耳くそがガボッと取れる方法ないですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1耳くそ

耳くそをキレイさっぱり取る方法ってないのかな?
知っている方教えて下さい!!
2病弱名無しさん:2001/02/27(火) 13:00
耳鼻科へ行く。
3病弱名無しさん:2001/02/27(火) 14:27
それがいいです。
大昔に言った時はでかい注射器のようなもので温水に
薬かなんかを溶かしたものをぐわぁーと耳の中に入れられて
耳くそを柔らかくしてから取ってもらいました。鼓膜に張り付いていた
とんでもなくでかい耳くそです。むちゃくちゃすっきりしました。
安物ラジオが高級オーディオになった感じのサウンドになります。
4a:2001/02/27(火) 14:30
a
5a:2001/02/27(火) 14:30
クッキーをオンにしてちょ!
6a:2001/02/27(火) 14:35
綿棒。
7名無しさん:2001/02/27(火) 14:36
どうやらクッキーがオンになったみたいだ。
クッキーって何?
8病弱名無しさん:2001/02/27(火) 15:32
>3 むかしそれを病院でしてもらって以来、なんかそのあたりが
耳かきするたびに当たると痛いんだけど・・・・
ていうか、原因はわかんないけど、そのせいだと思うんだけど。
9病弱名無しさん:2001/02/28(水) 03:05
100円ショップにある粘着剤付き綿棒がいいと聞いたよ
使用経験無しだけど
10病弱名無しさん:2001/02/28(水) 03:20
あれしょぼい。最初の1本使ってもう薬箱に入ったまま。
それよか電池が付いて中を照らしてくれるのがすごい見やすくて安全。
おたがいやりっこしてるよ。あぐらかいて、寝て頭のせるのな。
11病弱名無しさん:2001/02/28(水) 04:24
昔へんな筒に火をつけるヤツ流行ったね。
あれはかなりゴソッと取れるのでage
12病弱名無しさん:2001/02/28(水) 05:45
↑はバカです。
13病弱名無しさん:2001/02/28(水) 05:46
11はヒキコモリなんだからしょうがね〜だろ!!
14病弱名無しさん:2001/02/28(水) 06:41
火をつけるやつ見たことあるよ
あれすごいとれるよ
15病弱名無しさん:2001/02/28(水) 06:56
>>11@`>>14
アレっていんちきなんでしょ?
16病弱名無しさん:2001/02/28(水) 07:09
つーか鼓膜に良くないってんで発売中止になったはず
17病弱名無しさん:2001/02/28(水) 07:49
耳クソを溶かす薬が売ってます。
目薬の耳バージョンみたいな感じの。
18病弱名無しさん:2001/02/28(水) 07:51
てか、1週間耳カス採らないとすごいことになってる。
なんで、あんなにいっぱいになるのか不思議でしょうがない。
いくら採ってもすぐに出てくるし。
19病弱名無しさん:2001/02/28(水) 08:00
綿棒って、なんか耳カスをただ奥に押し込んでるだけのような
気がするんだけど...
20病弱名無しさん:2001/02/28(水) 08:18
耳くそが、カサカサの人と、ネットリしてる人がいて、ネットリしてる
人には綿棒が向いているそう。わたしはカサカサなんだけど、うちの
旦那はネットリ。旦那がティッシュや綿棒で耳かきしてるのはじめて
見たときは、ビックリしたなぁ〜 耳の中がただれてるのかと思った。
21病弱名無しさん:2001/02/28(水) 15:59
ぬれタイプの人はスッキリ取れそうでうらやましいなあ。
22とれま:2001/02/28(水) 18:03
おれアメ耳.でもなかなか取れないのよ.
風呂上がりにでも化粧水(低刺激性の)
をスポイトで耳の穴に流し込んで掃除してみるかなあ
23病弱名無しさん:2001/02/28(水) 18:22
耳鼻科で外耳腫瘍かも知れないといわれました。
どんな病気なんでしょうか?
24ななし:2001/02/28(水) 18:37
かさかさ耳クソのほうがいい
25病弱名無しさん:2001/02/28(水) 18:40
お風呂上がりに耳かきを使うと
かなりとれるよね。
26病弱名無しさん:2001/02/28(水) 19:23
昔、なるほどザワールドでやっていた外国での話だけど

温泉を細いホースみたいので、耳にガボガボ流しこんで取っていたような...

中耳炎にならないのか?
27病弱名無しさん:2001/02/28(水) 19:40
>>23
いわゆるサーファーズイアー?
28    :2001/02/28(水) 19:56
湿ってる人はわきが傾向なんだよね?確か
29病弱名無しさん:2001/02/28(水) 20:50
サーファーズイアー。
恐い病気ですよ、冬はぜったい耳栓をしないとだめ。
冷たい海水と冷たい風が原因です。
手術しないといけなくなるよ。


30病弱名無しさん:2001/02/28(水) 20:58
>外骨腫症
>aural exostosisは現在“surfer's ear”として知られる。
>海水による反復性の局所刺激が原因と考えられていた
>外耳道の鼓膜に近い前壁と後壁から骨性腫瘤が膨隆し,孔を塞ぐ。
>病理的に“proliferative periostitis”のようであった。
>海女57名の調査で,「外聴道のExostose」は
>年齢とともに発現頻度を増し,大きさも大きくなる
>骨新生であることに疑いない
>日本でのプロのサーファー51人中41例(80%)がsurfer’s earと
>診断され、30例で外耳道が50%以上狭窄しており,一般に 5年を
>経過すると出現し,波乗りを続ければ悪化する
31みみ:2001/02/28(水) 20:58
耳粘棒だっけ?
粘着液が先についてる綿棒みたいな形のやつ。
かさかさ系の人だとけっこう取れるよ。
でも1回耳に入れると
すぐ着かなくなるので高い!
32病弱名無しさん:2001/02/28(水) 23:42
スパイラル綿棒ってのがいい。
普通の綿棒がねじねじになってる奴。
ねじのところに耳クソひっかかって良く取れる。
33病弱名無しさん:2001/02/28(水) 23:57
>31
粘着タイプの綿棒ですよね。
よく取れるけど、確かに値段は高め。
私は普通タイプ綿棒で取れるだけ取って
最後に取りきれなかった細かいのを粘着タイプで
取ってます。

最近100円ショップで粘着タイプを売っているのを
発見して大量に買ってしまった……。
34とれま:2001/03/01(木) 02:36
耳垢が詰まって耳鼻科に行くと液体を点耳してもらうことがあるようなことを
3氏が書いているでしょう.あれは「耳垢水」と言って
 重曹:グリセリン:水(洗浄水)=1:5:10
というものらしい.
粉耳(乾性)の耳アカの人は,こういうのを使うわけですねぇ
35病弱名無しさん:2001/03/01(木) 12:41
>28さん
そうそう。確かそうですよね。
耳垢がねっとり系はわきが、です。

ウチの姉&父親は、ネットリ系でややわきがです。
わたしと母親は、普通の耳垢で、わきがじゃないですね。
36ななしさん:2001/03/05(月) 15:54
耳をお湯でぬらして、
風呂上りに木の耳かき→綿棒(紙軸。スパイラルおすすめ!)
で仕上げる。

耳かきは、ほんと取れるのと取れないのの差があるので、
いろいろ試してみると良い。
37病弱名無しさん:2001/03/05(月) 16:23
どうでもいいことかもしれないが、湿式耳垢は優性遺伝するそうだ。
38病弱名無しさん:2001/03/05(月) 16:29
急に左耳の聴力が弱まり、ガサゴソと音がするような気がしたので
会社の診療所に行ったら、にやりと笑われてそれこそ「ガボッ!」と
取ってくれました。恥だ。。。
39小児科医:2001/03/05(月) 16:30
うちの患者さんの90%以上は、粘性の耳垢です。
近年とみに率が上がっています。
食事の影響でしょう。その子供たちの父母はみんな
かさかさ耳垢でした。
40病弱名無しさん:2001/03/05(月) 23:13
綿棒にベビーオイルを付けて耳の中を軽くこすります。
まんべんなくオイルが付くように。
しばらくしてから新しい綿棒で強めに擦り取ると結構取れます。
仕上げに綿棒にティッシュを撒き付けて全体的に拭きあげて下さい。
カサカサさんにお勧めです。
41名無し:2001/03/05(月) 23:29
100円均一の店で囚人の作った耳掻きを売っている。
これがいい。
42病弱名無しさん:2001/03/06(火) 02:58
耳掻き大好きです。
毎日毎日明けても暮れても耳掻きしてます。
おかげで炎症を起こして痒くなり、耳の中が腫れて音がよく聞こえなくなるくらいです。
終いには黄色い膿が出ます。
でも数分経つと、膿が乾いて、そこを掻くとごぼっと膿糞が取れます。
かさぶたが取れたようないい気分です。
しかしまた黄色い膿が止めどなく流れ、また数分後乾いたら膿糞を取ります。
ずっとその繰り返しを続け、気づいた時には治ってたりします。
ちなみに今は耳の入口から膿が出て、毎日膿糞を取るのが楽しみです。
(残念ながら耳糞は毎日取り過ぎて、ほとんど出てこないのです)

ところで、こんなことばかりしてるせいか、たまに耳の入口に変なしこりが出来ます。
ちょうど米粒大の球形が皮膚の下に埋まっていて、痛くも痒くもありません。
数週間で跡形もなくなくなりますが、気づくとまた出来ていたりします。
これって何でしょうか?
43ななしん:2001/03/06(火) 11:22
>42
やばいよ、耳掻き依存症じゃん。
44>42:2001/03/13(火) 00:54
わたしも一時期42さんのような感じになってました。(膿糞のところ)
でも、耳掻きに飽きて、しばらく放っておいたらいつのまにか治ってました。

余談ですが、カンボジアに行ったとき床屋で徹底的に耳掃除を
してもらいました。信じられないくらい、耳垢がとれてました。
ちょっと、ひりひりしましたが、とても気持ちよかったです。
日本でもどっかでやってくれないかな。
45>44:2001/03/14(水) 22:39
大阪に耳掻き専門の店があるよ。耳の中を内視鏡みたいなんで見ながらするらしい
テレビで見て、イキテ―て思ったよ。5000円くらいだったよ。
46名無し名人:2001/03/14(水) 23:58
その店は以前に「週刊SPA!」で紹介されてました。
47病弱名無しさん:2001/03/15(木) 02:51
インドでは「耳かき屋」というカーストが存在していて
公園とかでしてくれる、日本人ボッタクリ価格20ルピー
かなりうまく取ってくれる。
徳別価格でゼリーみたいなのを入れてくれるらしいが
あれはなにだったのか・・?
48病弱名無しさん:2001/03/15(木) 15:30
小学生頃耳鼻科行ったら、すんごいのを取り出してくれた。水なんか入れなかったよ。
20年くらい耳鼻科行ってないな。行ったらまたあんなすごいの取ってくれるのかなあ。
4948:2001/03/15(木) 15:31
ちなみに耳掃除はちゃんとやってるよ。
素人じゃ取れないのを耳鼻科は取ってくれるようだ。
50病弱名無しさん:2001/03/16(金) 02:34
誰か耳鼻科行って、耳クソ除去レポート書いて〜。
51病弱名無しさん:2001/03/16(金) 02:40
金属音やおきな音を聞いた時に一緒に耳がガサっと鳴るんですが
耳垢のせい?かなりまめに取ってるんだけど。好きだから。
5242でございます:2001/03/16(金) 02:51
>45@`46
うぉ、5000円ですか。それは高いですね。
ちょっと、気楽には行けませんね。ちなみにカンボジアでは理髪こみで
5ドルでした。

>48@`49
うーん、病院ですから、床屋に行く感じで
「先生、ちょっときれいにしてー」とか頼みにくいですね。

みなさんのレス、ありがとうございます。
53病弱名無しさん:2001/03/16(金) 05:40
なんか、ここ読んでたら、耳の中がむずむずしてまいりました
54病弱名無しさん:2001/03/16(金) 06:02
>45

あそこは高いけど行く価値有り!だと思う。
セクースより気持ちいいとはあのことだ。
ちなみに2回目からは安くなるよ。
55名無しさん:2001/03/16(金) 13:51
綿棒で耳掃除してるときある深さまで入れると
なんか、耳の奥で何かが動いてるような「ガサゴソ」って音が聞こえる
のですが何ですかねー?
まさか、鼓膜に綿棒の先が当たってるとかじゃないですよね?
綿棒は少し細めのタイプのを使ってます。
耳くそは粘着タイプです
ちなみにワキガ気味 でも自分で手でこすったら匂うけど
彼女とかは気付いてないみたいー
気付かないフリしてるだけかも(笑)
56。。。:2001/03/16(金) 17:10
耳を常に出してる人は耳垢が溜まりやすい。
ショートカットや髪の毛を上げてる人は一度
耳を隠すような髪型するのもいいかも。
57病弱名無しさん:2001/03/16(金) 18:07
なぜだか声が聞き取りにくい。何を喋ったのかわからないときがある。
これって耳垢のせい?耳鼻科行って診てもらったほうがいいかなぁ。
こまめに耳掃除してるけど。
58ななし@耳かき:2001/03/16(金) 19:10
耳垢は、取れば取るほど出やすくなる。
私もそうだから。
59病弱名無しさん:2001/03/16(金) 19:23
耳鼻科で耳垢とる薬くれたよ。
目薬みたいヤツ。

耳垢とってもらいたくて病院いったんだけど、
耳垢ないですよーって言われた。
60病弱名無しさん:2001/03/16(金) 22:29
へー!薬なんてあるの初めて知った!!
小学生の頃、耳鼻科で取ってもらった時は
鼻クソか鼻水か吸い取るやつで耳の中をゴゴゴ〜と吸われて
入り口付近まできた耳クソをピンセットで取ってくれた。
6148:2001/03/16(金) 23:02
>>52 うにゃ、「(自分では取れない)耳垢を取ってほしいんですが」で耳鼻科行ってOKみたいだよ。
別サイトで同様の話題が出たとこでの伝聞だから確信はないけど。
せっかく行っても「ないですよー」(>>59)って言われたらちょっとがっかりだね。
どうせならガボッと取っていただきたいもの。治療費もいくらぐらいになるのかな。
……と、ぐたぐた言ってないで自分で行ってみるか。
62病弱名無しさん:2001/03/16(金) 23:13
どっかのスレで鼓膜に張り付いた耳垢を取ったら
劇的に音が聞こえるようになったとかいうのがあって
自分もそれをやってみたい!!と思ったね。
スッキリするだろなー。
63病弱名無しさん:2001/03/17(土) 00:40
耳の穴よりも周りのほうがきになる
べたべたしてきもい
64病弱名無しさん:2001/03/17(土) 00:50
>>62
ここの>>3じゃないの?
65病弱名無しさん:2001/03/17(土) 02:42
知人に定期的に耳鼻科に耳垢取りに行ってる人いますよ。
全然OKみたいです。
私も綿棒派なので、時々ゴソっと大きなのが取れる時があります。
普段は耳の奥に入って固まってるんでしょうね。
66るる:2001/03/17(土) 04:14
>>57
滲出性中耳炎かもしれないよ?
耳鼻科へ行ってみてください。
67病弱名無しさん:2001/03/17(土) 04:55
目糞、耳糞、鼻糞を全部集めて丸めるのが趣味です。
今で直径約3、5センチあります。
68病弱名無しさん:2001/03/17(土) 11:49
>57
滲出性中耳炎だと思う
病院逝きなさい
69病弱名無しさん:2001/03/17(土) 11:49
>67
厨房板逝け
7057:2001/03/17(土) 19:35
>>66
>>68
滲出性中耳炎(読めないけど)ていうんですか。知らなかった。
そっか〜そっか〜。よし!来週行ってきます!
ありがとう!
71とれま:2001/03/17(土) 22:57
読み方は「しんしゅつせい ちゅうじえん」です

軽症だと良いですね
72病弱名無しさん:2001/03/17(土) 23:24
>>45
行きたいー。でも遠いし高い。
関東には無いですかね。

耳掻きしてあげるのも大好きなんですが、アメ耳と耳毛はダメだなぁ。
73病弱名無しさん:2001/03/17(土) 23:40
私の彼、耳垢の量が半端じゃない。
三日に一度くらいの割で私が徹底的に掃除をするのだが、もう中が見えない位
耳垢が積もりに積もっている。病気なのでは、と心配になる。
なんか解決法ありませんかねえ。別に困っちゃいないけど。
74病弱名無しさん:2001/03/17(土) 23:47
う・・・羨ましい、私にも採らせて〜っ。ウズウズ。
75あああ:2001/03/18(日) 08:17
ついでに耳の鼓膜まで抜かないよーに。
76とれま:2001/03/18(日) 14:24
耳の穴ほじくりすぎると,耳アカが量産されちゃうよ
77名無し名人:2001/03/18(日) 14:54
幼稚園の頃に、月に1回くらい「耳の中はきれいか」とか「爪は切ってあるか」とか先生がチェックする機会があった。母親がそれに合わせて俺の耳掃除をしようとするのだが、俺は痛がったり、くすぐったがったりしたので、いつも「耳の中はきれいか」の欄には×を付けられていた。
78みんとぶるう:2001/03/18(日) 17:50
>>45
玉こんね。
僕の文章の師匠の澤井さんが取材してたな。
ルナさん元気かな・・・。
7942でございます:2001/03/18(日) 21:28
>>45
そこの連絡先、ご存知ありませんか?
80名無しさん:2001/03/18(日) 21:35
ネコ耳の人はどうすりゃいいの?
81オススメしないがゴソッと採れるよ:2001/03/18(日) 21:51
ワシはハサミを使ってる(刃は閉じた状態で)
耳掻きよりもはるかに大量に採れる
なるべく先の丸まっているハサミがベスト
82病弱名無しさん:2001/03/18(日) 22:01
薬局で「ミミクリン」っていう小林製薬からでてる耳掃除セット
買ってすっきりしたよ。今はこれがお気に入り。
83みんとぶるう:2001/03/18(日) 22:31
>>79

ここね。ここのマスターが昔こんにゃく屋さんだったの。

http://www.chouchoupark.com/west/area/log/tamakon/tamakon.html

84名無しさん:2001/03/18(日) 22:41
ミミクリンは、耳の外側専用じゃない?
あの液体(アルコール入り)を耳の中につけた時
しみちゃってものすごく痛かった。
説明書にも、中にはつけるなって書いてあったと思う。
私は、オリーブオイルを塗っておいて
柔らかくなってから掃除してる。
これでもかなり効くよ。
85名無しさん:2001/03/18(日) 22:43
綿棒湿らせて掃除すれば良いよ。ほんのちょっと石鹸つけても
良いと思う。普通の皮膚と同じ。
86名無しさん:2001/03/18(日) 22:45
消毒しても良いよ。
昔の軍隊では(じいさんに聞いた)オキシドールで消毒させられて
いたらしい。もちろん自分で。でもオキシドールは発ガン性があるらしい。
ヒビテンやゲンタマイシンは難聴注意。イソジンは大丈夫だと思う。
とにかくしっかり薄めるのが大切。
87名無し:2001/03/19(月) 00:42
1才半の息子が鼻水たらしてたので、耳鼻科に行った時、先生がおもむろにとった耳くそをみて思わず「えっ!」と声を上げてしまった。直径2センチはありそうなでかい耳くそがどうしてあんな小さな耳に入っていたのか・・・。1才であれくらいなら、29才の私はすごいことになっているだろう・・・。
8873:2001/03/19(月) 01:20
彼はかつて健康診断で耳垢塞栓(漢字違うかも・・じこうそくせんと読む)
と診断されたツワモノ。医学用語でいうところの耳垢たまりすぎ、らしい。
親はさぞや恥ずかしかっただろうな。
89病弱名無しさん:2001/03/19(月) 01:20
耳鼻科いくと
費用はどのくらいかかりそうですか?
初診で

あーでも今花粉症の時期だから
混んでるかなあ
90名無しさん:2001/03/19(月) 01:24
都会の耳鼻科ならいいが
うちみたいな田舎だと「耳クソ取りに病院行った」と噂になりそう。
91病弱名無しさん:2001/03/19(月) 04:06
そんな田舎あんの?やだなあ。
92病弱名無しさん:2001/03/19(月) 04:21
綿棒派が多いみたいだけど、耳掻き派(竹製のとか)はいないの?
むずむずしてきたんで、綿棒とオイルのを試してみる。
93病弱名無しさん:2001/03/19(月) 14:20
耳掻きって痛くないの?あんな硬そうなの・・・・。
94病弱名無しさん:2001/03/19(月) 14:50
えー竹の耳掻きで内壁をカリカリやるのが気持ちいいじゃーん。
95名無しさん:2001/03/19(月) 17:03
併用派です、
竹耳かきで、取れる所を取って、
細かい粉を濡れた綿棒でとって、
こびりついた所を乾いた綿棒で仕上げる。
96病弱名無しさん:2001/03/19(月) 17:14
耳クソを病院で取ってもらうの、すごく良さそう!!!
あの、いくらぐらいお金がかかるんですか?
保険は利かないんですよね??

素人では取れない歯くそ(=歯垢のこと)は、
毎年歯医者さんに取ってもらってるのですが…。
9779でございます:2001/03/19(月) 18:16
83さん、ありがとうございます。
ファイバースコープですか。すごい先行投資ですね。

ふと、思い出したのですが、
週刊アスキーで唐沢なおきが医師法で人間の穴にものを
つっこむ行為は医師しかできなくなった。
おかげで、おれの行きつけの床屋で耳掃除をしてくれなくなった。
だれか耳掃除をこっそりやっている床屋を教えてくれー。
と嘆いていました。

ここの耳掃除やさんは大丈夫なんですかねえ。

98とれま:2001/03/19(月) 18:30
だれか「アメ耳」用の「気持ちよく耳クソが取れる」方法を
教えてくだされ

たまにかゆくてかゆくて,たまらなくなるんですぅ
99病弱名無しさん:2001/03/19(月) 19:25
>>82
液を浸しすぎないように注意。

私は金属の耳かき使ってます。
でこぼこしてるやつ(うまく描写できん)。
かさかさというのはよく聞きますが、私のは
パリパリで、ぺりっぺりっと剥がれてくるように取れます。
昆虫の翅みたく透明で薄い膜みたいなの。他にも同じような人います?
100病弱名無しさん:2001/03/19(月) 19:35
>>84
オリーブオイルのを試してみたら、細かい垢がごっそり取れました!
ああここいいスレだ、ありがとうございます。
>>87
私もかつて耳鼻科に行った時、右の耳から小指の第一関節分はあろうかと言う
耳垢を取ってもらいました。金属の受け皿(?)に移した瞬間、「カチン」と
石みたいな音がしてました。びっくり。
101みんとぶるう:2001/03/20(火) 03:19
>>97
いえいえ。

で、僕がかつて同人誌に書いた小説の耳掃除シーン。これ、実際泊まりに来た友人にやってますっ。
この流れ、どうよ?

102病弱名無しさん:2001/03/20(火) 03:19
まずはペンライトでじっくり観察。
それから、最初はまず、耳を熱いタオルで蒸していき、毛穴が開いたところを
べっ甲の耳かきの丸くなった尻の部分でツボマッサージをしていく。
これによって細胞全体を活性化させていくらしい。
それが終わると、いよいよ耳かき部分で大まかに耳垢を取っていく。
「べっ甲といいますのは、人間の爪と成分がそっくりなんですよ・・・・
だから、弾力とか感触なんかも爪そのもの。最高なんですよ、素材として。
金属や竹じゃこうはいかない訳です・・・・・・」
それから、それを懐紙に丁寧にとりながら、いよいよ綿棒。
天然水をベースに、尿素とグリセリンとメントールをブレンドした
専用ローションで、じわじわと頑固な耳垢を溶かしていく。
「冷たいですからびっくりしないでくださいね?こんな感じですから・・・」
まずは、耳の外側の溝から。それから、やっと耳の穴に。
随分と気持ちよさそうに、時折目を細める。
「ほら、こんなに」
掃除が終わって、茶褐色になった綿棒を見せると、思わず目を見開いた。
最後にスクワランオイルでコーティングして作業完了である。
103?xFFFF;?xFFC1;:2001/03/21(水) 11:53
 あげ
104かまヴぉこ:2001/03/21(水) 19:13
大分古いけど・・>11の言ってるのは「オトサン」でしょ。
イタリアのグッツ。一回やったことあるけど、溜まった「クソ」
は、単にオトサンが燃えたヤツだよねー。
あれが流行ったとき、耳鼻科に勤めている知り合いが、オトサンの
せいで耳がオカシクなった患者が結構来たと言っていた。
105病弱名無しさん:2001/03/21(水) 19:46
106病弱名無しさん:2001/03/22(木) 05:45
どうも左耳の奥にデカイ耳垢があるみたい。
綿棒入れるとガサゴソと引っかかるんだけど取れない。
耳かき使ってもだめだった。
あ〜気になるよう…。
107病弱名無しさん:2001/03/22(木) 06:08
私が三歳の頃、田舎のひいおばあちゃんの左耳には、
ケサランパサランが住んでましたよ。お大事に。
108名無しさん:2001/03/22(木) 09:32
>>106
私もそーいうの、ありました。
耳かきも奥まで入るときと入らないときがあって、
たまたまうまく入ってみてみると、
黒い塊が発掘されたよ。
109病弱名無しさん:2001/03/22(木) 19:34
むかしインドのゴアの海岸でゴロゴロしていたら
耳掃除屋がきて、やってもらったら、とんでもない
大きい耳垢(というかすごい固まり)がとれて、
その瞬間世界がかわりました。
初めて眼鏡をかけたときみたいに。また行こうかな。
ちなみに両耳で50ルピーでした(ビール2本分)。
110?xFFFF;?xFFC1;:2001/03/23(金) 16:13
あげ
111病弱名無しさん:2001/03/23(金) 23:04
>>99
私も金属派。なんかのオマケでもらった裁縫セットに
ゴム通し兼耳掻きとして入ってたヤツ。
でこぼこしていませんが、竹製とは比べものにならない
ぐらい良く取れて、もう元に戻れません。
無くなると一家総出で大騒ぎして探すよ(笑)。
112病弱名無しさん:2001/03/23(金) 23:17
私は100円ショップで一番細い両面テープを買ってきて、
爪楊枝のとがってない方にまきつけて、
まず一回さわってから(強すぎる粘着力を落とす為)
耳掃除してます。ちなみにかさかさタイプ。

もー取れる取れる。

耳の穴狭いひとは、尖ってる爪楊枝の先をハサミで少し切って、
やすりで丸くしてから両面テープ巻きつけるといいかも。
113病弱名無しさん:2001/03/23(金) 23:46
>>99
私も金属派。なんかのオマケでもらった裁縫セットに
ゴム通し兼耳掻きとして入ってたヤツ。
でこぼこしていませんが、竹製とは比べものにならない
ぐらい良く取れて、もう元に戻れません。
無くなると一家総出で大騒ぎして探すよ(笑)。
114耳ねん坊:2001/03/24(土) 01:00
先日耳鼻科行って「あのぉ、耳掃除をお願いしたいん
ですけど…」と言ったらあっさり通じた。
けど、カンジンの内容はと言うと、掃除機の細いヤツ
みたいなのでシュゴーッってやっただけ。
おまけに「掃除するほどないですよ。」だって。
1200円くらいだったかな?なんかガッカリでした。
115名無し。:2001/03/24(土) 08:18
タイトルの「ガボッ」に藁た。

壁についてる垢をごりごり削って落とす人間です。きもちいいい。
多分、耳自体に悪いだろうけどね。
116病弱名無しさん:2001/03/25(日) 04:59
>>114
それはがっかりだねー。ヤブ医者と見た(w
私は、ピンセットで奥〜の方のをゴソリッ!と出してくれて感動したものだよ(昔話)。
117病弱名無しさん:2001/03/25(日) 05:07
いろんな耳かきだけ各種取り揃えた通販サイトが欲しいね。
耳かきコレクターもいることだし需要はありそうな気がする。
とりあえず耳ねんボーととれるねんと快太郎とスパイラル綿棒と…
118病弱名無しさん:2001/03/25(日) 06:26
アメリカの子供向け健康絵本(歯医者にあるようなヤツ)の記述。
 「耳クソは無理に取ることはないんだよ。
  ほっとけば自然に押し出されるものなんだ。
  気にしないようにね」

上記はテレビで紹介してたんだけど。
耳掻きのめくるめく誘惑に勝つ絵本を読みたいよ、オレは。
119名無しさん:2001/03/25(日) 13:35
電動みみかき
http://www.infofreako.com/jad/exhibition/5_inu/mimikaki.html
う〜ん、ぁゃιぃ
120名無しさん:2001/03/25(日) 13:38
快太郎
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mimikaki/hikaku.htm
さじ部分の角度:耳の内部構造に完全にフィット。寝過ぎず立ちすぎず。
121名無しさん:2001/03/25(日) 13:40
槍形耳掻き 槍鞘付き
http://www.n-p-s.net/mimikaki.htm
122なんだこの値段は(゚ Д゚ ):2001/03/25(日) 13:43
純金耳かき
http://www.hirakawa.com/mimi/m_photo.html
Cタイプ \32@`000(送料、税込み)
純金約9g、長さ約10cm、つや消し仕上げ、大蔵省造幣局検定印入り
123病弱名無しさん:2001/03/25(日) 15:05
耳鼻科で耳掻きか〜〜
惹かれるなぁ。うずうず。

でも、掃除機で取られて
「あんまりたまってませんよ」って言われたら鬱だなぁ。
ゴソッと取れて「うわ、こんなに」という職人技でされたい。
124病弱名無しさん:2001/03/25(日) 15:23
大阪まで行きたいなあ。玉こん屋さん。
125病弱名無しさん:2001/03/25(日) 20:16
>>119-122
わざわざ検索したんだね。えらい。
金属の耳掻きが良いって書いてた人いたね。
確かに、竹製のは、当たりはずれがあるよね。
通販生活の、6000円近くする耳掻きは、ためしてみたいけど、
やっぱり6000円は高い。
ましてや耳掻き(純金製だけど)に3万は出せないなぁ。
126病弱名無しさん:2001/03/25(日) 20:49
私は100円ショップで竹製のを買って、
自分の耳に合うような大きさに先を切って、
やすりがけして使ってますよ。
127?xFFFF;?xFFC1;:2001/03/26(月) 01:56
あげ
128病弱名無しさん:2001/03/26(月) 10:01
>>102
べっこうの耳掻き!!! 高そうだけどそれ、肌によさそう!!!
どこで売ってるんだろ! それは欲しい。

ところで耳掻きシーンを克明に書いた同人小説って、コミケで売ってるんだろか?


櫛でも、ベッコウ製のが一番良いしね。次が「つげ」
(プラスチックは髪に悪い)ヘアブラシはブタ毛が良い。
129病弱名無しさん:2001/03/26(月) 10:10
>耳掃除はどのくらいの 頻度でやればいいの?
>(かみむら耳鼻咽喉科 院長 上村 晃司先生)
> プールに入る機会も多く、また、汗が出やすいこの時期は、耳垢が気になるもの。
>でも、耳掃除は大人なら1カ月に1回、子どもなら数カ月に1回すれば十分でしょう。

嘘だ!!!!!!!! 嘘を書くな!!!!!
私は3日に1回は耳掃除しないと、耳の中が
「パイを食べた時のカス」みたいのでいっぱいになるぞ!!!!
130病弱名無しさん:2001/03/26(月) 13:27
赤ちゃん用の綿棒イイ!
溜まりきった飴耳に突っ込んでぬっちょぬっちょすると気持ちいい。
131病弱名無しさん:2001/03/27(火) 00:16
既出だったらごめんね。
東京の寺?かどっかの参道みたいなので、手作りでお客さんに合った
耳掻きを作ってくれる人がいたと思うんだけど。
たまにTVで取り上げられてた。
すご〜〜〜〜く欲しいんだけど、場所がどこなのかがわからないの。
132とれま:2001/03/27(火) 00:26
131さんへ
それは巣鴨のとげ抜き地蔵じゃないかなぁ
1500円とかかな?うろ覚え
133みんとぶるう:2001/03/27(火) 01:48
>>128
あ、これは僕が昔書いた同人誌の小説より。
アニメのパロディーだったんですが、まあ、
夏の温泉に行ってマッサージに耳掃除に泥パックと、
そういう娯楽を描写してみました。
それはそれとして、べっ甲の耳掻きは近鉄百貨店で売ってましたので
問い合わせてみてはどうかと。
134わさび:2001/03/28(水) 01:17
http://www02.so-net.ne.jp/~tetsukun/mimikaki.html

この、耳掻きサイト最高!
玉こんの情報も、耳掻きの道具情報もあるよ。
135病弱名無しさん:2001/03/28(水) 02:02
http://www.pancup.com/aramono/mimidas.htm

この耳掻きってどうなんだろ・・・
なんか痛そうだじょ
136名無しさん:2001/03/29(木) 09:45
月に1回!?
わたしゃ2日に一回やらんと耳の穴が塞がる。
ふつう、どのくらいの頻度?
137774:2001/03/29(木) 12:32
玉こんに行きてー。
138病弱名無しさん:2001/04/01(日) 23:15
みみかき

しようとすると、でっかい塊に当たって痛くてなかなかできないんですが、
こんな塊でもとってもらえますかな?>耳鼻科
139名無し:2001/04/01(日) 23:19
5年くらい耳掃除してません・・・
140病弱名無しさん:2001/04/02(月) 02:51
>>138
それ、取ってもらった方がいいですよ。
スッキリしますよ〜〜!
141病弱名無しさん:2001/04/02(月) 18:43
耳くそかどうか分からないのですが、
耳かきで奥の方をさぐると固いかさぶたみたいなものにぶつかります。
普段は気になりませんが…
こういうのも診てもらったほうがいいかな。
142黒石垢:2001/04/02(月) 19:20
耳クソの取りすぎで血やカサブタになってたので
耳の保護の為に、しばらく耳クソほじりを自粛してました。

ある日、もういいだろう? と思い、掘ったら、
石炭のような黒で、堅く大きい耳クソがゴロンと取れて
ビックリした。
143病弱名無しさん:2001/04/03(火) 08:28
「暮らしと健康」3月号に「正しい耳掃除の方法」がでてるよ。
奥の段になってるとこより先は引っ掻かないほうがいいらしい。
144病弱名無しさん:2001/04/03(火) 08:30
間違い。5月号でした。スマソ。

>142
子供の頃、妹の耳からも真っ黒いのが出たことあったです。
なんでだろ?
145病弱名無しさん:2001/04/03(火) 08:43
>>142
それは血の塊やかさぶただと思うよ
146病弱名無しさん:2001/04/03(火) 13:07
耳かきのしすぎだろうか耳鳴りがしています。
こんなときはどうすれば良いのですか。
やっぱり病院なのかなー。
良い直し方があったら教えてください。
おいらにとっては最大の問題です。
147病弱名無しさん:2001/04/03(火) 13:09
>>134のサイト、すごく見にくいです。
黒バックに白い字のサイトは、たまに理系の人や、
昔からのパソコンマニアの人のサイトで結構あるけど、
黒バックに、小さい灰色の字なんて、見る人をナメてるんでしょうか???
これでイラストレーターだがデザイナーだなんて、この人のデザインセンスを疑います。
148病弱名無しさん:2001/04/03(火) 22:34
>>146
耳鳴りは副交感神経の異常とかが原因だったり、瘤みたいな
血管障害の可能性もあるから、ひどいときは病院でちゃんと
みてもらったほうがいいよ。
149病弱名無しさん:2001/04/04(水) 21:39
耳くそは無理にとらないほうがいいよ
150名無しさん:2001/04/06(金) 18:02
age
151病弱名無しさん :2001/04/06(金) 19:00
>>147
マジレスだけど、もしかして視力が悪いとかそういうのかな?
私は抵抗無く見られたけど…
真っ白背景に真っ黒文字は目がシパシパしてかえって読みにくいので
こっちのが好きだなー。
…とまぁ主観の問題もあると思われ。関係ないからsage。
152名無しさん:2001/04/12(木) 02:06
私はゴム製の耳掻きがおすすめです。
強めに掻いても全然痛くないし、静電気がおこるのか
耳掻きに垢がひっつくって感じ。
耳掻き好きにはたまらないと思いますよ、あの使用感は。

ただ耳垢の取りすぎはよくないかも。
耳垢は耳の中に微生物を繁殖させないためにあるそう。
だから耳垢は苦いらしいし。
何事も限度が大事なのですよね・・って私も毎日掻くけど(w。
153病弱名無しさん:2001/04/12(木) 18:37
>147・151
134のサイト見ました。
私は見にくい、というより目が痛くなりました。(とくに掲示板)
目がちかちかするというか・・・
154病弱名無しさん:2001/04/12(木) 22:50
既出だったらごめんなさい。
私の耳掻きはヘアピンを曲げて折った奴です。
丁度折った感じがカーブになっていて、イイ感じです。
ちょっと危ないかな?
155病弱名無しさん:2001/04/13(金) 00:37
耳掃除のやりすぎがあまりよくないというのは、
頭では理解しているのですが、やっぱりやめられません。
はぁー。
156病弱名無しさん:2001/04/18(水) 23:15
ague
157名無しさん:2001/04/20(金) 23:23
耳かきの先に小型カメラがついてて、それをテレビ画面で見ることができて、
それを見ながら自分で耳そうじできるの。そうゆうの、オムロンかどっか、
1万円以内で作ってくれないかにゃ。

それと、最近気づいたけど、耳の中が気になる人は、もしかしたら、耳の中
の耳毛が長くなってるかも。鼻毛はさみを穴にいれて試してみたら、毛が切
れた。でも、鼓膜を切らないように注意してね。
158病弱名無しさん:2001/04/20(金) 23:28
>>157
そういう物以前テレビで見た記憶が。
欲しい〜いいな〜と思ったので、多分耳掻きだったと思う。
159病弱名無しさん:2001/04/20(金) 23:50
耳鼻科へGO!
先日、娘@4才を耳鼻科へ連れて行きました。
4才にしてすごい量の耳垢。
ズルッと出てきました。
マメに掃除していたんだけどなあ。
160病弱名無しさん:2001/04/21(土) 04:20
age
161病弱名無しさん:2001/04/21(土) 07:03
耳掃除をやってくれる喫茶店が、東京大田区にあるらしいね。
第一京浜沿いにあるサテンで、オーナーが趣味で耳掃除に凝ったら、
かなり専門的な設備もそなえて、歯医者の椅子やら無影灯も完備してて、
デラックスコースで一人3000円で完璧な耳掃除をやってくれるらしいが。

タモリ倶楽部でみたんよ。記憶が朧気だけど、だれか知ってるよな。
162病弱名無しさん:2001/04/22(日) 14:49
北海道・札幌市中央区にある「浜田理容室」では、ご主人が自作した耳掃除の道具を駆使して、耳毛まで剃るほどの丁寧な掃除をしてくれる。要予約。
163病弱名無しさん:2001/04/23(月) 02:34
>>152
そうそう、ゴム製の耳かきはお勧め。
竹、金属、金属のネジ形、耳ねん棒といろいろ試したけど
けっきょくゴムに落ちついた。
壁も傷つけないし、何より毎日やっても成果がある。(ワラ
いつでも化粧ポーチに入れて、ちょっとかゆいな〜と思ったら
会社のデスクでもちょいちょい。
だまされたと思って、使ってみて。
164病弱名無しさん:2001/04/23(月) 19:29
ttp://www.pancup.com/aramono/mimidas.htm
21世紀の耳かき「みみだす」はどうよ
165名無しさん:2001/04/23(月) 19:31
>>163 綿棒はだめなの?
166病弱名無しさん:2001/04/24(火) 01:08
>>163
ゴム製耳かき
どこに売ってますか?
167病弱名無しさん:2001/04/24(火) 01:37
耳クソって取ったらつい口にしてしまう癖があるのですが、
やばいですか?
病気にならなければいいんですけど。
168待った名無しさん:2001/04/24(火) 18:08
ボールペンの後ろの部分を外すとネジの部分が見えるでしょ。
あれ、耳の中に突っ込んで掃除する。細かいカスまで綺麗にとれる。
169病弱名無しさん:2001/04/25(水) 00:15
私は、耳掻きを耳の奥までつっ込むと咳き込みます。
最近まで、人はみんなそうなのかと思ってたら違うらしいときずいた。
でも、そういう人って、まれにいるみたいです。
170病弱名無しさん:2001/04/25(水) 00:47
>169
私も咳き込むけど,少数派だったんだ.
大概の人は咳き込まないんだ…
171病弱名無しさん:2001/04/25(水) 01:29
>>169
私も咳込んでたー。なんか喉の奥がイガイガするんだよね。
でも最近、何故か咳込まなくなった。不思議。
172病弱名無しさん:2001/04/25(水) 10:50
スレ違いかもしれなくて申し訳ないんだけど、
部屋でじっとしてるとき、急に周りの音(環境音とか)の定位が
左右どちらかに寄ったように聞こえる原因ってなんなのかな?
173病弱名無しさん:2001/04/25(水) 11:11
オッタマゲーションってあったねえ

>>172
脳梗塞じゃないの。そりゃ精密検査だよ。
174病弱名無しさん:172:2001/04/25(水) 11:29
>>173
脳梗塞・・・。
めまいみたいな感じですぐ元に戻るから、何とも思ってなかったんだけど。
もう歳なのかな?31だけど。
175病弱名無しさん:2001/04/25(水) 13:14
たまにあるけどすぐ元にもどるな
176名無しさん:2001/04/25(水) 13:19
>>172
左右どちらかの聴力の変化に敏感な方なんでしょうね。
聴力って一定ではなく、刻々と変化していると思いますよ。
だから、誰でも音空間は変化していると思う。でも
ふつう気がつかないよね。耳が良いんだと思う。音大出身とか?
177名無しさん:2001/04/25(水) 16:34
このスレ見てたら耳掻きしてしまた

>>169
私も咳き込む
178咳き込む169:2001/04/26(木) 23:26
ゴムの耳掻き買ってきたよ。
待つ寄与で300円で売ってた。
なんか、取りこぼさないような設計になってるの!
しかも、その耳垢を払うブラシつき。
おまけに、携帯できるようにきゃっぷまでついてるし・・・。
使い心地も良いです。
あっ、別にこの商品のまわしものとかではないです。
179病弱名無しさん:2001/04/27(金) 08:13
咳でるよね。耳に喉を刺激する何かがあるのかね。
喘息持ちなんで、耳掻きすると発作に繋がり危険
なんですよ。困ってます。
180咳き込む169
でも、私の周りには、咳の出る人は一人もいなかったよ。
ここに、こんなにいるなんて不思議だよ。