吾輩は名無しである:02/02/03 06:23
13なんだけど。
どうゆう意味?
その当時に痛みを感じてるってこと?
それとも今、振り返ってみると痛みと共にあの頃が蘇えるってこと?
後者なら意味はわかるけど。
17吾輩は名無しである:02/02/03 12:56
>>16
君の青春は紛い物だったってことさ。(言い過ぎ)
18吾輩は名無しである:02/02/03 15:18
「息子と恋人」
多感な主人公ポールの恋と友情を通して青春の痛みを共感できる傑作。
19吾輩は名無しである:02/02/14 01:10
永山則夫「木橋」

20吾輩は名無しである:02/02/14 01:35
大江健三郎の「セヴンティーン」
21 :02/02/23 12:24
高野悦子「二十歳の原点」
物理的にも痛い
22吾輩は名無しである:02/02/23 12:37
青春は思い悩む辛く美しい時期なのです。
つうわけで「女生徒」。
23吾輩は名無しである:02/02/23 12:51
『女生徒』って、自意識だけの御話じゃない?
「青春」とか言われると違和感あるな。
24吾輩は名無しである:02/02/23 23:54
自意識過剰は青春ってことじゃないかなあ。
女生徒は読んだことない。

てか誰の本?
25吾輩は名無しである:02/02/23 23:59
自意識過剰の独白文体は、「青春」というよりは「乙女の妄想」。
26 :02/02/24 00:03
大江氏の「芽むしり仔撃ち」。
「青春」というより「若さ」の残酷さと美しさ!
27吾輩は名無しである:02/03/17 05:09
『仮面の告白』
28吾輩は名無しである:02/03/28 12:25
age
29age:02/03/28 12:30
宮本輝『青が散る』これに限る。
301 ◆jGhct/Xs :02/03/28 12:37
ヘッセのほぼ全作品
31吾輩は名無しである:02/03/28 19:22
映画じゃなかったのか・・
32吾輩は名無しである:02/04/28 19:23
age
33吾輩は名無しである:02/04/28 19:50
定番『若きヴェルテルの悩み』
34無名草子さん:02/05/23 13:13
『青葉繁れる』『十二番目の少年』井上ひさし。
『青春の蹉跌』石川達三。
35吾輩は名無しである:02/05/23 15:57
ソルジェニーツィン「煉獄のなかで」
ヒトラー「わが闘争」
林京子「祭りの日」
36吾輩は名無しである:02/05/25 19:21
正道:原田宗典『十九、二十』
 噂真で嫌いになりかけた宗典だけど、これはよくできてる。私小説としても。
邪道:デイヴィット・マレル『一人だけの軍隊』
 映画『ランボー』の原作……なんだが、これも「痛い」青春小説だと思う。
貧困とベトナム戦争で青春など無かった男の悲劇。
37小沢靖幸:02/05/25 22:31
雨森零「首飾り」これはマジですごいよ。マイナーな作家だから
(いままでに2冊しか作品を発表してない)知らない人も多いと
思うけど。前衛的なペンネーム(「零」はゼロと読む。ちなみに
小説の主人公の名前はレイ。自伝的小説か?だとしたらあまりに
も・・・)とは対照的に、まさに「青春の神話」って表現がぴっ
たりの普遍的な青春小説。この小説で泣かないやつは鬼だ!
読売ではカポーティーと比較されたそうだが、むべなるかな。
イノセンスの残酷さが心にしみる。
あと会田誠「青春と変態」川端裕人「夏のロケット」もいいね。
38吾輩は名無しである:02/05/25 22:46
本上美智子?『十六歳のマリンブルー』の
……映画版
小説は糞キモイ
文庫版で富岡幸一郎が褒めてる
今から見ると信じられん
39吾輩は名無しである:02/05/25 22:50
小説なら橋本治『桃尻娘』
映画なら『バタアシ金魚』
普通に。
40吾輩は名無しである:02/05/26 02:45
>>38
おれは映画版の方に吐き気をもよおしたがな
(ちなみに監督は日本一のロリコン監督、今関あきよし。
このひとは微塵も才能がありません)。
小説の方は装画もよく、なかなか面白くよんだ記憶があるけど。
41吾輩は名無しである:02/05/26 04:30
三島由紀夫『金閣寺』。
ヒッキーだったオイラにとっては、ストライクゾーンど真ん中の青春小説。
42吾輩は名無しである:02/06/25 23:32
井上靖でしょ
43吾輩は名無しである:02/06/28 22:45
葡萄が目に染みる
44吾輩は名無しである:02/06/28 22:54
同い年の少年たちの華やかな集まりに距離をおいて、「これが私の礼儀なのだ。」
っていうのは来るね。>金閣寺
45吾輩は名無しである:02/07/05 13:42
青が散るより春の夢と逝ってみるテスト
46吾輩は名無しである
1は若いの?