病院で抜いてくれるって本当ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
199病弱名無しさん
大学で介護ボランティアのサークルをやっていますが、
介護の世界では、同性介護(局部のケアは同性がやる)というのが
当たり前になっています。
介護のセミナーなどを受講しても、
かならずこの同性介護の原則について教わります。
被介護者の人権にかかわる大事な原則ということで。。。

ところが、上の書き込みを見てびっくりしたのですが、
病院では同性介護(看護)の原則というのは、ぜんぜん守られてないんですね。
少なくとも、男性患者に対しては。
ちょっと信じられないですね。。。