食べると強烈に眠くなって困ってます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
食べるとすぐ強烈に眠くなって、無理に仕事をしたり外出しても
眠くて効率悪いし身が入りません。でも寝てばかりでもいけないし。
疲れていると食べたとき眠くなると聞きましたが、この状態を克服
するにはどうしたらいいですか?
2名無しさん:2000/08/24(木) 07:53
おなかいっぱい食べないで7,8分目で止める。
唐辛子などはいったからい物を食べる。
3名無しさん:2000/08/24(木) 10:28
食べ過ぎだよ
4名無しさん:2000/08/24(木) 12:35
食べ過ぎ…ってことはないかもです。
うどん一杯ではお腹が張らない人ですけど、うどん一杯でもう駄目です。
辛いものは効きそうですね。ちょっと試してみます。

よく寝たら大丈夫かと思って、思い切って寝たいだけ寝てみる日を作ったら
その日は18時間は寝ていました。それは寝すぎでしょう。
そういう問題でもなさそうですよね…。
5名無しさん:2000/08/24(木) 12:41
無理せず昼寝をしたらどうでしょうか?
30分程度の昼寝が頭をスッキリさせ、効果的だそうです。
6名無しさん:2000/08/24(木) 12:48
太りすぎとちゃう?
オイラがそうだったけど、やせると食べても眠くなくなった。
7名無しさん:2000/08/24(木) 13:33
なんか、運動不足が原因とか聞いたな。

運動不足だと身体が脂肪を上手に燃焼させることが出来ず、
結果糖分ばっかり使ってしまい、
で、食後は一気になんとかが分泌されて
で、脳に行く分が足りなくなり、
眠くなる・・とか、ようわからんけど。

6も痩せる課程で運動をしたんじゃない?
8名無しさん:2000/08/24(木) 13:56
メシを抜けば?
91:2000/08/24(木) 14:25
>5
昼寝するとその後一時間は爽快なのですが、また眠くなってしまいます。

>6
がーん…そうかも…ショック。
確かに眠くなり始めたのって、5kg太ってからだなあ。
標準体重をやや超えてるし…ああ…(><)

>7
あ、血糖値?でしょうか?
運動…仕事で運動する時間ないけど、ちょっとでもしないより
マシなら何かしてみます。

>8
結局今取っている方法はソレです。
でも、お腹がきりきり痛んでくるので…。
何か他に健康的な方法があればいいなと。

酷いときは眠気さましのコーヒー一杯(ブラック)で眠気です。
10名無しさん:2000/08/24(木) 15:44
便乗ですみません。
私も、昼ご飯前は空腹でふらふらしてて、
ランチ後は眠くってボーっとしちゃうので困っています。
仕事にならないんです。
でもって朝は眠くてボー
夕方は疲れてきてボー。
結局、一日中力が出ないんですが、仕事しないわけにいかない立場
なんです。どうしたらよいでしょうか。
111:2000/08/24(木) 16:00
>10
そうそう!まさにそれです!その状態。
12名無しさん:2000/08/25(金) 02:38
いわゆる睡眠障害ってやつでは?
13名無しさん:2000/08/26(土) 02:06
とりあえず堀忠雄著の快適睡眠のすすめ(岩波新書)はために
なると思います。
昼食に限らず食後すぐ眠くなったり、すぐ空腹感を覚えたり、
その他もろもろの体調不良の原因として、糖質の取り過ぎという
ことはありませんか。
詳しくはP.マフェトン著、革命的エアロビックトレーニング
『マフェトン理論』で強くなる(ランナーズ社)にあります。
また「ゆほびか」という健康雑誌の9月号にも関連する記事が
あります。
ただし私には内容の学術的な論評は出来ませんが。
14名無しさん:2000/08/26(土) 03:25
>糖質の取り過ぎということはありませんか。
ぎくっ!甘いもの大好きでコーヒーには砂糖山盛り生活です・・
しかし食嗜好は変えたくないんだけどなぁ・・
15名無しさん:2000/08/26(土) 07:17
この場合の糖質って穀物類も含まれるの?
16名無しさん:2000/08/26(土) 11:00
低血糖症候群に似てるなぁ。
甘いものばっかり食ってるから通常の血糖値が低くなる
ってやつ。でいろいろな傷害が起こる。
>14
甘いものばかり食べてカンジュースばっかり飲んで、、ついでに
ファーストフードばかり食べて運動はしないし夜更かしはするし、
みたいな生活になってませんか?

不規則な生活は自律神経狂います。

>しかし食嗜好は変えたくないんだけどなぁ・
私も甘いもの大好きでしたが何とか止めたら
実はそのほうが快適なのがわかりました。
がんばってください。

>15
穀類は分解されて糖になるのに時間がかかるので良いのです。
お菓子や、ジュースはいきなり糖分を入れるのでだめなの。

17名無しさん:2000/08/26(土) 11:38
 耐糖能異常じゃない?
 内科医のとこに行って、検査してもらうのがいいと思う。
18名無しさん:2000/08/28(月) 07:48
あげます
19名無しさん:2000/08/28(月) 23:48
私も、同じなのであげます
20名無しさん:2000/08/29(火) 00:38
私も同じです。

>13
別の板で、こういう症状のヒトは、「マフェトン法」を
するとよい!とあったのですが、これって有酸素運動
みたいなものなのですか?
2113 :2000/08/30(水) 22:39
>20
詳しくは本を見てもらった方がいいのですが、「マフェトン法」というのはフィリップ・マフェ
トンというカイロプラクターが唱える、有酸素的持久力を主に必要とするスポーツのための
トレーニング法で、要点は、心拍数を目安にした比較的低強度の有酸素トレーニングと、低炭水
化物などを特徴とする食事の2つからなると理解しています。
低炭水化物といっても極端に減らすわけではなく、摂取カロリーに占める炭水化物・脂肪・
タンパク質の割合を4:3:3くらいにするというものです。
食後の眠気というのは、これに附随して、炭水化物の取り過ぎによる弊害の一つとして挙げ
られていました。
また、炭水化物不耐症またはインシュリン抵抗症 と呼ばれる、炭水化物を効果的に消化でき
ない人では弊害が顕著になるようです。
各人にとってどの程度までの炭水化物が適するかをテストする方法(2週間の極端な炭水化物
削減)も載っていました。
などなど、こんな感じですが、あくまでも私はトーシロということで内容の保証は出来ません。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:04
>7
僕も同じような話を聞きました。食後すぐ眠くなる人は脂肪を燃焼しずらい体質だとか。
よって糖質をエネルギー源にするしかないのでおなかが減るのも早いそうです。
何ヶ月か前のターザンに載ってますよ。僕も太っていたときはすぐ眠くなって困りました。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 18:51
確かにやせてから眠くなることがなくなったな。俺の場合。
2415 :2000/09/07(木) 13:58
以前に内科行って調べてもらったんだけど異常なし。
医者に「たるんでんじゃないの?」と笑われた。
こっちは真剣なのにねえ。
このスレとてもいいのであげます。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 01:58
私も昼間辛いのであげ。
JTのカフェロップ(カフェイン製剤)でしのいでます。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 01:03
私も食後の仕事が眠くて眠くてつらく、25さんのようにエスタロンモカを
常用してます・・。
やめたいんですがあの強烈な眠気には勝てません。

ところでカフェロップってめっちゃまずくないですか?
27名無しさん :2000/09/10(日) 13:51
無理せず20分程度寝るのが一番!
ただし本式に寝てしまうとやばいので、目覚ましを厳重にセット。
28不眠症 :2000/09/10(日) 14:16
あんたらの睡眠時間、一時間千円で売ってくれぇ。
やっぱり人間は平等なんかじゃないな・・はぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 19:35
私も晩ご飯食べるとソッコー寝てしまいます。
しかも超熟睡モードで何度起こしても絶対に起きないので
彼氏が怒ってます。
なんとかならないかな…
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 20:54
さいきん頭痛が酷く、食べると猛烈に眠くなりすぐ寝てしまうので、
血液検査したら重度の高血脂症(脂質代謝障害)だと診断されました。
大食いしてもあまり太らないタイプの人はご注意。
31>30 :2000/09/12(火) 06:03
その、高血脂症についてくわしく教えてもらえないでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 21:34
>31
明後日精密検査を受けるので、その結果が出るまでは詳しいコトは分りませんが、
血液中の中性脂肪が通常値の3倍くらいになっている状態です。
原因としては、油っこいモノばかり常食していたためか、肝機能が低下している
状態(おそらく脂肪肝)。処理しきれない余剰の脂肪分が血液中に溶け出してい
るらしい。

皮下脂肪がつきにくい(=腹が出ない)人は比較的内臓に脂肪が溜まり易いとの
ことだが、私の場合はかなり極端な例で、「食後にすぐ寝る習慣(数時間熟睡)が
症状を急速に進行させたのかも」というハナシ...。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 00:14
小・中・高・大と食後の授業の眠さったらなかった。
薬とかに頼らず治せたらなあ。
34>32 :2000/09/13(水) 01:48
32さんありがとうございます。私もそういう症状です。これから食生活気をつけようぅっと。
3525
>26
慣れました(涙)

今日コーヒーをちびちびと飲みつづけたら結構効いた。