ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
72吾輩は名無しである
ランディってべト南無の本出すときに、確か出版記念パーティっての
渋谷でやったそうな。でも会費が確か8000円くらいもするんで、
行くのイヤだって友人が逝ってた。会費の中にランディの本代も入っ
てたんだって。会ったこともないし、親しくもないニフの会員にメー
ル出しまくったという話だよ。
736:01/10/03 03:41
>71
それは言い訳ってもの。
とりあえず、ニフ出身のやつはバカ決定ってことでいいんでない?
74吾輩は名無しである:01/10/03 03:46
>72
えっ、出版記念パーティーって、会費8,000円もふんだくってやるものなんですか!?
それも、出版社でなく個人でですか。
ええと、本代を除いても6,500円くらい……それに見合うだけの、料理や酒はちゃんと
出したんでしょうか? (←出せばいいという問題でもないですが)
75吾輩は名無しである:01/10/03 03:47
あ、それ、わたしも聞いたことがある>>72
わたしが聞いた話だと、「出席を希望するかたはご返信ください」と
書いてあったから無視しておいたら、4回も同じメールが
送られてきたらしい。「脅迫を受けているのかと思った」って
まじビビってたよ、無視してた子。
76吾輩は名無しである:01/10/03 03:51
>75
……スゴい。
過去スレのどっかで、ランディは手段を選ばず、相手がノイローゼになっても
おかしくないくらい粘着に攻撃するやつだとかいう情報があったように記憶している
けど、特に敵でも何でもない人相手にも、ひたすら粘着だったんですね。
77吾輩は名無しである:01/10/03 03:53
>>73 トカゲの尻尾切りですか?(w
まー、ここの書き込みを呼んでいて、あなたが誰かなんてことは、
腹の中じゃみんな思い浮かべている人は一緒なんだから、
そういうことはあんまり書かないほうがいいんじゃない?
バカにされて利用されていたのに気づいて、
寝返る人も増えてくるかもしれないよ?
78吾輩は名無しである:01/10/03 03:55
ねー、絶句するでしょう?>>76
わたしも最初、それを聞いたときは
ランディってどんな人か知らなかったから、
「メーラーの調子が悪かったんでないの?」ぐらいに軽く流しちゃいましたけど。
いま思い出すとゾッとする。
無視されたら=敵ってことで、
徹底的に送ったんじゃないでしょうかねー?
いや恐ろしい。
796:01/10/03 03:57
>>77
あは!
バカはもう直しようがないから放っておこうよ。
つまり、「バカの欠点をあげつらって、他のバカが密かな自足を得る」
っていうのが、このスレのそもそもの目的なんだからさ。
まぁ、そんなことに今ごろ気づくバカがいない事を祈るだけだわ。
80吾輩は名無しである:01/10/03 03:57
>77
加えて>>73って、熱狂的なファンやFWRITEのお仲間には書けそうもない内容でも
ありますね。本人か旦那くらいしか書きそうもないというか。
最初の方のオヤジっぽい口調も、中盤以降の「アタシ」も、通りすがりの荒らしには、
そう簡単にコピーできるかな、という感じだし。
81吾輩は名無しである:01/10/03 04:01
>>77
します、しますよぉ。(泣)<絶句
だいたい、出版社でも友人でもなく、本人が主催する出版記念パーティって。
ちなみに、そのお友達は結局パーティに行ったのですか?
(身元がランディにバレる恐れがある場合は、無視してください)。
82吾輩は名無しである:01/10/03 04:01
あー、なんかビビってた子が誰かってことをランディに
探られたらヤバいんじゃないかって気がしてきたわ(w
あの子の身に危険が……ああっ、どうしようっ。
成りすまし6の気色の悪さからはキティの香りがぷんぷん。
8381:01/10/03 04:02
ああ、間違えた。>81は>>78さんあてです。すみません。
84吾輩は名無しである:01/10/03 04:02
はい、ごめんなさい。そういうわけで……これ以上は……>>81さん
85吾輩は名無しである:01/10/03 04:05
>82
そうかも……。< 探られたらヤバい
まあ救いは、ランディが過去のデータをそんなにきちんと保存する
タイプにも思えないこと、残っていたとしてもデータを検索する能力が
不足している可能性が大であること、ですね。
記憶力も、そんなよくなさそうだし。
86吾輩は名無しである:01/10/03 04:06
そ、そうですよね。そう思いたい。
でもなあ、恨みつらみだけは、ながーくおぼえていそうだから……。
コワッ!
8781:01/10/03 04:07
>84
いえ、お気になさらずに。お友達のご無事を祈っております。
……なぁんか、ぜんぜん別な人に誤爆攻撃やらかすんじゃないかという
気もするけど。
88吾輩は名無しである:01/10/03 04:12
ありそう……>誤爆
とりあえず友達に……謝って済む問題じゃないよって
泣かれたらどうしようー。いいや、もうこうなったら黙っていよう(鬼畜
いや、しかしホント、このごろになってあの友達の
恐怖が理解できるんですよね。あの子にとってランディは
隣のサイコさんだったのだろうなって。あのときに同情してあげられなくて
申し訳ないことをした。