癌になっちゃった・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
672645
>>670
500さん

本当は、全ての病院でホスピス的な(心からのもてなし)医療が提供されるべき
なんですよね。そして、緩和ケアも もっと一般病棟に浸透されるべきですね。

しかし現実には、一部のことかもしれませんが、
ある大病院は、大声を上げるとか、文句が多いとか、扱いづらい患者を
ホスピスにまわす・・・という傾向すらあるそうです。
おとなしい患者なら、ベットに縛り付けていてもよいと考えているのか??
ホントに患者のことを考えているわけではない・・・のが実状なんです。

私は身内をホスピスで看取りました。
ホスピス転院は西洋医学的には治療手段がないということ・・・??
患者も家族もそのことを受け止めるのに大変悩みましたが、
ホスピス内でさまざまな代替医学の治療をやり続け、スタッフの方からも
多くの優しさ、励ましをいただきました。
それが出来る場は、今のところホスピスが他の病棟よりやりやすいということも
また事実です。