脳萎縮について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
脳萎縮についてくわしく教えてください
PCのし過ぎでなるんですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 11:55
脳が萎縮することです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:09
PCの電磁波がどうのこうの言うけど直接関係あるのかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:11
1さんは引きこもりの方ではないでしょうか?
何の刺激もないと脳萎縮するらしいですよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:42
外に出て脳に刺激をあたえましょう
61:2000/11/26(日) 12:44
>4 仕事はしていませんひきこもりではありません
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 13:31

で1はどんな症状なわけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 15:45
コピペ荒らしも膿萎縮だよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 15:54
>8
何言ってんだよ。
あれはただのkitty guyだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 16:44
酒・タバコ・電磁波など脳萎縮にかかわりまーす
111:2000/11/26(日) 18:33
だれか脳萎縮についてくわしく教えてください
12nanaしぃ:2000/11/26(日) 18:41
アルコール、アルツハイマー、
ニンニクが予防に効くって。

「脳の縮み」を防ぐ“ニンニク”のすごい効果
http://www.inetmie.or.jp/%7Ekasamie/NINNIKUyuhobika.html
131:2000/11/26(日) 18:53
参考になりました
14コピペは反対さん:2000/11/26(日) 18:57
中島らも が脳萎縮だったらしい。
医者に写真(レントゲン?MRI?)を見せられてビビリ、
断酒した。
それまでは毎日飲んでて、チンポも立たないほどだったらしい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 20:13
脳萎縮といえばシンナー
16名無しさん:2000/11/26(日) 20:15
アルコールが一番だろうね。
それと老化。
171:2000/11/26(日) 21:11
パソコンのし過ぎとか関係ないんですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 21:26
しすぎって一日何時間してるの?
少なくてもPCのしすぎでなるとは思えないけど
191:2000/11/27(月) 05:42
一日10時間はします
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 06:10
にんにく食え!にんにくを
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 09:35
栄養取ってないとなるらしいね。拒食症の子もなるって。
22病弱名無しさん:2000/12/08(金) 10:50
電磁波って、本当に身体に悪いのでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 11:00
電磁波は、自律神経の中枢である間脳に作用するかもしれません。
体神経(知覚神経や運動神経)の中枢はごぞんじように大脳ですが、
自律神経の中枢は間脳なのです。
24名無しさん:2000/12/14(木) 10:53
電磁波か、携帯電話大丈夫?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 11:01
PHSで電話かけてるとき、頭がキーンってならない?
なんか有害なものが放射されてるとは思うんだけど。
めったにPHSで電話かけたりしないから、
あまり気にしてないけど。
26病弱名無しさん:2000/12/15(金) 02:30
たぶん、あの人は脳萎縮。
27病弱名無しさん:2000/12/19(火) 16:03
>25
PHSよりパソコンのほうが電磁波は強いと思う。
28病弱名無しさん:2000/12/19(火) 16:36
>27
でもパソコンは耳や頭をくっつけて使ったりしないから。
29病弱名無しさん:2000/12/25(月) 20:42
>28
でも電磁波の素である電力がかなり違うような気がするのですが。
30病弱名無しさん:2000/12/25(月) 21:05
電磁波の素が電力か?! 文系の発想は恐ろしい。
31病弱名無しさん:2000/12/26(火) 18:33
>>29
まー、どういう理屈かはわからんけどね、PHS使うと頭にキーン
と来る事は確かなのよ。何度か確認してるけど。
それに害があるのか、電磁波が原因なのか、本当のところはわからん。
32病弱名無しさん:2001/01/10(水) 12:32
>PHS使うと頭にキーン と来る

私は、眉間に人差し指を近づけるとキーンと来る。
小さい時からです。不思議だった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 12:34
>>32

君はニュータイプだ。是非ガンダムに乗って戦ってくれ。
地球を救ってくれ!!
34病弱名無しさん:2001/01/10(水) 19:07
グリセオール(グリセリン)静注で、脳は縮小するよ。
今日の治療薬に「手術時の脳容積縮小」とある。
ってことは、容積そのものは臓器の機能にはあまり影響なさそうだな。
35病弱名無しさん
>34
脳浮腫の治療薬と、脳萎縮を、ちょっと短絡的では?

足の腫れが引いても、足の筋肉が萎縮していないのと同じ。