1 :
病弱名無しさん:
肝炎についてご存知の方がおられましたら教えてください。
自分の友人が以前、疲労による肝炎と診断されました。
しかし、彼は仕事が忙しいため、特に治療する事なく激務を続けました。
すると彼の体調はみるみる悪化し、先日病院へ行ったら、腎臓にまで影響が出ていると診断されました。
その上、なんと肝臓に腫瘍の影が見えるとまで言われてしまいました。
ただ腫瘍が良性か悪性かまでは、まだ分からないようでした。
ここで質問したいのは、まず、この様な場合、良性腫瘍が出来る事はありえるのでしょうか?
また、肝炎が悪化して腎臓に影響が出る場合、具体的にどの様な症状が今後考えられるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、お教え願います。
2 :
名無し:2001/06/26(火) 18:57 ID:r/wg8aTk
肝炎→肝硬変→→→→肝臓癌→→→→→移植→成功→生還(完治)
↓ ↓ ↓ ↓
治療 治療 転移 失敗
↓ ↓ ↓ ↓
完治or病状停止 逝ってよし 逝ってよし
良性腫瘍→→悪性腫瘍に成長→→癌→移植→成功→完治
↓ ↓ ↓
切除手術←←←←← 失敗
↓ ↓ ↓
成功 →失敗 逝ってよし
↓ ↓
治療 逝ってよし
↓
完治or病状停止
とりあえず、B型、C型肝炎ウイルスを調べてみよう。(HBV,HCV)
4 :
病弱名無しさん:2001/07/02(月) 19:04 ID:LHTAcdkc
B型母子感染つらいぜ慢性化しちゃった。でも数値は最近安定。
5 :
病弱名無しさん:2001/07/02(月) 23:49 ID:3rIGuQ9w
GPTが2週間前で400くらい、現在220あるんですが、原因不明なんです。。
γGPT等も上がってるので肝臓が悪いと言われましたが・・
学生なんで働きすぎって事もないし、激しい運動をしたわけでもありません。
ウイルス性、自己免疫性、甲状腺は違うらしいです。
CT、エコー、触診でも異常なし。この場合はどうするのが良いのでしょうか?
病院を変えるべき?下がってるのだからこのまま様子を見るべき?
地方に住んでいるので、病院を変えるにしても良い病院は無いような。。
ちなみに自覚症状はありません。
速攻変えましょう。やぶです。
7 :
病弱名無しさん:2001/07/03(火) 18:53 ID:Q3/YRY/M
age!!!
8 :
直ったかな?:2001/07/04(水) 11:02 ID:hG4uxNCw
肝炎→肝硬変→→→→肝臓癌→→→→→移植→成功→生還(完治)
↓ ↓ ↓ ↓
治療 治療 転移 失敗
↓ ↓ ↓ ↓
完治or病状停止 逝ってよし 逝ってよし
良性腫瘍→→悪性腫瘍に成長→→癌→移植→成功→完治
↓ ↓ ↓
切除手術←←←← 失敗
↓ ↓ ↓
成功 →失敗 逝ってよし
↓ ↓
治療 逝ってよし
↓
完治or病状停止
>>5 うちのおばが劇症肝炎で1週間で死にました。BでもCでもなかったそうです。
地域でも評判の(悪い)病院に救急車で運ばれたのが命取りだったかもね。
G型肝炎というのも有るらしい。
11 :
病弱名無しさん:2001/07/09(月) 17:26 ID:VkvzcdSo
肝炎あげ
1年前の健康診断での血液検査
GOT・・・・50
GTP・・・・94
総合判定・・・・肝機能障害の疑い。二次検査の必要あり
今年の健康診断での血液検査
GOT・・・・90
GTP・・・211
総合判定・・・・肝機能障害。治療を必要とします
地元の病院に先週血液検査、今週エコー検査受けてきた。
検査結果の告知は今週末。あぁ、ドキドキする。
身長172,体重76なので脂肪肝の疑いもあるのだが
というか脂肪肝っていえやゴルァ
肝炎だったらどないしましょうかねぇ
13 :
素人:2001/07/13(金) 19:21 ID:???
原因がはっきりした方が気分良いよ。俺は3年前にGPT300、GOT150まで
上がって、2ヶ月くらいで下がったけど原因不明だったよ。
やばい病気の検査は一通りやったけど、原因分かんなかった。
医者なんだけど、原因不明だらけ。何とかしてくれ!
けっきょくいつの間にか下がっちゃったとかね。
16 :
名無しマニア:2001/07/29(日) 22:35 ID:Q4IFhJpw
GOTかGPTかわかんないけど350だってさ。脂肪肝だと。特に緊急治療はいらん
らしいが。最初は焦ったけど俺の場合10年以上この数字だからもう怖くないよ。
昨年、原因不明肝炎で緊急入院したよー。
どっちかが2000まで行っちゃって、40℃の熱は出るわ、自力で歩けずに
ストレッチャーで病室に行くわで大変でした。
B型キャリアでもあるのに、これにならないとはトホホ・・・。
19 :
病弱名無しさん:2001/07/30(月) 00:38 ID:fQbSWOwQ
原因不明の肝炎ってウイルスなの?
20 :
ネコ:2001/07/30(月) 13:13 ID:yBaTuw6Q
ウイルスだとA型なんじゃないの?
よく生牡蠣や卵で感染って言うから。
一昨日A型で入院してるから、今年も怖いや。
なんか胃が苦しいし、肌荒れまくってるし・・・。やばいかも。
21 :
病弱名無しさん:2001/07/30(月) 13:40 ID:vv/wK3KY
A型は一回なったら抗体できるから大丈夫じゃない?
22 :
病弱名無しさん:2001/07/30(月) 14:25 ID:8XMfwy66
怖いナァ
わたしも知り合いが肝炎だそうで
何型とか詳しいことは悪くって聞けないんだよねぇ
感染は怖いので最低限の接触方法を教えて下さい。
>>22 B型だったら、血液感染と性交がメインだから、それさえ気をつけたら
大概平気ですよん。
血に触れてしまったら流水で洗い流すことが大事。
24 :
ネコ:2001/07/31(火) 17:52 ID:b7Tu5PLs
>>21 そうなんだ。なんかホッとした。
念のため今日は病院行ってきたけど、明日に血の結果が出るみたい。
25 :
病弱名無しさん:2001/07/31(火) 19:33 ID:g3RV7oIo
肝炎になると肌荒れるの?
>>25 私も荒れたよー。しかも、顔にしみが大量発生してショックだった。
27 :
原因不明の急性肝炎@25:2001/08/01(水) 15:34 ID:n4QrylcI
>>26 そーなんだ。俺も荒れるちゅーかニキビが大量に出た。
たまに1,2個出ることはあったけど、5,6個まとめなんてのは中学以来。
ダイエットもしてたんで、そのストレス、栄養の偏りのせいかと思ってた。
今度病院行った時に聞いてみる。
28 :
病弱名無しさん:2001/08/02(木) 18:41 ID:SYxWzGP6
原因不明の慢性肝炎とか劇症肝炎ってのもあるの?
30 :
病弱名無しさん:2001/08/02(木) 22:30 ID:L/hgPSGU
>>25 肌荒れ荒れ。顔なんかボコボコ。赤黒い色になってる。腕とかにもボツボツと
なって最悪。俺は肝炎じゃなく重度の脂肪肝。
31 :
病弱名無しさん:2001/08/03(金) 02:16 ID:YKsRkIZ.
彼氏が最近肝炎で入院して詳しい事は今検査中なんだけど
発病前にやりまくってたから
私も病院で検査してもらった方が良いのでしょうか?
もし感染してるかと思うと怖くて・・・・
32 :
病弱名無しさん:2001/08/03(金) 02:51 ID:sXpY3mwc
肝炎は感染力強いよ。
Aは ほとんど抗体が出来る
B型だと 抗体が出来やすい。7から8割程度。
C以降は 急に慢性化率が上がる。3割程度。
どんどん新しい種類が発見される。
慢性の奴は 相手に告知してからSEXすれよ!マナーとかの問題じゃない。
相手を殺してしまうかもしれない病気なんだから。
知っていながら生SEXは 犯罪。
「知りませんでした」も通院歴調べれば、ばれんぞ。裁判での話な。
相手をほんとに好きなら 告知して病院で相手に免疫打ってからSEXすれ。
今は感染しない子供も生める。
>>31 びびってるくらいなら 行けば?
何型か知らないけど、発見が遅れていい病気じゃないのは確実
33 :
病弱名無しさん:2001/08/03(金) 06:24 ID:RN7n/cYk
第一に食事療法、第二に漢方治療
34 :
病弱名無しさん:2001/08/03(金) 07:54 ID:wkKheu4I
>>32 肝炎のワクチンって、B型のこと?
C型はないんだよね?
保健所で無料で検査してくれるのは、なに型肝炎だったっけ?
今年になって新聞に載ってたやつ。
35 :
病弱名無しさん:2001/08/06(月) 06:49 ID:HINu/ghU
65歳だが、5年前に肝機能が全部正常値になった。
方法は食事(これは半年や1年でやっと効果が出てくる)、
次に漢方だな。40歳若い女と再婚して、食生活が
うるさい。とにかく長生きさせたいと言って。
36 :
病弱名無しさん:2001/08/08(水) 02:33 ID:IomDkQEw
59歳の時に19歳の女と結婚したんですか?
風邪ひいた後、完治せずそのまま1ヶ月以上微熱が続いて体がつらくなり、
病院行ったら肝臓がものすごく悪くなってて即入院だった。
風邪の菌が肝臓に入ったらしい。
調べてみるとバセドー病で、肝臓にも影響が出てたんだろうとの事。
風邪の菌は弱ってる部分に入ってくることがあるらしい。
なんで健康優良児の私がバセドー病なんかに…と思ったが、
「遺伝以外ははっきりとした原因はわからない。全般的に若い女性に多い病気だが、
ストレスを抱えていたり、最近生活環境が変わった、などのケースが多い」
と言われた。そういえば結婚間もなくて、生活環境が変わった直後だった…
38 :
病弱名無しさん:2001/08/08(水) 21:16 ID:BrXHPBjw
>>36 35だが、年齢は関係ないよ。
ただよその女は、妻が基準だから、妻より若いと若いと思うし、
妻より上だとオバンと思う。
それとわしが浮気を話題にしても妻は全然取り上げない。
勿論、あちらは妻で十分だがな。
テクニックは年季がはいっているから
いいと思うよ。そこらは若い者より上じゃ。
39 :
病弱名無しさん:
若いのに出来た奥さんだね。