突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part24 [転載禁止]©2ch.net
1 :
病弱名無しさん:
前ヌレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part23
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415465092 「突発性難聴」 や 「急性低音障害型感音難聴」 についてのスレッドです。
最近では両者は異なる疾患として認識されていますが、初期症状が似ているので治療途中で【突難→低音型】のように診断名が変わることが多々あります。
治療法も似ているので、両方の疾患を同一スレッドで扱っています。
発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのがスレの目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【
>>2-10辺りの説明をすべて】読んでください。
そして、
■一刻も早く耳鼻咽喉科で診察を受け、聴力検査をしてください■
■仕事も学校も休んで、早急に病院にいってください■
■治療が遅れるほど、一生後遺症に苦しむ可能性が高くなります
2 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:12:30.19 ID:MUKvZVQ/0
【始めに】
突発性難聴は原因不明の怖い病気です。
発症直後の受診が理想で、出来れば翌日、遅くても1〜2週間以内に治療開始しましょう。
大抵1〜3ヶ月程で聴力が固定がしてしまいます。(→急性低音障害の場合、もっと長い期間変動が続くことがある)
発症から時間が経つほど、聴力回復の可能性が低くなります。
音を感知する有毛細胞や聴神経は、一度死んだら再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け、【適切な治療】を開始するとともに、【安静】が必要です。(→長引く急性低音障害については、安静よりも有酸素運動が回復や維持に有効)
1日でも1時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。
3 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:13:04.90 ID:MUKvZVQ/0
【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入ったような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボー等の音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。
一般的に片耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、起床時に「耳に水が入ったような感じ」を訴える人が多いです。
起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。
4 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:15:09.25 ID:MUKvZVQ/0
難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞がある)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説 2.内耳循環障害説 が考えられ、最近ではストレスも一つの要因とされています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。(→再発したものは急性低音障害やメニエール病の初発症状と考えられる)
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から 医師が総合的に判断して治療法を決めていきます。
スレを読んで疑問に思ったことや治療法に関しては、直ちに医師に相談しましょう。
5 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:15:41.27 ID:MUKvZVQ/0
治療法の推奨度については、以下のHPを参考(Wiki「根拠に基づいた医療(EBM)」に推奨度の解説あり)
ttp://www.memai-miminari.com/SNL.html 推奨度 A:強く勧められる B:勧められる C:勧められるだけの根拠が明確でない D:行わないよう勧められる
【治療法】
副腎皮質ステロイド・・・・・・最も強い抗炎症作用のある薬。体に対する作用が大きいが、副作用もある。EBMによる推奨度B
プレドニン等の内服薬や、通院や入院による点滴投与がある。
内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ直接的効果がある唯一の治療法。
副作用があるので医師の管理が必要。 バリエーションとして鼓室内に高濃度のステロイドを注入する方法(推奨度B〜C)もある。
代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。推奨度C
ステロイドに比べ副作用は少ない。ステロイド終了後などに3ヶ月程度か、それ以上服用することが多い。
ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。 推奨度C
神経保護の効果があり、食事だけで摂取できない大容量を錠剤として服用する。
利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
製品名イソバイド、メニレットゼリー等。
6 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:17:39.03 ID:MUKvZVQ/0
抗ヘルペスウイルス剤・・・・・・突発性難聴の原因の一つ、ウイルス説に対し、抗ヘルペスウイルス薬であるバラシクロビル(バルトレックス等)を投与し著効との報告あり。
耳鼻科学会では否定的(推奨度D )であり、過去に帯状疱疹ヘルペスなどで服薬経験がある場合は内科、皮膚科などで処方、あるいは自己責任の元、個人輸入などを行う人もいる。
高圧酸素療法・・・・・・血中に溶解する酸素濃度を高め内耳の酸素供給を補助する効果がある。
設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。
星状神経節ブロック注射(SGB)・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて 血管を拡張させ、内耳の血液循環を促進させる。
治療は主に麻酔科で行われる。 保険適応はあるが、10回〜多くて30回程度治療が必要なケースが多い。
鍼灸・・・・・・鍼により体の経穴とよばれるツボを刺激し、自己治癒力を補助する。
星状神経節刺鍼では、SGBと同様の効果が期待でき、また全身への鍼治療では副交感神経を優位にしストレスを軽減することで、回復を促す。
副作用はほぼ無く、発症後は出来るだけ頻繁に行うのが望ましい。
経過を見て、徐々に治療間隔を開けていく。デメリットは保険が利かず高額 。
漢方・・・・・・耳鼻科の医師でも補助的に処方することあり。ただし、漢方は症状よりはその人の体の状態、いわゆる証に合わせて処方するため 薬の種類は人による。
漢方専門医などに処方してもらう方が効果は期待できる。病院で処方される場合は保険適応あり。
東洋医学科や漢方外来などに専門医がいることが多い。日本東洋医学会で漢方専門医の認定をしているので、探す目安にしてもよい。
利尿剤の代わりに「利水作用」を目的として処方されることがある。
その他、混合ガス吸入、マスカー療法、TRT、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。
7 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:22:05.54 ID:MUKvZVQ/0
【注意事項】
高音域の回復は難しく、年齢が高い、また糖尿病などの基礎疾患がある方が回復しにくい。めまいがあり、初期の難聴が高度、来院日までの日数が長いほど回復の可能性が低くなります。
発症後は■極力安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます(あらかじめ入院可能かどうか問い合わせた方がよい)。
耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして、すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。
そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。
予後ですが、3割の人が完治し、3割の人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。
※治療法に関して
種々の治療が試みられているが、どの治療法が有効かは判明していない。
厚生労働省研究班でATP,betamethasone(BM),hydrocortisone(HC),prostacylin (PC),prostagrandin(PG),Urografin(UC)の6剤の効果を検討したが、
どの薬剤が有効か結論は得られなかった。
出典:難病情報センター 突発性難聴 診断・治療指針
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/084_i.htm
8 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:25:56.29 ID:MUKvZVQ/0
【突発性難聴に似た病気と運動療法について】
急性低音障害型感音難聴、メニエール病があります。
メニエール病は内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因とされ、初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレス(への耐性と性格)や睡眠不足が大きく関係しています。
急性低音障害型感音難聴は、これまで突発性難聴の一つと考えられていましたが、突発性難聴の診断基準とことなる形態が増え、現在では別のものとして扱われるようになりました。
突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いです。
しかし再燃、再発を繰り返す人も多く、一旦回復したとしても注意が必要です。
メニエールに近い病態とも考えられています。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、
難聴の進行度合いも重いことが多いです。
発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけで判別することが難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病になります。
急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は専用スレがあるので、そちらでお願いします。
※近年、慢性的な急性低音障害型感音難聴やメニエール病に有効なものとして「運動療法」の名が挙がっています。
有酸素運動を習慣的に行うことで内耳を安定させ、聴力維持や回復が期待できます。
詳しくは「メニエール病 運動 療法」などのワードで検索してみてください。
【sage推奨】メニエール病について語る7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1385214164/
9 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:29:37.69 ID:MUKvZVQ/0
【音響外傷・音響性難聴について】
コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合も、突発性難聴と同じような治療をすることになります。
広い意味で「騒音性難聴」と診断されたり「突発性難聴」と言われたりすることもありますが、「音響性難聴(または音響外傷)」というのが正確な病名です。
症状としては、耳の詰まった感じ、キーン・シャーといった耳鳴り、
主に4000Hzを中心とした高音域の聴力低下、場合によってはめまいもあります。
早期治療が鉄則で、突発性難聴と同様の治療が行われることもあります。
突発性難聴と同様、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートの後や長時間、騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。
そして一度発症してしまった人で再び音楽鑑賞をする人は、再発を防ぐために「コンサート用の耳栓」を用いるようにしましょう。(ネットで買えます)
10 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:31:20.34 ID:MUKvZVQ/0
【抗ウイルス薬の処方例】
一般的な帯状疱疹では1000mg×3回、口唇ヘルペスでは500mgを三回、10日〜2週間服用。
しち○へ医院では500mgを3回くらいから2週間服用。同様に清○医師のところでは、最初500mgを1日2回、2週間服用(採血してヘルペス抗体値出る1週間はとりあえず服用、ヘルペス抗体値が低ければそこで中止)
その後、休薬期間を2w〜1ヶ月あけ、再度ヘルペス抗体値測定、高ければ更に2w服用。その後また休薬し、というのを数サイクル行うらしい。
亀○総合病院の神経内科のDr.は前庭神経炎でのめまいに、やはり1000mgを3回、2w以内服用。
【NACの可能性】
NAC(N−アセチル・システイン)は、非常に強い抗酸化作用を持った、アミノ酸の一種です。
内耳感染症、騒音性難聴、音響外傷性難聴などの内耳障害の回復や予防に有効であることが最近わかってきました。
ttp://www.sapuri-trivia.info/archives/50198845.html ttp://hotwired.goo.ne.jp/i/news/20040106305.html まずは病院で専門的治療をするべきですが、病院の薬と併用または使用後にサプリメントとして
個人的に入手して試してみるのも悪くないかもしれません。
騒音環境下で働く人や、突発性難聴を発症後にステロイドが使用できない人に有効かもしれません。
NACを含む代表的なサプリに 「ヒアリングピル」 がありますが、日本からの購入がやや難しく、
値段もやや高価です。同じ分量のNACを含む製品はネット通販で簡単に購入できます。
使用は自己責任で。
【最先端再生医療の可能性】
京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 臨床試験
第・−・相臨床試験 「急性高度難聴症例に対する生体吸収性徐放ゲルを用いた
リコンビナント・ヒト・インスリン様細胞成長因子1内耳投与による感音難聴治療の検討」
臨床試験についての説明(一般向け)
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/ctrial/for_patient.html
11 :
病弱名無しさん:2015/02/03(火) 21:32:28.79 ID:MUKvZVQ/0
12 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 05:43:49.52 ID:lA3Qd3QA0
低音の軽度が騒ぎすぎなんだよ
13 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 12:57:27.42 ID:Ck4ftIeS0
片耳聞こえなくなったが
耳鳴りが気にならないのは、幸せかも知れんのう
14 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 13:41:01.07 ID:085Dhoz90
難聴酷すぎると耳鳴りさえも聞こえなくなる事があるって医師に聞いたけど
耳鳴りの信号を伝える神経がだめになったって事なのかね
15 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 13:44:38.59 ID:Ck4ftIeS0
うんにゃ、耳鳴りはあるよ
閉塞感もある
けど、気にならない。
失聴して、なおかつ耳鳴りに悩む人っていないのかもしれないね。
理由は分からないけど
16 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 14:48:59.18 ID:X5aLTmWA0
>>15 私は低音スケールアウトの重度レベルだけど耳鳴り気になるなぁ
全くの失聴じゃないからかな
17 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 19:23:49.21 ID:kNQRvj9R0
乙です
18 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 19:57:56.08 ID:fRNWWYaG0
1月上旬に耳鳴りと自分の声が頭で響く感じになって病院行ったら低音障害性と診断されてメチコバールとATP処方されました。
2週間経っても良くならないから先週末からメニレットゼリー追加されました。
メニレット食べだしてからも尿量全然増えないけどそんなもんですか?
ちなみに症状はメニレット服用してからは一進一退で日によって良くなってる日ときつくなってる日があります。
19 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 06:03:15.25 ID:XMKIa08g0
>>18 私も低音障害性に最近なった
声が低い男性と話すのがきつい
調子が良い時は耳閉感は10時間くらい無くなる時があるけどやっぱり再発する
リンパ液が貯まるのかなー、利尿剤に移行したら改善されるのかしら
20 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 07:05:30.34 ID:eH8EhCSc0
>>19 18です。
メニレット続けてますが昨日はマシだったのに今朝はまた元通りです。
なかなかうまくいかんですわー。
21 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 07:25:46.54 ID:99ANcrb10
1月初めころからブーンという耳鳴りが続いてて、医者行ったら最初はメチコバール、ATP腸溶剤、
プロモチンが処方されました。2週間続けたけど治らず、次にイソバイドを出されたんですが、
これを飲んでも治らない場合何の病気が考えられるでしょうか?
毎日まともに寝れずつらいです・・・
22 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 07:48:41.51 ID:L8xASMAy0
聴力検査は?
23 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 09:09:31.97 ID:99ANcrb10
>>22 聴力検査は左の低音が聞こえづらくなってるとのことでした。
ブーンという音自体は、耳鳴りというより頭の中で響いてる感じです。
24 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 09:27:00.30 ID:BinqPB/J0
>>21 たぶん、原因不明でメニエールという診断になるんじゃないかな
25 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 13:12:36.18 ID:99ANcrb10
>>24 メニエールですか・・・
めまいはないんですがそれでもそう診断されますか?
26 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 13:25:40.01 ID:eS3xhVUo0
ここで聞いたってわかるわけないじゃん、バカなの
27 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 14:22:58.86 ID:SGMC+yNU0
最低でも年齢性別飲酒喫煙歴既往歴と何dbか、発症時の自覚症状に難聴はあったのかとかこれくらい書いてくれ
耳鳴りがしますーじゃわかるわけがない
28 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 15:32:18.50 ID:jmMQsmHU0
ネットなので実際の詳細がよくわからない点もあるが、
それをさしい引いても、安易なメニエール診断と感じた。
低音障害型感音難聴の診断ならまだわかるけど。
29 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 16:06:12.74 ID:L0lrbQQ90
まとめてメニエールって言う医者もいるよ
蝸牛メニエールでもイソバイド出すし
初めてなら自分である程度用語調べてから何件も病院かかった方がいいよ
30 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 21:01:14.79 ID:m2SthHOT0
125dbが、聞こえているか自宅で調べる方法を誰か教えてください。youtubeの動画で聴けか確認したら
全然聞こえなくて、、、、音を大にすると聞こえた。
なんかいいサイトとかあったら教えてください。
31 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 21:28:26.55 ID:Mpovrj5n0
>>30 周波数によるけど50dBあたりで反対側の耳から聞こえてこない?
一般人が、音圧を正確に知るのは難しいよね〜
32 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 21:36:55.72 ID:L0lrbQQ90
33 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 21:46:10.76 ID:Mpovrj5n0
34 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 22:36:06.98 ID:4VwaN71S0
>>30 125dBが・・・ってのが意味不明だけど(125Hzが・・・かな?)
ご家庭では正しい絶対音量を知るのは難しい。
本来なら何十万もする騒音計が必要だけど、最近、スマホで騒音計アプリってのがあるみいたいだから
使える環境なら、「音を大にして聞こえた」時に耳の位置で何dBくらいか測ってみたらいいと思う。
そんなに正確じゃないけどおおよそなら分かるかと。
35 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 22:51:50.10 ID:jmMQsmHU0
>>29 それが現状だから、本当のメニエール患者にとっては深刻なのに理解されずでたまったものじゃないんだよ!
36 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 23:02:00.30 ID:m2SthHOT0
ごめんなさい。125hzです。125dbを発生させるアプリなどあったらとんでもないですよね。ヘッドフォンはしないのですが、
125hzをyoutubeで聞いても聞こえないです。4000hzなどは音を一番小さくしても楽々聞こえるのに
何で?音が小さいから、それとも私、125hzが聞こえてないと疑心暗鬼になってます。
37 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 23:24:56.66 ID:hpH7D5MQ0
聞こえないもんは聞こえないんじゃない?低音や高音の聴力落ちるのは歳取るとよくあることだよ
まぁ実際の聴力はちゃんと聴力検査しないとわからんけどね
38 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 23:26:29.83 ID:Mpovrj5n0
>>36 スピーカーによっては、低音や高音が弱いものがあるから
うちの場合でも100Hz以下はイヤホンが音を出しきれないみたいで
健聴側の耳でもボリュームをあげないと聞き取れません。
サイズの小さい卓上型スピーカーなら125Hzが聞き取れなくても不思議ではありません。
39 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 23:52:59.98 ID:R8XNcHnN0
>>36 検査に行けば安心するよ
気にしてるとストレスだし
40 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 07:10:21.86 ID:wNR5i3pr0
お
41 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 07:13:47.96 ID:wNR5i3pr0
42 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 13:00:22.46 ID:ZqV1IZRx0
>>38 そんな風におそらく機材の特性(仕様)なんだろうなと思っていたら
実は低音の聴力が落ち始めていたことが発覚した俺が通るぜ
43 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 13:32:31.34 ID:g8DR9E/+0
>>42 エレクトロヴォイスのスーパーウーファーでも買ってチェックしろw
44 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 16:21:18.46 ID:dLPliiLw0
歳と共に低音部や高音部の聴力が徐々に落ち始めるのは普通にあることだしな
突難とか低音みたいに急激に落ちるとすぐ気づくけど徐々にだと気づかんし日常生活にも影響は無い事が多いけど
45 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 16:29:21.17 ID:3fbNO/cQ0
スレと関係ない(低音障害)ですがスピーカーセッティングしていて
ツイーターから音が出ていないのに気が付き必死に修理していたら
実は耳が壊れていた。左右8000Hz-60dBとか。
医者に年のせいだろって聞いたら年でもこんなには落ちないって。
まぁ会話域は15-20dBなので聞き取り難さと耳鳴りは我慢我慢。
46 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 16:58:32.93 ID:gc7TXuy+0
先週突発性難聴と診断され(発症した次の日受診)1週間分の薬、イソバイド、ATP、メチコバール、プレドニゾロンを処方され飲みました。
今日再診したんですが聴力はあまり変わってないとの事で、先週処方された薬のプレドニゾロンを除いた3種類を二週間分処方されまた二週間後に来てくださいと言われました。
いろいろ調べると聴力が回復するのは一ヶ月が目安とか早めの治療がいいなどと出てくるので、このまま二週間処方された薬だけを飲んでていいのか不安です。他の病院にかかった方がいいのかこのままでいいのか…
47 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 17:43:32.58 ID:Qv8n7m0o0
48 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 18:13:53.81 ID:g8DR9E/+0
>>46 軽そうやね、初期症状が軽ければ自然治癒するケースもあるよ。
49 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 20:45:46.30 ID:9H/0sjCd0
再発で右耳の低音部が30db〜35dbで2週間まえにめまいがしたことを伝えたら、アデホス、メチコバールとイソバイドを出された。ステロイドもらえませんか?と言ったら、これくらいじゃ出せない、一週間経って上がってなかったら出す、と言われました。
大丈夫なんだろうか。他の病院行ったほうがいいのだろうか…
50 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 21:05:23.73 ID:gc7TXuy+0
46です
聴力検査で何dBかは聞かなかったのでわからないです。すみません。
ただ先週の聴力検査で左耳の聴力が下がっていて、今日の聴力検査もあまり変化がなかったという事だけ聞きました。
めまいなどもないので軽い方だと思います!薬を飲み忘れると次の日耳閉感と耳鳴りがあるくらいで、またちゃんと薬を飲んで寝ると朝には何ともなくなっているというのがこの1週間で2回ありました。
自然治癒の可能性もあるんですね!
51 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 21:07:13.72 ID:g9CsGiPM0
>>49 同じぐらい。同じ症状。めまいはない。どの病院に行っても処方はなかった。
粘ってしょぼい程度の量は出してもらったけど飲んでない。
処方してくれた医師曰わく、再発には意味がないと。
一度はよくなるかもしれないけどまた悪くなる。
ガクッと落ちた時に使えなくなくなるってさ。
睡眠・運動・物を捨てて仕事環境を整え、緩和した。
睡眠時間や運動(あまりいいたくないけど)、ストレス具合は大丈夫かな。
52 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 21:26:40.95 ID:ljbLGttD0
>>49 それくらいじゃステロイドは出ないよ
というかメニエールかもね
そのめまいの自覚症状が本当のめまいで検査でも異常アリだったらメニエールの可能性あるね
脳の病気の可能性もあるけど
めまいがただの立ちくらみ系のものでめまいでは無かったら低音の可能性もある
どっちにしろステロイドを出す病状じゃ無いね
>>50 突難だったら自然治癒はしないよ
53 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 21:29:04.32 ID:9H/0sjCd0
>>51 最近不眠気味。1日4時間ぐらい…運動も体力がなくできず、ストレスはかなりたまってる。
やっぱりそのせいか…
54 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 22:03:56.86 ID:AbXDrwcf0
>>46 初めてなら何箇所か病院行くのも普通だよ
相性いい耳鼻科が見つかった方が今後も安心だし
大体の病院は検査したらグラフ貰えるよ
55 :
病弱名無しさん:2015/02/06(金) 22:20:01.84 ID:g9CsGiPM0
56 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 01:40:59.28 ID:qAodxMyj0
テンプレ読むだけで解決する質問ばかりだな
>>18 疲労ストレス睡眠不足、スマホPCによる肩こり眼精疲労のせいだから薬だけじゃ治らないことを理解しよう
>>8 万全期するならステロイドも処方してもらって、しばらく徹底的に休養したら運動療法でもやったらいい
運動療法はメニエールスレで教えてもらえ
>>46>>53 変動があるなら生活を改めれば回復していく可能性がある
上に書いたレスとアドバイスは同じだ
悪化の原因が生活の中にあるはずだから変えていけばいい
変えられないという言い訳は通用しない
死にたくなるほど進行する前に生活変えて運動療法などをしよう
●裏技
低音障害型難聴はデパスなどの筋弛緩作用のある安定剤服用で劇的に聴力安定させられる
ただし飲み続けると効かなくなるから、頓服程度に留められるのなら治療の一つとしてお勧めできる(特にデスクワークの人に)
処方は耳鼻科でもいいが、精神科か心療内科なら色々安心だし他に精神に問題があれば相談できる
慣れて自己管理もできるようならエチラームというジェネリックを個人でネットで買うことも可能(こういう人実はかなり多い)
運動療法でコントロールして無茶してしまった日にエチラーム飲めば安心
57 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 01:50:14.02 ID:qAodxMyj0
仕事してて疲れてて耳が良くなったり悪くなったりで不安定な人は、
薬だけじゃ完全に聴力コントロールできないことをまず頭に入れること
休みつつ薬物治療して、動けるときに運動するのがベスト
裏技として強制的に体を休めてしまう安定剤があるが、あくまで頓服にすること
58 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 03:09:46.48 ID:wgDzQAVK0
蝸牛メニエール(低音?)だと肩こりやら乱視とか緊張についてかなり聞かれるんだよね
肩こりからの緊張頭痛でデパス出るくらいだし
59 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 06:40:33.42 ID:Yp77hKgi0
蝸牛メニエールの中でも更にレアケースなのが本メニエール病(という言い方もおかしいが)
1割強が移行するといわれてるから注意するに越したことはないが
ほんと低音難聴はけっこう聞く話。うちの父親までなった。
けど知り合いの知り合いとかまで広げてもメニエール病の人はいない
(自称は多いが)
60 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 08:05:32.27 ID:vJRKnNrf0
低音の症状消えてから再発なし30時間経過
このまま治るといいな、みなさんもよくなりますように。
軽度だったけどとりあえず1週間ステロイド1回2錠で処方されたよ
61 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 12:31:36.65 ID:+d0S+F6j0
>>60 順調に回復されてるようで羨ましいです〜
完全回復をお祈りします。
62 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 14:25:18.92 ID:wpYRimy60
メニエールも、統計に加えられる精密な検査の上での確実な突難も1万人に数人程度の確率の病気だからな
低音はもっと多いし、低音を突難と誤診されてるケースも多いはず
63 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 22:37:31.40 ID:YEAZJvHN0
いいなーー低音障害型って治ってゆく人もいるんだね
自分は一昨年の5月に突然右耳がぼわんぼわん響きだして病院にかけこみ
低音障害型感音難聴(40db)って診断でステロイド内服したけど駄目だった。
その後3か月くらいは低音耳鳴り&浮遊めまいなどで精神的にかなりおかしくなって
心療内科で睡眠導入薬など処方してもらったけど、心療内科に通うこと自体が怖くなりだして
睡眠導入なしで眠れるように減薬し、発症して4か月くらい経過して精神的に落ち着いた。
その後は薬は全く飲んでおらず、お守り代わりにと、メチルコバラミン(B12)や
抗酸化食品などを多く摂取することなどを心がけてるだけ。
今もなお症状は軽い低音の耳鳴りが大体常にあり、ふわふわめまいが時々って程度で身体が完全にその状態に適応したみたいで
運が良いのかそれ以上悪化せずにいる状態。
64 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 23:06:48.39 ID:haIgzapf0
めまいがあったら低音じゃなくてメニエールだよ
ちゃんとめまい検査はした?ただの立ちくらみならいいけどめまいだったらちゃんと治療しないと危ないぞ
ただの立ちくらみならただの運動不足だから毎日1時間くらいジョギングすればいい
65 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 23:11:44.80 ID:haIgzapf0
あと、40dbで低音の診断はどうなんだろ
40dbだと大体突難って診断になるんじゃね
突難ならめまいもあり得る
低音部のみ40dbとかならただの低音だけど
66 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 23:47:27.75 ID:zxYeMHOX0
低音障害型やメニエールならイソバイド処方が第一選択なんだけどな
67 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 00:12:59.88 ID:EsJwZjnX0
>>63 メニエールの可能性高い気がするが…
イソバイドは服用したのかな?
>>55だけどメチコ・アデホ・イソバイドは服用したうえでの話だよ
68 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 01:20:49.87 ID:GDAlw8X/0
運動してれば良くなったかもな
メニエールに近い感じみたいだし
低音障害と言われたんだから低音部だけの難聴だったんでしょ
イソバイドメチコバールプレドニンで普通は回復するんだけどな、中には効かない人もいるかもな
だから残るのが運動しかないわけだが
69 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 01:51:57.17 ID:s1nXuGVY0
最近は意味ない言われる事もあるみたいだけど一応減塩もね
手軽にできるし普通に健康にも良いし
70 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 12:14:49.44 ID:ldj9z84u0
自分は低音障害型だったけどフラフラ目まいは出たよ。
メニエールのようなグルグル目まいではない。
医者は内耳の病気だから目まいも出るしメニエールの「範疇」だってさ。
71 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 15:46:03.36 ID:wBUOLAfk0
>>70 それは検査で眼振を指摘されたけど低音って診断されたってこと?
72 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 18:18:27.24 ID:YBdk3kDb0
ふらふら目まいってなんなの?ただの立ちくらみでしょ?
貧血や運動不足からくる血液循環の不良によるめまいとメニエールや突難のめまいは別物だからな
前者は朝礼で倒れるような感じのものだけど
後者は前庭や蝸牛の神経をやられて起こるめまいだから深刻
低音はメニエールの軽症版みたいなものだけど、前庭はやられてないから後者のようなめまいは起こらないよ
起こったらそれはメニエールだし、スコープで検査すればすぐわかる
73 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 18:49:56.88 ID:ldj9z84u0
元々低音で治療してたけど目まいも出た。2週間位で治まった。
立ちくらみとは違い振り向いたりした時バランスを失ってよろける。
眼振もあったらしい。黒いサングラスを掛けて検査してた。
74 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 19:28:48.76 ID:Stf0FwxB0
>>72 立ちくらみとフラフラ(ふわふわ)めまいは全然別物
乗り物に劇的に弱い奴が船に乗ってるような乗り物酔いが激しくなるようなめまいがふわふわめまい
ちなみにめまいなくてもメニエールの診断は出るよ。俺阪大病院でそう言われた
他のどの難聴にも当てはめられないときにメニエールって言うんだって
75 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 19:30:33.50 ID:EsJwZjnX0
76 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 19:32:42.07 ID:EsJwZjnX0
重複フワフワレス失礼
でも症状を人に伝えるって難しいね
77 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 19:33:09.45 ID:X06zHDbi0
>>73 それはふらつきだね
低音はふらつきは出るしこういうのは運動で良化すると思う
突難やメニエールのめまいは突発的に出て立ってられないし神経ヤラれちゃってるからちょっと違うんだよね
眼振自体は少し出るくらいなら健康体でもあり得る
でも10回やって10回出たら危ないね
78 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 19:37:19.75 ID:X06zHDbi0
>>74 それは説明を誤解したのかもね
目まいがないのは蝸牛メニエールね
蝸牛メニエールっていうのは低音と同じ(らしい)
メニエールは激しい回転性のめまいがあって初めてメニエール診断されるよ
79 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 20:59:28.25 ID:NAO47tDY0
ついでにいうと、メニエールのめまい発作は起こると数時間立ち上がれない
80 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 21:46:18.55 ID:5XzVb5st0
81 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 05:42:54.10 ID:qhCsQw4Q0
病院で診察受けたら自分では低音の歪みが気になってたのに
聴力検査室で測定したら、高音の聞き取りの力が落ちてるという
結果が出てずっこけたw でもいまだに微妙な違和感がある。
左耳がすぐ中耳炎に似たような圧迫感あるし。
皆さんは診断受けた時に病院をハシゴしましたか?
いくつか回って診断受けるべきなのだろうか。
埼玉医大で診察受けて誠実で良い医者に当たったからしばらく様子見。
82 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 08:49:00.46 ID:7RonLWH50
>>78 誤解のしようがない簡潔な説明だったよ
蝸牛という言葉も入ってなかった、難聴で病名がつけられないときメニエールと言います、と。
一方で町の耳鼻科ではこれはメニエールじゃないねとも言われたので、要は医者次第ってことみたい。
83 :
63:2015/02/09(月) 12:59:16.64 ID:steymZQd0
回転性めまいは全くないからメニエールじゃないって診断でした(低音だけ40db)。
イソバイドについてはメニエットゼリーを試しに2週間ほど服用しましたが効果は全く出ずですね。
>>72 立ちくらみと浮遊性めまいの区別もわからないと思ってるのw?
発症して今年の5月で2年目突入だけど、低音の耳鳴り&時々浮遊めまいはずっと続いてますが
普段の生活には殆ど支障はないから自分はこれでも幸運だったと思ってます。
発症した当時はもう好きな音楽も聞けないのかと絶望的になったけど
今はもう以前のようにヘッドフォンで(大音量じゃないけど)聞けるようになりました。
身体と精神がこの状態に適応したんだと思います。
84 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 15:36:45.25 ID:D1E8AuT60
軽症で良かったですね
低音は有酸素運動での良化率が高いですから毎日1時間走りましょう
85 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 21:33:59.56 ID:4TSnaXpA0
走って治るわけねーだろボケ
86 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 21:35:26.14 ID:VNzjYQop0
ジョギング教の人がいるから
87 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 21:41:43.73 ID:6a/7TShX0
まーたアンチジョギングか
理論的にもデータ的にも継続的な有酸素運動で改善が見込めるってレポートにも出てるのになんで否定するかね
自分が走りたくないだけならともかく治るわけねーとか言うんだったら全く効果が無いデータ出してから言いなよ
88 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 21:48:32.65 ID:M7cAJlwJ0
どうせ音響外傷野郎だろ
あいつ運動を目の敵にしてるからな
何の根拠も示せず脳筋だとかわけわかんねーこと言ってたし
89 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:24:17.91 ID:4ElRjrzJ0
聞こえるほうの耳で耳鳴りするとゾっとする
90 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:29:14.20 ID:Xd5iVmfv0
>>87 有効データの一例は知っているが理論は聞いたことがない。
その理論が書いてある論文を紹介してくれ。
91 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:44:05.24 ID:fAR7WYBx0
>>90 現行メニエールスレの736にあるから興味あるなら読んでみれば?
92 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:53:46.59 ID:tu45x0PW0
メニエールスレにあったPDFリンクかな?
有酸素運動は血流増進を促すには効率的
メニエールには効果がある
低音障害はメニエールと比べて効果薄だが、4割改善だから数値的には良い
突発性は記載がなかったかな
運動に効果がみられない場合はストレス因子が
内耳に悪影響を及ぼしている可能性があって、そこからアプローチが必要だと考察にあった
ぐらいが印象的
93 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:54:29.15 ID:tu45x0PW0
まあここは突難・低音スレだから…
94 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 00:21:19.54 ID:dcSP3bZI0
まあ低音なら生活リズム整えたり身体的にも精神的にもリフレッシュしたら調子も良くなるよね
有酸素運動どうのこうのは知らんw
95 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 04:56:58.96 ID:5PavP6+g0
96 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 08:38:59.59 ID:nu4vBfox0
低音で有酸素運動もせずうだうだ言ってる奴は甘え
こんな誰でもできる民間療法を試さない奴はただの怠け者のデブ
97 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 15:57:52.36 ID:p11ye5c90
ストレスよくない
激しい怒りは最も良くない
98 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 18:46:41.98 ID:aSnP8A5U0
運動始めたら、ストレス解消になって、結果として難聴にも良かったみたい。
耳の血行だけ良くするのは無理だから、全身の血行を良くすることが必要と言われたよ。
8月に発症して回復して、再発今のところないです。
99 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 18:57:00.94 ID:whGvCRrh0
低音なのか突難なのか症状はどの程度だったのかどの程度改善されたのか
100 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 19:07:04.12 ID:2h2iAy9a0
>>96 弱視で白杖使ってて普通に歩くだけで精一杯
今は耳も患っちゃったから怖くて走るなんて無理
自宅でできる運動で効きそうな物ある?
101 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 19:28:03.68 ID:iJ16gxYc0
>>100 バイク、縄跳び、スクワット、いくらでもあるんだけど
ネットができるのに何で自分で少しは調べようとしないの?自分の身体でしょ?
102 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 19:37:59.35 ID:YHaEIIiu0
運動否定派、運動を実践に移せない人の特徴と言えるな
自分で調べないってやつ
それで文句言ってるんだから世話ねーわ
103 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 19:54:29.83 ID:i4ayfrlSO
まあまあ…
白杖使うほどの弱視なら先ほどの書き込みだってやっとでしょうから
冷たいこと言うなよ
自分は単に視力が悪いだけの0.01以下だけど、10分くらい画面見たら辛くなる
104 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 20:10:22.26 ID:FKcQjJLH0
モニターもやっとで見える程の弱視が2ちゃんねるで教えて君やってるとか涙を誘うなw
105 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 21:04:50.28 ID:TZUR9QQ20
>>91 それは理論ではない。その論文は機序は不明だが
運動を行うとメニエール・低音には有効性があるというデータだ
106 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 21:39:00.65 ID:aSnP8A5U0
>>99 左耳 低音域の突発性難聴で、点滴投与8日(土日も)で、聞こえはほぼ回復した感じ。
ただ、閉塞感が続いて、医者に相談したら、運動を勧められたため、走り始めたんだ。
107 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 21:55:03.70 ID:2h2iAy9a0
>>101 ありがとうございます
スクワットやってみます
108 :
病弱名無しさん:2015/02/11(水) 01:26:35.45 ID:mg7F1M710
血行をよくするならアルコールでもいいのかな
109 :
病弱名無しさん:2015/02/11(水) 20:30:53.71 ID:cZfK8EMq0
飲むなら適度にな。アルコールは肝臓腎臓に負担がかかる
110 :
病弱名無しさん:2015/02/11(水) 20:47:10.18 ID:tpHIi4yu0
脳も萎縮して回復もしないらしいしな
111 :
病弱名無しさん:2015/02/11(水) 22:28:23.30 ID:93U6rVa9O
突発性難聴の初心者です。
先週(水)の朝 仕事中に耳鳴りと共に左耳が聞こえなく成り 様子見で1日を過ごし
(木)に近所の病院に受診して突発性難聴の診断を受け 高気圧酸素療法の有る日赤を紹介され
(金)からプレドニゾロン(ステロイド?)を含む 複数の薬物治療
(月)からブロック治療
(火)から高気圧酸素療法が始まり(発症後7日目なので保険点数200点で助かりましたが…7日目までは5.000点でビックリでした!!)
今は 水中で音を聞いてる様な感じまで回復。
これから 高気圧酸素療法を基本の10回分が済むまで治療なんですが
皆さんは どれくらい回復されましたか?
112 :
病弱名無しさん:2015/02/11(水) 22:51:00.99 ID:C9N3qtbX0
う〜んそうですねぇ
「おろ?聞こえないでござるなぁ」から「うほ?ちょっと聞えるでやんす?わからないでやんすねぇ」くらい回復しましたかねぇ
113 :
病弱名無しさん:2015/02/11(水) 22:56:48.89 ID:8Ia+87YK0
>>111 突発性難聴であればどこまで回復するかは神のみぞ知るところなので
何ともいえませんね。人それぞれです。
完璧に近いぐらいの処置なので、ひとまずしっかり休んで下さい。
114 :
病弱名無しさん:2015/02/11(水) 23:43:20.75 ID:U/jRk6nG0
木曜にステロイド始めたかったな
115 :
病弱名無しさん:2015/02/12(木) 17:28:34.62 ID:kA0m9JDaO
>>111です。
今のところ回復は 少し良く成ってる気が…
程度なのですが
プレドニゾロンは今週いっぱいで (日)からはイソバイドシロップに代わる(目眩の症状は無いです)のですが
この薬も 突発性難聴で処方される薬なんでしょうか?
116 :
病弱名無しさん:2015/02/12(木) 21:13:15.17 ID:Bu3Biqd50
>>115 私も、眩暈の症状なしでも処方されました
というか、ほとんどの人が処方されるのでは?
(最近、「ステロイドなしでイソバイトメインの処方が主流になっている」みたいな記事どっかで読んだ気が…うろ覚え)
ひたすら不味い薬ですが、私は大いに効きました
治った後も何ヶ月かは、朝起きて耳の奥が浮腫んでる気がすることがあって、その時も飲んでました
117 :
病弱名無しさん:2015/02/12(木) 21:31:20.55 ID:N98sjrKh0
>>116 突難に関してはイソバイドメインなんて絶対にありえないからその記憶は消した方がいいよ
イソバイドっていうのはあくまで利尿剤だし、突難には効果無い
低音疑いがあって処方されることはあるっていう程度
118 :
病弱名無しさん:2015/02/13(金) 00:28:34.98 ID:AzZNXq9p0
はじめはステロイドでガッと治してからイソバイドって普通の流れだよ
別にめまいがなくても内リンパ水腫(低音性)ってことあるし、というか低音性の方が多い
初発の症状みるだけじゃ突発性か低音性か判断できないし
119 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 08:22:12.95 ID:zvbignnZ0
突難から一週間ステロイドで聴力は
回復。耳鳴りもminimumになって
来た。このまま止んでくれ。
120 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 09:13:27.66 ID:LomjH5FmO
>>115です。
今朝のプレドニゾロンの服用で ステロイドは一先ず終わりました。(少しの回復ですが…)
明日からは イソバイドシロップに成るのですが
『メチャクチャ不味い』って声しか聞きません…
まだ一度も飲んで無い(明日からなので)のですが 皆さんは どの様にして飲んでますか?
そのままじゃ飲め無かった時の為に 今から参考にしとこうと思い質問してみました。
121 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 10:29:37.65 ID:7CsFjqFR0
122 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 11:20:55.13 ID:N8xNEKAa0
ステロイド点滴3日目
110デシベルが80デシベルになった
ついつい期待しちゃうなー
123 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 11:26:48.36 ID:hQcLWbRK0
110dbとか検査してるのか凄いな
俺は80dbまでしか検査しなかったわ
80で反応無いとそれ以上やらなかった
病院によって違うのかな?
124 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 11:48:28.32 ID:PLrJXcmG0
110だと検査の音で難聴になるくらいだね
健康な耳で聞いたら心臓止まるくらいの衝撃なはず
125 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 11:55:00.87 ID:N8xNEKAa0
骨振動?っていうのかな
音が聞こえるより低周波治療器みたいな振動が先に来る感じだったわ
126 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 12:52:49.22 ID:2s1oO/np0
>>120 劇マズって聞いて覚悟していたおかげか予想以下だったよ
漢方だと思えば普通に飲めるかも
一週間終わる頃には恋しくなります
127 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 16:35:22.27 ID:XIxF1mcr0
>>120 私は、オレンジジュースで割って飲みますよ。
美味しいジュースの時間だよ、って言い聞かせながら…。
128 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 19:19:52.62 ID:fyl4J1oq0
>>120 最初はマズイと思ったけど今は常温ストレートでも気にならない
冷やすと味が強くなる
多分、OK・お断りがハッキリ別れるタイプの薬
129 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 00:13:24.49 ID:9VX7eZFX0
イソバイド
薄めて飲んでも味は大して薄くならない
量が増えるだけだから
もっぱら常温ストレート
130 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 07:42:44.71 ID:B9tE0DdN0
初めてイソバイドを飲んだ時は、飲み込んだ瞬間にマーライオンになりました。
その後涙目になりながら飲み、1週間くらいで慣れましたよ
131 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 09:28:47.74 ID:NK+otDoT0
>>115です。
先ほど イソバイドシロップを初飲みしました。
下馬評で 味わったら終わりみたいなので(吐き出す可能性有り)
切り口をハサミで小さく開けて
極力 舌で味わない様に『喉の奥に直接噴射して』5〜6回に分けて 原液で飲みました。
それでも途中 2回ほど水で流し込みましたが…
で 飲み終えた後に 少し残ってるのを 舐めてみた感想ですが
あまりの不味さに顔が歪みました…
この不味さで顔が歪む事によって 顔の筋力の血流が増えるのかと思うくらいでした!?
正直 これは罰ゲームですね!
132 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 09:29:39.73 ID:mpXoPhVf0
アデホスなどをイソバイトで一気に流し込み
茶で激マズの後味を流し込みます
気合いです
薄めてもマズいものはマズい
133 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 11:07:06.07 ID:oQy7uU2B0
自分はイソバイドも買ってあるけど不味いという噂なので
このスレで見かけたダイアモックス(ジェネリック・アゾル)を使ってる。
「自分には」1日2錠4-5日で効果があった。痺れの副作用が出るがやめれば治る。
134 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 12:03:40.60 ID:vpwAhhWpO
イソバイド出されてないけど、そこまで不味いってどんな味か興味津々。
例えるならどんな感じ?
135 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 12:52:33.24 ID:3bOG/b+w0
イソバイドって、メニレットのこと?
そんなに酷い味とは思わなかったけどな
因に酒タバコはやりませんし
肉魚もあまり食べませんし
薄味を心がけてるし
納豆梅干し大好きです。
136 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 13:14:43.89 ID:+3Tj5WVq0
不味いのもあるけど、量が多くて嫌
結構飲んだのに絞るとまだ出る!って感じが
137 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 18:29:17.86 ID:NK+otDoTO
>>134 >>131です。
飲み込んだ瞬間 顔が歪む程 不味くて苦いシロップが 口〜喉全体に拡がる感じです。
138 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 22:10:08.85 ID:jbFDLh6B0
>>135 イソバイトのジェネリック薬品がメニレット。
イソバイドしか飲んだことがないのでメニレットとの味の違いはわからないけど。
イソバイドはこの世のものとは思えない甘苦い不味さ。
鼻をつまんで飲み、鼻をつまんだままうがいをして、
お口直しのジュースを流し込むが、マズイ後味がのどにへばりついてる
139 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 22:48:37.98 ID:3bOG/b+w0
>>138 薬剤師から「味は大丈夫ですか?」って、たびたび聞かれたから
メニレットも、評判は良くないんだろうね
私は平気だったけど
もちろん、美味しいとは思わなかったよ
140 :
病弱名無しさん:2015/02/15(日) 23:10:56.96 ID:ACYzBg9n0
はじめから何の苦もなくイソバイドを飲めた自分
メニエル持ちの耳鼻科の看護士さんに超羨ましがられた
141 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 04:56:12.07 ID:+9OWvbpP0
利尿剤の味の話題でスレ埋めてくとか勘弁して
142 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 14:50:36.92 ID:F12/o6FO0
有酸素運動で難聴治るなら補聴器も耳鼻科もいらんわな。
有酸素信者が必死にデマを拡散
143 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 15:02:55.06 ID:AR3tgIdV0
音響外傷様のお通りじゃ〜w
144 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 17:53:58.66 ID:+9OWvbpP0
音響野郎は真剣に悩んでるかと思ったけど完全な荒らしになっちゃったよね
自分が本来スレとは関係ない存在なのに何故か居座って荒らす
これがお前の本性か?それとも一時的なものか?
残念だよ
145 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 18:32:00.90 ID:T1613bKY0
音響ガーも荒らしでしょ
146 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 19:58:43.13 ID:Y6oArqO/O
イソバイドは希釈するなら何倍までとかあった気がするなあ
147 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 23:08:15.09 ID:G6P9nXk30
悩んでた音響外傷って俺のことかなと思うが、上の書き込みは俺じゃない
簡単に俺のせいにしないでくれ
気分悪い
148 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 23:20:49.75 ID:iq1/9lIF0
このスレは思い込みとか決めつけが多めだからね
149 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 23:27:07.56 ID:G6P9nXk30
ほんとそれ
しばらく書き込みしてなかったが、なぜか、荒らしとかいわれてるし
別に有酸素運動は否定してないので
あまりにも喧嘩腰なのが一匹いてむかついただけ
スレ違いなのでここらへんで失礼します
150 :
病弱名無しさん:2015/02/16(月) 23:42:14.52 ID:MIpBCeKs0
音響外傷はほんとはスレチで関係ないけどたまに書き込んでくる人がいるから仕方なく9にいれてる
その善意を無視して自分が運動療法に当てはまらないからという理由で運動療法を否定する荒らしがいる
過去の書き込みからしてメンヘラー化している
151 :
病弱名無しさん:2015/02/17(火) 01:36:18.78 ID:Rg+EHiLo0
一昨日朝起きたら酷い耳鳴りと聞こえづらさと真っ直ぐ歩けない状態がいきなりきて
かなりビビって即有名大学病院の耳鼻科で診てもらったらこれだった。
何が辛いって耳自体はもう耳鳴りはほぼ無くて聞こえづらさにも慣れたけど
少しでも動くたびによく揺れる船に乗ってるかのような感覚が襲ってきて
すごい吐き気に見舞われること。
寝返りを打つだけでそうなるし実際嘔吐も何回かしてる。
胃腸がやられたわけじゃないのにこの嘔吐感は自分的にはとても辛い…
152 :
病弱名無しさん:2015/02/17(火) 05:20:04.17 ID:kkrtwYvH0
153 :
病弱名無しさん:2015/02/18(水) 13:33:58.75 ID:tCTYpJVA0
>>140 いいな。あれのむと俺は頭痛が凄くて
一日はぐったりになるので飲むのにはある程度勇気が必要だったw
154 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 10:50:48.52 ID:mzDHtnQv0
イソバはゼリータイプもあるけど
まずいもんはまずいw
液体に辟易してゼリーを買いだめしたけど
急にこいつも嫌になってしまった・・・液体一気飲みが結局一番だ
155 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 12:59:31.00 ID:CxVpZpyv0
アデホスってさ、このスレではほとんど意味ないとは言われてるけど
じゃあ一体何の病気になら効果あるんだ?
血流を改善するとか言ってるけど全然効果のほどを実感できない
自分は冷え性なんだけどアデホス飲んでても全く軽減されない
去年11月に突難にかかってまだアデホスは飲んでるんだけど
血流改善されるなら今冬は冷え性軽くなるかなぁとか思ってたけど全く効果無し
でも有酸素運動始めたら冷え性軽くなって霜焼けすら治った
アデホス飲むよりよっぽど血流改善されたわ
アデホスの効果って一体なんなんだ本当に血管拡張なんてされてるのか?
156 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 16:22:52.94 ID:KnNQdA4K0
>>155 全身でなく脳内血流改善剤と聞いてるよ
脳内の血流がよくなったとして体感温度に関係あるかな
157 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 18:06:21.52 ID:dqbZr8Hn0
薬ひと月くらい飲んでないけど全然変わりないし耳鼻科行くのやめようか悩み中
158 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 18:19:48.74 ID:ArJC3P8V0
>>155 俺は低音を繰り返してるけど、イソバイドより効果あるように感じてるよ<アデホス
効果ある
効果ある
効果ある
・・・
159 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 20:26:15.56 ID:cFpns7pP0
耳鼻科の医者に言われたけどアデホスはほとんど気休めで、メチコバールとイソバイドに比べたら意味があまりないらしい
160 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 20:55:25.21 ID:f5m/hd5O0
>>155 アデホスは長期間飲み続けて効果期待するビタミン剤だと思ってとか言われた
調べたら分かるけど気休めに出すだけの薬w
161 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 21:35:20.88 ID:ZCu5BB+k0
>>157 自分も効果がないと思って通うのをやめたことがある。
半年ぐらいたって自分でほぼ完治したと自信をもって確認の意味を込めて耳鼻科いって診察したら、自覚がないうちに聴力が下がっていてびっくりした。
その経験からいうと、いったん通うのをやめるとしても数か月後にもう一度かかったほうがいい。
162 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 21:41:20.08 ID:dqbZr8Hn0
>>161 すまん突難なんだ、だから完治とか無いし。
163 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 22:54:56.17 ID:ZCu5BB+k0
>>162 友人は突難の診断で50dbぐらいだったのが3年たって今は全聾に近くなってる
突難でも悪化とかあるんかな。不思議に思ったが。
検査ばっかりで嫌気がさしたのと貧乏でお金がもったいなくて放置していたらしいが
友人の場合は突難だとすると通っていても打つ手があったのかどうかはわからない。
どちらにしてもあなたもお大事に。
164 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 23:27:10.95 ID:mHyE7Om+0
>>163 そういうの聞くと怖くなる
機会があったら詳しい病状、経緯とか聞いてきて教えて欲しいくらいだ
まぁでも特発性進行性難聴だったのかぁ…
165 :
病弱名無しさん:2015/02/20(金) 00:07:07.65 ID:HQ7abNQ+0
166 :
病弱名無しさん:2015/02/20(金) 01:30:03.85 ID:SSmBjPvi0
内リンパ水腫の診断を受けています。
リンパマッサージをやってみようかと思うのですが、効果はありますか?
やってみた方いますか?
167 :
病弱名無しさん:2015/02/20(金) 06:29:14.62 ID:Gf8dV2v20
やってみてレポしてよw
168 :
病弱名無しさん:2015/02/20(金) 11:39:21.07 ID:aKbrcLqs0
だな、とりあえず毎日15分マッサージを半年続けてレポしてくれ
169 :
病弱名無しさん:2015/02/21(土) 13:00:37.20 ID:DwBMCdUC0
耳悪いけど、ライブいきたいな
イヤーマフしていこうかな、、、
170 :
病弱名無しさん:2015/02/21(土) 14:36:39.90 ID:10G2a2l60
171 :
病弱名無しさん:2015/02/21(土) 22:16:11.20 ID:VrRX32fD0
感音性難聴になって1年経つ頃、かなり症状が改善したので
久しぶりにライブにいったら異常な爆音に感じ
慌てて持ってたカナル型イヤホンつけたなー
172 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 05:11:42.12 ID:GeBMo0fX0
難聴って1年経つ頃、症状って改善するの?
173 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 11:55:44.70 ID:CmnNya3y0
一週間薬飲み続けて今日になって状態悪化した。
低音がもう全然聞こえてない感じ。
突難に鍼灸ってどの程度効果あるんだろう。
金の無駄かな。高いけど少しでも改善されるなら行きたい。
174 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 12:18:30.49 ID:ovTib3E8O
>>173 発症1ヶ月以内ならやるだけやるべし
人によるから絶対に効果あるとは言えないけど
個人的には効いたと思ってる
175 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 12:55:15.20 ID:aHfyiafM0
>>173 初めてなったとき左耳の125Hzが70〜80dbくらい
1000Hz以上は割りと普通に聞こえる感音性難聴で
1年ほどは何度も繰り返してたけど、徐々にその間隔が長くなって
2年たった今は三半規管が弱くて不便なことはあるけど難聴はほとんどない
再発したときは難聴が起きて1〜2日後、めまいが起こるパターン
大学院生で当時ストレスが半端無く溜まってたのが原因
大学辞めて1年半は実家で世話になったので良くなったのは治療に専念できたおかげだと思ってる
176 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 12:56:38.85 ID:aHfyiafM0
177 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 13:20:30.39 ID:CmnNya3y0
>>174 やっぱりやらないで後悔するよりやるだけやったほうがいいよな。
とりあえず行ってみるよ、ありがとう。
178 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 13:26:45.78 ID:fNTFoT6v0
>>177 金の無駄だからやめときな
冷静になって考えればわかるはず
突難について何の知識も無い素人のおっさんが鍼刺すだけで治療効果あるわけない
金をドブに捨てるくらいなら自分の好きなものでも食べなさい
179 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 13:42:40.45 ID:MQFnTeBM0
>>173 元々何dbで低音が全然聞こえなくなったの?
今日になって悪化って事はまだ検査して悪化を確認したわけでは無いんでしょ?
とりあえず明日病院行く事が先決だね
突難は普通悪化ってのはしないから、突難じゃないかもしれないし、気のせいなのかもしれない
鍼なんてのは無意味だからまず担当医に聞く事が先決
180 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 13:46:59.05 ID:dn4QVg7G0
やるだけやってみるなら酸素カプセルとかどうだろうか
181 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 14:01:33.68 ID:CmnNya3y0
>>178 一応突難を専門にやってるとこみたいなんだけどそれでもやめた方がいいの?
そりゃ個人差あるだろうし無駄になるかもしれないけど178はやってみて無駄になった経験があるのかな
>>179 ごめん数字はわからない。一瞬検査結果見せられたけどその紙はもらってない。
でも明らかに耳の閉塞感?が昨日までと違うし、雑音にすごい不快感を感じるようになった。自分の声もこもってる感じがしてこれが続くのは辛い。
発症してから1番聞こえないと思う。
悪化はないって聞いてただけにショックだったけどだったらなにか併発してるとか?
担当医が鍼灸勧めるわけないし入院するのとどっちがいいんだろうね。
どちらにせよ金はないから薬で治って欲しいんだがな…
182 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 14:15:42.84 ID:MQFnTeBM0
>>181 入院勧められたら即入院
というか本当に悪化してるなら違う病気の可能性もあるし、ちょっと検査しないとわからないね
発症一週間って事でいいのかな?
突難や低音、脳梗塞や外リンパ瘻、メニエールとかっていうのは鑑別が非常に難しいし
大病院で慎重な医師とかだと最初突難と診察しながらも色々検査して1ヶ月か2ヶ月くらいの経過を見て始めて突難と確定したりする
だからほかの病気の可能性も十分ある
鍼は効果があるという大規模な統計や研究成果が存在しないからとりあえず考えなくていいと思う
どうしても鍼が気になるなら明日病院に行って指示を仰いだ後に改めてその鍼灸に行ってどれくらいの研究成果があるのか詳しく聞くといいよ
もちろんこちらもしっかり理論武装してダマされないようにね、お金は大事だから
とにかく担当医に聞くのが最優先
本当に悪化してたら大変だから、絶対明日行ってね
お大事に
183 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 14:21:41.66 ID:CHMUGyr+0
アデホス、メチコバール、イソバイドに加えてプレドニンを出してもらえ
体重60kgなら25〜30mgくらい
体感でそこまで悪化したなら出してくれるはず
こちらかは頼んだっていい
それらをしっかり飲みながらひたすらリラックスして休め
嫌なこと全て放棄して休め
あなたは多分疲れているよ
ここ数日無理しただろ?
今が重要なときだから休んでね
PCもスマホも疲れるからダメ
風呂で体温めるのおっけー
飲み物はお茶にして冷たいものやコーヒーは禁止
薬+休む+温める+疲れがとれたら少し体を動かしていく
デパス飲めば落ち着くし耳も一気に回復する可能性あるけど常用はできない
184 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 14:27:34.05 ID:CHMUGyr+0
悪化したのと低音が聞こえてないということだからまず間違いなく急性低音障害だと思うよ
鍼は急性期なら悪くないし難聴の治療に取り入れてる大病院もあるくらいだけど
腕がなきゃ意味ないし失敗もあるし優先順位は高くない
やるにしてもまずは上に書いた基本的な薬を確実に飲んでからにすること
そして通院で疲れないように無理のない程度に気休め程度に通うこと
補助的なものであることは忘れずに
服薬+自分で生活改善のほうが大事だから忘れないで
185 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 14:33:57.11 ID:5L5DAMXo0
普通検査結果の紙ってもらえるんじゃねーの
>>181があわて者くさく見えるのは気のせいだろうか
186 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 14:56:27.52 ID:CmnNya3y0
>>182 発症は月曜。そうか入院の方が先か。最初にどうするか聞かれたんだがな。こんななると思わなくて帰ってきたんだ。
入院しても治らなかったっていうのもちらほら見るし結局運次第みたいなとこあるのかね。
明日行きたいとこだけど次の予約は水曜なんだ。水曜までになんとかなってくれないかな
>>183 その中で出てないのはイソバイドってやつだけだ。他は飲んでるよ。ここで気休めと言われてるアデホスもw
イソバイド次頼んでみるよ
たしかに最近イライラすることはあったけどそこまで溜め込んでたつもりなかった。どんだけストレス耐性ないんだよ…
今はまぁまぁ休めてる。昨日まではとにかくめまいの方が酷くて何もする気出なかったんだが
今日はそのめまいはいくらか良くなって食欲も出てきたがその代わりに耳が悪くなったんだ。
すごく不安になってなんとなく書き込んだけどこんなにレスもらえるとは思わなかった。
助言してくれた人ありがとう。諦めずに頑張るよ。
187 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 15:02:05.11 ID:CmnNya3y0
>>185 一応有名な大学病院でやってもらったんだけど検査結果用紙チラッと見せられてすぐ仕舞われちゃったんだ。
耳の病気は初めてだから貰えるものとは思わなかったし貰っても素人にはわからないと思って欲しいとも思わなかった。
でもくれるなら欲しいし前回分と次回分の結果用紙もらってくるつもりだよ。
慌て者でごめん。しっかりしなきゃな。
188 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 15:19:41.07 ID:GeBMo0fX0
189 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 15:25:47.39 ID:MQFnTeBM0
めまいありで入院拒否って鍼灸に行くとか色々めちゃくちゃすぎるぞw
医者も困っただろうなw
めまい検査はしたの?どれくらい検査したのか知らんけどMRIとかもやるべきかもね
まぁすべては明日病院行ってから
予約とか関係ないから明日行きなさい
190 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 15:26:07.92 ID:sUpXlmKIO
>>185 医者によっては貰えない所も有りますよ。
ってか 要るか要らないか聞かないだけかも?ですが 自分も貰ってないですよ。
因みに
イソバイトは 無茶苦茶不味くて苦い薬(特に後味が…)ですが
自分は 食事の時に うどんの汁やラーメンのスープや味噌汁を少し残しておいて
食後の薬やイソバイトを飲み終わった後に
残しておいたスープ等で流し込んでいます。
水やジュースよりも『アッ』と言う間に後味が消えるので 毎回 汁物を一緒に摂る様にしてますが
薬の飲み方としては大丈夫なのでしょうか?
191 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 16:10:11.02 ID:CmnNya3y0
>>189 別に拒否したわけではないwどっちにします?どちらでも構いませんよ、って選択形式だったし当時はこの病気がどんなもんだかよくわかってなかった、
あと何度でも言うが金がなかったからとりあえず帰宅を選んだだけだ。
めまい検査なんかあるのか。めまいが酷いことはあの時めちゃくちゃ伝えたがそんな検査はしなかったな。単純な聴力検査だけ。
わかったわかった明日行くよ。
192 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 17:22:46.84 ID:A3SZoQjsO
>>172 1ヶ月で治ったよ。
最初はほとんど聞こえなかったから一生このままかと思って凹んでたが。
みんな諦めないで。
193 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 17:29:12.49 ID:uzALCb2u0
>>192 1年治らないで、何して一ヶ月で治ったのよ?
低音?突難?
194 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 18:11:46.15 ID:xSejkn7b0
メニレットの場合は服用前後30分は飲食避けてくださいと薬局の人に指導された
195 :
病弱名無しさん:2015/02/22(日) 18:46:05.25 ID:8g/C3rTb0
>>194 え?食後すぐ飲まされたけどな
まぁ、個人的に味ものど越しも平気だったけどな
196 :
病弱名無しさん:2015/02/23(月) 03:16:46.74 ID:fUy6RwSG0
めまいが酷いとか完全なメニエールじゃないか
鍼がどうとかいってる場合じゃない
197 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 07:32:17.14 ID:1E682Dt80
突発は治る人は3ヶ月から治ったりもするのかな?
一カ月過ぎてから入院、高圧酸素、ブロック、ステロイド点滴してるけど、どうなんだろう
治る時は急に耳が治るのかな?
それとも少しづつ治るのかな?全てが初めてだから不安すぎる…
198 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 07:35:01.36 ID:ErACeH/M0
199 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 09:05:44.87 ID:UNBGDRbd0
1ヶ月過ぎてたら厳しいかも
200 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 09:19:48.62 ID:WD7zMczY0
24歳男 俺は突発性難聴になってしまったんだろうか?
片耳に耳鳴りがしているだけ 聴力が落ちたとかの自覚はしない
勝手に治るんじゃないかと信じて、誰にも言わずこれを1ヶ月放っておいている。
いまから病院に行くと意味ありますか?
大金かかると嫌です。入院しない治療法も選べますか?
201 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 11:03:34.23 ID:oN+iSDyv0
まずは病院で聴力検査。病気かどうかの指標は聴力のみしかない。
50dbという数字が出たらほぼ入院。入院かどうかは医者が決めることだから
ただ30dbを超えても入院させられた経験からいうと入院のつもりで病気に取り組んだほうが。
基本的に使用薬剤はステロイドが第一選択、他の薬は補助的。
まあ内服通院でも点滴入院でもどちらでもいいとされてるが
入院を言われたら従うのが一番だと思ってください
202 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 15:42:54.60 ID:WD7zMczY0
>>201 サンキュー 入院の覚悟して明日行くよ。
自分の片耳が一生こんなだと考えていると滅入って動けなけくなっている
203 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 16:09:32.25 ID:y1gIATor0
>>197 すべては可能性だからなんとも言えないが・・・
普通3ヵ月経っていたらもう聴力は固定しているだろうね
発症後1ヵ月しての治療開始ははっきり言って遅すぎると思う
一般的に48時間以内がゴールデンアワー
遅くとも1週間以内の治療開始が望ましい
そうすれば一気に良くなる可能性が高い
そこで治りが鈍いと難治だと思われる
難病だから正直よくわからないけどね
先生にハッキリ聞いた方がいいよ
204 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 16:11:32.72 ID:y1gIATor0
205 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 16:33:58.45 ID:lf3+vMN70
治る人でも1週間以内に治療を始めないと良化も難しくなる
治らない人は発症24時間以内に治療開始でも治らない
突難はそんな感じ
発症時に重症なほど治りにくくなるし
このスレでも以前言及されていた「突難になる前に耳鳴りや軽度難聴を発症していた」パターンも治りにくい
担当医曰く後者はほぼ治らんらしいね
例えば
>>200さんみたいに難聴自覚無しの耳鳴りアリの人(恐らく突難とは言えないレベル)が
ある日突難になって50db以上の難聴になったりするとどんなに早く治療開始しても治らない
まぁどっちにしろ早期治療が望ましい事に変わりはないから、いち早く大病院へGOって感じだなw
206 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 17:09:29.28 ID:V12x2Kml0
例外はあるよ
高圧酸素を始めるときに
「高圧酸素を5日やって効果が出なかった人が10日やって改善した例はない」って言われて
スケールアウトで回復しないまま退院したけど
二ヶ月経過して500hz以下がなんとか聞こえる程度にはなってる。
もちろん、こんなレベルでは聞こえてるうちには入らないけどね。
207 :
200:2015/02/25(水) 18:39:40.05 ID:e/HTBRDR0
サンキュー そのレスだけで俺は奮い立たされたよ。小さい建物の耳鼻咽喉科に行ってきた。
- 先生に耳鳴りを説明する
- 防音室でピーピー聞こえるか検査
- この耳鳴りと似た高さ*大きさの音を作らせる
- ストローで耳を吸われる検査
先生は「1ヶ月も経ってから来たんだね。耳はきれい。聴力は両耳とも100点だよ。
君みたいに静かな場所に行った時だけ耳鳴りが聞こえるのは人間の正常な反応で、何も病気がない。
君に効く薬とかは存在しないよ。もし気になることが出来たときにまた来てね」
と仰って、俺の不安は少しか拭えないまま終わった。3400円だけ払う。幼児が混んでた。
208 :
病弱名無しさん:2015/02/25(水) 21:29:10.31 ID:gLklzUMy0
そもそも、どうして突発になったと思ったわけ?
209 :
病弱名無しさん:2015/02/26(木) 06:28:53.62 ID:m04PKdB40
「方耳 電話の呼び出し音が低く聞こえる」で検索した結果、当てはまったんだけど
先週検査してなんともないって言われて(聞こえているから)様子見だったんだよな
同じく検査代だけはらってきたんだけど
ビタミンB12とってりゃいいのかな
210 :
病弱名無しさん:2015/02/26(木) 13:10:25.19 ID:/cx9uvKG0
三半規管鍛えようと後ろ向きに歩く訓練してたら
気分が悪くなりめまいの発作で動けなくなって大変だった…
211 :
病弱名無しさん:2015/02/26(木) 14:16:18.68 ID:i8/1HetH0
>>207 とりあえずよかったね。だが30db以内なら平気で正常と言われるから、できたら聴力表をもらって帰るべきだ
結果を電話で聞くか(たぶん教えてくれるだろう)今度ついでに行ってもらってきたほうがいい
軽い低音障害でも30db手前でウロウロすることもあるのでね。しかも後遺症とか残ったりする
212 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 02:00:19.13 ID:0uWtI1mt0
耳鳴りがうわんうわん鳴って洋楽のように聞こえる
213 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 04:39:22.01 ID:wlkr3e130
さてさて、発症から1週間たったが発症直後に聞こえていた音すら聞こえなくなった。
身近な経験者曰わく1カ月くらいである程度治ったって言うから様子見るか。
次の診察は時間なくて来週だ。
MRIまで撮ったけどどうなることやら。
生活サイクルが乱れているから改善するものもしないかも。
今年は元旦から大風邪から始まり不運続きで何一ついいこと無いので視力取られるよりましかと正直、諦めてる。
214 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 04:40:26.62 ID:wlkr3e130
さてさて、発症から1週間たったが発症直後に聞こえていた音すら聞こえなくなった。
身近な経験者曰わく1カ月くらいである程度治ったって言うから様子見るか。
次の診察は時間なくて来週だ。
MRIまで撮ったけどどうなることやら。
生活サイクルが乱れているから改善するものもしないかも。
今年は元旦から大風邪から始まり不運続きで何一ついいこと無いので視力取られるよりましかと正直、諦めてる。
215 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 04:41:20.13 ID:wlkr3e130
連投スマン
216 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 07:06:21.88 ID:CA3Z1TV10
何病なんだよw
217 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 10:22:51.50 ID:EORPFTe0O
また突難発症したっぽいorz
これで三回目だわ
でも聴検やっても異常無しって言われるんだよ
普通に聞こえるし。でも過去突難になった俺からすれば、これは確実に突難っぽいんだよな…
218 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 11:48:12.96 ID:MqP7ibAn0
聞こえるならいいやん
片耳失聴した人間からみたら羨ましいだけだ
219 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 13:31:24.09 ID:BrooECOG0
ほんとだよな
軽度が騒ぎなんだよ
220 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 14:23:39.87 ID:SwA84K46O
煽りじゃなく、軽度と共生できないなら重度の人たちだけでスレを作ればいいんじゃない?
そうやって情報交換の邪魔をするくらいならね
221 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 14:27:06.70 ID:6t6E6WFM0
検査して異常無しで突難なわけないだろw突難をどんな病気だと思ってるんだよw
222 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 14:31:08.45 ID:yWGE9jzX0
30dBまでなら異常なしの一言で済まされることあるからなー
音楽とか趣味なら0dBと30dBじゃ全然違うってのに
223 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 14:33:16.31 ID:MqP7ibAn0
どうみても
>>217は突発性難聴ではないが?
本当に悩んでる人たちをからかってるだけだろ
224 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 14:36:20.37 ID:MqP7ibAn0
>>222 趣味なら少しは勉強しろ
ダイナミックレンジが60dBありゃ十分だ!
だから異常なしなんだよ。
balanceのツマミは、なんのためにあるか理解しろ
225 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 16:52:52.12 ID:yWGE9jzX0
>>224 勉強しても聴力は戻らないし聞こえ方は異常なままだしバランスなんか役に立たない
異常なしなんてよく言えるな
おまえこそ失聴騙って煽りたいだけのクズだな
226 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 17:04:14.35 ID:nssnMHBM0
30dbまでって事は20db台って事でしょ?
それは突難とは言えないし健聴のレベル
それで突難と診断する医者はものっすごく少ないと思うし当然大病院とかの統計には繁栄されない
それじゃステロイドも出せないしね
低音でまだ内耳神経が死んでない可能性もあるから治す気あるなら有酸素運動してみれば?
2日に一回40分〜1時間の有酸素運動をとりあえず1年続けてみよう
227 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 20:51:05.68 ID:yWGE9jzX0
10dBでも敏感な人には致命的な劣化なのに30dBでも「異常なし」で放置とか
日本の医療が根本的にまちがっとると言ってるんだよ
ちなみに30dBで放置されたがその後一月で60dBまで行ったわ もう10年以上経った。二度と治らん
30dBのうちにステロイドでも何でも出してくれればよかったのに
228 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 20:56:55.51 ID:H5D+Yu8X0
だからその程度じゃ出せねーつってんだろが聞き分けねーな
そんなに日本の医療が気に入らねーならアフリカにでも行けよ
229 :
病弱名無しさん:2015/03/01(日) 21:09:40.02 ID:x+SUo1JU0
>>227 それ最初突発性難聴じゃない自覚の無い難聴があって
それに重なるように突発性難聴になるやつだろ?
それ回復ほぼ無いパターンだから運が悪かったな
230 :
病弱名無しさん:2015/03/02(月) 01:16:05.98 ID:ciH/tlLU0
二回目になった瞬間突発性難聴ではなくなる
突発性難聴は一回しかならない難聴のことを呼ぶ
231 :
病弱名無しさん:2015/03/03(火) 03:03:29.17 ID:NsCLQJAXO
発症二日目から治療を開始して はや1ヶ月
健常な方の耳を塞いで 人と話しをしても 何を喋っているのか聞き取れないのに…
聴力検査の結果 医者が言うには 少しずつ回復してる。
って言われて 次の診療は1ヶ月後で 薬だけ1ヶ月分出されたけど
まだ 治る可能性は有るんでしょうか?
232 :
病弱名無しさん:2015/03/03(火) 07:09:45.33 ID:OlkIAd950
233 :
病弱名無しさん:2015/03/03(火) 12:16:31.85 ID:X8V6HzC5O
テスト
234 :
病弱名無しさん:2015/03/03(火) 12:35:00.25 ID:X8V6HzC5O
まだ書ける!
>>231 自分と同じ症状の人いた!発症2ヶ月です
自分も聴力検査レベルで少しずつ上がってる(日常は聞こえないけどw)
めまいと共に発症してめまいはすぐ治まったけど平衡感覚のおかしいのが治らない
先生は聴力が固定されたら平衡感覚も落ち着くと言ってたから少し希望は持ってるよ
お互い少しでも聞こえるようになるといいね
235 :
病弱名無しさん:2015/03/03(火) 16:55:43.36 ID:akTGNt7y0
何dBなの?
俺は発症時75
一ヵ月50
二ヶ月45
一年後45
俺は二ヶ月ぐらいで固定した
236 :
病弱名無しさん:2015/03/04(水) 16:26:25.70 ID:Vcl44E7e0
本日、試してガッテン注目!
237 :
病弱名無しさん:2015/03/04(水) 20:03:46.42 ID:kUxqyIeb0
試してガッテン耳鳴り特集か
例の音響リハビリとか出そうだな
238 :
病弱名無しさん:
補聴器ね・・・
感音性の難聴でも効き目あるのかね?