病院で抜いてくれるって本当ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
261女だけど
考えてみたら、「診察」って大抵胸開けて音聴かれるけど、
医者が男だから風邪ぐらいでは病院に行かないっていう若い女性は少なからず
いると思う。
私自身、思春期の風邪は全部売薬で治した。インフルエンザにならなくてよかった。
産婦人科だって女医を探すし。女医の方が粗雑だったり、生理痛のない女医は
生理痛に理解なかったりとか、あるらしいけど。それでも最初は女医を探す。

男性は看護士が増えて欲しいと思ってるだろうけど、
女性は女医が増えて欲しいともっと前から思ってると思う