∞∞∞とにかくマッチョになりたい∞∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
ボディビルをやらないでマッチョになりたい。
とにかくマッチョになりたい。
どうすりゃいいの?
2病弱名無しさん:2001/05/11(金) 04:01
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=984843625

トレーニングをわざわざするのがイヤなら仕事で重いものもつ職種を選ぶとかは??妹は販売の仕事をしてから背中の筋肉すごいついた・・・。とりあえずガンバレ
3病弱名無しさん:2001/05/11(金) 04:03
時分はトレーニングやりたくないのではない。
マッチョになりたいだけ。
4病弱名無しさん:2001/05/11(金) 04:23
まあお戯れを
5  :2001/05/11(金) 06:13
マッチョになりたい!
6病弱名無しさん:2001/05/11(金) 06:31
やっぱ鍛えるしかないべー
7コロコロ:2001/05/11(金) 06:36
パンチョになりたい!
8病弱名無しさん:2001/05/16(水) 22:16
仏壇屋がいいよ。重いぞ!
引越しやさんも良い。
9チョコポール:2001/05/16(水) 22:25
相当のモノは持ってるんだろうな
マッチョで小さかったら最低だ。
10病弱名無しさん:2001/05/17(木) 01:07
胸や腕にシリコン入れる手術あるでよ。
ジムに行かなくても一日でマッチョの出来上がり。
アメリカじゃ珍しくない手術。
11金閣:2001/05/17(木) 01:17
身長165体重53キロ体脂肪率23%の僕でも三島由紀夫みたいになれますか?
12病弱名無しさん:2001/05/17(木) 02:27
プロテインとか効果ありますか?
上半身に筋肉つけたいのだ。
137743:2001/05/17(木) 04:08
毎度毎度いわれているが、プロテインはトレーニングして壊れた筋繊維を
補修するためのタンパク質を効果的に摂取するためもの。

飲めば筋肉のつく魔法の薬ではない。

ちなみにステロイドを使っても、トレーニングは必要だぞ。
14病弱名無しさん:2001/05/17(木) 05:20
マジレスです。
まず食いまくって太ればいいと思う。
それから力仕事でもいいし、そういう筋肉付きそうなことしたらいいよ。
15金閣:2001/05/17(木) 05:42
身長165体重53キロ体脂肪率23%の僕でも三島由紀夫みたいになれますか?

16病弱名無しさん:2001/05/17(木) 12:04
14と同意見
ただ腹出ないように気お付けて。
17病弱名無しさん:2001/05/17(木) 18:07
すでに腹出てるんですが、効果的な引っ込め方ありますか?
がむしゃらに腹筋運動ってのも辛いんで。
18金閣:2001/05/17(木) 19:10
何キロまで太ればいいのかな?
その際体脂肪率とかは気にしなくてもいい?
19病弱名無しさん:2001/05/17(木) 19:20
「太っている人がキントレするとマッチョになりやすい」とはきくけど、
痩せてる人はでぶってからキントレしたほうが、
マッチョになりやすいなんて、初耳だよ。
20金閣:2001/05/17(木) 19:24
一日吉野屋の特盛5杯とビッグマック6個でいい?
21病弱名無しさん:2001/05/17(木) 19:30
私は最近筋トレを始めたガリ女性ですが、
やせてる人のほうが筋肉つきやすい、って言われたよ。
それを励みにがんばってる。
22病弱名無しさん:2001/05/17(木) 23:39
デブでも筋肉つけたいんなら、まず贅肉落としてから
筋肉つけるってのがウェイトトレーニングでの常識だと思うが。
理論的根拠は知らないので、否定はしないけどね。
まあしかし体重をウェイトにしてトレーニングする場合は、たとえば
けんすいが十回以上楽にできるんなら、デブってからのほうが効果的
になるかもしれない。贅肉をウェイトにしちゃうってわけだ。
そういうフリーウェイトを使わない時代の古い伝説が残ってるのか?
23病弱名無しさん:2001/05/17(木) 23:47
>>1さんの思っているマッチョというのは、
「各部位が膨れ上がっていていかにも筋肉です」という肉体かな。
 もしそうだとすれば、幻想です。ボディビルダさんたちだって、
 普段からあんなにくっきりしていませんから。
24病弱名無しさん:2001/05/18(金) 01:36
つーか1は苦労せずにマッチョになりたいというヘタレぽい。>>23
25:2001/05/18(金) 02:10
キントレは惜しまないよ。
26病弱名無しさん:2001/05/21(月) 20:10
age
27病弱名無しさん:2001/05/21(月) 20:40
筋肉は栄養があまってる状態の方が良くつくので太っている方が良くというのが正しいと思われ。ちなみに太り難い人は筋肉もつき難いと言う。筋肉つけたいならとにかく蛋白質と炭水化物をたっぷり摂る事。余分な筋肉という無駄を維持するだけのカロリーとタンパク質が必要なわけだからね。
28健康名無しさん:2001/05/22(火) 00:26
>>1
>ボディビルやらないでマッチョになりたい。

大体ボディビルってのはスポーツ競技の名称であり、バーベルやダンベル挙げること
イコールボディビルじゃないよ。
要はあそこまで筋肉つけたくない、そこそこでいいってことでしょ?
でもね、結局バーベルやダンベル等の器具を使ったトレーニングは必要。
腕立て伏せや懸垂だけだと限界があるからね。
29病弱名無しさん
前腕部を鍛える野に一番適したトレーニング法は何ですか?