★婦人科総合スレッド★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
まんこの悩みスレに書き込んだけど、
微妙にスレ違いらしいので、新規に作ってみました。
みなさんヨロシコ

201 名前:病弱名無しさん 投稿日:01/08/29 10:14 ID:I8XupgAU
マムコの左大陰唇に小豆大のグリグリが1個できています。
3ヶ月に一回のペースで出来るけど、特に痛くも痒くもない。
ただ触感がグリグリって感じ。
位置的にはお尻の穴に程近い所にできます。
たまに鏡見ながら潰すと、盛り上がった一点から、
白いニキビの芯みたいのが出てきます。
恥ずかしいから医者に診せたことないけど、
これってなんだろう?????
2病弱名無しさん:01/08/29 10:38 ID:VbjuCPCY
あちこちに書いてるけど、ここのFAQが詳しいです。
質問する前に読みませう。

LADY’S HOME
http://www.ladys-home.ne.jp/
3病弱名無しさん:01/08/29 10:43 ID:VbjuCPCY
>2は1さんに対して書いたんじゃないです。
でも参考になるかも。
4病弱名無しさん:01/08/29 10:46 ID:tT.vn4IY
>>2
おおー!!サンクスコです
FAQの脂肪腫の症状とぴったんこでした。
てことは私はデブマムコ?
ちょっと鬱モード・・・
5病弱名無しさん:01/08/29 10:52 ID:he.k8LSs
そういえば、この脂肪腫とやらが
お尻ギリギリの場所(会陰部?)に出来た事があった。
その時は密かに『しりこだま』なんて命名した。
とりあえず関係ないのでsage
6病弱名無しさん:01/08/29 11:12 ID:gezZmseE
>>1 あのあたりって、皮脂腺が多いのでは?
あ!解決済みだったね。sage
7病弱名無しさん:01/08/29 23:10 ID:U0he/aBQ
agegege
8病弱名無しさん:01/08/30 20:44 ID:VpOMt37E
でもさ、脂肪腫って本来は身体部位問わずできるもんじゃないの?
私はマソコにしかできたことない・・・
9病弱名無しさん:01/09/03 05:43 ID:QTCE1fxg
良スレの可能性age
10ヴぁかレス:01/09/03 11:12 ID:lrKnU4bE
婦人科の男性医師って
マンコ見たいが為に、なるの?
11病弱名無しさん:01/09/04 16:39 ID:KwTp3edI
わたしもなんでなるのかきになる。
男にわかるのか?ってきもするし。
みられるほうの気持ちも少しは考えて欲しい。
12病弱名無しさん:01/09/04 16:50 ID:1cTtERX6
産婦人科は絶対女医さんのいるとこに行きたいよね。
見られるのも嫌だけど内診はもっと嫌だ!!
でも、そればっかみてたら逆に萎えそう・・・
13病弱名無しさん:01/09/05 06:30 ID:T6vUeHLs
婦人体温計を買おうと思っているのですが、
おすすめがありましたら教えてください。

紙に記録しようと思うので、グラフ表示はなくてもいいです。
出来るだけ安い物のほうがいいです。

スレ違いだったらごめんなさい。
14病弱名無しさん:01/09/08 05:14 ID:???
>11 >12
おめえらブスの汚いマンコを仕事とはいえ診なくちゃならない
男医者の気持ちを考えたことあんのか?
15病弱名無しさん:01/09/08 16:39 ID:???
>14
それが嫌なら、医者にならなければいいのですよ。
16病弱名無しさん:01/09/08 19:49 ID:???
>15 プッ
男医者に診察されるのが嫌なら、病気にならなければいいのですよ。
17こまったさん:01/09/08 20:41 ID:???
生理が遅れていて心配です。(10日くらい)
エッチはしていないので妊娠の可能性はありません。
普段は規則的に来ているのですが・・・。
いつ来ても大丈夫なようにタンポンを入れているのですが
ごく少量の血が毎回ついています。
急激な体重減少はないのですが、最近生活リズムが崩れてはいます。
腹痛などの身体症状はありません。
まだ病院に行っていないのですがどういう状態なのでしょうか??
18病弱名無しさん:01/09/08 20:45 ID:Vaw3DdrI

いま、1番怖いのは、子宮がんじゃないでしょうか?

子宮頚がんなんてすごく増えてるし、子ども産めなくなるまで
進行してることもあるらしいし。

 検診しか、分かる手だてないのでしょうか?
半年に一回も婦人科にいくのは、怖いです。特に男の医者が。
自分で分かる方法ってないのかな?
 おりものが白くなるとか。。。
19病弱名無しさん:01/09/08 20:56 ID:???
>18
1年に1回、子宮ガン検診を受けるしかないでしょう。
妊婦健診のときにスクリーニング検査をしている所も多いですよ。
男性医師を意識するのは単なる自意識過剰だと思いますが…。
20こまったさん:01/09/08 21:13 ID:dazY7E0Y
>18
内診の時は看護婦も立ち会っているので男の医師でも安心。
そもそも産婦人科医でいちいちそんなのに
欲情してる人なんていないと思いますが・・・。
私看護の実習で産科外来に行って内診何回か立ち会っただけで
「もういいよ・・・おえっ」って感じだったし。。
ていうか>17がマジ心配なのでだれかレスきぼんぬ。
21医学生:01/09/08 21:34 ID:???
>こまったさん
生活リズムの変調やストレス、食事や睡眠の不足、服薬など様々な要因で
女性ホルモンの分泌量が変化し、月経周期が狂うこともあるようです。
他に身体症状が無いのでしたらもう少し様子をみていても良いと思いますが…
看護婦さんですか?ハードワークで大変でしょうが頑張って下さいね。

ついでですが、女医さんは同性にキビシイ人が多いという意見も聞きます。
いつも女性相手の産婦人科では、優しい男性医師も多いみたいですよ。
22病弱名無しさん:01/09/08 21:52 ID:???
問診時にカルテに書き込む医師の指をなにげに見て、
「この指が私の中に…」とふと思ってしまった。

いや〜、若そうな医師だったもんで、つい。
最近、欲求不満だからかな。
23こまったさん:01/09/08 22:16 ID:???
>>21
ありがとうございました!
とりあえず様子を見て、一ヶ月くらい来なかったら受診してみます。
ちなみに私はまだまだ看護学生ですよ(^^)
医学生さんも実習あるのでしょうか?お互い頑張りましょう!
24病弱名無しさん:01/09/08 22:24 ID:aPR319f2
まあ、冷静になれば男性医師でもなんてことないのは解るんだけど、
でもでも、わがままいわせてー
25病弱名無しさん:01/09/08 22:32 ID:???
>>23
途中でお腹こわすとかのほんのちょっとの体調変化で狂うことはよくあることです。
食事のリズムでもくるいますよ。生理は健康のバロメータです。
基礎体温つけてますか?看護学生さんなのにつけてなかったなら、
ほんとこまったさんですねぇ。。。
26こまったさん:01/09/08 22:37 ID:???
う。実は最近つけていません・・・。
徹夜とかしまくりでどうも二相性を示さなくて辞めてしまいました。
ここのところ食欲もあって体調も崩していないのですが
やっぱり寝不足が原因なのかもしれません。
寮に戻ったらまたつけます。。。
27病弱名無しさん:01/09/09 01:15 ID:gHn/DLiY
子宮ガンは自覚症状は特にないです。
早ければ子宮摘出とかしなくても、部分切除だけでいいから、
真面目な話、セックス体験したひとは絶対に1年に1度は健診に
行ったほうがいいです。
私は健診でひっかかったくちです。3ヶ月に1度のペースで経過観察中。
先生は男の人だけど別に抵抗はないです。まともな先生なので。
その先生にたどりつくまでいろいろな病院に行ったけど、女医さんの
ほうが冷たかったです。総じて。
みなさんもいい先生、探してください。
28病弱名無しさん:01/09/09 02:11 ID:???
>こまったさん
  >二相性を示さなくて辞めてしまいました
 ホルモンのバランスが崩れているのでは?
 月経ないと楽でほっときがちだけど、なるべく
 早く受診することをオススメするよ。 
29病弱名無しさん:01/09/10 20:38 ID:IqM7LltQ
生理5日前なのですが、産婦人科行けば妊娠の有無わかるかな?
なんか、だるいし、熱っぽいし、トイレ近いし・・・
30病弱名無しさん:01/09/10 20:46 ID:r6/PUeGo
5日くらい待ちなさい。
あまり早く医者逝っても胎児が小さすぎておろせないことがあるから。
それに早すぎて妊娠かどうかもわからないことがあるよ
31病弱名無しさん:01/09/17 11:27 ID:s4u/oTOQ
乱立防止あげ
32病弱名無しさん:01/09/17 12:24 ID:b4ng2MP6
最近お風呂あがり、冷えて寝つきにくいです。
ただ単に気候のせいではないと思われるのですが。
貧血がすすんでいるのでしょうか。
33こまったさん:01/09/17 14:02 ID:gAy0uBHc
>>17書いたものです。
まだ生理来ないんです・・・。
受診した方がいいですよね??
今度はタンポンに少量の血すらつかなくなりました。
34病弱名無しさん:01/09/17 14:13 ID:FichFe0A
>こまったさん
早く受診しましょう。
生理不順を軽く見ないほうがいいですよ。
35 :01/09/17 14:28 ID:pny3lsPM
まだ一度も婦人科に行ったことが無いんですが、
今回の生理で七転八倒したので検診に行こうと思います。
で、素朴な疑問なんですが、生理痛の相談に行くのには、
生理が終わってからがいいんでしょうか?
それとも生理中の今のうちに行った方がいいんでしょうか?
36病弱名無しさん:01/09/17 14:34 ID:jpCbaK0M
はじめまして。
子宮筋腫は誰でも持っていると雑誌で読んだのですが
子宮をとる・とらないの境界線はどこで分けられているんでしょうか?
37病弱名無しさん:01/09/17 14:41 ID:LJtzlTdQ
こんにちは。
今朝、病院で子宮筋腫の疑いがあるといわれました。
数日後検査なのですが、ずっとお腹イタイです。
痛み止め飲んでもいいのかな?
38病弱名無しさん:01/09/17 14:46 ID:b4ng2MP6
ドクターはいないの?
39病弱名無しさん:01/09/17 20:16 ID:???
>>38
ドクターを期待したいなら病院逝けや
40こまったさん:01/09/18 13:06 ID:w2vEysh6
>>17>>33
今日、意を決して産婦人科に行こうとおもっていたのですが
なんと、生理が来ました!!!!これでひとまず安心。
相談に乗ってくれた方、どうもありがとうございました。。
41病弱名無しさん:01/09/20 23:40 ID:1id1z0Uw
陰部?というよりもパンティーラインのあたりや毛のはえている部分が非常にかゆいです。
もうむれてくるとかいてばっかり。
なんか病気かなあ?
性交してなくても(処女)頚癌になるのでしょうか?
42病弱名無しさん:01/09/25 00:58 ID:EzwrF/ns
良スレage
43病弱名無しさん:01/09/25 08:51 ID:???
素人同士で質問しあってどうなるの?このスレに限ったことじゃないけどさ。
悩みを共有するとか、愚痴こぼすとかいうレベルならいいけど、
本当に疑問に思ったらインターネットやってるより産婦人科にいったようがいいと思う。
ネット上のまちがった医学知識をつい信用して発見がおくれたら大変じゃん!
44病弱名無しさん:01/09/25 12:43 ID:fPD3lhFg
医者板にいい産婦人科医さんがいるスレッドがあったんだけど
dat逝きになっちゃったみたい・・・。
45病弱名無しさん :01/09/25 20:49 ID:vH8XJgls
>>41
多分、脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)です。性病ではありませんが、
悪化しないうちに治療する事をおすすめします。一度ひどくなると、なかな
か治りませんよ。診てもらうなら、婦人科ではなく皮膚科です。
軟膏と飲み薬を貰って一週間とたたず症状をおさえることが出来るでしょう。
ただし治ったと思っても、ストレス等の疲れでちょっとした時にぶり返したり
します。陰部の毛の生えているところの他にも顔、頭皮に同じような症状が出
る事もあります。
46 :01/09/27 11:53 ID:48hgqV6E
age
47病弱名無しさん:01/09/27 13:14 ID:.Z/mLCkI
私は中絶をしたばかりです。手術後は出血がしばらく続きますよね? 手術してから次の生理が来るまでは妊娠しやすいのですか?それとも普通に考えて 術後生理がきて、それからが妊娠しやすいのですか?
48茄子:01/09/27 14:28 ID:/JhPVIP.
どっちも排卵があれば妊娠するんだよ。
だから生理がまだでも排卵してれば妊娠するってことです。
中絶で嫌な思いしたでしょ?ちゃんと避妊しなさいね。
49病弱名無しさん:01/09/27 14:29 ID:NWXGFjyQ
>>47
妊娠しうる。

ついでに言えば、いつが排卵かぜんぜん分からないので、妊娠しやすい
50茄子:01/09/27 15:01 ID:/JhPVIP.
>>48の補足
中絶後は膣壁や子宮が多少なりともダメージを受けているから
しばらくはエッチ控えた方がいいよ。って病院でも言われたと思うけど・・・
51病弱名無しさん:01/09/27 17:05 ID:rntTZtbI
47です。8月6日に手術をして20日まで出血。しかし20日の時点で、ほぼ出血は少量だったのでセックスしました。(医師に性生活は術後二週間からと言われました) その翌日(21日)には生理が来ました 続く
52病弱名無しさん:01/09/27 17:05 ID:LxHGtJvE
47です。8月6日に手術をして20日まで出血。しかし20日の時点で、ほぼ出血は少量だったのでセックスしました。(医師に性生活は術後二週間からと言われました) その翌日(21日)には生理が来ました 続く
53病弱名無しさん:01/09/27 17:09 ID:Oc2ICg4I
匂い、色、量ともに確実に生理が来たと思ったのですが、その出血は21日から9月15日まで続き、医師に電話相談した所 果たしてそれは生理なのか分かりかねる と言われました 術後に子宮に血が溜まっていて、それが出きった可能性があると。続く
54病弱名無しさん:01/09/27 17:14 ID:1eoo0znQ
ではまだ本当の生理はきてないのか?先月の21日の出血が生理だとしたら、今月はまだ来ません。妊娠でしょうか・・ 長々スミマセン(ToT)
55病弱名無しさん:01/09/27 17:17 ID:NWXGFjyQ
>>54
妊娠検査薬使うがよろし。
56病弱名無しさん:01/09/27 17:47 ID:SMiKGc1k
きのう妊娠検査薬には陰性が出ましたが・・
とにかく不安だったので、術後の出血中でも妊娠するのか 知ってる人の意見が聞きたかったのです すみません・・ とにかく生理を待つしかありませんよね
57病弱名無しさん:01/09/27 18:46 ID:kkL4fsWU
クラミジアってどうしたらうつるんですか?フェラでも感染します?誰か教えてください!
58XYZ:01/09/27 19:39 ID:???
>57
本屋さんで調べられる。
>52、53、54
何週で中絶したのか?出血が少し長かったね。でも今は止まっているんでしょ?
ならばもう少し様子を見る?
中絶後に、妊娠どうのこうのを心配するより、今の体調を元に戻すことが先決。
妊娠はありえるので避妊は必要。
>41、36
受診しなさい。
>37
子宮筋腫は痛くないです。
>35
痛みだけ?それとも過多出血もあるの?
59病弱名無しさん:01/09/27 20:28 ID:.Z/mLCkI
XYZさん 私は7週で中絶しました
60病弱名無しさん:01/09/27 21:37 ID:Wm9XQj0E
もう、10日間薄茶色のごく少量の血が出てる。
なんか透明の粘膜?と一緒に。
ここ2ヶ月間1週間きて1週間なくて2回目は約2週間という周期で。
今回生理痛が少しある。
筋腫?内膜症?生理不順?
ちなみにこの症状のまえは生理が3日や4日で
おわってました。
処女なんで病院が怖いです。やっぱり初めてあそこを
男性(先生でも)にみせるわけだから・・。
61XYZ:01/09/27 22:03 ID:???
>59
そうか7週か。他に症状はないの?痛みとか。
>60
年齢や月経周期との関連は?
6260です。:01/09/27 22:30 ID:Wm9XQj0E
>>61
年齢は26歳。
周期はばらばら。
2ヶ月間の間は、
2週間きて、1週間なし。そして4日でおわり。
また9日間なくて1週間きた。そして9日間なくて
今9日目です。
とりあえず出血をおさえたい。
漢方か何かできかないかなあー・・・。
63病弱名無しさん:01/09/27 22:44 ID:???
妊娠検査薬で陽性で、病院では陰性だった。
妊娠してないのですか?
64病弱名無しさん:01/09/27 23:25 ID:uJ7r5DmU
今のところ手後れになりそうな人もいなさそうだし回答も良心的だからいいけど・・
それにしても産婦人科医に面と向かって質問できない状況が多いのでしょうか。
読んでいて、なんか安易な質問が多すぎる感じがするのですが。お手軽っていうか。
それにしても答えてくれる先生たち、親切すぎるんじゃない? 仕事休んで外来で待たされて
やっと診察室で相談する女の子たちもたくさんいるのに・・・お金も払って、だよ。
65XYZ:01/09/27 23:37 ID:???
>62
不正性器出血はやはり受診が必要。若いし、恥ずかしいかも
しれないが、内診は必ずするとは限らない。
ホルモンとは関係なく子宮頚管や膣内の問題かもしれないし。
>63
しらん。
>64
結果的に外来受診を勧めるケースがほとんどなんだけど、
受診の際に、要領よく症状を伝えられるほうがいいだろ?
そんな役目程度のことしかレスしないよ。
お金を払ってとか、外来で待たされて・・・というのと
比べられてもなぁ。
66病弱名無しさん:01/09/28 01:26 ID:HRFHmeqQ
>>58
子宮筋腫が進行したら痛いのでは?
67病弱名無しさん:01/09/28 01:26 ID:HRFHmeqQ
>>64

多分医者はいないよ(藁
68病弱名無しさん:01/09/28 03:45 ID:H3AqC59M
ヒダの内側の粘膜の中に米粒のような固い塊が
たくさんあります…。
粘膜の表面に出来てるんじゃなくて、薄い皮膚の下に
入ってる感じで…。

中学生の時に気付いたんですが(処女)婦人科、やっぱり
行きづらいです。
ネットで調べてコンジロームという病気かと思ったんですが、
写真を見ると全く感じが違うんです。
見た目も悪いし、治療したい…。
病名や治療法が分かれば教えて下さい。
69XYZ:01/09/28 20:02 ID:???
>68
痛み・かゆみなど他の症状は?ヒダといってもわかりにくいな。年は?
性徴なら病気ではないが、病名や治療法が知りたいなら
婦人科受診しかないよ。
これだけなら内診しないかも?
内診はできればしたくないと言ってみれば?
70病弱名無しさん:01/09/28 21:49 ID:0cmYGa1o
>>58
myomaが痛くないだって?
endometriosisとmyomaの典型症状だろ。
71病弱名無しさん:01/09/28 21:52 ID:Iv2Bf98Q
って事で、XYZのアドバイスを怪しむ人が、
私以外にも出現してしまいました。

XYZって医者どころか医療関係者でさえないんでしょ?(藁
72 :01/09/28 21:58 ID:0mcCqFEw
「家庭の医学」から引用してるとか…
73XYZ:01/09/28 22:14 ID:???
子宮筋腫と内膜症と痛みを一つにまとめてしまう君って
悲しい。月経時痛は随伴症状でしょ。
その程度の知識で人を素人呼ばわりか。
そう思うならここの人たちの相談に
70と71、あなたたちがのってあげれば?
プロなんでしょ?
少しでも役に立てたらと思ってレスしているのです。
あなた達の魂胆は何ですか?
74病弱名無しさん:01/09/28 22:23 ID:Iv2Bf98Q
>>73
月経時以外にも痛むことがあるのだが、
前の方で「無痛」とか書いてなかったっけ(藁

女性の腹部痛で想像される代表的な症状だから、
筋腫と内膜症を想起するのはとっても正しいと思われる。
が、それに異を唱える XYZは変
75病弱名無しさん:01/09/28 22:25 ID:Iv2Bf98Q
in >>58
> >37
> 子宮筋腫は痛くないです。

と書いてあるなぁ。
書きこむ動機は嘘を書き散らかされるのは世間に対して有害だから
やぱ訂正しとかないとね
76XYZ:01/09/28 22:31 ID:???
>女性の腹部痛で想像される代表・・・・ね。
月経時以外で痛むことがある・・・どんなとき?なぜ?

言葉を正確に伝えるのって難しい。でもね、無理にねじ曲げて
解釈しないでほしい。
私が話したいのはそんなことではない。私のアドバイスが胡散臭いなら
あなた方でお願いします。
ただ、74さん、あなたはgyn科にも素人ですね。
77病弱名無しさん:01/09/28 22:56 ID:Iv2Bf98Q
>>76
意味不明な質問だね。
上に代表例を書いてるじゃん。

あなたはインチキなアドバイスを指摘され、
それを取り繕うために話題をそらそうとしてるね。
78病弱名無しさん:01/09/28 23:00 ID:Iv2Bf98Q
58でインチキを書いた事に対するフォローは無し、か。

merckmanual.banyu.co.jpの子宮筋腫の節から引用。

> 症状と徴候
 筋腫は無症状であることが多いが,月経過多,月経異常子宮出血,
激しい圧迫感または痛み(筋腫の成長,変性,出血,または有茎の筋
腫の捻転などによる),尿や腸に関した愁訴(例,頻尿または尿意の
切迫性,便秘),再発性流産,不妊症などの原因となることがある。
筋腫の変性や成長は急性の痛みを生じるが,変性が続くことで痛み
が慢性となることもある。
79XYZ:01/09/28 23:01 ID:???
わかりました。
正しいアドバイスをここの人たちにしてあげてくださいね。
これでおわりにします。
80病弱名無しさん:01/09/28 23:02 ID:???
結論としては、XYZのアドバイスはぁゃιぃので、
ぜひ余所へ行って二度と戻ってこないで下さいな(嘲
81傍観者:01/09/28 23:25 ID:???
で、結局ここでは誰が医者だったんですか。
82突っ込み入れてた人:01/09/28 23:26 ID:Iv2Bf98Q
>>81
さぁ。少なくとも私は医療者じゃないよ。
70は MDの人かも。
83病弱名無しさん(24):01/09/29 01:22 ID:???
初めまして、現在最終月経から57日目、9月7日頃からずっと微熱が続いています。
吐き気や偏頭痛などの症状があるので妊娠を疑い、産婦人科へ行きましたが、
妊娠反応は見られませんでした。
その後も月経が来る様子もなく微熱が続いていますが、しつもんです。
妊娠以外で、可能性が考えられる病気を教えて下さい。
84病弱名無しさん:01/09/29 01:28 ID:fF4ygOEc
>>83
自律神経系
85ブルー:01/09/29 01:36 ID:ydcYTwLQ
2回目の中絶手術うけるんですけど、子供生めなくなるってほんとでしょうか?
86病弱名無しさん:01/09/29 01:44 ID:fF4ygOEc
>>85
嘘です。
でも、もしかしたら子宮頚管無力症等、不妊の原因になるかもしれません。

きっちり避妊してくださいな。
中絶手術当日からピルを服用すると言うのが一番効果的です。
87病弱名無しさん:01/09/29 01:47 ID:fF4ygOEc
>>83
どーしても気になるなら、ピル飲んで周期をコントロールすると良いかと。
88病弱名無しさん:01/09/29 01:50 ID:CMobv1Sk
>>85
絶対に子供が産めなくなるわけじゃないと思うけど、中絶によって
アッシャーマン症候群になる可能性が高くなるよね。
これは、子宮内膜が癒着しちゃって、月経が起きなくなったりしちゃう状態。
この治療は、癒着を剥がして避妊リングを入れるとかいった方法があるけど、
子宮内膜が完全に欠損しちゃっていると、残念ながら妊娠は望めないね。
89ブルー:01/09/29 01:52 ID:ydcYTwLQ
そうなんですか。ありがとうございます。
自分が悪いんですけど、ほんと2回もバカだなぁとつくずく感じています。
明日病院で診察受けるんで、先生にも聞いてみます。
90病弱名無しさん:01/09/29 01:53 ID:fF4ygOEc
>>89
今度からは、絶対に、避妊して下さい。
出きればコンドームより効果の高い、IUDかピルを。
91病弱名無しさん:01/09/29 02:02 ID:???
妊娠中毒症の基準か治療かが新しく変わったらしいんですが、
どう変わったんでしょう。
内容について教えてください
92ブルー:01/09/29 02:02 ID:ydcYTwLQ
IUDってんなんですか?
93病弱名無しさん:01/09/29 02:04 ID:fF4ygOEc
>>92
所謂 避妊リング
94病弱名無しさん:01/09/29 03:33 ID:fD1Krpxg
XYZも頑張っていたのう。まあ筋腫のcapsular painまではmyomaの一般的症状として言及する必要無し、
と考えて「筋腫は無症状」と書いたのだろうが、そこをあげ足取りされたねえ。
かわいそうに。ま、本当のギネ医者はこのスレにめったに書き込まないがチェックだけはしてるということを
念頭に書き込んでくだされ。
95病弱名無しさん:01/09/29 10:44 ID:t6faqnJk
>83
内科系の病気も考えられると思う。
内科には行った?
96ママ:01/09/29 14:24 ID:JHo9cfQg
IUD=リングはどれくらいの費用で入れる事ができるのですかね? 私はヘビースモーカーなので ピルは薦められないと医者に言われました。長く避妊するのであれば
年間で考えればリングの方が安いとも言われましたが・・
否認の失敗率は ピルが0.1
リングが0.8〜1.5とあまり変わらないようなので
リングにしたいのですが 費用を知っている方いませんか?
97病弱名無しさん:01/09/29 14:41 ID:???
>96
2〜3万ぐらいじゃないかな。
保険は利かないはず。

経産婦にしか勧められないと読んだのですが出産経験無しではまずい
んでしょうか?
どなたか教えて下さい。
98まま:01/09/29 15:05 ID:cU.xpf72
IUD(子宮内避妊器具)

IUDが向かない人 妊娠の疑いがある人
毎回月経量が多い人 不正出血を繰り返す人
子宮筋腫、子宮に変形のある人
膣、子宮、卵管、または骨盤に炎症のある人 子宮ガンの疑いがある人 と私が先生に頂いた用紙には書いてありました。費用教えてくれてありがとうございます
99まま:01/09/29 15:12 ID:A8ON7qpg
〜続き
確かにIUDは出産経験者や授乳中の人、長期避妊したい人、中高年齢期の人に向く と書いてありますが、出産経験者のみにしか向いてない事はないと思います。ピルかリングが一番避妊率が高いと思いますがピルは毎日飲み続けなければならないし、忘れると面倒ですよね。
ピルは本当に生理痛の緩和や生理量の減少・ニキビ、多毛の改善、子宮体癌の予防が副効用として出るのですかね?
100病弱名無しさん:01/09/29 15:43 ID:fF4ygOEc
>>99
> ピルは本当に生理痛の緩和や生理量の減少・ニキビ、多毛の改善、
> 子宮体癌の予防が副効用として出るのですかね?

多毛症、ニキビ: ピルによる
生理痛緩和: 人による
経血量減少、子宮体癌の予防: 期待できます
101病弱名無しさん:01/09/29 15:46 ID:fF4ygOEc
>>96
えーと、前に調べた時は、
いれる 3万、抜く 2万

とかだったよーな。半年とか一年に一回医者のチェックも必要なので、
3年間で 6万とか 7万とかそんなもん。

ピルは最近安くなってきていて、知ってる中だと 1000円/月 が最安値。
検診とかもひつよーなので、値段はあんま変わらないかな。
1シートの値段が高くなると IUDの方が安い場合もあるかも。

ついでに言えば、銅付加IUDの方が効果が高く、
経血量の増加等も少ないので、そっちを選ぶといいかも。
102病弱名無しさん:01/09/29 15:47 ID:fF4ygOEc
>>97
銅付加じゃない IUDは未産婦には処置してくれないかも。
銅付加だったら 理解のある医者は処方してくれる場合があるかも
103病弱名無しさん:01/09/29 15:54 ID:???
そーいや 子宮後屈の人って IUD使えるのかな?
10497:01/09/29 16:10 ID:???
>98 >101
軽く調べて見ました。
費用は相場は2〜3万みたいですが病院によっては5万ほどするようです。
(銅付加は普通のに比べてもちろん高くなる)
当たり前ですが挿入後の定期検診も欠かせませんね(約、半年に1回)。
結構面倒...。
他板で聞いた話ですがお母さんがIUDを入れてたにも関わらず、妊娠して
しまたったそうです。
そんな話を聞いて幾ら妊娠の確立が低くてもちょっと躊躇してしまいます。
IUDだけでは安心出来ないって事ですかね。
それに私の場合、未産婦だと挿入しにくいらしいし...。
う〜ん...。
105病弱名無しさん:01/09/29 16:20 ID:???
そーいや 子宮後屈の人って IUD使えるのかな?
106病弱名無しさん:01/09/29 16:23 ID:fF4ygOEc
>>104
> 他板で聞いた話ですがお母さんがIUDを入れてたにも関わらず、
> 妊娠してしまたったそうです。

非・銅付加のタイプだと効果があんま高くなくてコンドーム相当くらい。
銅付加のタイプだと ピルとか手術とかと銅レベルの 0.1%くらい。

ついでに言えば、正しい位置に収まっていないと効果が下がるので、
診断をさぼった可能性もあります。

後者は 2年まえ位によーーーーーーやく認可されたものなので、
銅付加のタイプを選択すれば、効果は問題無いんじゃないっすかね。
107103,105:01/09/29 16:23 ID:???
ダブって書いてしまってスマソ。
10897:01/09/29 16:36 ID:???
>106
では過信は禁物ですね。
ペッサリー使用者と同じく精殺子錠剤などを併用した方がいいのかな。
因みに銅付加のものを未産婦に勧められないリスクとかあるんでしょうか?

>107
すみません、私には判りません。
109病弱名無しさん:01/09/29 16:43 ID:pa4ZQNkY
>>94
そんなことを言うためにわざわざ書き込まないでください!!
嫌みにしか聞こえません。
これだから医者って人種は大嫌いです。
110病弱名無しさん:01/09/29 17:38 ID:8K1zJaNk
繋留流産手術後の子づくり開始はいつから大丈夫?
一応、2周期あけてからと言われたが、生理を見ずに妊娠したって
話もよく聞くし。
流産を繰り返すのはイヤだけど、早く赤ちゃんが欲しいです。
どなたか教えてください。
111病弱名無しさん:01/09/29 23:14 ID:oAXPv43.
もともとおりものの多い体質で、しょっちゅう外陰部がかゆくなります。
子宮口がびらんだそうです。
普段は医者にいって膣剤を入れてもらったり薬を塗ったり、たいていは生理が来ると
治ってたんですが、今回は生理が終わってもかゆみがあるので
医者に行ったら、クラミジアか淋病かもしれない、とのことで
おりものの検査をしました。結果はまだです。

彼氏とゴム付きでしかせくーすしてませんし、彼氏は浮気などできないタチ。
他の人とせくーすしたのは1年以上前で、ゴム付きだし。
もし感染症だとしたら、彼氏が原因になるのでしょうか?
112病弱名無しさん:01/09/30 01:59 ID:iaVFRwAs
>>108
過信は禁物

というのは簡単ですが、冷静に考えてみると、
銅付加IUDは事実上最も効果のある避妊法の一つである事、
0.1%の失敗率だと 30年間で妊娠する確率は 3%である事、
などなどから、診察を定期的に受け問題無いことを確かめれば、
実際上ほとんど失敗は無いと考えられます。

銅付加のものを進められないんじゃなくて、
非銅付加のは大きいので未産婦には物理的に入れ難い、そーです。
113病弱名無しさん :01/09/30 04:01 ID:C.MZ5NZs
もう7ヶ月生理がきません・・・。
いい加減やばいんじゃないかと心配してます。
でも、病院には行きたくないんです・・・。
月経不順を治す薬も飲みました。・・・治りません。
一体どうしたらいいでしょうか?
114病弱名無しさん:01/09/30 04:02 ID:iaVFRwAs
>>113
ピルでも飲んでくだされ
115>114:01/09/30 04:29 ID:C.MZ5NZs
ピル関係ないでしょう・・・。
妊娠じゃなくて、月経不順なんです。
116病弱名無しさん:01/09/30 04:30 ID:iaVFRwAs
>>115
月経不順にも効果があります
117>116:01/09/30 04:33 ID:C.MZ5NZs
そうなんですか?
でも病院行かないといけないでしょう?
それに高いだろうし・・・<値段
118病弱名無しさん:01/09/30 04:34 ID:iaVFRwAs
>>117
民間療法でどーにかしたいのは好みの問題だからいーけど、
それだと効果ある方法は選べないし不確かと思われ。

長期間生理来ないというのは病院行く十分な理由になると思われるので、是非行って下され。

費用に付いては、月 1000円もあれば十分じゃないっすか
119>118:01/09/30 04:36 ID:C.MZ5NZs
病院行ったら見せないといけないらしいじゃないですか。
それが嫌なんですよね〜。
行かないといけないとは思ってるんですが・・・。
120病弱名無しさん:01/09/30 04:41 ID:iaVFRwAs
>>119
生理不順程度なら内診はされないかもしれない。
内診はイヤな旨をしっかり伝えればエコーだけで済むと思うけど

局部見せるのがイヤなら特に言う事は無いので、
ザクロエキスでも飲んで、あなたの信じている神様に祈って下され。
121>120:01/09/30 04:46 ID:C.MZ5NZs
今度行ってみます。
内診されないって聞いて安心しました。
ありがとうございます(^^
122病弱名無しさん:01/09/30 14:09 ID:???
>119
女医さんのいる個人病院にいかれたらどおです?
あなたのような人は大学病院は絶対やめとくことです。
大学病院は見世物にされますから....。
123病弱名無しさん:01/09/30 14:18 ID:mbPt/a06
処女だって言えば内診はされないよ。
それよりそのままにしておくと若年性の更年期障害になるぞー!!
124病弱名無しさん:01/09/30 14:19 ID:QhesOicc
>>123
125病弱名無しさん:01/09/30 14:25 ID:mbPt/a06
>>124
何が嘘?
126病弱名無しさん:01/09/30 14:27 ID:QhesOicc
>>123
> 処女だって言えば内診はされないよ。

嘘。
症状による
127病弱名無しさん:01/09/30 14:29 ID:???
>123
あなたがたまたまそうだっただけでしょ。
ケースばいケースだと思います。
医者にもよります。
128病弱名無しさん:01/09/30 14:38 ID:mbPt/a06
123の言うとおり
生理不順で処女であれば内診の心配はない。
エコーをかける場合も膣ではなくお腹の上からだけで充分。
129病弱名無しさん:01/09/30 14:39 ID:???
>128
あのぅ...ID同じなんですけど...123と。
自作はみぐるしいんでやめてね。
130病弱名無しさん:01/09/30 14:41 ID:QhesOicc
>>128
120ですでに書かれてるねぇ(藁

「処女」とか言うんじゃなくて、「内診はイヤ」と主張しろよ。
医者に不要な嘘をつくと後々揉めるかもしらんし、止めとけ

ついでに、自作自演も止めれ
131病弱名無しさん:01/09/30 16:31 ID:???
128のケツの穴に経腟エコーのプローブをぶち込んでやりたい。
132病弱名無しさん:01/09/30 16:52 ID:TgO8QZKI
今の彼とHすると、しょちゅうアソコから血が出てしまいます。
入り口のところが少し裂けてしまうようで、けっこう痛いです。
一度婦人科に行ったのですが、特に病気でもなくただ切れているだけとの事で軟膏をもらいました。
ちなみに今の彼以外ではこのようなことはなかったのですが・・・
こういう経験をされた方いますか?
133病弱名無しさん:01/09/30 17:57 ID:UlIDqNdQ
>>132
今の彼のは前の人と比べて大きくない?
134病弱名無しさん :01/09/30 23:41 ID:JgtbphJo
みんなのおかげでかなり病院行く決心がつきました。
暇な時にでも行こうと思います。
色々と教えてくださってありがとうございました(^^
135病弱名無しさん:01/09/30 23:50 ID:BmNJtAPY
>>132
血は出ないけど、潤いがたりないみたいで
いつも入り口近辺がひりひりと痛くて‥。
そこで潤いロ-ションを購入しました。
これで痛さ解消です!!そして気持ち良さも倍増です!!
136病弱名無しさん:01/10/02 01:28 ID:dh.s.KXI
>>134
私も整理不順で逝ったら、内診なかったよ。
ちゃんとオムァンコ洗って、チコーも取っていったのに。
スカートとショーツを腰骨から毛のあたりまで下げて
エコーで子宮の大きさを測ってもらいました。
あと採血して、ホルモン量の検査。
5000円くらい。
初診時と検査をした日は、多少の出費は覚悟です。

後日、LHが約2、FSHが約4で少ないと言われました。
カミショウヨウサンを処方され、基礎体温をつけ様子見中です。
再診+漢方で1000円弱で週二回通院しています。
137病弱名無しさん:01/10/03 10:54 ID:8zlazRP2
あっげ
138病弱名無しさん:01/10/03 16:56 ID:pnwfVCvc
今日一年に一度の婦人科検診を受け、触診で筋腫があると言われ、落ち込んでいます。
正しい結果は3・4週間後にでるそうで、不安です。

考えられる病気としては子宮筋腫でしょうか?
不妊の原因になると聞いた事があるので、
いつか子供が欲しいと思っていたのでショックです。
139病弱名無しさん:01/10/03 17:23 ID:Md.6mOhA
>>138
まー、仮に子宮筋腫だったとしても、
重症じゃなければ不妊とは関係無いっぽいし。気にしないでいきれ(笑い)
140病弱名無しさん:01/10/03 17:53 ID:???
筋腫でも若いと育つのが早いからどの道とるようになる。
筋腫が不妊の原因になるっつーのはそういう事から。
まぁ三人に一人はなるって言われてるからね〜
141病弱名無しさん:01/10/03 18:25 ID:Md.6mOhA
>>140
取るから不妊の原因になるんじゃなくて、
筋腫自体が不妊の原因になっているのでは?

もちろん、多発性の筋腫を取ると、不妊になると思われるが、
そもそも症状重くないと手術しないし、
多発性じゃなければ手術しても妊娠機能に問題無い、と思ってたけど
142病弱名無しさん:01/10/04 08:11 ID:Jv7x5bjU
生理がもう何週間もある。
この2ヶ月近く、1週間おきにきてる。
今回はもう2週間目に突入。
生理痛はないけど、出血は紙でふいてわかるていど。
あ、今回のはいつもより量が多くて、
小さいナプキンにつく量かな。
なんとか出血だけでもおさえたいんだけど
漢方って効果あるんでしょうか?できれば処女なんで
病院はいきたくない。
行くならなんとか出血だけでもおさえて行きたい。
なんか気になるし。
143病弱名無しさん:01/10/04 08:19 ID:5CirWsX2
>142
悪いこと言わないから、一日も早く病院に行きなよ!
不正出血は危ないって。
何かあってからじゃ遅いんだよ。
早いうちなら、薬だけで治ることもあるし、経過を見ながら
治療法を選ぶこともできるけど、悪くなってからじゃ
そんなことできないんだから。
144みな:01/10/04 09:08 ID:mepUFZ8U
彼の事は好きなのに最近濡れません感じません。欲求はあるのに、いざ始めると冷めてしまう。悩んでます。
145みな
彼の事は好きなのに最近濡れない感じない。欲求はあるのに いざ始めると冷めてしまう。挿入しても途中で辞めてもらって彼は不発続き。本気て゛悩んでます。