モモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
ミヒャエル・エンデのあれ。
どんな感想持った?
僕はどこにもない家に行きたいよ
2猫くん@創作文芸:01/10/18 21:43
宮城まり子主演で昔、NHKFMでラジオドラマやってた…
3アフォ( ´_ゝ`):01/10/18 21:57
心が温かくなった・・・・ような気がする。
読んだの15年くらい前であんまし覚えてない。
4エぬ:01/10/21 13:31
あれって小学5.6年向けって書いてあるけど、ちょっと難しくないか??
5吾輩は名無しである:01/10/21 14:24
俺の中で、「鏡の中の鏡」はかなりのポジションを占めているよ。
あの文章の幻想的だが鮮烈なイメージは
いつ読んでも、どこを読んでもよい。
ドラッグなんかより100倍いい。
6吾輩は名無しである:01/10/22 10:30
時間について、かなり感慨を受けた。
今、大人が読むべきだ。
7吾輩は名無しである:01/10/22 12:45
鏡の中の鏡ってどの辺?
もう一回読んでみようとおもいます
8吾輩は名無しである:01/10/22 14:08
>>7
最後の方の作品だったとおもいます
http://www.avis.ne.jp/~dowakan/message.html
http://www.fsinet.or.jp/~necoco/ende.htm
http://www.geocities.com/Athens/Academy/2432/jp.michael.html
なんか翻訳者の日本人とクコーンしたっぽいっす
9吾輩は名無しである:01/10/22 17:39
>>7
90年に日本語版でたっぽい。
岩波。
10吾輩は名無しである:01/10/23 11:30
yome
!
11吾輩は名無しである:01/10/23 11:45
>>5
同意!同意!
あれはいいよね。何度読んだかわからない。
もちろんモモもいいが。
12吾輩は名無しである:01/10/23 14:04
鏡の中の鏡は…
素晴らしい
というか
エンデはすごいな
13吾輩は名無しである:01/10/27 00:16
>>6
この意見に同意。

とかくなに気に無意味な時間を過ごす
我々にとって反省を促した倫理的作品だと思った。
14吾輩は名無しである:01/10/27 00:40
>>4 文章・単語は難しくないけど、解釈するには、
中学生ぐらいじゃないとって思う。
だけど、小学生高学年でも「感じるもの」があると思う。
オレ、高校生のときだったけど。

時間に追われるオトナたち。
生産性ばかりが求められる社会。
質はそっちのけ。

モモって、トムソーヤとかハックルベリーフィンにも通ずると思う。
とくにハックの方に。
15あげあげ部隊:01/11/19 22:50
age
16吾輩は名無しである:01/11/20 23:53
今頃読んだ。
その所為もあるんだろうけど、色々解せない。

いや、わかるよ。言いたいことは。
でも、実際どうにもならん事を、物語の中だけで
都合のいいように結着付けたところで、そこに何か意味があるのかと思う。

結局、読んだ子供に絶望しか与えないんじゃないのかな?
17吾輩は名無しである:01/11/21 00:13
>>16 ほらほら、おじいさんははやく寝なさい。もう、またお漏らし
して〜。
18吾輩は名無しである:01/12/05 04:49
絶望じゃなくて希望をもったよ
19モモ ゼノサーガ:01/12/07 21:16
面白かった。
ネバーエンディングストーリーの方が好きだが。
でも時間が止まってるのに移動できるのはなぜ?
空気はとまらないのか?って言う事にきづいてしまって・・・(鬱)
20吾輩は名無しである:01/12/07 21:25
>>16
話逸れるけど、星里もちるの「夢かもしんない」っていう
漫画を読むといいよ。
俺、たまたま昨日読んだんだけど、>>16の書きこみとテーマが同じだったよ。
だからじゃないけど、俺は君の言いたいことが解かるぞ(笑
21吾輩は名無しである:01/12/07 21:39
>16
読んだ大勢の人が考えたら、『どうにもならない』と思っていたものに新しい方法が見つかるかもしれない。
考える事が大事・・・ってのは綺麗事?
22吾輩は名無しである:01/12/11 17:27
10年くらい前から存在は知っているのだが、読む気になれない・・・。
23吾輩は名無しである
>>22
俺も。
子供の頃から存在は知ってたけど、あらすじとか聞いたら全然読む気になれない。