O脚をなおしたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
640siba:02/01/15 23:53 ID:emJbUKT5
深夜番組に出ている、Sではありません。
最近、日本で6年間カイロを学んで、オーストラリアのDCを取得できる
学校がありますが、実際に、アメリカで6年学んできた方達のほうが、
知識も技術も優れています。これからどうなるか分かりませんが。
アメリカのカイロプラクティックの大学は、6年間のうち実際には、
4年間学校に通い2年間は、研修になっています。
その後、定期的に免許の更新を行っていますので、知識の低下を防いでいます。
しかし、2010年までにアメリカは、カイロの保険適用をハワイ州を除く、
全州で保険の適用がなくなる予定で、アメリカの医療の現場から、
カイロが姿を消し始めています。
641病弱名無しさん :02/01/15 23:56 ID:K5dZYOXn
ゆると軸タンブリング
642ホッカイロ:02/01/16 15:23 ID:h9czAuFi
アメリカで勉強するのは自由ですが、O脚矯正の役には立たないのも事実です。なぜならカイロの本場アメリカでは、O脚が問題になっている
という話は聞いたことがありません。O脚は日本人に特有の現象なので、アメリカでは、なんら研究がなされていません。
7〜8年前私の尊敬する大先生(勿論アメリカのカイロ大卒)に0脚は治りますか。と聞いた弟子がいました。治りません。との答えに
がっかりして、以後ほとんどのカイロプラクターは、0脚から手を引いた様です。先生から教わった基礎的な知識だけで治療している人には、
〇脚は無理です。〇脚は邪道だと信じている先生も多いので、アメリカ帰りは、〇脚矯正にとってなんの意味もありません。膝の問題だと考え
膝ばかりいじっても、なんの解決にもなりません。もっと大きな視点が必要です。カイロプラクターで〇脚の矯正をしている先生は、自分で研究を
続けている人です。
643siba:02/01/16 20:42 ID:2UDR24Jh
>642
確かにアメリカでは、さはどO脚のことは言われません。
カイロよりむしろ病院での処置がメインになっているようですから、
日本に戻っているDCの皆さんも、O脚の矯正をしないわけではないようですが、
あまり熱心にしてはいないようです。
むしろ、ねっしんなのは自己流カイロや整体の方々で、
自分なりに研究しているようですが、勉強量が不足しているためか、
危険なことを自己流という言葉に置き換えて患者に対し、実験しているようです。
644病弱名無しさん:02/01/17 12:47 ID:Oza4YtFP
>>643
若干、語弊があると思うのですが
研究している場所は、本当に研修していますよ。
私の知っている骨格矯正屋は大学の運動生理学の講師や
医科・歯科の講師を招いていろいろ研究しているし、
研究費用に年間数百万もかけて効果も検証している。
もちろん、あくまで一部だと思いますが。
ちなみにSが出ているから敢えて間違われないように書くけど、
そこも「研究所」やってるみたいだけど、絶対にそこじゃないけ(藁
645644:02/01/17 13:28 ID:w9Dxbafv
ごめん。「研修」じゃなくて「研究」。

646病弱名無しさん:02/01/17 14:11 ID:ex3TxfLs
私もO脚age
647ホッカイロ:02/01/17 18:04 ID:vVkJFzsR
研究している先生は地道にしています。いずれ花開くことでしょう 645さんのご存知の所も含めて
648siba:02/01/18 20:29 ID:X2/dxg0j
>644整体のみなさんに、あまり良い印象が無かったものですから・・
そのようなところがあるのですね。研究には、検証が必要なのですが、
どのように検証しているのか知りたいですね。
それが本当なら、整体の今後が楽しみです。
649病弱名無しさん:02/01/19 00:29 ID:0hlFvdzf
>>640
アメリカではカイロに対する保険の適用がなくなるとのことですが
それはカイロプラクティックが「医療」としては認められなくなった、ということですか。
保険の適用なしで業界はどうやってゆくつもりなんでしょう・・・
650siba:02/01/19 21:30 ID:BZm88R1+
>649>さん
医療として認められなくなったというより、
医療の枠組みからはずされと言ったほうが正確かもしれません。
業界はどうやっていくかは分かりませんが、
他の国でも同様のことが起こるものだと思います。
日本での法制化は、アメリカでのことを踏まえていうと、
かなり難しいものといえます。


651age:02/01/23 08:50 ID:ipA61uzm
age
652:02/01/23 17:46 ID:LUP+rxkm
はじめまして。

私(女)、35年もののO脚治りました。昨年の話です。
程度は踵とつま先をそろえて立った時に、ひざの間が握り拳1個以上の隙間が
あいてしまう「重度」でした。今は指1本やっと入るくらいです。
私の場合は左右頚骨のアンバランスな歪み&変形と膝関節の歪み、あとヒ骨が
外側にすごーく出っぱっていました。

期間は10ヶ月(5,6回通院/月)、空手の先生の整体治療院に通いました。
元々は腰痛治療のため通院したのですが、O脚がひどいと再発することもあると
いう事でついでに治してもらいました。治療については痛みは全くありませんでした。

身長は足の形が<>→||になった分かな、2cmちょっと大きくなりましたよ!
以前よりとっても歩きやすくなりましたし、この感覚は生まれて初めてのことでした。
もぉ、感動・・・・
653病弱名無しさん:02/01/23 18:05 ID:Na/ljhYt
>ゆさん

わ〜、すごい!いいなぁ…私も拳一個入ります…
だから治したいんですけど、
参考までに費用、いくらくらいかかったか教えていただけますか。
もしよければ、でいいです。
654病弱名無しさん:02/01/23 18:31 ID:/35ObtzW
>>652さん
治療の方法をレポートしてもらえると嬉しいです。
大雑把なことでいいのでよろしくお願いします。
655:02/01/23 18:58 ID:LUP+rxkm
>653
費用は1回50分4、200円でした。で、50〜60回通ったので・・・ひえ〜

ですが私の場合、六腰椎(先天性の腰椎奇形)による腰痛治療が当初の目的だった
ので、O脚調整はあくまでも腰痛治療のついでに少しずつ施してもらったものです。
(念の為、整体に行く前に2ヶ所の整形に行き、レントゲンも撮ったりしましたが、
「あなたの場合、腰椎の奇形は治らない」といわれたので整体に行きました。)

腰痛は整体で完治しました。というか、痛みが出ないように身体のバランスを
調整してもらいました。
652で「O脚も膝は指1本の隙間までになりました」と書きましたが、実は
その下のすねの部分がまだきちんとつかない為、今はO脚調整のみで通院中です。
私の場合は年季ものなので完全に真っ直ぐにはならないそうですが、できる限り
正常に近い位置には調整してもらえるようです。
656:02/01/23 19:19 ID:LUP+rxkm
>654

治療は・・私自身は素人なので正しく伝えられるかどうかわかりませんが、
@凝り固まった筋肉を指圧でほぐす
 (特に膝下の外側。私の場合、外側に飛び出たヒ骨のあたり。)
Aヒ骨を正常な位置に調整
B頚骨と膝関節のジョイント部分を調整
という感じです。

土台である下半身を調整すると、身体全体のバランスが変わってしまうので、
あまり無理には動かさないようです。
なので、なんとなく、少しずつ治ったという感じです。
おかげで自然に姿勢がよくなりましたし、お尻も上がりました。
立ちっぱなしもだいぶラクです。
657siba:02/01/24 21:28 ID:fNSKqZIV
「ゆ」さん、その先生は、あなたの足首に対して何らかのアプローチをしていますか?
ひ骨は膝の関節を構成してはいませんが、足首を構成する骨なのです。
ということは、足首に対して何らかのアプローチがないと、今度は足関節に対して、
負担を作ることがありますよ。
658:02/01/24 22:27 ID:n8encCxD
>sibaさん
こんばんわ。
はい、足首も調整しました。私の説明が正しいかどうかは自身がありませんが、
頚骨、ひ骨、膝、足首、股関節、骨盤等を少しずつ調整するといった感じでした。
その他に下半身にあわせて、上半身も少しずつですが調整してもらいました。
お金と時間はかかりましたが、本当に自然に全身がすっきりしました。
治療によって極端な痛みがでたり、新たに肩こりが起こるといったようなことは
ありませんでした。
659病弱名無しさん:02/01/26 23:33 ID:hIqpiXpP
最近気づいたんですがどうも右足のみ膝下が湾曲してます。
これは膝の変位でしょうか?それとも右脛のみ曲がっているんでしょうか?
なおりますかね?
660病弱名無しさん:02/01/29 00:01 ID:iBE9fA2f
私もそうなんです。膝下が一箇所も左右がつかない。
立ってても、座ってても、寝てても、膝立てても、どうしても
膝下が一箇所もくっつかない。
くるぶしさえ離れたまま。
足首が曲がってるんでしょうか。
661病弱名無しさん:02/02/01 23:03 ID:5vKi/llF
よく聞く膝をくっつけたまま立つやり方でO脚を治せるのでしょうか?
662病弱名無しさん:02/02/03 00:24 ID:utyWCCWa
膝から下が湾曲してるし、足首から下が外に倒れてる。
膝下がダメダメ脚だぁ〜。
すっごいO脚のオバーチャンとか見ると、将来の私?って感じで
直視したくない。
早速ストレッチせねば。
663バード大佐:02/02/04 01:25 ID:iPxbfqQ5
このスレたててから一年以上経過したわけですが
改善されたって人はいますか?
俺は全然変わってない
664病弱名無しさん:02/02/04 10:24 ID:CyhVpGdT
半年前からここを見ています。まだ膝がくっつくまではいってないけど
確実に膝の形が変わってきました。力を入れるとくっつくまでになりました。
コブシ1個分くらいの隙間があったので、半年でこの状態は上々ではないかと思う。
665病弱名無しさん:02/02/04 23:22 ID:2BrLJu67
>>664 さん
何をやって、くっつくようになったんですか?
開脚のストレッチ?

私も毎日開脚前屈してますが、まだつきません。
666病弱名無しさん:02/02/04 23:46 ID:1juy5BZl
私は例の膝くっつけたまま立つストレッチを最近始めました。
まだ膝の形が変わるなどの変化は見られませんが足の内側の筋肉が短期間でかなりつきました。
これからもがんばります!!
667664:02/02/05 12:23 ID:vsAD9wuG
>665
以前は、足を組まないと座ってられなかったけど頑張って足を組むのをやめた。
それから、骨盤ベルト、開脚などのストレッチ。
あと、普段何気なく立っている時につま先が内に向いていることが多いので
それを意識して改善しました。
668病弱名無しさん:02/02/05 22:53 ID:kx++vYeH
>>667
開脚のストレッチってどうやるんですか?
669病弱名無しさん:02/02/06 22:42 ID:ubIhPFTP
>>668
>>522を読め。
670病弱名無しさん:02/02/08 00:30 ID:D4euIFD3
開脚のストレッチと膝くっつけたまま立つストレッチ
どっちが効果的ですか?
671病弱名無しさん:02/02/09 11:51 ID:C9JBQhwe
両方やればええんでないの?
風呂あがりに開脚やってそのまま立ってストレッチ。
毎日10分位だけどやってるよ。
今までかなり力入れてぎゅーーーとしないと付かなかった膝が
ちょっと力いれれば触れる位にはなった。ような気がする。
672病弱名無しさん:02/02/15 02:23 ID:Tkh1dt4F
有益スレ挙げ
673病弱名無しさん:02/02/15 10:09 ID:KxcZ3/OG
かかととつま先をつけて立ち、膝をくっつけたまま、屈伸と前体屈
かかとをつけて蟹股立ち、膝の間に単行本はさみ、親指に体重かけて爪先立ち15回×2(単行本落とさぬよう)
蟹股気味に開脚

これ毎日したところ一週間くらいで671さんのようになれました。
以前はジーパン履くと真っ直ぐ立ってるのに蟹股みたいで短足だったけど膝がくっつく
お陰で脚が真っ直ぐ見えるようになった。
しかし、疲れ気味のとき力抜くと脚がまた開いてしまう。それに膝下の骨がやはり
弓状に曲がってるので膝はくっつくけどふくらはぎはくっ付かない。
この骨さえ真っ直ぐなら、股下がもう3pほど長いジーパンも履けそうなんですが。


674病弱名無しさん:02/02/16 22:26 ID:58Z4lxrg
>>673
一週間!? そんなに短期間でそこまでいくとはアッパレ!
ところで単行本を膝にはさんだほうがよいのですか?
675病弱名無しさん:02/02/16 22:29 ID:58Z4lxrg
>かかととつま先をつけて立ち、膝をくっつけたまま、屈伸と前体屈
詳しく知りたいです。教えて!
676病弱名無しさん:02/02/18 00:29 ID:L+nsIq95
age
677病弱名無しさん:02/02/18 00:45 ID:XXW088Mw
結局のところカイロプラティックとか整体とかした方がいいと思います?
ストレッチやって多少良くなった、というか確かに力を入れれば膝は
付くようになったんだけど、普通にして力を抜いてる状態だと余計に
拡がってる気もする。まずい方向なのだろうか・・。
足の付け根の筋肉が柔らかくなったのかな?
なんかこう他人からの有益なアドバイスが欲しくて。
一度専門家に見てもらうだけ見てもらうってのは有りかなぁ
678673:02/02/19 22:40 ID:XIVB2PhO
>>675
特に難しい事ではなくて書いたまんまです。
つまり屈伸と前体屈するとき、かかと・つま先・膝の3箇所をつけるようにしてすると。
最初は屈伸から初めて慣れれば前体屈もいけるようになります。
どうしても離れてしまう時はズボンのベルトを膝にぐるぐる巻いて離れないようにしてました。(最初だけね)
筋肉がどう、というよりまず関節のゆがみを矯正する効果があったように思います。
>>674
最初は単行本だと細すぎてずり落ちてしまうので軽めの座布団とかから始めても良いそうです。
最終的には下敷きとか、薄いものでも落とさずできるようになればいいなと思っています。
親指に体重かける事で脚の内側の筋肉を鍛えられるらしいです。
673の体操はここや雑誌などで見て、いろいろ試した中から実際に自分的に効果ありげだったやつです。


679673:02/02/19 22:50 ID:XIVB2PhO
付け加えておくと私の場合、元から特に痛みがあるとか、病的に離れてる、とかの重い変形ではなく
ふつーに0脚なだけです。中学生までずっと食事のとき正座していたので。
680病弱名無しさん:02/02/19 23:50 ID:l0pZmmb8
食事とかってやっぱ椅子に座った方がいいんですか?
私は、ずーっとご飯は床に座って食べるし、PCも床に座ってやってます。
良くないんでしょうか。無知ですみません。
681病弱名無しさん:02/02/19 23:55 ID:4uEXEYPl
正座とO脚の関連性についての根拠は、自分がそうだからってだけ?
682病弱名無しさん:02/02/19 23:57 ID:4uEXEYPl
681は >679
683病弱名無しさん:02/02/20 13:45 ID:9gFYiyHB
>>680
浅野ゆう子が脚まっすぐなのは親が正座させなかったからでしょう
実際正座や横すわりはO脚には良くないと本で読んだ事がある

684siba:02/02/20 22:59 ID:LOC/q7Lk
>681さん
O脚に関わらず、正座は膝の関節に良くは無いですよ。
正座が膝の関節に良くないのは、膝について調べればすぐ分かりますよ。
685病弱名無しさん:02/02/21 00:12 ID:OTTSLc78
けど足を外側にむけたおばあちゃん座りはO脚直りそうな
気がするけどどうでしょう。
力の向きがちょうど矯正方向になってるし。

実際重度のO脚の自分にはあの座りかた、まったくできないし。
O脚じゃない友人は楽々できてる。
686siba:02/02/21 00:32 ID:hKUShf45
>685さん
その座り方だと、股関節は内旋内転位を起こしていますから、
こんどは股関節には良くないかと・・


687病弱名無しさん:02/02/21 01:16 ID:0zKA5Xnk
自宅のお風呂のお湯の中でバタ足する場合

1.バスタブの中で座って、膝を付けてバタ足
2.バスタブの縁に座ってバタ足(膝は付かない)

どっちが良いと思いますか?
688病弱名無しさん:02/02/22 00:18 ID:dQ+E3dtt
>>686
とすると逆に股関節のためにはあぐらは良いとも言えますかね。
自分は足も曲がってるんですが特に股関節の付け根がどうも
おかしい気がします。外側に向いてついてる感じ。
股関節を治したいんですよ・
ここが内側に来てくれればあとは膝下からの歪みだけなんですが。

っていうかもう全てにおいて曲がりすぎ。
太ももも膝もふくらはぎもなにもかもが付かない。
力いれても付かない。駄目だ俺。
689病弱名無しさん
O脚これやってると大分よくなるよ!
俺一週間やって結構よくなったし。

物を膝の隙間にはさんでスクワット
足を肩幅に開いて膝をくっつけるよーにすて中腰になる(2〜3分)
爪先立ちしたりしなかったり交互に3分くらい。

あとストレッチで間接を柔らかくするんだけど仰向けになって、右膝を左手で持ってひのまま体は動かさず膝を左に倒して行くストレッチ(逆も)が結構有効みたいです★
あと足の人指し指を親指の上にのっけてテープで固定してあるいて見て!
足全体で歩くってゆーのがわかると思う。
これ家にいる時やってるだけでもぜんぜん違うみたいだよ。