[転載禁止] 【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
親をシングル介護しているひと、回りに同じ境遇の人が居なく気持ちの発散場所がない人同士、ここで吐き出しあいましょう。
また、介護についての相談や質問に、経験者の人はアドバイスしてあげてください。

自分の親だから、色々と葛藤しながら辛い日々を送っている。
でも、早く死ねばいいなどとは決して思ってはいない…大切な恩ある親だから。
そういう限界介護をしている息子娘専用のスレです。

なお、状況がわかりにくくなりますので『俺女ネ鍋』『ネ釜』での書き込みはご遠慮ください。

別の「介護限界スレ」でのやり取りや議論がキツすぎて居づらいという方、こちらで語り合いましょう。
2病弱名無しさん:2014/10/26(日) 16:58:08.11 ID:f8TMBY1P0
過去ログに入ってしまったので立ててみました。
なんか転載禁止って入っちゃうんですね。
3病弱名無しさん:2014/10/26(日) 19:26:41.35 ID:Tb4fotQI0
>>1
乙です
4病弱名無しさん:2014/10/26(日) 21:24:56.71 ID:A9vWx3AA0
>>1乙でした。

母に付き合って夕飯が早いからお腹すいてきたわ。
5病弱名無しさん:2014/10/27(月) 14:46:38.15 ID:7NO+zp8S0
>>4
わたしはそれで夜中にポテチとか食べてたらあっという間に太った。
最近は母が寝たあと(8時)、Wiiでボクササイズをやって3kg減らした。
夜おなかが空いても何も食べないように早く歯を磨いて
それでもおなかが空いたらガムを噛んでいるw
6病弱名無しさん:2014/10/30(木) 19:40:24.49 ID:tKO9pm6V0
さんざん俺だけに暴力振るってた親父、久しぶりにあったら名前すら覚えてなかった。
俺ってなんなんだったんだろうな。虚しくなっちゃったよ。
7病弱名無しさん:2014/10/30(木) 22:02:19.90 ID:dauRse9F0
>>6
お父さんはあなたに暴力ふるった事を後悔して反省して
忘れたい忘れたいと思ってたから全部ひっくるめて忘れてしまったんだよ。

元気だせ。
8病弱名無しさん:2014/11/01(土) 10:35:27.54 ID:LcjDnn0e0
ワタシ ハ ダレ?身元不明者捜索 生放送SP
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1414805598/
9病弱名無しさん:2014/11/01(土) 10:39:17.85 ID:LcjDnn0e0
>>8
【MC】徳光和夫 【中継リポーター】徳光正行 【アシスタント】小熊美香(日本テレビアナウンサー)

認知症や記憶障害などで突如家族のもとを離れてしまい、自分が一体何者なのか、身元がわからなくなってしまった方々が番組に登場します。
この番組では、生放送でこの方々の身元判明やご家族につながる情報を求めています。
テレビの前の皆さんの力をぜひお貸しください!
10病弱名無しさん:2014/11/03(月) 22:40:03.01 ID:3+7aZm/LO
物忘れのスピードがやたらと早くなってきた。
夏くらいは30分おきくらいに同じ質問のリピートだったのに今では1分おきくらいで同じ質問してくる…
正直、ウザいと思うけど、この後どんな症状になってくるのか不安でたまらない…orz
病院の薬はレミニールですが先生からはメマリー追加した方がいいと進められました。
調べたらメマリーって中期〜末期の薬ですよね?
進行の覚悟はありましたがメマリーって必要でしょうか?

まだ足腰丈夫で風呂も(カラスの行水だけど)トイレも自立の介1です。
経験者や詳しい方どなたか御教示お願いしますm(_ _)m
11病弱名無しさん:2014/11/03(月) 22:42:34.02 ID:3+7aZm/LO
すいません。sage忘れましたm(_ _)m
12病弱名無しさん:2014/11/04(火) 08:21:15.47 ID:3duUM7rA0
>>10
うちは周期的にそうなるな。
静かなときもあるんだけど。
今のところ外に徘徊しないだけでも
良いかなとは思ってるけど、
俺自身が精神科に通院するはめに
なったけどね。介護渡5。
13病弱名無しさん:2014/11/04(火) 11:09:48.55 ID:Bwy5oKly0
>>10
うちも介護1で、同じような感じ。
おととし認知症の検査したときは中度と言われた。
今は、はまってしまうと同じ質問が1分おきに続く。
何か食べるとか散歩に行くとかして気分を変えるとおさまる。
うちはリバスタッチ9mgだけ。
薬はしょせん気休めと思っているから、増やす気はない。
トイレもお風呂も自立とはいえ、最近トイレの使い方がわからなくなることがある。
教えれば大丈夫なんだけどね。
あまり悲観的に考えずに、まだこれだけできるって考える方が楽だよ。
14病弱名無しさん:2014/11/04(火) 16:37:34.52 ID:c6+bXdEZO
母ちゃんデイサービスからさっき帰宅
ウンコ漏らして着替えさせられてた
風呂に入れて洗濯中
なんの為のデイサービスだかわからん…
疲れた
15病弱名無しさん:2014/11/04(火) 17:17:09.89 ID:k19mxl+j0
>>14
デイに行ってる時の介護からの解放感は得られるでしょ。
夕方帰ってくると思うと鬱になるけどさ。
16病弱名無しさん:2014/11/04(火) 18:42:22.79 ID:EfqD2uc10
家の介護爺ちゃん太っているから、ただでさえ合う服が無いのに汚してはデイで借りて
余分な料金を払っている手間のかかる爺〜
しかし介護生活の中で、まだ序の口だったとは知らなかった!
徘徊、昼夜逆転、弄便、火災、万引き〜、地獄とはこのことを言うのかー
警察に毎回叱られる日々、養護する人の少なさがさらに辛さに留めを刺す!
17病弱名無しさん:2014/11/04(火) 19:49:05.47 ID:lTlyJ2zjO
>>10です。
色々と御教示ありがとうございますm(_ _)m
気分的に少し安心感が出て今日は比較的穏やかで静かな一日過ごせました。
認知症の温度差って本当に激しいですよね。
18病弱名無しさん:2014/11/05(水) 01:21:58.01 ID:VI4D56uf0
>>10
物忘れじゃなくて、セロトニン過剰による特定事執着かと(忘れているわけじゃない)
レビーだと思うよ
症状と薬何飲んでるか不明だけど、セロトニン過剰ならまずは抑肝散かな
あとフェルガード+アシュワガンダ(前頭葉の機能改善効果)

メマリーは上手く効けばいいけど、副作用とかトラブルの方が多い
BPSDの対処を先にすべき
1910です:2014/11/05(水) 06:40:05.70 ID:LZB/iqxAO
>>18
薬はレミニールです。
症状は同じ行動を何回も何回も、同じ質問を何回も何回もくらいです。
最近は一人にされるのが不安なのか小判鮫状態。
20病弱名無しさん:2014/11/05(水) 15:57:28.48 ID:X2+EmbCp0
>>19
うちも同じだわ。
トイレに入っていても探しに来るし、
洗濯物干していても探しに来る。
だからデイサービスに行っている時はホッとする。
21病弱名無しさん:2014/11/06(木) 00:03:37.79 ID:FupZqID80
>>19
>>20
つきまといがあるのか、トイレまでついてくるとか
→ピック病の典型症状のシャドーイングだね

以下のPDFとピックスコア確認して、複数該当するようならピック病

国立病院機構 菊池病院
前頭側頭型認知症 介護者・ご家族様へ より
ttp://www.kikuchi-nhp.jp/pdf/monowasure_gairai/monowasure_gairai2.pdf

鹿児島認知症ブログ 前頭側頭葉変性症とは?
ttp://www.ninchi-shou.com/p/blog-page_28.html

中核薬は一時休薬してウィンタミン(コントミン)を1日最大75mg、効くまで増量
それとフェルガード

前頭葉の虚血対策にプレタール(シロスタゾール)←心臓に問題なければ
あと、サプリだけどアシュワガンダが前頭葉に効果、実績あるのでお勧めします

医者に症状としてシャドーイングあるって伝えた?
伝えたのにピック疑って、薬の選択しないなら認知症の対応を知らない医師だね
22病弱名無しさん:2014/11/06(木) 00:49:19.26 ID:IRv37+3/0
フェルガード厨があちこちに沸いてうざいな。というか同一人物だろ?
23病弱名無しさん:2014/11/06(木) 13:22:50.51 ID:dF2xjD7H0
>>21
見てみたけれど、これは違うと思う。
そもそも人格は変わっていないし、尿失禁とかも全くない。
スコアも全然当てはまらない。
MRIも海馬以外の萎縮はほとんどないもの。
あったとしても年齢相応と言われた。

付きまといといっても四六時中探してついてくるわけでもないしね。
24病弱名無しさん:2014/11/08(土) 18:22:02.30 ID:kXEm/PQvO
認知症は本人が一番辛いんです。ってよく言うけどそれって初期のうちだけだよね?
1年前は「すぐ忘れてしまう」とか言いながら自覚してたみたいだけど今では自覚してないのか毎日同じ行動を2時間以上やってるんだけど。。。。。
余計なことしなくていいからやらせてるけどこれって本人が辛いって自覚してないですよね?
してるのかな?
終わった後も何かをやり遂げたようにケロッとしているし。
25病弱名無しさん:2014/11/08(土) 18:59:51.38 ID:F5KrL1+ZO
認知症を自覚できてるうちだけだよね、本人が辛いのは
中期以上になると、翌日には何にも覚えてない
うちなんかデイから送ってもらって玄関入ったら
もうデイに行ってたことを覚えていない
でも叱ったりしたら、内容は覚えてなくても
嫌な気分になったことだけはいつまでも頭に残っている
26病弱名無しさん:2014/11/08(土) 21:41:06.81 ID:z2qB9iII0
>>24
常同行動は前頭葉症状だからピックの疑いもあるね
病識の欠如は、ちゃんとした対処で周辺症状を取り除くと戻ることもあるよ
27病弱名無しさん:2014/11/10(月) 17:19:47.65 ID:CQzCbozo0
>>24
認知症が進むと、自分の行動や思っている事がすべて正しいと考える様になる。
だから辛いとは思わなくなるのではないかな。
叱ると虐待になるから、ヘルパーさんとか介護に従事する人は、認知症の人に
対して叱ったり否定しないから、自分の思い通りに事が運ぶ様になる。
あまりストレスは感じないんじゃないかな。
もっとも虐待されたら別だけど。
28病弱名無しさん:2014/11/10(月) 19:10:23.05 ID:vyRKAcafO
うちの中期だけど初期だった頃のが落ち込んだ雰囲気あったな。
今のが明るい表情してる。
おそらく全ての記憶がなくなることさえ忘れて辛いことさえ感じなくなってると思われる。
悪い言葉で言うなら頭の中お花畑状態ってやつw
29病弱名無しさん:2014/11/10(月) 20:14:21.15 ID:CqrRBI1C0
母と二人暮らしだけど会話が成立しないし万年誰かの悪口いうか怒るかでこっちがおかしくなりそう
ほかの人たちみたいにはいはいそうですねで流すと怒り出すし何かやったら怒るしやらなかったら怒る合わせないと怒るし
冗談抜きで親とはいえいつか殺しちゃいそうで怖い
30病弱名無しさん:2014/11/10(月) 23:53:32.75 ID:oNyw9PME0
>>29
認知症なの?
31病弱名無しさん:2014/11/11(火) 06:29:22.49 ID:35TUDIz20
>>29
>万年誰かの悪口いうか怒るかでこっちがおかしくなりそう
>何かやったら怒るしやらなかったら怒る合わせないと怒るし


きついね・・・
薬飲ませてもダメかな
32病弱名無しさん:2014/11/11(火) 17:13:02.98 ID:yc+cBzvpO
>>30
脳血管型認知症です
日をおうごとに口が悪くなるし会話が成立しなくなる(例えばなしが理解できない、レスポンスが目に入ったもの優先で一貫性がない、など
話は聞かないわ良かれと思ってやると余計なことしたと怒り出す、怒られるののが嫌だから余計なことをしないとなにもしないと怒られる
お願いをされてそれをやっても話が一貫性がないため指示が曖昧だからこんな感じだろうとやったらかんがえていたのと違うと怒り出す
だから詳しく聞こうとしても話し半分聞いていない、問いただすと怒り出す
こんな具合です

薬は今度認知症専門医にかかろうか母の妹と相談してます
33病弱名無しさん:2014/11/11(火) 17:18:29.35 ID:tJR+gVS10
こんな生活いつまで続くんだろうな。
いつかは終わりが来るんだろうけど、自分の方が先に寿命が尽きる気がしてきたわ。
34病弱名無しさん:2014/11/11(火) 18:39:01.73 ID:IVlJXHlgO
>>33
まったく同意。
こっちが先死んだら妖怪ってどうなるんだろ?
その前に介護者が先死ななように対策してほしいもんだわ。
35病弱名無しさん:2014/11/12(水) 09:49:06.83 ID:JfBJYHcbO
母親だから介護できてんだろうなあ
父親だったら地獄だったろうな
お互いに憎しみあってたし
さっさと死んでくれて感謝してるわ
お金も残してくれたし
36病弱名無しさん:2014/11/12(水) 13:46:29.47 ID:cPDmteYn0
YouTubeで昔の歌とか好きだったゴルフの選手とかミラーリングしてテレビで観させてる。
秋田の実家辺りをストリートビューで見せたりしてる。
その間は重い机と重い椅子に押し込んで黙って貰って家の事やって買い物行ってといろいろだなあ…
昼夜逆転が怖いから夕飯に眠剤マゼルしかない
37病弱名無しさん:2014/11/12(水) 18:40:06.71 ID:SFcbF+kbO
>>35
気持ちわかる。
迷惑親だとやっぱりね…
38病弱名無しさん:2014/11/12(水) 20:08:43.48 ID:jq4zWbbcO
>>35-36

どうでもいいけどageないでよ
39病弱名無しさん:2014/11/12(水) 21:25:43.67 ID:xdqYYfu30
>>32
ピックぽいね
薬効かんの?
40病弱名無しさん:2014/11/12(水) 21:55:25.14 ID:yQPWShbA0
え?ここあげちゃいかんスレなの?
知らんかった…(知らんでsageてた)
41病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:11:12.49 ID:WA1ahzXg0
今度テンプレにsage推奨って入れる?
荒らされたくないから下げるってことなんでしょ?
42病弱名無しさん:2014/11/13(木) 02:38:26.69 ID:QwabpC+E0
>>36
レビーか
昼夜逆転だとセロトニン過剰かな
医者には伝えた?
ニューレプチルとか出してくれないの?
43病弱名無しさん:2014/11/13(木) 02:50:55.49 ID:h2QM8/j4O
>>41
入れた方がいいね
悪目立ちして荒らしに狙われるからね
介護系の他スレで、しつこい荒らしをよく見る
ここにもマルチとか来てるし
44病弱名無しさん:2014/11/13(木) 10:01:22.69 ID:jgSdMuTsO
造り話の武勇伝を人に話すのがマイブームの妖怪w
俺様はこんなに凄い事を毎日やってるんだ!警察と太いパイプで繋がっているw
どっからそんな妄想わいてくるんだろ?
45病弱名無しさん:2014/11/13(木) 12:59:21.53 ID:orJlW/m00
うちはなぜかデイサービスには子どもたちに教えに行っていると。
親や先生が涙を流して感謝するという話になるけれど、
うちのは学校の先生なんてやったこともない。
「へぇ〜」「そぉ〜」「ふぅ〜ん」でやりすごしてるw
46病弱名無しさん:2014/11/13(木) 17:23:27.77 ID:BV44gjgZ0
うちの父も貯金が7000万円あるとか、会社でボーナスが100万円出たとか言ってた時期があった。
デイサービスでの学習を仕事と思ってて、通所を会社と思っているみたい。
箪笥の引き出しにお金を入れてあるから出して来てと頼まれる事があった。
誤魔化すのに苦労したわ。

時々ふと思う事がある。
レナードの朝とかアルジャーノンに花束をとかみたいに、数日だけ認知症が治って
まともな思考能力に戻る事が出来たら本人は現状をどう思うのだろうかと。
47病弱名無しさん:2014/11/13(木) 18:19:06.75 ID:Pq7KFuiF0
北朝鮮に拉致された子の両親は未だにボケずに講演活動をしている。

国家権力が時々、子供を拉致するようにすれば

親がボケることはなくなるのではないか?
48病弱名無しさん:2014/11/13(木) 22:08:44.93 ID:4shRvQNt0
発想が池沼
49病弱名無しさん:2014/11/14(金) 02:49:51.84 ID:j2FsGDYDO
というか、めぐみさんの両親や他の高齢の拉致被害者家族を思うと、とても出ない発想だね
マジでそう考えるのなら、介護とはそこまで人の思考を狂わすんだなぁと改めて思うよ
50病弱名無しさん:2014/11/14(金) 06:14:32.13 ID:qh5E9z9C0
いつもの余所の国の方だと思ったわ
51病弱名無しさん:2014/11/14(金) 08:27:23.62 ID:Uo9Adpnw0
あー、いつものね、なるほど納得
52病弱名無しさん:2014/11/15(土) 06:43:24.34 ID:4q9HXLLwO
うちも昼夜逆転かもしれん
53病弱名無しさん:2014/11/18(火) 12:59:08.91 ID:xKMb7uxD0
11月17日 午後8時 父 91歳が永眠しました。

母から父へと10年を越える長い介護でしたが

やっと終わりました。今はただ

両親を看取れたことに安堵しています・・・・・。
54病弱名無しさん:2014/11/18(火) 14:23:06.61 ID:xAoWlYR4O
お疲れ様でした。

あなたの御苦労はちゃんとお天道様が見ていました

お父様もお母様も天国で安堵されていると思いますよ
55病弱名無しさん:2014/11/18(火) 14:23:35.75 ID:I503EVG50
老健に入って4か月になる。
先月から、あんまり目を開けなくなってきて
ずっと、大声出して叫んでる。
片麻痺の影響で、何を叫んでるのか全く聞き取れない。
会話もほとんどできない。
ベッドにずっと寝たきりなので、背中痛いのか、オムツが嫌なのか、施設がいやなのか?
会話が成立できれば良いのですが。
ベッドは、エアマットのベッドだから、体位変える為に背中にクッションする必要ないですよと言われてる。
56病弱名無しさん:2014/11/18(火) 14:31:40.21 ID:I503EVG50
老健は個室だけど、
大声で騒ぐのが酷いと退所と言われますか?
とにかく、なんで大声出しまくるのか?
認知が酷いのもあり、やはり会話でやり取りできないのが辛いですね。
本人はどう考えてるのか?と
57病弱名無しさん:2014/11/18(火) 17:11:26.48 ID:XHvojQS40
>>53
お疲れ様でした。
暫くは色々と手続きがあって忙しいでしょうが、あと一息頑張ってください。

>>56
本人がどう考えているのか分かれば苦労しないですよね。
その様な場合、病院で入院だと、薬を処方されて静かにされます。
老健ではどうなんでしょうね。
ケアマネさんや医師に相談されては如何ですか?
58病弱名無しさん:2014/11/19(水) 01:32:26.86 ID:rW8arfnw0
>>55
レビーのせん妄じゃん
老健だとニコリン注射ってやってくれないの?
あと、アリセプトかドネペジル飲ませてない?
59病弱名無しさん:2014/11/19(水) 07:00:03.43 ID:VCnINl5n0
独身で一人で介護は本当に辛いね
母親の口がたまらなく臭い
部屋中にこもる臭さ
歯医者もお手上げ・・・
歯磨きもザツで、うがいした口の中の水を床にたらす
60病弱名無しさん:2014/11/19(水) 07:24:46.39 ID:Y030/qJ90
うちは総入れ歯にしてから臭わなくなった
61病弱名無しさん:2014/11/19(水) 13:39:31.13 ID:ljX04GHH0
うちは口かと思ったら鼻だった。
アレルギーから蓄膿症になっていた。
抗生物質を飲んでいるおかげで、歯茎のはれもひいてきた。
思えば、蓄膿症になりかけていた1か月くらい前って
結構機嫌が悪くて不穏状態が多かった。
今はなんか毎日ご機嫌さんなので、こちらも助かる。
62病弱名無しさん:2014/11/19(水) 16:43:16.47 ID:RENbGdlv0
>>58
倒れて入院して、そのまま施設へという流れだった
アリセプトは倒れる前まで飲んでた
あと、ヨクカンサン
今は、施設側では安定剤飲ませてる。ほんとは飲ませたくないんだけどね
睡眠剤とかは、一切飲ませなかったので今まで
63病弱名無しさん:2014/11/19(水) 16:47:01.88 ID:RENbGdlv0
>>58
レビーなのかな?
倒れる前は、重度のアルツハイマーと診断されてアリセプト飲ませてたけど
寝たきりになってからは飲ませてない
レビーって、誰もいないのに誰かと会話してるとかじゃないの?
64病弱名無しさん:2014/11/19(水) 16:51:50.93 ID:XHcRIZIc0
>>54
>>57

ありがとうございます。

見知らぬワタシに声を掛けて下さって

ホントにありがとうございます。

みなさまもお元気で。
65病弱名無しさん:2014/11/19(水) 17:13:05.05 ID:tas3Bx3X0
>>64
あ、そうか。
両親が他界したらこのスレ卒業だね。
お元気で。
残りの人生、楽しんでくださいね。
66病弱名無しさん:2014/11/19(水) 20:00:27.98 ID:xRkdppQuO
>>59
そういうのイラつく元になるでしょ
あなたが歯磨きしてあげたらいいと思うよ
うちも歯医者に歯が汚いと言われて、私が磨いてあげるようにしてる
高齢になる程口腔ケアは大切なのに、本人はどんどんマトモに出来なくなるからね

>>64
本当にお疲れさまでした
2人とも家で看取られてホッとされたと同時に
独りになる寂しさも押し寄せてくることと思います
スレ卒業ですが、時々覗いて、アドバイスなど頂けたら有りがたいですが…
これからの人生に良いことがあるようお祈りしています
67病弱名無しさん:2014/11/19(水) 21:54:47.54 ID:jAU1ssBDO
毒舌かもだけど介護生活は底辺だからこれからの人生良いことだらけみたいに感じるんじゃないか?
自分が今、介護中だからそう思うのかもだけど仕事の悩み、恋愛の悩みとか色々あったけど介護の苦しさに比べたらハナクソレベルだったなぁ〜感じるだけで。

下手な愚痴書いてスマソ。
介護終えた人は苦労したぶん幸せな人生を送ってほしい。
68病弱名無しさん:2014/11/20(木) 17:16:06.21 ID:BQQd9m6d0
死にでー、って大声出してる母親を見て、悲しくなる。
寝たきりで、食事も胃ろう、ほとんど植物状態と同じ
69病弱名無しさん:2014/11/20(木) 20:34:35.85 ID:VJfDPqFB0
胃瘻断ってよかった。

家で介護しているうちに、
普通に食べられるようになった。
70病弱名無しさん:2014/11/20(木) 20:56:40.65 ID:SckxTdVR0
ちょっと質問なんですけども
例え話ができない状態の親にどう説明すればいいか分からず困ってます
今回の件は
バスタブの栓が抜けなくて困っている
少し触ってみた限りでは動力部に異常がある気がした(押すと栓が持ち上がって排水が始まる仕組み)
「無理に押すとも動力部が怖えれているかもしれないので水を流すときは強く押さないほうがいい」
と言ってるんだけど「壊れているのか壊れていないのかどうなのか」と全く聞く耳を持たず姉妹には怒り出す始末
難しい…

あとよくわからない超能力者が善意で家の機運がおかしいので見てあげると言い出して明日来るそうで欝
ご先祖に言わされて喚いてるだのなんかいとこと母方の祖母がいって聞いてきて、実際に明日見に来るそうで…
オカルトだの祈祷師だのやめなよと言ってもその人は見てるんだかららお前のこともバレバレだとか言い出してちょっとしたはずみで本当の金儲けのオカルトとかはまりそうで怖いです
71病弱名無しさん:2014/11/20(木) 21:18:34.30 ID:SZd+p33q0
>>69
良かったねー
胃瘻なんて施設側(精神病院?)の都合でしかないから
よく頑張ったね
72病弱名無しさん:2014/11/21(金) 01:28:09.27 ID:gOM4WIRKO
>>70
日本語でok?レベルの低い翻訳サイト通した文章みたいw
73病弱名無しさん:2014/11/21(金) 11:02:10.10 ID:sZTI5nzg0
例え話が通じないなら
「壊れているから流すときは強く押さないでね」で済みそう。
認知症に複雑な話しても無理
万が一壊れてなければ「そうみたいだね〜」で良いやん
74病弱名無しさん:2014/11/21(金) 14:49:37.31 ID:b5yTIwyb0
>>68
意識がはっきりしてるのが可哀想ですね……
胃瘻って始めたら外す事できないの?
75病弱名無しさん:2014/11/22(土) 14:40:28.80 ID:lMkbhyXr0
>>74
できる。
76病弱名無しさん:2014/11/22(土) 14:41:21.71 ID:lMkbhyXr0
でも、現実には、外す人は少ないらしい。
77病弱名無しさん:2014/11/22(土) 20:46:14.55 ID:V8ljOo0oO
胃ろうの話題ってチラホラ出るけど胃ろうってやったほうがいいんですか?
うちのもそろそろヤバくなってきたのでどうしようかと考え中です。
78病弱名無しさん:2014/11/23(日) 00:09:37.98 ID:jCHE6FH40
>>77
長生きを望むのなら。
食べる楽しみを無くしてでも生きてて欲しいと願うのなら。
それが本人にとって良い事と思うのなら。
79病弱名無しさん:2014/11/23(日) 00:36:52.71 ID:UtULMrA40
>>77
今どの施設にいて誰が胃瘻を進めるのかによる。
80病弱名無しさん:2014/11/23(日) 21:58:20.34 ID:7+CjXCxWO
水分をあまり取らないのにトイレだけは頻繁
これって何かの病気ですかね?
それとも認知症の特有な症状ですか?
81病弱名無しさん:2014/11/23(日) 22:15:19.04 ID:wNJNY7Pa0
>>79
横だけど質問
病院で胃瘻断ったら退院させられるとかあるの?
82299:2014/11/23(日) 22:33:05.51 ID:F5fsxaH80
>>80
実際に尿量が多いのか、ただトイレに行く(実際は排泄なし)かによって違うだろうけど
83病弱名無しさん:2014/11/23(日) 22:35:08.83 ID:E0X4pCvL0
「医療として出来ることは胃瘻増設の他はない」と、
言われれば、退院を求められる事もあるでしょ
84病弱名無しさん:2014/11/24(月) 00:00:47.27 ID:UtULMrA40
例えば在宅やショート(長期)、特養とかにいて栄養失調気味で総合病院に見せたらこのままだと胃瘻しかないって言われたってならそれは最終手段としてお願いするしかないし、それを家族(または本人)が望まないなら静かに寿命を迎えるだけ。
ただ入所している場所が精神病院ならそれは単に病院側が介護の手間を惜しんで薬漬けにしたせいで食べられなくなった栄養失調の可能性が多分にあるから場所を変えれば劇的に改善する可能性(実例も)はある。
帰宅を含め他の施設への移動の余地がないならもう最期まで言われる通り委ねる以外にないでしょ。
自分は必死で探しましたよ、結果的に1週間仕事を休むことになっても。
85病弱名無しさん:2014/11/24(月) 05:43:12.37 ID:AFp/T4Q00
>>80
過活動膀胱かも知れんし、
レビーだと自律神経障害で、直腸、膀胱とかの機能が障害されて
頻尿になったり失禁したりする
正常圧水頭症とかでも似たようなことになる
薬やサプリの影響でも頻尿になるはあるでしょう
86病弱名無しさん:2014/11/24(月) 07:22:14.82 ID:JkCbndXEO
頻尿、女性 ときたら、まず膀胱炎
排尿時に痛みが伴うなら間違いない
高齢なら腎不全が進んでくると多尿になるけど
水もよく飲むようになるからなあ
87病弱名無しさん:2014/11/24(月) 07:47:45.50 ID:xhah3nd9O
うちの父も水分摂取あまりしないけどトイレはよくいく
88病弱名無しさん:2014/11/24(月) 10:03:46.47 ID:JkCbndXEO
認知症だと色々な指令が脳で働かなくなるから
空腹感が全くなかったり、逆に食べても食べても空腹とか、暑い寒いも感じなくなるし
排尿とかも溜まってないのに溜まってるように感知してトイレ行きたがるが出ない
89病弱名無しさん:2014/11/24(月) 17:30:23.12 ID:D2AL5Yk30
胃瘻については、決心する前に、考えておくべきことは多い。

1.身体的な病気が他にあって、食べられなくなっている可能性。
  (例えば、肺炎から胸膜炎になって苦しい状況では食べられないのも当然でしょう。)

2.抗精神病薬などの薬物の副作用で、嚥下機能が低下している可能性。

3.胃瘻にしても、誤嚥。誤嚥性肺炎は変わらず起きるということ。
  (誤嚥性肺炎の主因は、夜間の不顕性誤嚥です)

4.医療・介護側がラクをしたいがための胃瘻である可能性。
90病弱名無しさん:2014/11/24(月) 17:33:27.75 ID:D2AL5Yk30
5.廃用症候群について無知ではないかと思われる医療関係者が多いということ。
  入院して栄養剤を管で流し込んでいれば、口から咀嚼して食べる能力を回復するのには、
  一定の機能回復期間が必要であるということ。
91病弱名無しさん:2014/11/26(水) 02:31:40.03 ID:IpsK6sqy0
 誤嚥対策の一つとして行われるのが胃ろうです。これは、おなかの皮膚の上から胃に通じる穴をあけ、
そこから栄養剤を入れる方法です。本来、一時的に口から食べられなくなった子供のための栄養補給
方法として開発されました。しかし、わが国では栄養補給だけでなく、誤嚥性肺炎予防として、回復する
見込みのない終末期の高齢者や進行した認知症高齢者に胃ろうが作られるようになりました。

 しかし、胃ろうを作ったからといって、唾液の誤嚥や、食道や胃からの逆流による誤嚥は防げません。
多くの研究は、進行した認知症高齢者に胃ろうを作っても、栄養状態や生命予後は改善せず、誤嚥に
よる肺炎の頻度も減らないと報告しています。・・・

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61249


> 多くの研究は、進行した認知症高齢者に胃ろうを作っても、
> 栄養状態や生命予後は改善せず、誤嚥による肺炎の頻度も減らない
> と報告しています。
92病弱名無しさん:2014/11/27(木) 18:46:23.44 ID:BRr6iAsvO
以前このスレで身体が頭に追いついてくるってレスあったけどうちの妖怪が今そのような状態になりつつある。
寒さと乾燥のせいか咳こんでいるから病院行こうとか言ったら余計なお世話だとか烈火の如く怒り出すしどうしたものか…。
肺炎とかの可能性ありますかね?
認知症は肺炎でも発熱しないとか聞くけど?
93病弱名無しさん:2014/11/27(木) 19:07:50.72 ID:oFNdx/0Z0
手遅れになったら困るけど、怒るんじゃ連れていけないよね。
本人も体が辛くなってきたらおとなしく受診するんじゃない?
認知症だからじゃなくて、高齢で熱を上げる力もないからあまり上がらないらしいよ
94病弱名無しさん:2014/11/27(木) 19:51:29.33 ID:tTAQbYwGO
うちは鼻水垂らしだして、咳も出てるけど熱はない
で、風邪薬飲ませたら症状治まった
治ってきたかぁ、と思った翌日いきなり40度の高熱
肺炎だった。抗生剤点滴してもなかなか熱下がらなくてヤバかった
年寄りって急変するんだと思い知らされたよし
本人嫌がっても「じゃあ肺炎なって死にたいんだな」
脅して病院つれてくべしべし
95病弱名無しさん:2014/11/28(金) 20:06:55.34 ID:PQxr4wSC0
私の母、今ジグゾーパズルみたいなことやってる。。。
パズルは数年前の診察予約用紙が何枚かにちぎれたもの。

毎日そんなパズルしてます。そんな姿を観るのも悲しい。
96病弱名無しさん:2014/11/28(金) 20:37:05.82 ID:Xttn6e5RO
認知症って見てると悲しくなる前に自分はあんなになる前にポックリ逝きたいって思ってしまう。
97病弱名無しさん:2014/11/28(金) 20:51:46.15 ID:PQxr4wSC0
その母は私を可愛がったと言っている。

でも、私の子供の頃の記憶は、

優秀な姉二人に比較され毎日毎日「お前は馬鹿だ、お前は馬鹿だ」

と言われ続けていた。

私は馬鹿だと想っていた。

そんな母親を仕事を辞めてまで介護している。
98病弱名無しさん:2014/11/29(土) 17:13:49.33 ID:X+fuxwiv0
>>96
同意。
常日頃から自分で自分の事が出来るうちに逝きたいと思ってる。
認知症が進むと、もう人では無くなるもんね。

>>97
頑張ってるね。
虐待しない様にね。
99病弱名無しさん:2014/11/29(土) 18:22:29.39 ID:vvDlblH2O
仕事を辞めてまで介護しなくてはならないシステムをどうにかしてほしい
100病弱名無しさん:2014/11/30(日) 17:39:43.22 ID:XVgHpwE60
>>97
禿同

デイサービスは基本9時から16時までだからね。
休まなきゃデイサービスにも通わせられない。
101病弱名無しさん:2014/11/30(日) 18:54:10.74 ID:RcKnf/pt0
嘘みたいなこ本当の話。

私の結婚式の1週間前に私の母は脳梗塞で折れた。。。

そして私を馬鹿と蔑み、私の結婚と人生を破滅させた母を

唯一人の男と言うだけで介護している。

>>98さん
ありがと
虐待できる自分ならしてると想う。
長生きしてほしいという気持ちもあるしね。
102病弱名無しさん:2014/11/30(日) 22:39:42.65 ID:oXVvJYqT0
>>101
自分もまあ同じようなものだよ
結婚式じゃないけど人生を賭けた一大勝負の直前に親が脳卒中
それまで年月をかけてプライベートも全部潰して準備してたのに全部パー
親はそんなことどうでもいいって感じで、ワガママばかり言って、
使えない子だみたいに罵ってくるし
自分の人生って何なんだろうと思うよ
103病弱名無しさん:2014/12/01(月) 09:54:12.58 ID:fPMM3zFI0
うちも自分が結婚の準備をしてるタイミングで
親が脳卒中で倒れ恋人とも別れ親の面倒看てる…
長い付き合いの友達とも全然会えてなくて疎遠状態…
104病弱名無しさん:2014/12/01(月) 10:02:30.07 ID:k3Cy0vtf0
デイの時に友達と会うということも考えたけど、
夕方までに家に戻るというのが面倒で
結局私も友達とは疎遠になっている。

そういえば、肺炎球菌ワクチンって接種しました?
うちは今87歳なので自費でやるか、それとも90歳まで待つか…。
医師の義兄は打った方がいいよとはいうんだけど。
105病弱名無しさん:2014/12/01(月) 12:47:15.06 ID:qnGJPJEb0
結婚を決めた間柄でも、直前に親族が要介護になると破談になるんだ。
結婚ってそんなもんかいな。
なんか寂しいね。

>>104
うちの自治体では申請すれば定期接種年齢でなくても3,000円補助して貰える。
けど、市役所に行ってあれやこれやするのが面倒なので自費でやったよ。
8,000円だった。
5年間で3,000円の補助だから、月々換算すると50円の補助額。
市役所へ行く手間とガソリン代を考えたら、まぁいっか。てね。
106病弱名無しさん:2014/12/01(月) 13:25:36.92 ID:oSo/ghk+0
土曜日朝のNHKニュースで
自立支援介護というのを率先してやってる施設を取り上げてて
そこでは入所者のADLがどんどん回復してるらしい。

大事なのは水分補給、食事、排泄、運動で
特に水分補給の大切さをやってたので(1日に1500ccが理想)
土日は意識して水分をとらせたらやっぱり調子が良い。

最近はトイレに行きたいと言う時には、すでに尿パッドにした後だったのが
昨日からトイレでちゃんと出して、パッドも汚さないし
本人比で認知力も身体の動きも良いわ。
107病弱名無しさん:2014/12/01(月) 15:16:11.22 ID:cYgyNXnb0
>>105
いいですね。補助があるんですか。
うちの方は区役所に聞いたら、補助はなし。
自費で打ったら90歳で案内が来ても使えないとのことでした。

まあ、肺炎になっても困るから、かかりつけのお医者さんに聞いてみようかな。


>>106
私も見てました。
うちは私と二人で2リットルの魔法瓶を2回空にするし、
朝はマグカップに牛乳と紅茶で2杯飲むから、そのくらいは取っているかも。
水分は夏場も脱水症状が怖いからよく飲むようにしていた。
今は紅茶にはちみつを入れて飲んだりしています。
108病弱名無しさん:2014/12/01(月) 17:24:40.71 ID:qnGJPJEb0
>>107
5年間効き目が有効だから、その間は接種したらダメだからでしょう。
接種すると摂取証明カードが貰えるよ。
それで接種日を確認して、5年間、他の病院で打たれない様にするんだと。
109病弱名無しさん:2014/12/01(月) 18:06:46.91 ID:4Vt9iORH0
ショートステイから風邪を貰って帰って来たよ・・・
これで自分まで罹ったら家事も看病もする者がいない、共倒れしてしまう
自分は免疫抑制剤を飲んでるから抵抗力が無い、しばらくは家の中でもマスクを外せない
110病弱名無しさん:2014/12/01(月) 18:12:24.05 ID:941oZC9zO
介護で結婚破綻って相手の気持ちがわかるような気がする。
111病弱名無しさん:2014/12/01(月) 18:16:06.02 ID:N3Iy0awq0
>>108
数年前(新型インフルが〜って騒いでた年)に自費で接種したけど、
接種証明カードなんて貰わなかったよ。その頃は一生に一度でオッケーって
言われてた気がする。7000円払ったのは覚えてるけど、何年前かは???
112病弱名無しさん:2014/12/01(月) 18:45:06.56 ID:Z4S6z/Dm0
53歳、バツ一男の愚痴なんですが
書き込みます。

姉二人は優秀だったらしい。
小学校に入学したら担任の先生が姉二人を知っていた。
その先生は女性で40代独身でヒステリー持ち、最悪でした。
(奥村、お前だよ)

私は幼稚園とかに行ってないんで字も読めない状態で小学校入学。
字も読めないバカって感じでした。
母親も優秀な姉のこと言って、お前は馬鹿だと。

近所の区立中学校に入学したけど
自分ではね中卒で大工さんの所に修行に行くかなって想ってた。
113病弱名無しさん:2014/12/01(月) 18:52:02.85 ID:Z4S6z/Dm0
でもね、

私は認知症になってボケた母親を「要介」「妖怪」とは言えない。

でも、親に恨みはある。毎日のように馬鹿だって言われたし。

ほんと、きつい状態です。
114病弱名無しさん:2014/12/01(月) 19:14:56.19 ID:Fv+ZO715O
お母さんはもう、あなたのことを馬鹿と蔑んだことなど覚えていないでしょう
うちは父親だけど、親の選んだ人生のせいで友人達とは全く違う辛い人生になった
認知症初期の頃は何度も罵って「あげくの果てに介護人生かよ!」と怒鳴り捲って
親は「それで気が済むんならいくらでも恨め!」とか言ってきて毎日喧嘩してたけど
今は何話しても糠に釘状態。こんな親相手に恨みぶつけても仕方なく…
恨んでも仕方ない、これが自分に運命られた人生なんだと諦めた
あなたの親御さんが今どのくらいの状態かわからないけれど
恩讐を越えれる時が必ずくると思いますよ
115病弱名無しさん:2014/12/01(月) 21:54:16.91 ID:NSa/6IVJ0
>>110
そうだね
自分は婚約はしてなかったけど、スペックや性格が釣り合った相手がいて、
お互い結婚を意識していたんだけど、親が急に倒れて身体介護
最初のうちはそれでもなんとか続いていたけど、次第に疎遠になって消滅してしまった
そりゃそうだよね、もし結婚しても、新婚のうちから要介護の義理親が家にいて、
妻は介護で疲れ切って心身ボロボロで、子供を作って育てる余裕もなく、
仕事から帰宅すると義理親がヒス起こしてギャーギャーワガママを喚き立てる生活
そんなん普通に考えて嫌だわな
世の中には星の数ほど女がいて、要介護親がついてない人がいっぱいいるのに、
わざわざこんなん選ばないよね
116病弱名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:08.58 ID:oKvIEY9rO
俺は妖怪が死んだら結婚しようって言ってくれてる彼女には感謝しなくてはいけない。
妖怪のせいで彼女の人生に迷惑もかけられないし彼女自身も認知親を看取っているから妖怪生活の悲惨さを知っていて理解はあるらしい。
他にいい人がいたらそっち行けと言ってあるけどもし本当に一緒になってくれたら大切にしてやろうと思う…。
117病弱名無しさん:2014/12/02(火) 12:25:39.35 ID:VzkQxbZD0
>>116
彼女と結婚できるよう祈ってる
結婚したら報告に来てね
118病弱名無しさん:2014/12/04(木) 19:30:12.91 ID:Uz3OWeWC0
なにをするかわからんから、あまり家を空けたくない。火事の心配もあるから、自動消化器というのを9300円で買って親父の部屋につけておいたけど。この前は俺の郵便物勝手に捨てるし。ローソン受け取りにすればよかった
119病弱名無しさん:2014/12/04(木) 22:46:48.01 ID:xOz/51CX0
女性の肌着で質問です。
寝たきりなので、前開きの肌着を着せてるのですが
冬だと寒いので、暖かい生地の前開きの肌着とかありますか?
探してるんですが
120病弱名無しさん:2014/12/06(土) 12:44:18.35 ID:TzQC6x0S0
寝たきりで、オムツしてる場合で
今時期は寒いから
毛布使用する場合、汚れた場合に洗濯する時、手洗いのみの毛布は、普通に洗濯機にかける人いますか?
それとも、最初から洗濯機OKの毛布ですか?
121病弱名無しさん:2014/12/06(土) 16:40:59.74 ID:9JQEcAV+O
>>119
介護用品店に行けばあるのでは。もしくは病院内の売店とか
普通の売場では、男女ともに前開きの下着そのものがない所多いね

>>120
汚れによるけど●汚れは迷わず捨てる
だから高級寝具は使ってない
122病弱名無しさん:2014/12/06(土) 20:28:50.44 ID:l1CsBW8A0
>>121
古い布団を処分しようと思っていたけれど、
残しておいた方がよさそうだね。
まだトイレが自立だから大丈夫とはいえ、先のことはわからない。
123病弱名無しさん:2014/12/07(日) 01:19:00.22 ID:PYfsh0uGO
一応トイレ自立(浅く座るので床洪水防止の為、見張りは必須)
だけどウンコは何度も漏らされたよ、下痢とは違う泥状便‥自覚なくダダ漏らし
124病弱名無しさん:2014/12/07(日) 08:00:50.99 ID:SFrKv+K60
うちも浅く座るから手前の方がいつも濡れてる
便の失敗はまだ少ないけど…これから回数が増えてくるのか…
125病弱名無しさん:2014/12/07(日) 08:16:15.31 ID:bEJX0ZX60
トイレでしてくれてるうちはまだいいよ。
トイレを認識出来なくなるかも。
トイレの入り口とか部屋の隅とかでさ。
126病弱名無しさん:2014/12/07(日) 08:37:53.07 ID:PYfsh0uGO
それが一番怖い
今でもトイレに起こしたら「どこでするねん?」とか言うし
外に居るときはしたくなったらどこでもしようとする
人が居ようが居まいが、他人の敷地だろが公道だろが…
127病弱名無しさん:2014/12/07(日) 18:30:48.08 ID:E8OvuCpzO
仕事辞めたくない、というか辞められない(経済的にも私の精神的にも)んだけど、うちもそろそろトイレがヤバい
汚す回数が増えてきてる
すぐにでもホームに入れたいんだけどまだ妖怪1なんだよね
ケアマネさんはまだ自宅で大丈夫だろうと思ってるみたい
家に帰るのが怖い
128病弱名無しさん:2014/12/07(日) 18:40:50.77 ID:BzgljsmIO
そのうちトイレという概念も無くなり、全オムツになる。
やがて歩けなくなり立てなくなる。
途中でオムツはずしや便いじりの山があるが、いずれは寝たきり。
永遠に続く訳ではないさ。
129病弱名無しさん:2014/12/07(日) 21:13:30.35 ID:WOfbeTQD0
怖すぎる……。゚(つД`)゚。
130病弱名無しさん:2014/12/07(日) 22:19:14.66 ID:7BtjqXb9O
今日は初のショートステイ。
ホームの老人たちは皆、生気のない目をしていた…うちの親も(TдT)
131病弱名無しさん:2014/12/07(日) 22:41:32.91 ID:4b2EuqPr0
ショートステイを2か所見に行ったけれど…
1か所は同じく生気のない目をしていたし、ほとんど車いすだった。
もう1か所はおしゃべりに花の咲いた老婦人たちがいた。

そしてまだショートステイに踏み切れないでいる。
132病弱名無しさん:2014/12/07(日) 23:09:30.86 ID:XwEz/sBF0
参考になるかわかりませんが自分の体験談を
何か所かショートステイを利用しましたが印象として若いスタッフが多い所は比較的細かいサービスが行き届いていて安心して家族を見てもらえました。
考えるに若いスタッフが多いということは施設(職場)の雰囲気が良く新しく入ったスタッフが馴染み易く長続きする、しかもそれを指導する良い経営者、先輩介護士がいる、ということなんじゃないでしょうか?
その一つ前にお世話になったショートでは人の出入りが激しく一見ベテラン揃いに見える状況でしたがウチの家族はかなり放置されてる印象で最後は追い出される様に出ることになりました。
もちろん全ての施設に当てはまるわけじゃないのはわかっていますが参考までに。
133病弱名無しさん:2014/12/07(日) 23:59:08.07 ID:bEJX0ZX60
>>128
永遠に続く訳ではないが、いつ終わるか分からんのが苦痛。
しかも悪くなる事はあっても良くなる事はない。
134病弱名無しさん:2014/12/08(月) 00:01:10.17 ID:4b2EuqPr0
>>132
ありがとう。参考になります。
雰囲気はどちらも悪くはなかったけれど、問題はトイレ。
おしゃべりに花の咲いてた方は部屋にトイレがない。
センサーマットは限りがあるとのことなのであてにできない。
トイレで失敗していないので、もしそうなったらかわいそうだなと思って。
家では私が夜も必ず起きてトイレに連れて行ってるので。
135病弱名無しさん:2014/12/08(月) 20:24:43.97 ID:iyl1vSO90
親がボケるって嫌ですよね。
もう、嫌だよ。もう駄目かな。

実際にこの親にどれだけ苦しんだんだろ。
長男って言うだけでさ。

今日も今先ほど暴言を吐いてしまった。
近いうちに手が出そうです。
136病弱名無しさん:2014/12/08(月) 20:40:51.72 ID:4qoK6gvhO
人間として見ないこと
うちは知恵遅れのオランウータン飼ってるくらいの気持ちでいる
じゃないとマジで手が出てしまう
社会は綺麗事ばかりで誰も助けてくれないのが現実だし
137病弱名無しさん:2014/12/08(月) 22:00:26.69 ID:vK8CJoThO
便やおしっこに失敗した母が布団に座って、死んだほうがマシと泣いていた(つд`)
介護者より本人が一番ダメージ大きいだろな
138病弱名無しさん:2014/12/09(火) 00:02:55.15 ID:hnxcvjpLO
うちの母もよく怒りながら泣く。朝が特に鬱状態。
認知症になる前からヒステリック気味に怒ることが多かった。
これから母の面倒をみる自信が全くない。
虐待してしまう前に施設に入れたい。
139病弱名無しさん:2014/12/09(火) 07:14:55.22 ID:kN8Z/BFA0
ビショビショの便座にうっかり座ってしまった…
最近濡れてなかったから油断した
140病弱名無しさん:2014/12/09(火) 08:38:14.89 ID:SFo96PMmO
自分が何か失敗して(トイレ意外の日常生活の中でも)死にたいとか落ち込むだけいいよ。
うちのなんか失敗しても数分後には頭クリアされてケロッとしてる。
嫌なことから逃げたい現実逃避機能は異様に働くのかな?
そしてその失敗はこちらのせいだから腹が立つ。
141病弱名無しさん:2014/12/09(火) 12:14:10.11 ID:hismNJxM0
ばあちゃん肺炎になりかけて入院した
家が静かで安らぐけど前回4日入院で五万近く取られたから怖い
もう貯金も尽きてきた…
帰ってきたらまたボケ進んであっちこっちで漏らして回るんだろうなぁ
142病弱名無しさん:2014/12/09(火) 18:56:27.61 ID:egOH0jG/O
父親。数日前から「もう思い残すこともないなあ」とか
飼い猫に「あんたらとももうお別れだなあ」とか言い出して怖い
自分の年令の理解も出来てないしで今まで、そういうこと言ったことないのに…
昨日は真夜中にベッドの中で声上げて泣いてて見に行くと
「○○がいない(別世帯の長男)」「○○に会わせてくれ」って
最近は長男の存在さえ忘れがちだったのに(子供は私だけという)
なんなんだろ、呆けたなりに何か虫の知らせみたいなの感じるのかなぁ
今日は通院の為、車乗せてて普段は無言無表情なのに
予約時間迫ってたんで無理な割り込みしようとしたら
「そんな焦るな」って言った!びっくりした。もう殆ど何にも関心示さなかったのに
亡くなる前とかって、急にしっかりとしてくるものなのかな、心配…
143病弱名無しさん:2014/12/09(火) 19:13:18.20 ID:Sf2Pno28O
それは心配だねえ…

うちの母は転倒して一人で歩けない状態になったんだけど
ショートステイへ2日行ったら、立つこともできなくなってた…
車椅子で楽して筋力衰えたのか、打撲が酷くなったのかわからない
悲しい(T_T)
144病弱名無しさん:2014/12/09(火) 19:47:04.75 ID:egOH0jG/O
>>143
診察はしたの?見てるだけで泣けるよね
145病弱名無しさん:2014/12/09(火) 19:51:01.29 ID:Sf2Pno28O
>>144
診察したけど特に何も言われなかったから、先が見えなくてよけいに心配
146病弱名無しさん:2014/12/09(火) 21:08:06.68 ID:+tqHqQBR0
>>142
バアさんが迎えに来たと言っていた親父は一年経っても元気に進化中
147病弱名無しさん:2014/12/09(火) 22:27:59.18 ID:Qc1GdxGb0
>>142
うちは「おとうさんの7回忌は私の1周忌かしら」
「お父さんの13回忌は私の1周忌かしら」
と年忌ごとに言っているけれど、来年はもう17回忌。
仲のいい夫婦は年忌が一緒になるというのが頭にあるらしい。
148病弱名無しさん:2014/12/09(火) 23:01:03.92 ID:8TUauvfb0
30年前に87歳で他界した祖母ちゃんは、亡くなる3日前「もうワシ行くわ」と当時介護していた母に言った。
その時は寝たきりだったけど元気だったので何の事やら分からなかった。
偶然かどうかは分からないけど。
149病弱名無しさん:2014/12/10(水) 03:19:18.84 ID:Z4DWFaaLO
>>148
そうなんだ…うちもそう、そんな感じなんです
食欲は10としたら6くらいになってるけど普通に元気だからなお怖い
今夜は、私とは絶対布団の中に入って寝ないコ(猫)まで
父親の布団に入っていって寝るし…親は喜んでるけど
で、完全に忘れてしまってた昨年亡くなった
親にベッタリだった猫のことまで思い出して話だしたり

腹立つことばかりだけどやっぱり居て欲しい
150病弱名無しさん:2014/12/10(水) 03:31:44.13 ID:Z4DWFaaLO
遠くないいつかに必ずくることと覚悟はしてるつもりだったんだけど…
>>146>>147さんもありがとう
>>145さんのお母さんも悪化されませんように
151病弱名無しさん:2014/12/10(水) 15:42:19.66 ID:SHix8mVsO
料理なら出来ると言い張りなんだかわからないぐちゃぐちゃの煮物とか作る
それを食べろ!とだされても(泣)。
妖怪化してから同じ食卓を囲むことじたい耐えられない。食欲なくなるし何食べても美味しくない
152病弱名無しさん:2014/12/10(水) 16:02:11.07 ID:LRfyl0NRO
>>151
それあるね。
うちは父だけど下品極まりないから一緒に外食なんてありえないし。
妖怪いると食事だけじゃなく生活も苦痛になりつつある。
153病弱名無しさん:2014/12/10(水) 16:04:01.34 ID:2urhDjZJ0
認知症の人が火を扱うのはヤバいのでは?
止めさせるのは大変とは思いますが。
認知症は自覚出来ないからねぇ。
154病弱名無しさん:2014/12/10(水) 18:28:21.83 ID:ERWieE+WO
ついに車椅子デビューした(;´д`)
排泄が大変
じょくそう予防が大変
155病弱名無しさん:2014/12/11(木) 11:47:16.58 ID:y8neBUa30
参ったよ。。。

ファンヒーターの灯油タンクに灯油の代わりに水を入れられた。

どうやれば使えるようになるかな?

ファンヒーター、捨てるしかないかな。。。
156病弱名無しさん:2014/12/11(木) 14:29:53.93 ID:7Az5XSYAO
ありゃ〜

メーカーさんに事情を話して訊いてみるのが一番早いかと。

そういうことはあまり感情的にならずに、事務的に対処したほうがいいよ。頑張れ!
157病弱名無しさん:2014/12/11(木) 17:12:56.44 ID:qt9womZR0
>>155
灯油タンクカートリッジって別売りしてるよ。
型番調べてググってみたら?
158病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:21:02.36 ID:sUyQcF9JO
ショートステイしたら、歩けなくなっていた…
じょくそうもできていた…
恐るべしショートステイ…
159病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:29:55.50 ID:MfRiqnfL0
>>158
当たり前だけどデイもショートもピンからキリまで、千差万別。
合わない、物足りない、不満を感じたならケアマネに言って他を紹介してもらわないと。
それでウダウダ言うならケアマネ変更も視野に入れるべき。
役所に相談しに行った時、そう勧められて実際そうしましたよ。
160病弱名無しさん:2014/12/11(木) 22:21:52.25 ID:3gZwBU3Z0
>>157
タンクをガツンと入れられてバルブ部分が壊れたのでカートリッジを買おうとしたら
本体とあまり価格が変わらなくて交換を断念した
161病弱名無しさん:2014/12/11(木) 22:24:06.45 ID:qt9womZR0
ショートステイでは車いすで過ごすので尾てい骨付近に褥瘡が出来た。
皮膚科で往診してクリームを処方して貰ってるが治らない。
しかも肛門間直なので排便の度にガーゼを張り替えないといけない。
もう疲れた。
162病弱名無しさん:2014/12/11(木) 22:26:59.58 ID:qt9womZR0
>>160
大変ですね。
でも新しく買っても、またやらかすのでは?
163病弱名無しさん:2014/12/12(金) 00:57:10.92 ID:dVZqvSHB0
>>162
一年位前までは色々やらかしてくれたけど最近は何もしなくなった
自力で歩けるのに寝た切り生活
164病弱名無しさん:2014/12/12(金) 10:36:47.73 ID:XKxWX/O2O
母ちゃんがデイを利用する様になってからなんか明るくなったわ
近所だから車椅子で帰ってくるんだけど
この前は笑顔で手を振りながら帰ってきた
嬉しくて泣きたくなった
165病弱名無しさん:2014/12/12(金) 11:09:01.07 ID:ybYaqifH0
よかったね
166病弱名無しさん:2014/12/12(金) 11:13:32.53 ID:MT+2wNIi0
安楽死法はよ
167病弱名無しさん:2014/12/12(金) 12:22:08.75 ID:Tsmrh7NyO
>>164
そっかぁ、それは看てる方も嬉しいねえ^^

>>166スレチ
つ>>1
168155:2014/12/12(金) 15:17:52.97 ID:qe0Eocy00
動かなくなったファンヒーターの代わりに
私の部屋用のファンヒーターを母親の部屋に設置。
私は厚着して暖房なしで過ごしてます。
動かなくなったファンヒーターは休日に
水抜きして再稼働に挑戦してみます。

当方50代男性。
一人暮らしの母親の介護の為に退職して実家に戻ってきた。
母親と二人暮らし。現在はアルバイトで夜勤してます。

昨日は母親に怒鳴って暴言を吐いてしまって自己嫌悪。
夜勤の出勤前に母親の夕食を用意するんですが
昨日は好物のお寿司を買ってきた。
アルバイト先で寸志も入ったから。
自己満足かな。。。
スレ下さった方々、ありがとうございます。
169病弱名無しさん:2014/12/12(金) 19:36:38.46 ID:LqdulpXjO
おいおい(^_^;)風邪ひいちゃった…熱もある
親の世話がつらいよ
170病弱名無しさん:2014/12/12(金) 23:36:06.22 ID:CqFmyfez0
>>168
親を看取った後の将来が不安ではないですか?
それがいつになるのか分からないし、今を生きるのに精一杯だわ。
でも時々そう言う事が頭をよぎる。

>>169
自分しか世話をする人がいないから体調不良でもやるしかないよね。
171病弱名無しさん:2014/12/13(土) 03:13:04.56 ID:O59CH1iJO
風邪ひいたら、世話もだけど親に伝染す心配のが大きい
172病弱名無しさん:2014/12/13(土) 09:08:23.55 ID:AQbZFxnn0
温かい肌着で婦人用の前開き、結構値段が高いね。
みんな?どこから買ってるの?
173病弱名無しさん:2014/12/13(土) 09:30:20.00 ID:4S9w7cPtO
イーオンとか

うちの母は夕方6時頃にトイレ行って寝て、翌朝すごいことになってるんだけど
夜に起こしてもう一度トイレつれてったほうがいいよね?
車椅子の人だから、つい私も疲れちゃって…
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:09:09.69 ID:O59CH1iJO
>>173
12時間?!若い世代でもきついよ、それ
うちはデイから帰って直ぐの6時と、9時半くらいに1回
あと夜中2時くらいに起こすよ
仕事してるから本寝が3時(それまでは居間でうたた寝)
とかになるのは辛いけど、寝小便されること思ったら頑張れる
うちは自立だから、車椅子の人より手間はかからないけどね
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:23:47.68 ID:4S9w7cPtO
そうだね。夜中の2時は難しいけど、9時くらいなら。トイレつれていくことにするよ。
うちは段差あるしトイレ狭いし、立ち上がり大変だし車椅子すごく面倒…(;´д`)
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:23:25.98 ID:PrmsCrRRO
夜はオムツ+特大パットでいいやん。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:16:25.84 ID:TIWSYLHk0
んだんだ
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:20:57.13 ID:4S9w7cPtO
パット+紙パンツ+オムツ当ててたんだけど、パジャマが濡れてた…
ウンチとおしっこの量すごい
夜間用パットにすれば解決するかな?
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:24:22.80 ID:aft7SeWD0
>>178
うんちも出てるなら絶対ではないけど、何処かに隙間が出来てるんじゃないかなぁ?
うちもよく凄いことになってたからケアマネさんに相談したら言われたんだけど、
「どんなに容量のあるパッドと紙パンツを使っても、隙間があればそこから漏れます」って
うちは腿が細いから、そこから漏れてたっぽい
紙パンツのサイズを小さくしたら解決した
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:43:55.36 ID:kz55tSMnO
>>179
そうか、ありがとう。
Sサイズを検討してみるよ。
紙パンツは高いから失敗できないよね
181155:2014/12/14(日) 17:51:54.82 ID:xOvSn67h0
今日はアルバイトの夜勤明け。
久しぶりにアルバイト先で声を荒げてしまいました。

帰宅後に選挙に行って買い物して夕食。
本当に何日振りかに母と食卓を一緒しました。
今日もお寿司。
アルバイト先でボーナス(寸志です)が出たんでね。
母の夕食でお寿司は今週3回目ですが
今日は二人で食べたんで3回中最も安いお寿司でしたが
「本当に久しぶりに大好きなお寿司食べたんで美味しい」との事。
3日前は特上、昨日は上、今日は並だよ。。。

母親へのお寿司でボーナス(寸志)はなくなりましたw
ちなみに私が今日一緒に食べた寿司は
「ばってら」と「納豆巻き」
182155:2014/12/14(日) 18:01:26.78 ID:xOvSn67h0
本日二度目の書き込み。
寿司での夕食の時にお酒飲んじゃったし、
今もお酒買いに行って呑んでる。

ボケちゃった母親との毎日の会話も疲れる。
実際に会話は激減してます。

母に対しても恨みはある。

でも、ボケた母親を「妖怪」とは言えない、想えない。
死んでくれとも想えません。
長生きしてほしいし、ボケが治って欲しい。

以前のようにレンタカー借りて
助手席に母親乗せて旅行行きたい。
183155:2014/12/14(日) 18:08:16.45 ID:xOvSn67h0
後ろの席に氷を入れたクーラーボックス載せて
道の駅でトマト、きゅうり買って冷やしてさ、塩かけてまた食べようよ。
今年の夏に言われたけど「また、鮎釣りに連れて行ってね」
今年は行けなかったけど来年は行こうね。温泉旅行を兼ねて。
184155:2014/12/14(日) 18:12:08.74 ID:xOvSn67h0
今は母親に言えないから此処に書いてる。

みんなごめん。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:22:10.13 ID:nRxHSXqkO
いいんじゃないか?
うちは母連れて数年ぶりに北海道帰って父や親戚の墓参りツアーやってきた。
よっぽど車イスになってからの方が道中楽なんじゃないかと思う程疲れたけどさ。
まあ行けて良かったよ。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:32:20.26 ID:ZDHD98BU0
>>181-184
涙でた
187病弱名無しさん:2014/12/14(日) 21:59:09.97 ID:gxDhGJOu0
老健の個室で寝たきりなんですが
今から冬になるので、本人はベットに毛布と掛け布団に寝ています。
服装が肌着着てその上に温かい生地のパジャマで靴下はしてません。
これでは寒いでしょうか?
188病弱名無しさん:2014/12/14(日) 23:32:35.59 ID:vpNmdrdFO
え、施設って空調ないの?
てか、個室なら病院みたいに部屋ごとにエアコンついてないの?
189病弱名無しさん:2014/12/14(日) 23:37:47.90 ID:0sqFLtk60
>>184
ここはそう言う事を書いたりグチったりする所だよ。
190病弱名無しさん:2014/12/15(月) 08:22:09.74 ID:rpiyg9Qm0
>>188
施設内にはもちろん、空調はありますし、個室の中にもエアコン完備してます。
ただ、個室のエアコンは滅多に動かしてない様子。朝方とかはわかりませんけど。
それでも、室内の温度は18℃くらいでした。
個室のエアコンのリモコンは全て介護ステーションで一括管理してるみたいです。
191病弱名無しさん:2014/12/15(月) 18:19:58.76 ID:GDBfSkFi0
>>187
ウチは寝たきりではないけど寒いって言うから電気毛布を持ち込んで使ってるよ
寝たきりだと低温やけどが心配かな?その辺はスタッフの方も慣れていると思うけど
一度相談してみるのもいいかも
一日数十円取られるけどね
192病弱名無しさん:2014/12/15(月) 18:23:54.77 ID:34Eifn04O
室温18度って低くない?なんかケチくさい施設だねぇ
193病弱名無しさん:2014/12/15(月) 18:30:57.16 ID:34Eifn04O
ちなみにうちの親が入院した時(2月)の個室の温度も18度になってて
面会行って窓側に座ってたら足元から寒くて寒くて
壁のスイッチで設定温度21度に上げてやったわ
夜、床に置いた簡易ベッドに寝る時も寒くて、ジャンパー着たまま寝たよ
ただ、本人が寒いと言ったことはなかったかも
194病弱名無しさん:2014/12/15(月) 19:02:19.67 ID:5187c/9uO
転倒して動けないはずの親が今朝は寝室の隣の部屋にぽつんと座っていた
意志疎通がうまくいかないというか、体がうまく動かないというか…
会社休んで介護したよ
夜には少しまともになっていた…なんだったんだろう
195病弱名無しさん:2014/12/15(月) 19:06:51.49 ID:9y4Hoj570
脳梗塞…?
196病弱名無しさん:2014/12/15(月) 19:27:32.00 ID:5FMwEmkO0
早くして
197病弱名無しさん:2014/12/16(火) 20:27:21.22 ID:bjVBWLwZ0
>>192
自分もケチくさいなと感じました。
真夏の7月や8月とかでも、日中の室温がだいたい25度くらいでした。
オレは暫くいただけで汗出て熱い部屋だなと思ってた。
たまに、エアコン入れててた時もあったけど、介護士の人の裁量でエアコン入れたり止めたりしてるみたい。
秋時期なんか、一度も部屋のエアコンが動いてる様子無かったし
ドライ運転とかして空気循環とかさせないのか?と思ったよ。
個室のエアコンのリモコンが室内に置かれてあれば、面会に行った時に自由に作動させるんだけども
リモコンを介護ステーションに置いてるみたいでさ
室温18度は寒いよね?この時期。いくら布団に入ってるとはいえさ
198病弱名無しさん:2014/12/16(火) 20:29:23.94 ID:bjVBWLwZ0
>>193
3月に病院に入院してた時の室温は25度くらいだった
オレは、熱いなと思ってた
でも、寒いより良いだろうと。
199病弱名無しさん:2014/12/16(火) 22:32:36.60 ID:bjVBWLwZ0
なんでこんな心配するかというと
本人が、重度の認知症で意思の疎通が困難なので。
それは、入所前に伝えてあるけど
200病弱名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:19.31 ID:nVJur3iE0
明日、ショートから帰ってくる
優しくしたいな
201病弱名無しさん:2014/12/17(水) 04:43:56.77 ID:0ChX6O29O
寝小便で起こされた
寒くなったもんな…
いいんだよ…
202病弱名無しさん:2014/12/17(水) 12:22:35.01 ID:SgmSybnfO
うちの親、おしっこ出てない…
一日二回くらいしか…
水分足りてないのかな
飲ませようとすると、お腹いっぱいと拒否るし
203病弱名無しさん:2014/12/17(水) 14:56:46.72 ID:NgkCoEgY0
>>202
冬の方が経口補水液を取ったほうがいいらしい。特に老人。
204病弱名無しさん:2014/12/17(水) 18:56:25.18 ID:SgmSybnfO
>>203
そうなんだ。買ってきて無理にでも飲ませよう
ところでポカリじゃだめなん?
205病弱名無しさん:2014/12/17(水) 20:53:43.96 ID:i6Oo0sRX0
>>202
今の季節ならお茶を入れてミカンを食べさせるとか
ウチは夏にはスポーツドリンクで大量に寒天ゼリーを作ってたよ
206病弱名無しさん:2014/12/17(水) 20:56:08.13 ID:i6Oo0sRX0
そして暑さを乗り切って気を緩めたら涼しいのに脱水で倒れた
秋〜冬も油断ならない
207病弱名無しさん:2014/12/17(水) 22:52:26.16 ID:kA3u4sxF0
最近順調に日曜・木曜と週2日お風呂に入っていたのに、今度は手ごわい。
先週の木曜日から入ってくれない。
夏じゃないからいいけれど。
家で毎日入っているから、と言われてもね…。

>>205
うちは今の季節ははちみつ入りの紅茶をポットに入れて
いつでも飲めるようにしている。
208病弱名無しさん:2014/12/18(木) 00:27:19.77 ID:iCxY6r+90
>>204
多分ダイジョウブ。
詳しくはggrks
209病弱名無しさん:2014/12/18(木) 22:27:52.96 ID:VS+fw0nEO
うちの親、私の風邪がうつって肺炎になり、おまけに脱水で入院となりました…
ぜんぶ私のせい・orz
年寄りの肺炎て…死ぬかもしれない
210病弱名無しさん:2014/12/19(金) 03:01:14.77 ID:j1yvGvCvO
心中お察しします
うちも今年、風邪の症状出て軽く考えて
市販薬対応して肺炎にしてしまいました
老人の肺炎は大病、心配で心配で…
なかなか熱が下がらず死ぬかもしれないと不安でした
必ず回復されるようお祈りしています
211病弱名無しさん:2014/12/19(金) 04:53:35.11 ID:QuYaRZ6kO
>>210
ありがとうございます。m(._.)m
212病弱名無しさん:2014/12/19(金) 07:24:37.49 ID:/49WvTnh0
>>209
でも今まであなたのお陰で生きてこれたんだし
あまり自分を責めないで
213病弱名無しさん:2014/12/19(金) 08:39:35.92 ID:jvGNUGQt0
人はいつかは死ぬ。
なにが原因であろうと亡くなった時が寿命だと常日頃自分に言い聞かせている。
214病弱名無しさん:2014/12/19(金) 11:29:46.97 ID:ihXYm8j+0
つかれたしにたい
215病弱名無しさん:2014/12/19(金) 16:55:13.32 ID:QuYaRZ6kO
>>212
ありがとうございます。
216病弱名無しさん:2014/12/19(金) 22:29:19.59 ID:jvGNUGQt0
親孝行したい時に親は無し。
もう死語だよな‥
217病弱名無しさん:2014/12/20(土) 22:10:29.14 ID:H1zSrIDl0
冬時期だから、パジャマの代わりにフリース素材の上下を着せるのはどうだろうか?
上は前開きのファスナー式だし、温かいと思うんだが?
218病弱名無しさん:2014/12/20(土) 23:25:48.30 ID:LjGOic9o0
>>217
「暖かい」って、被介護者が喜んでるよ
219病弱名無しさん:2014/12/21(日) 08:00:41.61 ID:r/Pgp5450
>>218
胃ろうしてるから、食事の時にいちいちファスナー全部下ろすとどうなのかなと心配だが
220病弱名無しさん:2014/12/22(月) 11:16:13.86 ID:sRd60QYPO
入院したと前にここで書いたうちの親、亡くなりました。
こんなふうにスレ卒業したくなかった…
皆は後悔しないように頑張ってね
221病弱名無しさん:2014/12/22(月) 12:00:46.07 ID:S6TlL3nV0
介護始まった時点で被介護者は介護者によって生かされてたんだと思う。
あなたに介護されてて幸せだったと思うよ。
ご冥福をお祈りします。
222病弱名無しさん:2014/12/22(月) 12:13:19.73 ID:S6TlL3nV0
(寿命はとっくに過ぎてたと思います。)
223病弱名無しさん:2014/12/22(月) 12:34:18.46 ID:HPMN6tY90
220さん、御冥福をお祈りいたします。

今日は冬至。
昨日、「かぼちゃ」と「ゆず」を買ってきた。
でも「ゆず」は老母が「みかん」のように食べてしまった。
先ほどまた買ってきました。
224病弱名無しさん:2014/12/22(月) 15:04:50.45 ID:3qDHLRDM0
診察時に咳があり、湿った咳だったのでタン吸引したら食物も出て来た。
誤嚥してるわ・・
胃ろうするかどうか医師に言われた。
家族で相談しますとは言ったけど、どうしようかねぇ。
もう家族や身内を誰一人認識出来ないし、テレビ・ラジオも訳分からん状態だし。
これでご飯も食べれなくなった状態で本来の寿命より生き長らえて本人は本望なのかと。

>>220
ご冥福をお祈りいたします。
225病弱名無しさん:2014/12/22(月) 16:14:58.66 ID:HsaPtLF50
去年までは、母親とクリスマスケーキや年末に寿司とか食べて、喜んでもらえてたけど
老健に入ってそれもできなくなりました。
226病弱名無しさん:2014/12/22(月) 22:48:56.18 ID:3qDHLRDM0
>>225
なんか寂しいね。
227病弱名無しさん:2014/12/22(月) 23:45:20.02 ID:zLx5T2Ny0
72歳の母親が今朝から急に幻覚を見るようになった
最初は部屋の電灯に猫が5匹いると言い出し庭にトラや猪が出て天井や壁に文字が見え
電原タップが天井からぶら下がり火が出て家中水びたし等だんだん酷くなって来た
今のところは幻覚以外は普段通り
レビー小体型認知症というやつだろうか
いつか来るとは予感してたが一日でこんな風になるとは思わなんだ

さっきから5分ごとに煙が立ち上ってると騒いでる
俺はどうすりゃいいんだ
228病弱名無しさん:2014/12/23(火) 00:54:38.79 ID:YWANlzSh0
レビーって薬で治るんじゃなかったっけ
229病弱名無しさん:2014/12/23(火) 02:57:50.69 ID:N/XToED5O
>>220
先日の方ですか…そうでしたか、回復されることを願っていたのですが
ご冥福をお祈りいたします。お疲れだされませんように
うちの親も年齢的に1年くらいなのかなと。後悔しないようにしようと思います
230病弱名無しさん:2014/12/23(火) 03:08:13.70 ID:N/XToED5O
>>225
一時帰宅とかはできない状態なんですか、年末年始だけ

>>226
うちも急に幻覚出始めたけど1週間くらいで酷いのは治まりました
レビーに限らず、認知症高齢者は脱水状態が続くと幻覚出ることあるとか
231病弱名無しさん:2014/12/23(火) 07:03:30.33 ID:QIEVS0RFO
よく脱水症状って聞くけど脱水ってどんな状態になるの?
外見だけで判断できるの?
232病弱名無しさん:2014/12/23(火) 10:40:08.15 ID:8ZsVbI0m0
>>219
胃ろうしてるのか、大変だね
うちは違うから、どうするのがベストなのか判らない
お役に立てなくて申し訳ない
233病弱名無しさん:2014/12/23(火) 11:21:15.94 ID:N/XToED5O
>>231
外見的にはわからないと思うよ、皮膚がカサカサしてくる弾力なくなるとかいうが、いつもだもんね
一日の水分摂取量を記録しておくとわかるかも
だいたい一日800〜1リットルは飲ませないといけないんだっけ?
理想は1.5リットルとか言うけど、うちは甘いジュースや炭酸しか飲まないから無理
234病弱名無しさん:2014/12/23(火) 12:10:09.00 ID:yGKV6bQM0
うちはトイレが近くなるのが嫌だからって飲む量制限してやがる…
過去に脳梗塞と脳出血やってるからなるべく飲んで欲しいのに
235病弱名無しさん:2014/12/23(火) 17:44:30.50 ID:Lzm/AWYX0
>>234
うちも同じで頭痛い
236病弱名無しさん:2014/12/23(火) 23:58:55.35 ID:WKyDOFmJ0
うちは泥棒の被害妄想が酷い
盗まれるものも無いのに一番近い人が犯人になっていく

自分が無くした物をあの人が盗んだって騒ぐ
237病弱名無しさん:2014/12/24(水) 02:01:03.57 ID:eTjAmyMzO
うちの親は新聞の束を括って置いてたら「新聞屋、ウチにゴミ棄てに来やがって」と言う
何かを盗られたとかは言わないけど、誰かに何かされたとよく言う
その親なんだけど、顔の辺りからかな?なんか変な匂いがする、数日前から
膿みたいな、蓄膿症の人みたいな、なんというか腐敗臭
こんな匂いしたことないのに、なんかタヒ臭みたいで嫌だなぁ…
238病弱名無しさん:2014/12/24(水) 06:32:13.45 ID:q8FBy1C+0
>>236
数年前物取られ妄想が酷かったけど
仕事辞めて1日付き添うようになったら
何故かそれは無くなった
239病弱名無しさん:2014/12/24(水) 06:39:31.86 ID:+gCh7kgQ0
>>237
蓄膿症は放置すると色んな病気を引き起こすから
早く病院に連れてったほうがいいよ

ーーーーー
中耳炎や呼吸障害などの他の病気の原因ともなります。
さらに、慢性副鼻腔炎を放置すると
下気道の病気―つまり慢性気管支炎や
喘息などを引き起こしたり、増悪させたりし、
決して軽んじてはならない病気です。
特に中高齢者は年齢とともに肺機能が
低下し、慢性副鼻腔炎の合併によって快適な
日常生活にも支障が生じる可能性もあり、
早めの治療を推奨します。
240病弱名無しさん:2014/12/24(水) 07:13:12.80 ID:eTjAmyMzO
>>239
蓄膿じゃないとおもうんだけど…
鼻が詰まってることもないし、鼻水は透明だし
耳が痛いとかもないし、どこから何の匂いかわからないから不気味で…
241病弱名無しさん:2014/12/24(水) 12:18:57.98 ID:zzA9+I9A0
>>240
うちがまさに蓄膿症の治療中。
一度耳鼻科に行った方がいいと思う。
うちではお風呂に入った後の臭いで気が付いた。
車の中とかでもちょっと臭った。
鼻はつまっていないけれど、よくかむ。
臭いに気づくころは結構膿がたまっている。
ひどくなる前に行ってみた方がいいと思う。
そうじゃなければラッキーだし、もし蓄膿症だったら
お正月休みになる前に抗生物質を飲んだ方がいい。
242病弱名無しさん:2014/12/24(水) 15:14:26.33 ID:wYV0fPSp0
>>240
口臭では?
入歯の洗浄不足とか。
入歯じゃないなら歯槽膿漏とか。
243病弱名無しさん:2014/12/24(水) 15:17:01.75 ID:W9VZsYeN0
入れ歯の洗浄は大事だね、お腹の具合にも影響する
244病弱名無しさん:2014/12/24(水) 20:00:39.78 ID:eTjAmyMzO
>>241
そうだね‥耳鼻科行った方がいいかな

>>242
歯磨きして口内を殺菌洗浄液で、うがいした後に匂ったのでねぇ
245病弱名無しさん:2014/12/24(水) 22:59:45.41 ID:wYV0fPSp0
歯槽膿漏なら歯磨きしても臭うでしょ。
まあとうでもいいけど。
246病弱名無しさん:2014/12/24(水) 23:00:40.61 ID:W9VZsYeN0
ショートで数日間開放されると帰って来た時に優しく接する事が出来る
消耗していた心が回復して精神的な余裕が生まれる感じ
247病弱名無しさん:2014/12/25(木) 01:15:55.48 ID:N+TuAJDS0
歯が原因で蓄膿症になることもあるらしいですよ
248病弱名無しさん:2014/12/25(木) 23:26:31.48 ID:aysYkuwQ0
寝言を言ってるなーと思って顔を見たら笑ってる、メッチャ笑ってる
入れ歯を外してるからヨボヨボ感全開、しわくちゃ笑顔全開、口全開
一体どんな夢を見てるんだか、、、まあゴキゲンなのは良い事だ
249病弱名無しさん:2014/12/25(木) 23:33:37.97 ID:N+TuAJDS0
www
250病弱名無しさん:2014/12/26(金) 09:18:40.43 ID:Lp8lPHTpO
椅子から立ち上がる時に転倒
椅子と一緒に俺の足の甲を直撃
翌日病院に
折れてたわ…
251病弱名無しさん:2014/12/26(金) 13:27:22.75 ID:GS3FnC/p0
老健の個室に親がいます。
正月飾りとか何かします?
252病弱名無しさん:2014/12/26(金) 14:28:17.05 ID:ZiSNFzdv0
正月が認識出来るのならしてあげた方がいいんじゃないでしょうか。
あと老健側が許可してくれれば。
253病弱名無しさん:2014/12/26(金) 15:16:51.77 ID:cWMvxy6h0
>>250
ひーーー。
お大事に。。
254病弱名無しさん:2014/12/26(金) 18:00:18.99 ID:SZGzLeOiO
>>251
正月も入れっぱなし?
1年に3日くらい自宅で過ごさせてあげないの?
なんか可哀想、親御さん‥
255病弱名無しさん:2014/12/26(金) 18:29:26.26 ID:L1XuMH3+0
>>254
年末年始も仕事の人だっているんだし、事情は人それぞれ。
勝手に可哀想って言うだけなら誰でもできる、そんなものは何の助けにもならない。
256病弱名無しさん:2014/12/26(金) 19:30:27.13 ID:kq4NvneA0
橙は止めといた方が良いと想います。

私のように、冬至で柚子をみかんのように食べられた、って事がありますから。

お正月は何年も前からきついです。

私は認知症の老母に正月を感じさせないような生活をしている。

しかし、お正月だから母に好きなもの食べてほしい。

50過ぎのおっさんが、夜勤アルバイトして

お正月だから母が好きな物買います。

でもさ、ほとんど捨てることになるんだよね
257256:2014/12/26(金) 19:37:24.64 ID:kq4NvneA0
2015年の目標と夢。

東京在住ですが、母と夏に旅行に行きたい。

新潟県、そして鮎釣り。

母の「おいしいねえ」って顔が見たい。

チェロを買って習いたい。

童謡をチェロで弾いて母に聴かせたい。
258病弱名無しさん:2014/12/26(金) 20:22:56.56 ID:fK/nxXC90
>>250
お大事になさってください

>>256-257
155さんでしょ?
あなたって本当に優しい人ですよね
あなたみたいになりたいわ
259病弱名無しさん:2014/12/26(金) 23:22:01.52 ID:SZGzLeOiO
>>255
なんの助けにもならないって言われても
助けようがないしw
正月に施設に正月飾りつけたげる気づかいあるなら…
と思ったもんでね
親御さんはそんなもの望んでないはず、帰りたいでしょ正月くらい
260病弱名無しさん:2014/12/27(土) 14:16:23.89 ID:UoFeeicp0
>>259
施設に入れている人も入れざるを得ないで入れているんだろうし
入れた時も今も葛藤はあると思う。
施設に入った親も帰りたいとは思っても、子どもの負担にはなりたくないと思うだろうし。
どちらかというと介護者も親も、両方ともせつないよね。
一緒にお正月を過ごせるのは幸せなんだろうなと思うけれど
だからといって一緒に過ごせない介護者が自分を責めるような気持ちは持たないでほしい。
261病弱名無しさん:2014/12/27(土) 17:56:08.04 ID:edLe1qau0
>>259みたいなことを親戚から言われたらそりゃあムカつくだろうな。
具体的な援助も無しで口しか出さないなら引っ込んでろ、って言いたくなる。
262病弱名無しさん:2014/12/27(土) 18:19:33.80 ID:VZYGu5rxO
だいたい親を施設に入れてる時点で、もう介護してないのに何でこのスレにいるの?
老人ホームスレに行けばいいと思うんだけどね
家で介護してる人らに「施設の個室に正月飾り付けますか」なんて聞くのがおかしい
そのレス以降出て来ないとこみると、誤爆だったのか
263病弱名無しさん:2014/12/27(土) 18:55:37.09 ID:DEQFKi1SO
うちは正月だからと特別なことはしない
妖怪本人がパニクるので通常の生活のまま
264病弱名無しさん:2014/12/27(土) 22:24:02.63 ID:mrlPl4ON0
要介護2の親と一緒に暮らしてるけど…今の所は
あまりストレス溜まらない…
家族が自分に気を使って、デイを週3に増やしてくれたけど、
逆に親が居ないと淋しい
265病弱名無しさん:2014/12/29(月) 06:48:33.32 ID:LnMjxpp10
従来、認知症の周辺症状の治療にはおもに抗精神病薬が用いられていたが、
認知症患者に抗精神病薬を投与するとパ−キンソン症状が見られたり、転倒や
誤嚥性肺炎など身体機能を低下させることが、臨床でしばしば問題になる。

Wada氏らの調査では、アルツハイマー病(AD)患者に対する抗精神病薬の使用は、
誤嚥性肺炎のリスクを3倍にすることがわかっている。

ほかにも、抗精神病薬の使用でAD発症リスクが3倍になるとの報告もある。

この傾向は国外でも指摘されており、ついに2005年、米国食品医薬品局(FDA)は
17のプラセボコントロール試験の結果を解析した結果、高齢の認知症患者に対する
抗精神病薬の使用は死亡リスクが1.6〜1.7倍になるという勧告を出している。

http://www.tsumura.co.jp/password/m_square/today/kkn/061228.htm


> アルツハイマー病(AD)患者に対する抗精神病薬の使用は、誤嚥性肺炎のリスクを3倍にすることがわかっている。
>    −−−
> 高齢の認知症患者に対する抗精神病薬の使用は死亡リスクが1.6〜1.7倍になるという勧告を出している。


ちなみに、肺炎は、現在、癌・心疾患に続き、死亡原因の上から第3番目であり、後期高齢者に限れば、死亡原因の1位である。
その高齢者の肺炎の大部分が誤嚥性肺炎であり、抗精神病薬や睡眠薬の投与で誘発される。
266病弱名無しさん:2014/12/30(火) 07:43:10.55 ID:nCSpKDIC0
二人暮らしだけど親殺しそう
誰か助けて…
二重人格過ぎてもう耐え切れない…
267病弱名無しさん:2014/12/30(火) 09:42:16.34 ID:Usge6c2QO
二重人格なのは認知症のせい?元々?
ショートに入れるとか、介護度低いなら少し離れるとかしないと
268病弱名無しさん:2014/12/30(火) 19:05:44.59 ID:l/4Bkkgj0
>>266
介護職の方が教えてくれた最終奥義。
他スレからコピペ。

ーーーーー
1対1の介護でバレて困る親戚とかがいなければ
介護従業者の前で一発ぶん殴って暴言吐いてみるとよい。即日入所できて二度と在宅には帰ってこないよ。最終奥義だけど。
事前に心療内科を受診などしておいて鬱の診断書もらっておくとなお心強い。
ーーーーー
269病弱名無しさん:2014/12/30(火) 20:26:35.02 ID:j0B111n20
年始は介護ヘルパーもデイサービスも休みになる
独り介護で自分も病身なのできっと辛い
270病弱名無しさん:2014/12/30(火) 22:06:26.13 ID:lEMbRCgrO
>>269
そんな貴方に小規模多機能年中無休。
271病弱名無しさん:2014/12/31(水) 00:02:23.04 ID:1i9ebEfQ0
>>270
高くね?
272病弱名無しさん:2014/12/31(水) 00:14:35.00 ID:dv0SmtR50
正月頼みますって今から言っても無理だろ
273病弱名無しさん:2014/12/31(水) 02:55:04.21 ID:fBdOjzv3O
>>271
普通より高いよ。高いし、そこしか使えない(デイは他でとか)し
ケアマネも附属で専属だから否応なしだし
便利なようで、使い勝手悪いとケアマネから聞いた
うちの行ってた小規模デイが閉鎖になって事業所が経営する
多機能に変わるように言われた時、ケアマネさんから「やめた方がいい」言われたw
その多機能のケアマネは経営者側人間で評判悪いし足抜け出来なくなると
で、事業所ごと変えて今は色んなとこ使えてよかったと思う
274病弱名無しさん:2014/12/31(水) 02:58:45.31 ID:fBdOjzv3O
ちなみに、その教えてくれたケアマネさんは、自分が働く事業所に
不満持ってて、辞める予定だからと裏事情を教えてくれた
275病弱名無しさん:2014/12/31(水) 03:54:36.92 ID:g68LczCzO
>>273
そんな職員ピンポイントの話されてもさ。

高いってのは月々限度額ギリギリの定額利用料がかかるのと、泊まりに負担限度額証が適用されないから。
医療系サービスと福祉用具使うとオーバーするけど、
体が元気で認知症で、通所と訪問を毎日使い倒しつつ不定期に泊まりたい家には融通つけ易い。
276病弱名無しさん:2014/12/31(水) 04:47:53.23 ID:mYAwZcyC0
小規模多機能って、囲い込み商法なんだよ。
その事業者が善良で内容もよければ万事OKだけど
なかなかそういう訳にはいかない。

あと日中の見張りがメインだから、自宅の家事援助なんて
ないも同然になる。
277病弱名無しさん:2014/12/31(水) 04:52:27.43 ID:mYAwZcyC0
サ付住宅の1Fで小規模多機能展開しているパターンで、そのサ付に住むのが
ベストなパターンだとおもうけど、こういう展開の建物はまだ少ない。
サ高住自体は増えてるけど、介護保険が要介護1以下のクリアな老人が
住む場合が多く、多機能にすると健常老人側にはコスト高になり利用されないので
1Fを単なるデイサービス展開してる所が多い。
278病弱名無しさん:2014/12/31(水) 04:54:02.08 ID:mYAwZcyC0
> 275 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2014/12/31(水) 03:54:36.92 ID:g68LczCzO
> >>273
> そんな職員ピンポイントの話されてもさ。

ピンポイントじゃなくて、これが今、小規模多機能が普及しない一番大きな理由だよ。
279病弱名無しさん:2014/12/31(水) 08:20:03.07 ID:fBdOjzv3O
>>278
ピンポイントじゃないよね
多機能は利用額の単価も高いし、とにかく他を使いたいと
思っても一切使えないのがネックだからと今のケアマネさんも
利用者側から問い合わせなければ奨めない言ってた
囲い込み商法、まさしくそれ
施設もデイサービス内容も、ヘルパーもケアマネも
全てに大満足なら利用したら便利なんじゃない?
280病弱名無しさん:2014/12/31(水) 08:32:17.65 ID:fBdOjzv3O
もうひとつデメリット思い出した
将来施設を考えてるなら、ショートとかで本人の状態判った人のほうが有利だから
その点でも多機能は、そこしか利用してないから不利だって言ってたな
281病弱名無しさん:2014/12/31(水) 11:17:14.40 ID:1i9ebEfQ0
なるほど、すごく勉強になる
例えば、デイだけ合わないから他を利用したいと思ってもできないんたね
それは使い勝手悪いわ
しかも高いのに限度額認定証使えないとか困る
282病弱名無しさん:2014/12/31(水) 11:48:22.93 ID:fBdOjzv3O
そうなんだよね
ヘルパーさんが合わないと思っても変えられないし
リハビリしてくれるデイ使いたいと思っても出来ないし(多機能のデイはリハビリに重点置いたのはほぼないよ)
まあ、働いてる家族には便利と思う
急に残業で遅くなるとかでも、デイから即ショートにしてもらえるとかね
283病弱名無しさん:2014/12/31(水) 12:07:16.54 ID:g68LczCzO
ヘルパーやデイや泊まりの対応が臨機応変に変えられるのは助かる。
普通の訪問介護なら決まった時間内だけで、BPSDや体の調子悪い時に追加や変更が面倒だけど、小規模多機能なら一度訪問してから「じゃあまた後で様子見に来ます。」がきく。
朝はデイの迎え拒否でも、昼前のリセットされた頃にまた迎えに来てくれてデイで昼食食べさせてくれる。
284病弱名無しさん:2014/12/31(水) 12:11:54.85 ID:fBdOjzv3O
そうだね、不満がないなら非常に便利な施設だよね
良施設で、最後まで在宅で見るなら多機能選択がいいかも
でも、なぜかあまり普及しないよね
285病弱名無しさん:2014/12/31(水) 19:41:00.84 ID:sSMzgwDr0
>>267
レス遅れてごめん
内弁慶の外仏を素で行っている状態
身内相手では話を聞かず求めている答えを出せず(YES/NOの返答ができない)ですぐに怒る
表向きは誰とでもタメ口(直せない)で一応話を聞いて都合のいい返事をペラペラいうので他人は良くなったねと言う

もともとの性格が認知症認定されて2年経ってより顕著になった感じですごいつらい
286病弱名無しさん:2015/01/01(木) 13:54:29.17 ID:gDn8t5RR0
12/27 父が89歳で永眠しました。
最後は苦しまずにスーッと呼吸と心拍が減り、安らかな顔で逝きました。
今はまだ役所への手続きをネットで調べまくって忙しいので、故人を忍んで
いる暇は無いです。
12/27〜1/4まで役所が休みで手続きが出来なくて困りますわ。

3年半の寝たきり生活から解放されて父もヤレヤレと思っているんじゃないかな。
入院する度に元気で戻って来たので、今回もどうせ戻ってくるわって思ってた。
四十九日が終わったあたりから、実感がわいてくるのかな。
今はショートステイに行っているみたいに感じてて、また土曜日の夕方には
戻って来る様な気がしてます。
このスレは卒業しますが、82歳の母がまだいるので、またお世話になるかも
知れません。
時々覗きに来ます。
では皆様、お元気で。
287病弱名無しさん:2015/01/01(木) 15:05:33.16 ID:TefDhpOz0
>>286
お疲れ様でした。
そしてお父様の御冥福をお祈りします。

自分も一昨年十数年ずっと看てきた父を亡くしました。
いろいろあってその前後は目も回る忙しさ、さらには法的な問題(割愛)もあり落ち着いたのは半年も過ぎた頃でした。
だから今の時期の大変さもよくわかります。
役所、保険、銀行、申告、相続手続き、各種の名義変更、法要の準備、荷物の整理……たくさんありますよね。

今は286さんと同じく母親(今はまだ要支援)を看ています。
いつかは一人で迎える正月が来るのかと考えると母には一日でも長く健やかに過ごして欲しいと思って接していますが、それでも時にはつい強い口調で言ってしまい、後で自己嫌悪に陥ったりの反省の日々です。

286さんもお母様を大切になさって下さい。
288病弱名無しさん:2015/01/01(木) 15:56:26.90 ID:IFBq03NX0
>>286
お疲れさまでした。
安らかな顔で逝かれたとのこと、それが一番だと思います。

うちは父が胃ガンで1年の闘病で15年前に他界しました。
確かに手続きや相続なといろいろ終わって気分的に落ち着いたのは半年以上たってからかな。
今は私も同じく母(要介護1)と二人暮らしです。
まさか母が父のことを忘れるようになるとは思ってもみませんでした。
つい訂正する言葉がきつくなってしまい、反省してます。

亡くなってから一番悲しかったのは初めての二人だけのお正月だったかな。
仏壇にそなえたお節をみて母が泣き出してしまったのを覚えています。

>>286さんも>>287さんもお母様を大切に。
お互いがんばりすぎないようにがんばりましょう。
289286:2015/01/01(木) 16:06:56.97 ID:gDn8t5RR0
>>287
>>288
ありがとうございます。
私の母も要支援2です。
心不全と変形性膝関節症でヨボヨボですが、とりあえず自分の事は自分で
出来るので、天命を全うするまでは元気でいて欲しいですし、自分も父親の
様になって生きてても仕方がないので、週2回のデイサービスと適度な摂生を
して頑張るらしいです。
ついキツイ口調になるのは私もです。
気を付けてはいるのですが、何回も聞き直されたり、こちらが言っている旨を
理解してくれない時は、イラッとしてしまいます。
年齢的に仕方ない事なんでしょうけど・・
一緒に生活出来るのか分からないけど、出来る限りフォローしてあげたいと思います。
290病弱名無しさん:2015/01/01(木) 16:09:14.51 ID:gDn8t5RR0
>>289
× 一緒に生活出来るのか分からないけど
○ いつまで一緒に生活出来るのか分からないけど
291病弱名無しさん:2015/01/01(木) 21:42:33.05 ID:WOkAtRr/0
2014年のはじめに私が当選した試写会映画一緒に観に行ったのに、さっきその映画がBSで放送されてるの観てる私に対して、
母「これ何度もみたじゃん」
私『え?テレビで放送されるのは初めてのはずだけどどこで観たの』
「そんなハズない他のCSチャンネルでやってた」
『ふーん(???)』
しばらく映画を見て
母『あ、これ映画館に観に行った』
私「そうだよ観に行ったよね(やっと思い出した)」
『え?あんたも観たの?』
「は?私が当てた試写会で、ペアだったから隣町の映画館に二人で観に行ったじゃん」行ったときのエピソードを話す。やっと『そうだ』と思い出す。

認知症の症状なのかな。
58歳女性、年齢的にはおかしくないのかもしれない。車も運転してるし仕事もパートだけどしてる。早めの対策が良いらしいけど、頑固な性格だし、なかなか他人の意見を元々受け入れない人だけにどうしたら良いのか分からない。
292病弱名無しさん:2015/01/01(木) 21:46:24.28 ID:WOkAtRr/0
ついでにその後、じゃあひとりで映画館に観に行った映画はなんだっけ?とタイトルを聞かれた。
自分で『観たい!』という意思があって観に行った映画タイトルも思い出せない様子で、私はそう言うことが無いから分からないしさらに心配。
293病弱名無しさん:2015/01/02(金) 01:05:38.89 ID:/0n/Od0gO
>>286
お疲れ様でした。お父様のご冥福をお祈りいたします。

私の父も今年は88歳、正月の料理を一緒に食べながら
これが最後の正月かもしれないな、と一際強く思いました。
>>286さんはお母様がまだおいでとのこと。私は父だけになって40年以上
子供の頃に母を亡くしたので、父の居ない独りの正月を思うと怖いです
残された数少ない日々を優しくしなければと>>286を見て改めて思いました
どうぞ、お母様との日々を穏やかに過ごされますように
294病弱名無しさん:2015/01/02(金) 01:36:50.85 ID:w+l6MtiC0
>>291
若いから認知症にならないということは無いので一度早い段階で診断を受けた方がいいと思います。
もし若くして認知症を発症したのならその分必要な介護の年数も長くなるということでもあるので早目の対処で進行を遅らせることを考えるべきです。
いきなり精神科に連れて行くのは抵抗があるのなら言葉の響きの柔らかい物忘れ外来を探してみてはどうでしょうか?
必要なら291さんが一度単独で受診されて現状を専門医に伝え今後の指示を仰ぐなど先に相談してみては?
295病弱名無しさん:2015/01/02(金) 13:21:29.19 ID:/CJPfemH0
>>291
行った事を忘れていて、順を追って思い出せるのはただの物忘れ。
最近起きた物事自体が抜け落ちて思い出せないのは認知症。
ただ、その映画の件は1年前の事なので覚えていないのはしゃーないかも。

認知症は、まだあるのに同じ物を何回も買ってくるとか、夢と現実の境目が分からなくなるとか。
日にちと曜日や時間の感覚が分からなくなるとか。
時々、昨日の夜は何食べた?とか質問してみるのが良いかも。
お母さんの頭の体操にもなるし。
296病弱名無しさん:2015/01/02(金) 15:17:56.61 ID:nGpIQ0Ae0
>>294
>>295
お二人ともありがとうございます。
元々頑固で扱いにくい所もあり、11月末から一緒に暮らすようになってから余計目に付くのかも。
物忘れや物の名前が出てこず『あれなんて言ったっけ』なんてことはしょっちゅうで、よくよく考えてみれば12月中に2度鍋を焦がす…ということがありまして…
本人には「頭の体操したほうがいいかもね」とか使えていて、本人も物忘れについては気にしてるようではあるのですが…。
もうしばらく様子を観察して、気になったことは日時や状況をメモ等してみようと思います。同時に物忘れ外来など近場でやってるところを探してみたり。
ありがとうございました。
297病弱名無しさん:2015/01/02(金) 15:34:27.28 ID:/CJPfemH0
>>296
うちの母は80歳だけど、50代の頃から天ぷら油でボヤ騒ぎ起こしたり、銀行のATMで
現金を取り忘れてきたり、買い物して買い物袋を店に忘れてきたりと、数々の物忘れ
エピソードがあるけど、未だ認知症にはなっていないよ。
金勘定などは私を凌ぐ記憶力だわ。
298病弱名無しさん:2015/01/02(金) 15:37:19.68 ID:/CJPfemH0
あと認知症の人は、絶対に自分が認知症とは言わないし疑わない。
299 【犬】 !dama:2015/01/02(金) 16:22:36.26 ID:I/TrqFsG0
>>296
お財布に小銭が異常に多くなったら気をつけた方がいいかも。
支払いに面倒になってすぐにお札を出すようになるから。
300病弱名無しさん:2015/01/02(金) 17:23:25.14 ID:GmkcnWWl0
>>298
そうそう、初めのうちは、母が出来なくて私が代わりにってときは自ら
「認知症があるのですみませんって言っておいて」って自分で言ってたけど
今は、認知症って言おうものなら、バカにするなと怒り出す。
301病弱名無しさん:2015/01/02(金) 18:54:03.10 ID:dRJhgpUKO
大晦日の晩御飯は年越し蕎麦
元旦の朝食はお雑煮

つまり2食分はお米を食べないって生活習慣だったんだけどそれも解らないらしく大晦日の晩にゴハンが炊けてない炊けてないと大騒ぎ
もう来年からは蕎麦も雑煮も絶対食わせない
通常食のが大人しくていいわ…
302病弱名無しさん:2015/01/02(金) 19:38:55.50 ID:gCqFFwiIO
来年はそれすら騒がないレベルに落ちてるだろうから心配すんな
303病弱名無しさん:2015/01/02(金) 19:58:38.17 ID:/0n/Od0gO
そうだよね…
2年前は「年越し蕎麦はまだか?」ってうるさかったのに
去年から季節すら判らなくなってるから大晦日も正月もない感じ
それでも蕎麦と雑煮と簡単なお節や蟹とか並べたよ
いつもと変わらず無表情で食べてたけど
年齢的に最後の正月だと思うから…
304病弱名無しさん:2015/01/02(金) 21:01:28.30 ID:M4NiuOA40
初めて書き込みます
一ヶ月前に、認知症を疑われている実母の介護のために実家に戻ってきました
その日から母に「帰れ、早く出て行け、居なくなれ」と暴言を吐かれる毎日です
とにかく私が家にいるというのが気に入らないようで、居間にいればずっと横で
「出て行け、居なくなれ」と言い続け、自室にいればいたで朝夜時間を問わず
ドアを開けて入ってきては同じような暴言を吐いていくことの繰り返しです
父には私がPCを使っていることで電気代がかかるからやめさせろと毎日言い、
先日は居間にあるルーターのコンセントを引っこ抜くという嫌がらせもしました
物忘れは酷く、料理もろくに作れなくなっており、毎日買い物に出かけては
必要ないものを大量に買ってきて腐らせるといった状態で、病院に連れて行こうと
しても母本人が病識がなく暴れ泣きわめくため誰も手がつけられず、結局今まで
ちゃんとした診断は受けていない状態です
父のSOSがここ2年ほどあったため、自分も持病(難病)を抱える身として何とか
色々段取りをつけて実家に戻っては来たものの、母にとっては私がやることなすこと
とにかく気に入らないようで(まるで酷い嫁いびりみたいですね)、私自身の
精神状態も不安定になってきました
母の身体は無駄に元気で私以上に体力もあるため、本格的な徘徊が始まったら対処
できるのだろうかなど不安に思うことばかりです
私は家事をすることは苦にはならないのですが、やってもやっても母にしてみれば
「何もやらない役立たず、何のために戻ってきたのか、早く追い出せ」と父に毎日
訴えるだけになっていて父もおそらく嫌になっているのではないかと思います
今後どういう風に対処して行けば良いのか悩んでいます
長文すみませんでした
305病弱名無しさん:2015/01/02(金) 21:39:15.11 ID:gCqFFwiIO
>>304
つ 地域包括
306病弱名無しさん:2015/01/02(金) 21:41:07.63 ID:WtcjObt30
>>304
正月休みが終わり次第、早急に、地域の包括支援センターへ取り急ぎ連絡と相談を。
307304:2015/01/02(金) 22:07:02.54 ID:M4NiuOA40
地域包括支援センターですね
ありがとうございます
とりあえず住所と電話番号を調べました
父はまだ現役で町の職員として働いているため負担はかけたくありません
なんとか他に助けを求める方向で頑張ってみます
308病弱名無しさん:2015/01/03(土) 00:37:24.94 ID:Rzona9830
>>303
うちの年末年始は年越しそばと、
七草がゆだけだな。
お節まで手が回らんし、餅は怖い。
うちの母は看護師だったので、
粥を出すと私は病人じゃないって
不機嫌なんだけど、ヘルパーさんに
七草がゆですよってフォローして
もらってる。本人がわからなくても
最低限はこっちとしてはやりたい。
309病弱名無しさん:2015/01/03(土) 01:21:55.23 ID:V+6nLLdY0
>>308
えらいな。
うちはお節は買ってしまった。おそばまではこちらの気力がまわらなかった。
外に食べに連れ出してあげればよかったな。
310病弱名無しさん:2015/01/03(土) 19:58:59.09 ID:0LgJIplzO
みんな偉いな。お蕎麦とかお節とか食べさせてあげて。
うちなんてCO-OPの冷凍食品だったわ。
もう適当なもの食わせてもわからないしペットを扱うレベルになってしまっている。
311病弱名無しさん:2015/01/04(日) 00:28:29.05 ID:Rta5mcddO
もう何を食べさせても何も言わないもんね
美味しいとも不味いとも…
今日はベッドから出てこなくて、昼過ぎに餅ひとつ入れた善ざい食べさせただけ
甘いものには反応するから美味しい言ってたけど、市販のレトルトだよ
水分もコップ一杯のジュース飲んだだけ
喉も渇かないし、お腹も空いてないって
食べることに興味なくなってきたらだめだよね
312病弱名無しさん:2015/01/04(日) 01:26:58.11 ID:EAXvXRvs0
>>311
飲み物ラコールが何かにしてみれば?
処方箋は必要だけど、これ飲んでおけば栄養失調にはならないんだけど、
ちゃんと食事取らないと、体重は落ちるね。
313病弱名無しさん:2015/01/04(日) 04:26:59.59 ID:Rta5mcddO
>>312
飲み物ラコールってなに?正式名称をば
血液検査、ずっと低たんぱく(栄養不良)出てる
314病弱名無しさん:2015/01/04(日) 10:09:01.88 ID:qr8SNOAa0
うちはエンシュアリキッドを出してもらってます。
好き嫌いの激しい親ですが、これは飲んでくれるので助かってます。
315病弱名無しさん:2015/01/04(日) 19:49:04.33 ID:EAXvXRvs0
>>313
ラコールって薬。商品名だから、
他のメーカーだと違う名前になる。
先生はこれだけでも飲んでおけば
栄養失調になることは無いそうだ。
ちなみに??コーヒー味とか5~6種類
くらいバリエーションがあるそうだ。
316病弱名無しさん:2015/01/04(日) 21:42:44.36 ID:Rta5mcddO
>>314>>315
ありがとう
今度クリニックで聞いてみるよ
317病弱名無しさん:2015/01/05(月) 19:04:40.53 ID:sNIvjkDH0
今日は年明けで初めての休日。
お酒呑んでますんで申し訳ないですが
愚痴書きます。お許しを。

今年のお正月は強引に済ましたので
老母(脳梗経験、認知症、80歳)は泣いたけど
無事に済みました。

お節料理無し、御雑煮は某「永○園」の御吸物と御茶漬けの素に
焼いた御餅を入れて二人で食べた。
318病弱名無しさん:2015/01/05(月) 19:14:33.60 ID:sNIvjkDH0
去年も思いましたが
今年は老母に優しく接したい。

昼間は介護、そして夜のアルバイト勤務なんで
収入は少ないけど
給料日には老母の好物のお寿司を食べてもらいたい。
でもね、翌日には食べたことを忘れるのが辛いww。
319病弱名無しさん:2015/01/05(月) 19:16:38.71 ID:sNIvjkDH0
子供の頃に母にいじめられた。
優秀な姉がいたんで
毎日のように比べられて
「お前は馬鹿だ」と言われ続けた。

でも80歳の老母に長生きしてほしい。
今年は旅行を兼ねて鮎釣りにも行きたい。
河原で釣り立ての鮎を焼いて食べてほしい。
「おいしいね〜」って顔が見たい。

母さん、今年はチェロを習おうと思ってる。
上手になったら母さんが好きな童謡を弾くから
聞いて下さい。
320病弱名無しさん:2015/01/06(火) 07:24:31.55 ID:QTJfTtWd0
>>307
父親にこそ頼るべき
他人じゃないんだから
そこまで母親をほっといたのは親父でしょ?しかも役所に勤めてるのに何も調べてないなんて
職場でバレるのが恥ずかしいと思ってそう
あなただけが頑張ってもダメだよ
いつかあなたにドッと来るよ
321病弱名無しさん:2015/01/06(火) 16:23:30.41 ID:mB25nux10
>>317
スレ違いだけど、我が家の超手抜き雑煮は、わかめスープにレンチン丸餅。
手軽で美味しいよ。子供や認知母に出す雑煮のお餅は、キッチンばさみで細かく切る。

ところで>>320に胴衣。
>>307
お父様は公的サービスを提供する側の方ではありますが、公的サービスを積極的に
利用しやすい立場でもあるので、サービス利用の前例はどんどん作らなくちゃいけない。
サービス利用のハードルを下げる努力をするのが、一般市民の役に立つ事だし、
公僕として正しいあり方だと思います。
322病弱名無しさん:2015/01/06(火) 18:15:46.84 ID:NFeV4hDSO
夕方になると顔色が風呂上がりのような?酒飲んだような?感じで少し赤くなるんだけど何かの病気なのかな?
323病弱名無しさん:2015/01/06(火) 20:42:55.93 ID:QTJfTtWd0
>>322
高血圧かな
324病弱名無しさん:2015/01/06(火) 22:28:04.30 ID:3/92SPMe0
>>322
介護のアドバイスは出来るかも
しれないけど、病気の疑いなら
病院で相談。
325病弱名無しさん:2015/01/06(火) 22:46:15.79 ID:b/yW5jk/0
>>319
介護サービスとかヘルパーさんは頼んでいないの?
326病弱名無しさん:2015/01/08(木) 13:09:57.37 ID:lrEIuINI0
私がインフルエンザにかかって火曜日にイナビル吸引
今日はもう平熱。
咳が出始めるととまらない。
それより出かけられないから、アルツの母が切れまくり
家に帰るとか仕事を辞めるとか言って玄関から出ていこうとする。
門を鍵かけたから出られないけれど、こっちのほうをどうにかしたい。
デイにも行かせられないし…
そういう意味で頭痛いわ。
そろそろショートも使わなくちゃだわ…
327病弱名無しさん:2015/01/08(木) 16:06:55.96 ID:KNuAwYz10
>>326
イナビル効くよね。
自分も吸引した翌日に熱下がった。

でもそういう緊急事態になる前に準備として行きつけのショートを確保しておくことは大事だよ。
もし過激な言動がある人だといざって時に断わられる可能性もあるし、本人が強烈な拒絶反応を示す場合もある。
利用者、家族、施設側全てが安心できる施設を探すのは大変だよ。
328病弱名無しさん:2015/01/08(木) 16:10:37.73 ID:yRVBvFcB0
>>326
私も去年、親を病院に付き添ってインフルエンザに感染したけど、なぜか親は平気w
喘息持ちでホント死ぬかと思うくらいに咳が酷かったのに、そんなときに限って
変な行動してくれるんだよね・・・心配するならおとなしくしててって思う。
治ってからケアマネに話したら、「知らなくてお役に立てなくてすみません」
って謝られてしまってびっくりした。もしかしたら何か方法があったのかな?
介護する人間がインフルだとデイに行かせるのも無理だし、一度ケアマネに
連絡してみても良いかも?
とにかく、お大事に。早く咳がとまりますように
329病弱名無しさん:2015/01/08(木) 18:19:44.21 ID:HpfJG2JdO
妖怪は風邪ひかない
どこも一緒だね
330病弱名無しさん:2015/01/08(木) 19:27:04.62 ID:E4SpxRWZ0
>>327
イナビル、本当にききますよね。

助言ありがとう。
1月のケアマネさんとの打ち合わせでショートも検討しようと思ってます。
一応下見は去年してあって、向こうもぜひにと言っているので。
ほんと、外面だけはいいのでね。


>>328
なんで親はひかないんでしょうね。
先生には母が熱が出るとか何かあったらすぐきなさい、と言っていたんだけど。
正月明けでデイに行ってくれるからやっと一人になれる!と思ったらこれだものw
とてもいいケアマネさんですね。多分うちのケアマネさんも同じこと言いそう。
ありがとう。咳は夕食後はなくなってきました。
イナビル恐るべしw


>>329
ここに書き込むとどこも一緒ということが分かって安心します。
ある種、連帯感というか、同志というかw
331病弱名無しさん:2015/01/08(木) 20:39:21.95 ID:f3wd+fCKO
うちのケアマネなら「そうだったんですかぁ、大変でしたね」で終わりそう
332病弱名無しさん:2015/01/08(木) 20:41:54.82 ID:f3wd+fCKO
てか、終わったんだったわ
みんな、いいケアマネさんだね
333病弱名無しさん:2015/01/08(木) 21:43:00.78 ID:KNuAwYz10
ほんとにケアマネは千差万別いろんな人いるよ。
利用者家族が本当に困った時に力になって欲しいのに、どんな時も常に施設側に立って全く役に立たないケアマネもいた。
思い余って役所の担当部署に相談に言ったらケアマネの力量は人によって差があるものなので担当ケアマネを変更する様に勧められ実際すぐに変更した。
そしてその意味を実感しましたよ。
334病弱名無しさん:2015/01/08(木) 22:12:21.39 ID:hy2VuwHX0
流れ豚切りスマソ
発症前は凄くおしゃれだった母がこの前、セーターのポケットに白っぽい何かを入れてた
よく見たら、どう見ても滑り止めシートw
「何でそれ入れてるの?」と聞いたら「おしゃれかなと思って」ってw
アイテムとしては間違ってるけどおしゃれ精神は残ってるから、まだまだ一緒に生活できると確信したわ
335病弱名無しさん:2015/01/08(木) 22:51:46.73 ID:jfjR+25I0
>>329
ショートで風邪を貰って来たよ、風邪をひくと視線がトンでもうボケボケ
廊下で立ちションするし会話も普段以上に支離滅裂で大変だった
336病弱名無しさん:2015/01/08(木) 23:00:08.51 ID:bLAbbdwu0
>>334
実に微笑ましいw

私も母との日々で起こる小さな笑いをご褒美と思って過ごしてる。
先の事を考えると不安だらけなんだけどね。
337病弱名無しさん:2015/01/08(木) 23:55:32.22 ID:t7B2L3e9O
遠距離なんだけど、よかれと思ってやってたことがわからなくなってきたようで、口出しするなと怒られた。
最近すぐ怒ってしまって怒られてばかりだ。悲しい。
338病弱名無しさん:2015/01/09(金) 03:11:48.99 ID:Jozq0B37O
>>337
あぁ、あるよねそれ
私も昨日「やかましい!おまえはお節介なんじゃ」と怒鳴られたよ‥
339病弱名無しさん:2015/01/09(金) 09:25:16.79 ID:17DF6b2i0
>>337 >>338
あるある。
怒りスイッチが入るのは、どうもこちらが「当然わかっているよね」と思って言ったことが
全く理解できない時に入るみたい。
テレビのリモコンを取ってと言ったときに眼鏡を取るから
違うよと言うとわからなくなって怒り出したり。
分からない自分がもどかしいんだろうと思う。

と落ち着いている時には私もそう考えられるけれど、
そうじゃないときは私にも反発スイッチが入ってしまうw

ただわけもなく怒っているんじゃないんだよね。
わからないから怒っているんだと最近は暖かく(生温かく?)長い目で見るようにしている。
340病弱名無しさん:2015/01/09(金) 11:16:50.47 ID:Jozq0B37O
親がなってみて初めて、認知症って
どんな難病よりも厄介で難しい病だと知ったよ
341病弱名無しさん:2015/01/09(金) 15:55:21.31 ID:Mw3RcMyCO
>>340
それあるね。
親戚で父が癌で他界、母が認知で介護中って人いるけど癌のが数倍楽だと言っていた。
342病弱名無しさん:2015/01/10(土) 21:27:16.80 ID:9aly7RTx0
>>341
うちも父が癌で16年前に他界。母は認知症で要介護1だけどどっちが楽とは言えないな〜。
まあ、認知症の方が長丁場になるという点では大変だけど。
343病弱名無しさん:2015/01/11(日) 13:51:53.44 ID:oC3/GOnSO
うちの要介護1の母、私が買ってきた干し芋の袋を見つけて
「干し芋欲しいもーん」とのダジャレを言った。
以前ダジャレなど言う人では無かったのでびびった。
脳内回路はどうなってるのやら。
344病弱名無しさん:2015/01/11(日) 14:13:35.81 ID:Vge4/e72O
というか…ダジャレを理解してるなんて、まだまだ初期だよね
345病弱名無しさん:2015/01/11(日) 15:22:34.30 ID:KbyG2vvp0
うちも駄洒落なんて言えないや
ただよく笑うようになって性格変わった
346病弱名無しさん:2015/01/11(日) 23:47:39.24 ID:JirTD5BiO
遠距離介護してます。
二ヶ所からもらってる薬を薬局で一包化してもらってるんだけど、一ヶ所からしかもらってないと言い張り、とうとう私が病院に文句を言ってるっていうことになった。
二ヶ所めの病院に処方箋もらいに帰る話をしたら激怒。帰ってくるなと言われたました。
処方箋もらわなければならないから帰るんですが、病院に行くのは承知してくれても薬の話をすると怒るので、気が重い。
病気のせいとはいえ、介護始めて半年、こんなに変わるとは思わなかったです。
347病弱名無しさん:2015/01/12(月) 00:01:28.06 ID:bhy7kPq70
>>336
>私も母との日々で起こる小さな笑いをご褒美と思って過ごしてる
見習いたいわ
348病弱名無しさん:2015/01/12(月) 02:24:09.77 ID:HsWMajQlO
>>346
説明しても聞かない、納得しないのが一番困るよね
どの程度かわからないけど、薬の説明書に写真あるでしょ
あれと実物を突き合わせて説明するとか、あと薬局に事情話して
2箇所の病院の薬をひとまとめに入れてます、とか書いてもらったもの見せるとかは?
薬局のスタンプとか印鑑とか押してもらって
349病弱名無しさん:2015/01/12(月) 02:30:41.08 ID:HsWMajQlO
うちの場合、いくら言っても怒って聞かない時
こっちも大声出して説明しようとすると余計怒る
ので、静かにゆっくりと「あのね、落ち着いて聞いてね」
という風に話してたら、落ち着いて聞いてくれるようになったよ
まあ、親御さんそれぞれだから参考にならないけど
350病弱名無しさん:2015/01/12(月) 13:21:45.76 ID:O52MVFV20
346です。ありがとうございます。

詳しく言うと、かかりつけ医の薬が木曜から水曜の一週間の処方、二ヶ所目が認知症の病院で木曜夜から28日分の処方で、かかりつけの病院近くの薬局に認知症の薬を預けています。
木曜に看護師さんが一週間分一包化した薬をお薬カレンダーに入れるため家に来てくれていて、今週ちょうど認知症の薬が切れるのです。
なので、木曜夜の分の認知症の薬がなく、不足しているというメモがついているそうです。
次の受診日(つまり明日の火曜日)に認知症の薬もかかりつけ医からの処方で大丈夫か、まだだめなら29日分出してもらって不足しないようにするつもりだったのです。
しかし、薬は全部かかりつけ医から出ていると思ってしまい、不足しているのは先生の意向だから、薬がないならないのが正しいと言うので、説明してるうちに怒ってしまったというわけです。
もう薬の話はできないくらい激怒しているので、明日うまくできるかわかりませんが、頑張ってみます。

長文失礼しました。
351病弱名無しさん:2015/01/12(月) 19:47:45.62 ID:saBHXE080
>>349
いいねぇ
うちのは聞かないもん
話は一方的(言いたいことだけいう)だから
352病弱名無しさん:2015/01/13(火) 22:16:27.15 ID:NeIrjQnUO
申し訳ないと思いつつも介護に心が込められない
今までの母娘間の確執が私の心を固まらせている
スレチだと思いますスミマセン
353病弱名無しさん:2015/01/15(木) 07:54:02.31 ID:vI5VuHl10
>>352
>申し訳ないと思いつつも介護に心が込められない

私もです
自分の人生を諦めて介護してるので心を込められない
354病弱名無しさん:2015/01/15(木) 08:49:33.66 ID:0khZoM4u0
心を込めようとかハードル上げる必要ないと思う。
衣食住の最低限のお世話を出来れば上々じゃない?
355病弱名無しさん:2015/01/15(木) 12:19:20.93 ID:aRFETLW/0
うちもたくさん確執があって、恨みながら介護を始めたけど
2年半の間に要支援1から要介護3になって、いろいろな経験をして
昔より今の方が母への感謝の気持ちや、いたわりの気持ちが強くなった
んなこといっても、時々限界をこえて怒ることはあるし
そのときは恨みがぶり返すけど
これが私たち母娘スタイルだから仕方ないと思う
356病弱名無しさん:2015/01/15(木) 17:14:28.08 ID:cK1WZDR40
介護を始めて3年半。
私も残りの人生諦めてます。
認知症が進むに連れ、段々出来ない事が多くなるし、誰に介護されているのか理解不能になる。
そうなると段々自分の親と思えなくなり、昔の親とは別人と思って介護する様になった。
心を込めるのではなく、この人の残りの人生を出来る限り優しくしてあげようと思える様になった。
357病弱名無しさん:2015/01/15(木) 18:01:07.09 ID:aRFETLW/0
>>356
納得です
なぜ自分が寛容になっているのか、自分でも不思議だったけど
別人のように感じるせいかも
358病弱名無しさん:2015/01/15(木) 18:34:24.47 ID:ofz6/D1HO
>>354
私もそう思う
359病弱名無しさん:2015/01/16(金) 20:48:57.03 ID:vQONpKnj0
悟りの方に行ったのですね。。
残念ながら私はその境地に行けません
〜誰に介護されているのか分らなくなり〜昔の親とは別人だと思って〜
・・・・ここまでは同じ

この人の人生の所為で私の人生は残り悲惨なものになりそう。早く終わって欲しい。
と思うようになってきたよ。
360病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:13:48.00 ID:mdjZVRAN0
>>359
> この人の人生の所為で私の人生は残り悲惨なものになりそう。早く終わって欲しい。
> と思うようになってきたよ。

だから残りの人生を諦めたんだよ。
介護が終わるまでは、その先の人生の事は考えない。
終わった時に考える。
明日終わるのか1年後なのか10年後なのか、いつ終わるか分からないんだから自分の人生プランもクソも無いよ。
361病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:18:24.76 ID:Mc9ppFs+0
>>359
同じ
362病弱名無しさん:2015/01/18(日) 09:12:01.86 ID:Y5II4Qx60
「今日はお迎えは何時?」と言うので「今日は何もないよ」と言ったら
「行かないでいいの?よかった」と言われてしまった。
デイにはいやがらずに行っているし、楽しんでいるみたいなのに
やっぱり家がいいんだろうなと思うと
ちょっと心が痛む…

でも明日はデイだ!
一人になれる!
363病弱名無しさん:2015/01/18(日) 17:57:25.25 ID:pCKvuHN90
デイの迎えの人
「早く早く」「さあ行くよ」「車で待ってるんだから」
拒否反応発動ワードを連呼しちゃ駄目だってば・・・
364病弱名無しさん:2015/01/18(日) 19:15:20.41 ID:UcU3RoWY0
>>362
ウチは最初は仕方なく行ってる感じだったけど、一度入退院後別のデイに替えたらすごく楽しみに待つ様になって迎えが遅くなると「まだかー」ってソワソワするくらいだった。
施設によって合う合わないがあるから別の施設の併用もかんがえてみたら?
365病弱名無しさん:2015/01/18(日) 19:29:04.47 ID:Y5II4Qx60
>>363
その迎えの人もひどいわね。
デイサービスの最中もそんな感じで言葉かけているんだろうか…。

>>364
行くときは楽しみに待っているのよ。
玄関に行って靴履いて「まだこない〜」って待ってるしね。
週2日は同じところだけど、もう1日は別のところで運動あうるデイに行ってる。
どっちもいやがってはいないから、様子見かな。
まあ、究極の出不精だからっていうのもあるし、本当にいやだったら絶対的に拒否するから。。
366病弱名無しさん:2015/01/18(日) 21:44:46.11 ID:vmKZURD00
>>363
不満な点があるなら、早めに
対処したほうが良いよ。
うちはヘルパーさんだったけど、
すごく面倒な事になった。
367病弱名無しさん:2015/01/19(月) 03:05:06.92 ID:pCoQ72IlO
私は即言って、しかも改善しないから何度も言ったら、一時対応悪くなったw
何事も程々に、だね。ちなみにウチは靴履いて出る体勢整うまでは玄関開けない。迎えの時
368363:2015/01/19(月) 22:57:02.89 ID:L8HRk+wP0
その場で言って他のスタッフにもNGワードは周知して貰う事になりました
上手な人は一発でスッと連れ出してくれるんだけどね
369病弱名無しさん:2015/01/20(火) 00:37:18.44 ID:JIg8GM9R0
>>368
めんどくせぇ利用者だな
370病弱名無しさん:2015/01/20(火) 03:41:01.89 ID:gVQYs/Jc0
>>363
逆にOKワードが知りたい
371病弱名無しさん:2015/01/20(火) 08:12:00.01 ID:gR+PYS9e0
>>368
何だかなぁ。
NGワードとか、そんなの介護の基本で研修とかで指導してるんじゃないのかね。
焦らせて転倒でもしたらどうすんだろうか?
372病弱名無しさん:2015/01/20(火) 13:24:46.07 ID:jD6AZbzP0
スムーズに動ける方が職員も楽なわけだし、NGワードわかってる方が都合がいいだろう
373病弱名無しさん:2015/01/20(火) 21:41:32.46 ID:lIgO7vNu0
>>369
「『早く早く』『さあ行くよ』は覿面に拒否が出るから避けて」と頼んだら
「じゃあ他のスタッフにも言っておきますね」となっただけだよ
374病弱名無しさん:2015/01/21(水) 03:05:41.32 ID:ATeOB/M50
>>373
ごめん、こっちが悪かった
急かすような物言いはNGっていうのは介護の常識だ
言い方は悪いが、スタッフの質が低いと言わざるを得ない
375病弱名無しさん:2015/01/21(水) 18:39:15.37 ID:fjWUclLkO
今日、「もう限界なのかな、この家で暮らすのは…」とぼそっと呟いた。

早く施設に入って欲しいと願っていた。
正直私の生活も限界だ。

しかし、切なくなった。
376病弱名無しさん:2015/01/21(水) 22:19:55.47 ID:Wyew2oQB0
重度の認知症で、脳出血の障害で方麻痺で寝たきりで老健にいるんですが
ほとんど、ベット上で1日中過ごします。
身体の向きとか定期的に変えることとかは、エアーマットあるから大丈夫と言われました。
定期的に上半身は起こしたり、すこし斜めにしたりはしてるようですが
基本、ずっと仰向け状態なので背中とか痛くないのか心配です。本人に聞こうにも意思疎通がほとんどできないし
一度、介護士の人に背中に床づれとかできてないですか?と聞いて看護士に伝えると言われたきり返答無しなので
大丈夫だったのかなと思うんですが・・・・
病院に入院してた時は、エアーマットしてても、何時間おきに背中にクッションみたいなの置いて体を少し横向きにさせたりとしてたので。
エアーマットしてれば良いんですかね?
377病弱名無しさん:2015/01/21(水) 22:20:46.75 ID:0qrA9xU3O
知恵遅れの可愛くないオランウータンを家庭で放し飼いしてる…
エサをあげてウンコ処理して…
いつかくるであろう解放の日を夢見て…

そんな気持ちで黙々と最低限の介護すると意外と楽だよ。
親だと思うから苦しい。
未確認生命体だと思うんだ!
378病弱名無しさん:2015/01/22(木) 01:02:31.63 ID:6qzo9780O
>>376
床擦れできてないか面会の時に自分で確認は出来ないの?
エアーマットだから体位変換全くいらないとは思わないんだけど…
もしかして、あまり人員に余裕のない施設とかではないのかな
379病弱名無しさん:2015/01/22(木) 01:23:42.08 ID:6qzo9780O
それとも、上体起こしたりしてくれてるから
あとは清拭時に向きを変えるからいい、とかなのかな
380病弱名無しさん:2015/01/22(木) 08:41:36.92 ID:TsAW9iYh0
>>376
心臓が弱ってたりして血の循環が悪いと出来るよ。
褥瘡対策マットとかエアーベッドしててもね。
その代わり体位変換をこまめにやると直ぐ治る。
381病弱名無しさん:2015/01/24(土) 23:32:10.72 ID:MeP9fIiuO
ちょっと遠いけど、親が大好物だったものを久方ぶりに買ってきて出した
「これ何かわかる?」「…わからない」
「大好きで、よく食べてたし食べたい言ってたでしょ」
「…覚えてない、ボケ老人になってしまった」

大好きな食べ物まで忘れてしまうんだね
自分の親のことも、故郷のことも何も覚えてない
でも、食べたいものは忘れないかと思ってた…
382病弱名無しさん:2015/01/24(土) 23:47:06.46 ID:7acqPTLk0
段階1.入れ歯を外してと言うと「あとで」or反発、 入れ歯を頂戴と言うと何故か渡してくれる
段階2.入れ歯と言ってもどこにあるか分らなくなり「口の中だよ」と言うとやっと気が付く様になった
段階3.ここ数日は口の中と言っても分らない、何をしたら良いのか分らない様子・・・
   とうとう口を開けさせ外してやる事が必要になった
383病弱名無しさん:2015/01/24(土) 23:55:19.12 ID:7acqPTLk0
最近急にベッドから立ち上がるのも平らな床を歩くのも介助が必要になった
段々トイレも一人では難しくなった
薬を飲ませるのも下手すりゃ30分がかり
夕食、薬の服用、入れ歯を外させる、点眼薬、トイレ
この一連の作業は長いと一時間半かかる

こうやって何も出来なくなって行くんだろうなあ
ああ元々悪い腰が一層痛い、介助の仕方を勉強しなきゃ
あとどれだけ一緒に自宅で過ごせるかがそこにかかっている
384病弱名無しさん:2015/01/25(日) 19:41:45.41 ID:Qm3jptGU0
後悔しないように面倒みてあげましょう
私もがんばります
385病弱名無しさん:2015/01/26(月) 13:22:49.84 ID:YsfSPyve0
>>378
本人、胃ろう造設してるので
386病弱名無しさん:2015/01/26(月) 13:25:26.17 ID:YsfSPyve0
>>378
人員は余裕ないと思います。
387病弱名無しさん:2015/01/26(月) 13:28:18.26 ID:YsfSPyve0
>>378
面会の時に、私が体位変換してあげるのは不味いですか?
388病弱名無しさん:2015/01/26(月) 14:26:52.35 ID:i6qbJcUd0
>>387
毎日3〜5回程度体位変換出来るのなら有効な手段でしょう。
でも数日に1回程度の体位変換なら焼け石に水と思いますよ。
389病弱名無しさん:2015/01/26(月) 15:50:54.94 ID:YsfSPyve0
>>388
毎日は面会できないから駄目ですね
390病弱名無しさん:2015/01/28(水) 00:12:45.74 ID:n5frZgKa0
>>377 掃除したり後始末するのは家族なんで、全然楽にならんよ
391病弱名無しさん:2015/01/28(水) 11:36:43.35 ID:L7YnIpYvO
ここ半年くらいで認知機能が著しく低下している。
会話も噛み合わなくなってきてるし水分摂取しないくせに失禁が多い。
これからどうなるんだろ?
392病弱名無しさん:2015/01/28(水) 15:36:42.77 ID:wCFFqBkw0
最初、「安楽死 2ch」でぐぐったら、負け組のところの「安楽死センター作れ」ってスレがあった
安楽死センター、マジに作って欲しい
モラルだ宗教だってキレイゴト言ってられないだろう
金持ちの議員にはわからない底辺の人間たちが居るってことを

認知症支援、国家戦略を決定 本人や家族の視点を柱に
http://www.asahi.com/articles/ASH1V72SZH1VUTFL00T.html
こんな中途半端なことするなら早く安楽死センター作れ。

俺の実父は年金落ちこぼれ(ほぼ母のヒモだったため年金なし。母は年金もらってたがかなり低額)なのに、数年前、パーキンソンからの脳梗塞で倒れて
胃ろうの手術をするか、このまま自然に死なせるか、と医者から迫られたとき死を選ばせた。
父の死後1年くらいは母一人にさせて罪悪感もあったが、今ではよかったと思ってる
生かせておいたら、たった数百万程度の貯金なんてしばらくしたら底を尽き、生き地獄が母を待っていただろうから。

低所得者には、施設にいれるのも大変だし、訪問ヘルパーは来る時間、いる時間が限られてるので意外と役に立たない。
義父も要介護3のパーキンソン+レビー小体型認知症、義母は要介護1の軽度(初期)のアルツハイマーだが、
下の処理もヘルパーが来るまで待つわけにもいかず、結局義父の暴力に耐えながら義母がほとんどやっているそうだ。
(逆にアルツハイマーであるからこそ、義母は義父の介護に耐えられるのかもしれない)

義父母はまだ施設に閉じ込めるほどは症状は進んでいないようだが、
TVや新聞などをみると深刻な状態の家庭は山ほどあるようだし、
介護離職や介護鬱、最後は認知症の親を殺すなど自滅の道を突っ走っちゃう人もいる。

こういう言い方はマズイかもしれんが、
こういうのがまさに腐ったミカン理論なんではないだろうか・・・
(腐った認知症患者のために離職しちゃう働き盛りの人→そのうち腐るかもしれない)

世界全体が要介護者安楽死OKな空気になればいいのにね。
(もちろん、経済的精神的に全然余裕な人は生かせておけばいいし。)

なんか長文&クソ文すまん。
393病弱名無しさん:2015/01/28(水) 15:44:12.85 ID:wCFFqBkw0
他スレのコピペだったが、スレ違いすまん
ついでにネ鍋ですまんm(__)m

本気で要介護者安楽死制度が出来ることを本気で望んでいるので、貼り付けてしまった
下手に平和で文明が高いと、無駄なモラルとかが人間らしく生きる妨げになったりして困る。
もしそういう活動グループがあるなら本気で参加したいと思うくらい。
394病弱名無しさん:2015/01/28(水) 17:48:01.62 ID:9S+nEcZL0
外では車椅子ですが
病院の予約日に病院へ連れてってくれる業者ってあるんですかね
395病弱名無しさん:2015/01/28(水) 19:09:59.06 ID:72JhgK3VO
業者、となると便利屋くらいしかないかも
ヘルパーさんに実費で頼むしかないと言われたよ、ケアマネに
6000円くらいになるらしいけど…
396病弱名無しさん:2015/01/28(水) 21:00:47.10 ID:43FvYbED0
高いけどケアタクシー、介護タクシーなどでは乗車の手伝いをしてくれる。ヘルパー資格持ちもいる。
397病弱名無しさん:2015/01/28(水) 21:37:40.38 ID:HWDhRx0sO
連れてくだけならヘルパーでも通院乗降介助でも。
ただし院内は自費。
398病弱名無しさん:2015/01/28(水) 22:36:11.57 ID:3dF0R2Xy0
>>396
介護度によるけど介護タクシーの
チケットが支給されるよ。
あまり大きい病院じゃないから、
連れてけば看護師さんにおまかせ。
399病弱名無しさん:2015/01/28(水) 23:23:49.46 ID:nbrI0IDM0
>>394
大病院なら、介護タクシーや、民間救急車を紹介してくれるよ。
400病弱名無しさん:2015/01/29(木) 01:31:55.08 ID:WcnIrkjt0
ベッドから連れ出して晩飯を食わせる事に失敗した、何時間なだめたりすかしたりすりゃ良いんだ
服薬と入れ歯洗浄も出来んではないか
身体の弱った泥酔者みたいな人間にキチンとした介護をするのは難しい
体位変換したらオシッコ臭いけどリハパン交換はもう明日でイイや、何もかも面倒臭い
401病弱名無しさん:2015/01/29(木) 01:34:21.17 ID:WcnIrkjt0
これで気を抜くと真夜中にフラフラ歩き出しリハパンを脱いで廊下で小便しやがる
24時間気が抜けねえ
402394:2015/01/29(木) 07:33:31.00 ID:nIawJIpN0
みなさんありがとうございました
ヘルパーさんてこともあるんですね
ケアマネに尋ねてみます
403病弱名無しさん:2015/01/29(木) 08:08:25.33 ID:YW7FHlOAO
>>392
安楽死OKってより底辺介護(言葉悪いけど)の人たちを助けるような政策がほしいよな。
理想ばかり唱えて誰もが理想的な介護なんて出来るわけないんだし。
テレビなんかで取り上げられる介護なんて理想に近い介護をしている人を放送して介護は美しいみたいな流れにしちゃうけど、あれって極一部の人たちだけなんだろうなと思うよ。
404病弱名無しさん:2015/01/29(木) 11:30:45.76 ID:MHMTAYFSO
認知症収容所に強制連行させる制度が欲しい
介護度レベル混合で生活すれば色々刺激も多いだろう
405病弱名無しさん:2015/01/29(木) 12:49:48.72 ID:TNkIXiBf0
収容所に強制連行いいねぇ
もう疲れたよパトラッシュ
406病弱名無しさん:2015/01/29(木) 15:26:47.28 ID:oDZoBizo0
脳味噌は疲れない
疲れないのさ飽きるだけで
だから違う事に没頭すればいいの
407病弱名無しさん:2015/01/29(木) 16:17:19.40 ID:a5e7h4F10
>>403
そうだね。
介護を美化して放送するの腹立つわな。
徘徊して老化や部屋で糞尿を撒き散らしたり、寝たきり認知症の人が自分の糞を握りしめて
ベッドに擦り付けたりした現場を介護者が後処理をする様を放送して欲しいわ。
408病弱名無しさん:2015/01/29(木) 17:32:59.83 ID:UUCUb5NH0
スレチなのは判ってますが、どうしていいのかわからないので教えてください。
自分は親と離れています。
毒喪弟が母親と一緒に住んでいます。

一年前に父が亡くなり、なるべく母親と電話で話す機会をなるべく
持つようにしていますが、母が3ヶ月位前から、元々の鬱の他に
認知症が入ってきているみたいです。
弟が全然面倒見てくれていないみたいです。
せめてゴミ捨てくらいしてくれたら。と思うんですが、元々年も離れており、
甘やかされて育てられているので、私が助言した所で聞く耳を持ちません。

盆に帰った時も家の中はグチャグチャで、捨てようとすると
母が「捨てないで」となり、生活の場も精神的(認知症的?)にも
似たような次第です。

こんな感じで、同居者がいる場合でも、自治体の民生委員さんなどに
身の回りのことをお願いしても大丈夫なものでしょうか?
409病弱名無しさん:2015/01/29(木) 18:06:36.76 ID:nEq/xmkE0
>>408
毒喪男が、出戻り妹なだけで、私の実家も全く同じ状況でしたよ。
自分の足で歩いてるんだから、介護サービスも使う必要ないとか言うし。
地域包括にも相談したけど、全然話にならない。
他に方法があったのかもしれないけど、私は最終的に母を引き取ったよ。
410病弱名無しさん:2015/01/29(木) 18:27:34.26 ID:mUnWLYCe0
>>408
仮に介護サービスを利用したとしても、拒否反応をしたら無理です。
この場合だと捨てないでと言う事ですね。
仮に認知症だったとしても、無理矢理にはできないです。
411病弱名無しさん:2015/01/29(木) 19:04:19.82 ID:WGIzFk1EO
>>408
同居人が居ても何も世話しないので、と言えば訪問ヘルパー入ってもらえるよ
民生さんより近くで介護サービス受けてる人に、その事業所紹介してもらうのがいいかも
民生仲立ちで行政のサービス、というのはないと思うけど介護サービスのこと言ってるのかな
なら、まだ介護認定も受けてないよね。事業所で役所の手続き代行してくれるけど
先ず、認知症の確定診断を受けないことには…申請には医師の意見書が必要だからね
ただ、お母さんが捨てたがらないならヘルパーさん入っても勝手には捨てないと思うよ
412病弱名無しさん:2015/01/29(木) 19:29:42.77 ID:1UeEoG700
脳出血で退院した父が認知症ぽくなってきた
週1回午前中だけリハビリのようなデイに通っていたのが、今日から開始だった
のだけど、3時頃起きだして(今までにも起きたことはあったが、2〜30分で又寝た)
少し経って見に行くと着替え始めていた
後5時間もあるのだから寝た方がいいよと何回言っても、寝れない起きてると
自分が起きられなくなるから暖房もついてるしと寝たけど
朝見たら又着替えて寝ていた

今までアルツの母がいても、父がしっかりしていたから安心だったのに
働かなきゃいけないのに、これじゃ仕事にもいけない
週末の夕飯を作るだけでよかったのが、3食出さなきゃいけないし
レトルト使って手抜きしてるけど、まいったな
413病弱名無しさん:2015/01/29(木) 20:48:19.42 ID:OjPB/+Xi0
ボケが進むにつれてどんどんうるさくなる ただでさえ声がデカいのに
不穏なことばかり言うし本当に疲れる
414病弱名無しさん:2015/01/29(木) 21:21:40.50 ID:N4TJ9JKw0
自分が41度にしろと言ってた風呂で自分から先に入らず
出来たらわめきたてて先に自分が入るようにけしかける
そのあいだに寝てしまう母
今日は起きていて風呂に入ったらぬるいと大怒り
連鎖的に怒りが沸き立ったのかずーーーーーーーーーーーーーーーーっと今までわめきたててやっと寝た
無視して放置してると3時くらいまで付き合わされてるから無視するしかないという状態

不謹慎ではあるがきっかけになった脳梗塞の発作の時助けなければ良かったと思うくらい
415病弱名無しさん:2015/01/29(木) 21:58:27.48 ID:OjPB/+Xi0
無視してもずーとうるさいから結局根負け
それでも少ししたらまたうるさい
無駄に生命力高い
416病弱名無しさん:2015/01/29(木) 22:30:38.93 ID:YW7FHlOAO
自分でこうしろと言いながらそれに逆ギレするのって本当に腹が立つ!
今日はそんな妖怪にこっちがマジでブチ切れて
「テメーで言っておいてすぐ忘れてるんじゃねえよ!この認知症がっ!!もう死ねよ!!死んでくれたほうが清々するわ!!社会からも必要とされてねえ廃棄物が脳にウジでも沸いてるのか!!迷惑だから今すぐ死ね!!」と怒鳴ってしまった。
妖怪は黙りこくっていたけど言いすぎたかな…?
417病弱名無しさん:2015/01/29(木) 23:53:06.78 ID:Hrkt3qSK0
>>403
暴言みたいな書き込みだったので、レスつくとは思いませんでしたΣ
レスありがとうございます

底辺介護政策・・・確かにそうなれば一番いいと思うけど、今の報道を聞いている限りでは、国の財政難やこれからの認知症患者の増加で現実的ではないと思います
まぁ、安楽死も国民のほとんどが反対するだろうし、今まではタブー視されてきたような話題なので実現は難しいでしょうが。
何か、介護者を救う方法(人間らしく生きる方法)があればいいのですが・・・・
まだ全部見てないですが、日本尊厳死協会という団体があり、認知症についても話し合われたようですね
http://www.songenshi-kyokai.com/messages/society/88.html
キレイゴトで纏められてるかもしれませんが。(あとで気合入れて見てみます!)
認知症になった人も、正常ななときは「認知症になって家族に迷惑をかけたくない」と思っている人がほとんどだと思いますが・・・
実父も若い時、よく「ボケたら迷惑かけないように自殺する」なんて言ってましたが(苦笑

キレイゴトと言えば、確かに最近TVでよく、介護での悟り開いちゃった系の人の話をキレイにまとめてたりするけど、本当にああいうのはウンザリです
有名動画の「毎日がアルツハイマー」の人とか。(近くの公民館の認知症についての講演会で初めて見て、その後Tvで何度か目にした)
みんながみんな、介護地獄を乗り越えられるものではないし、元々の精神的体力的な差や生活環境もあるし。
もっと目を覆いたくなるような現状を流して、介護はものすごく過酷だってことを知らせて欲しい(モザイクだらけになりそうだけど)
418病弱名無しさん:2015/01/29(木) 23:53:46.33 ID:Hrkt3qSK0
>>416
認知症介護に言いすぎも何もないというか・・・仕方ないことだと私は思います
状況は違いますが、訪問ヘルパーが入る前、義母が義父を一ヶ月近くお風呂にいれていない時がありました(悪臭がすごかった;;)
手伝うので一緒にお風呂いれましょうと言ったときに「昨日も入ったよ。そんなに暑くないし汗もかかないから毎日入らないでもいいでしょう」と。
その後しばらく義父がお風呂入ったか入らないかで押し問答の末に、ものすごくヒドイ言葉を義母に浴びせてしまいました
が・・・次の日の朝謝りに行けばきれいさっぱり忘れているし(苦笑
今の所はヘルパーや週一の二人まとめてデイサービスもあり、母の昔からの歌とダンスのサークル活動も再開して、そんなにものすごい衝突はなくなってます
薬飲んだ飲まないの言い争いは「とりあえず飲んでください」で無理やり解決(苦笑

義父は義父で最近めっきり凶暴になって「バカヤロー」絶叫が口癖のようになってますが
「あ〜うるさいうるさい。あまりうるさくするとお義母さんに捨てられますよ。」
「防音じゃないんだから近所迷惑ですよ。山に捨ててきましょうか?それとも墓地(義父母の代からの空の墓地がある)がいいですか?」
などと実父のような対応をしちゃってます
うちはまだ、まともに戻る時もあるし進行途中であることや、同じリビングやすぐ隣の部屋にずっと一緒に居なくて済むから、こんなことが言えてしまうのかもしれないけどorz
419病弱名無しさん:2015/01/30(金) 00:11:39.46 ID:W1tbQ7Zf0
とりあえず、爆発する前の日々の毒舌ストレス発散とか、どこか逃げ場所があればいいんですよね〜
言葉の暴力や絶叫を無視できるような空間があればいいんだけど・・・
420病弱名無しさん:2015/01/30(金) 01:48:00.92 ID:jUkh0JX+O
「タヒね!」は最後まで記憶の片隅に残るみたいだよ
知人の義母、息子から一度だけ言われたんだけど
最後は施設暮らしで
滅多に面会に来ない息子の顔は忘れても最後まで「○○がタヒね言うた」と折に触れ、呟いていたらしい
421病弱名無しさん:2015/01/30(金) 10:10:04.20 ID:TK+xCb4p0
>>414
うちもそうだよ
狂ってる
何処からその怒りが湧いてくるのか?
人に与える精神的ダメージを考えると
死んだほうがいいでしょう
認知出ない時もそうだったんだけど
422病弱名無しさん:2015/01/30(金) 12:05:21.32 ID:o9ntPsTV0
私も母に「怖いことを言われた」と言われることがある。
多分お風呂に入れ入らないの言い合いの時なんだろうなと思うけれど。
最近は週に2日はうまく誘導できているので助かっている。

ところで気分転換に…

六号通り診療所所長のブログに認知症関連のものが出てた。
個人のブログだから一応リンクは貼らないけれど、ちょっとおもしろかった。

有酸素運動が海馬に与える影響とか、抗コリン剤が認知症発症に与えるリスクとか。
423病弱名無しさん:2015/01/31(土) 01:21:18.55 ID:wGTqAXRh0
このスレ一通り読みました。
皆さん壮絶な介護生活を送ってるんですね。
認知症初期の母親と二人暮しで、もう音を上げそうな自分が恥ずかしくなって
きました。
母親の症状がこれ以上進んだら施設に入ってもらいたいと思っていましたが、
どうやら甘かったようです。
自分には皆さんのような介護ができそうにもないので、凄く不安になってきました...
424病弱名無しさん:2015/01/31(土) 01:34:23.04 ID:teya8ATC0
>>423
いや、施設に入ってもらえるなら、施設のお世話になったほうがいい。
介護する身内の方が病んで心身蝕まれるもの〜。施設を頼りたいことを恥じることはない。
認知症ってそのくらい周囲が大変な病だよ。
425病弱名無しさん:2015/01/31(土) 08:34:06.01 ID:2gECi1cK0
預かって貰える施設を探すのも大変だよ。
経済的に余裕のある家庭なら、あーだこーだケアマネさんと知恵を絞れば何とかなると思うけど。
426病弱名無しさん:2015/01/31(土) 11:35:50.83 ID:z+YCmcjJ0
>>423
誰かと比べて自分は楽してるから、もっと頑張らなくちゃ!なんて考えるのはダメだよ!
自分が辛いのなら、できるかぎりサービスなりを利用して、少しでも辛くない方法を選んで
「もっと大変な人がいるのだから、あなたは楽なほう(だから頑張れ)」と言ってくる他人も
いるだろうけど、結局は当事者じゃないから、きれいごとを言ってくるだけだよ。
他人と比べて、じゃなくて、自分の状態がいまどうなのか、これからどうなりそうか、のほうを重視してね!
427423:2015/02/01(日) 00:43:59.62 ID:3JnPf9J90
>>424-426
うちの母親はまだまだ身体は元気で、認知症も初期レベルです。
一度病院で診てもらおうと思っても、本人が頑として行こうとしないので
ほとほと困ってる状態です。
今はまだまだ施設に入れるという段階じゃないのはわかってるんですが、
物盗られ妄想や夜中の物探し行動のせいで、毎日がかなり精神的に辛く
なってきました。
グループホームには本人が行かないだろうし、誰が見ても施設入所が必要な
程度まで症状が進むのはまだ先の事だろうと思うと、それまでの間どうしたら
いいのか悩んでしまいます。
428病弱名無しさん:2015/02/01(日) 01:22:43.87 ID:NnSH2fKY0
おねしょシーツの下に使い捨てパッドの2段使い、すごい効果テキメンで助かる
パッド無しで敷布団の下のマットまで染み込んだ時の処理がとにかく大変だった…
429病弱名無しさん:2015/02/01(日) 09:41:42.94 ID:3h/4HvC60
認知の親を安楽死じゃなくて介護してる自分が安楽死したいです、はい
430病弱名無しさん:2015/02/01(日) 09:50:13.11 ID:3h/4HvC60
会話が
自分「なあ、母ちゃん用があr」
母「あ、○○やっといて」
自分「用g」
母「あとXXしたいから今日やっといて」
自分「今日出かけたいって言ってたから何時に行くの?」
母「あんたの好きにすれば?私には関係ない」
自分「自分が出かけたいって言ってたから希望の時間を聞きたいンだけど」
母「だからあんたの好きにしろって言ってるの馬鹿」
自分「それおかしくない?」
母「バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーか」
自分「じゃあ10時な」
-10時になっても着替えすらしないで怒り出す母-
自分「自分10時に行くって言ったよね?」
母「私には関係ありません」

そして身内に無断でデイサービスを勝手に休む母

マジで何とかしてください…
431病弱名無しさん:2015/02/01(日) 13:59:53.88 ID:VKEADkUz0
>>427
もう介護認定はしてるの?
うちは初期のころ、手すりをつけるのに安くなるからと言って受けさせた。
地域包括支援センターに行って相談してみたら?
デイサービスに行ってくれるとやっぱり精神的にすごく楽になるから。
それにデイサービスに行くと夜は疲れてよく眠ってくれる。うちの場合は。
432病弱名無しさん:2015/02/01(日) 15:56:18.04 ID:oRlcem3Q0
>>431
本人が病院に行くのを嫌がるので、まだ介護認定は受けられていません。
包括センターには行ってかなり親身になって相談に乗ってもらえたのですが、やはり介護認定を受けないと話が前に進まず、手詰まり状態に変わりはありませんでした。
とにかくここの皆さんの介護状況に比べれば、うちはまだまだ自分でなんとかすべき状態という気がしています。
433病弱名無しさん:2015/02/01(日) 16:17:21.30 ID:2c+3nnkjO
>>432
いや、そういう時期が一番辛いというか凄くイライラするんだよ
私も、今はどうせ受けても支援くらいしか出ないだろうしと自力で頑張った頃に身体壊した
うちの親は、自分でも認識できるうちに自ら脳外科に行ったくらいだから、診断受けるのは楽だった
例えば、自分も最近気になる所あるし一緒に健康診断受けようよ、とか行って連れ出せないかな
434病弱名無しさん:2015/02/01(日) 18:59:36.61 ID:4B75t2NE0
>>430
認知症の人と会話を成立させようとする事自体が無理な話です。
成立するならば認知症ではないから。
無理な事を成立するのを前提でやるからストレスが溜まる訳で。

>>432
介護認定は医者ではなく、役所で申請して、自宅で認定検査を行うもんだよ。
ケアマネさんに言って、役所へ申請して貰って認定日を決めて貰えばいいよ。
まだケアマネさんが居ないのなら、役所へ行けば紹介してもらえるよ。
435病弱名無しさん:2015/02/01(日) 19:21:31.41 ID:2c+3nnkjO
>>434
>介護認定は医者ではなく、役所で申請して、自宅で認定検査を行うもんだよ。

その申請には医師の意見書が必須だから困ってるんだと思うけど…
436病弱名無しさん:2015/02/01(日) 19:41:04.80 ID:4B75t2NE0
そうだったっけ?
遠い昔の事だったので忘れてた。
近くの医院に往診に来てもらうとかはダメかな?
437病弱名無しさん:2015/02/01(日) 20:18:19.76 ID:Oekqaqz30
>>436
うちは往診だったよ。
姉が介護関係の仕事してたから、
他とは順番が違うかもしれないけど、
最初にケアマネさん探して、往診して
くれる先生を紹介してもらった。
438423:2015/02/01(日) 23:53:05.29 ID:v7dadwSc0
包括センターの方には、とりあえずこのままなんとか様子をみると言ってあります。
仕事があるので夜中にゴソゴソされるのが辛いですが、毎日ではないので当面は現状維持という感じです。
妄想はずっと持ってるようですが、声高に主張するのは時々なので、これももうしばらくは我慢できそうです。
包括センターの方に相談した時に、それだけで気分がいくらか楽になりましたが、ここで同じ悩みを抱えている人から助言をもらえると思うと励みになります。
439423:2015/02/02(月) 00:11:58.11 ID:Ox+UBSef0
>>433
ご意見ありがとうございます。
うちの母親は身体は非常に元気で長らく病院に行ったことがないので、余計に敷居が高いです。
一度だけ機嫌のいい日に懇々と話をしてようやく同意してくれたのですが、翌日になったら全く覚えていませんでした。
ですので、当分は診察を受けるのは諦めています。。。
440病弱名無しさん:2015/02/02(月) 00:15:04.41 ID:0wSliRSx0
>>438
ここでも何回か書いてると思うけど、
経験上余裕があるうちに手を打った
方が良いです。うちは遅かったので
早めにやっとけば良かったと後悔
しました。
441病弱名無しさん:2015/02/02(月) 01:05:39.41 ID:hxDPes180
>>439
同意した時にすぐさま連れて行くべきだったと思います。
もう一度、頑張ってみて。とにかく早い方がいいです。
442病弱名無しさん:2015/02/02(月) 01:43:04.46 ID:cXKRdDSaO
診察受けないと薬も処方してもらえないし…
妄想で夜中騒がれるのは、自分もフルで仕事してるので辛いのよくわかる
薬は初期の認知症の頃には効果が出やすいし、多少なりとも進行遅らせることが出来るので
お母さんが理解できるうちに絶対連れていくべきだよ、諦めてないで
現状維持は長くは続かず、どんどん酷くなることに
そうなっても認定受けてなければショートや老健も入れない=即介護離職だよ
「私に仕事やめさせて介護させたい?子供に苦労かけさせたいの?」と
詰めよってでも直ぐに診断受けさせて介護サービスを受けないと自分が潰れるよ
443病弱名無しさん:2015/02/02(月) 13:02:28.04 ID:VG3oR/WpO
役所から高齢者の健康診断の案内来たからレントゲン撮りに行くよとか何とかで。
もし物忘れ外来のある病院が往診もやってるならそれもいい。
65才以上の方を順番に訪問してまーす、とか言ってもらってさ。
444病弱名無しさん:2015/02/02(月) 20:12:40.28 ID:ZE2FscHM0
後期高齢者だったら毎年健康診断は無料じゃなかった?
それにかこつけていくのが一番無難かも。
健診受けないと年金がもらえなくなるかも、とか言って。
あの健診は医者にかかっていない人が受けるべきものだと
うちのかかりつけ医が言っていたし。
445病弱名無しさん:2015/02/02(月) 22:50:41.10 ID:NJno23h10
うちは包括センターでまずはかかりつけのお医者さんに行って
健康診断って話で物忘れ外来に行くように勧めて貰うようにお願いしませんかと
教えて貰った

その際にかかりつけのお医者さんから紹介状を書いて貰ったので物忘れ外来での手続きが
とってもスムーズだった

まずは包括センターに行って相談するのが良いよ
446病弱名無しさん:2015/02/05(木) 12:35:37.83 ID:sDLIpWd2O
認知症の母は三人兄弟の末なんですが、母の姉も認知症、でも母の兄は全然健康。
母の母も最期までしっかりしていました。
皆さんの場合はいかがですか?
認知症はやはり遺伝なのでしょうか?
447病弱名無しさん:2015/02/05(木) 18:10:08.22 ID:4JporR1G0
遺伝は特に感じないよ
あーあ、早く死なねーかなぁ
448病弱名無しさん:2015/02/05(木) 18:38:02.17 ID:+H5t2mny0
死ねとは思わないけど少しは弱って欲しいわ
うるさ過ぎる
449病弱名無しさん:2015/02/05(木) 18:45:48.37 ID:o9CL1yynO
うちは妖怪の姉、母、祖父が認知症
遺伝はあると思う
450病弱名無しさん:2015/02/05(木) 18:54:47.87 ID:OhSvGW9b0
遺伝ならここ見てる全員がいずれ認知症になるかも?ってことかよ…
考えたくない、勘弁してくれ
451病弱名無しさん:2015/02/05(木) 19:35:18.72 ID:jCzlJWgCO
70代までに発症する若年性は6割近く、子も発症するらしいよ
でも今現在85歳超えた人の、二人に一人は認知症らしいから
もはや病気と捉えるのではなく、老化のひとつと考えた方がいいとTVで専門家が言ってた
452病弱名無しさん:2015/02/05(木) 20:22:58.91 ID:Lyu7C0kv0
うちの祖父母は60代から70代前半であぼんしてるから認知症になる前にあぼんしたって感じだ
昔はだいたいそうじゃない?
453病弱名無しさん:2015/02/05(木) 20:28:29.20 ID:CRhBtm9B0
ガンで亡くなった人の手記を読んだけど
その方は認知症の親を介護して看取っていて
自分もそうなるのかと恐れていたので
ガンになった時にほっとしたと書いてあった

すごくよくわかる
454病弱名無しさん:2015/02/05(木) 20:31:18.70 ID:KACwEgal0
今は長生きになったから認知症が目立ってきただけかもね。

そういえばシャープが出した電話機いいね。
登録された番号以外からかかってきたら、自動で録音するらしい。
振り込め詐欺対策で、固定電話を買うのは高齢者だからということで開発したらしいよ。
455病弱名無しさん:2015/02/05(木) 22:20:25.51 ID:pgGnhocL0
脳梗塞の後遺症で要介護2の父親、認知症入ってきた
普段は歩行器だけど、自らの足で歩きたいという希望を捨ててない。
志は尊敬してるけど、足元はよいよいでおぼつかない
今日、家の中で歩行練習してて派手に転んだ。「もう歩けなくなった」と男泣きしてびっくり
自分の足で歩くって誇りだもんな。これで気落ちしなければいいけど。
整形外科のリハも脳梗塞後は無理って断られたんだよね。何か良い方法ないですかね?
456病弱名無しさん:2015/02/05(木) 22:39:40.53 ID:a75qLQJm0
>>455
老健やデイサービスでのリハビリとかは?
457病弱名無しさん:2015/02/05(木) 22:39:46.17 ID:vkbJHQl+0
>>455
ケアマネに相談すればリハビリできるディサービスとか紹介してもらえるんじゃないの?
458病弱名無しさん:2015/02/05(木) 22:45:40.14 ID:Lyu7C0kv0
>>455
うちはデイケアでリハビリしてる
他にも訪問のリハビリが介護保険でできたりするよ
459病弱名無しさん:2015/02/06(金) 03:08:14.82 ID:Hr4R1OGa0
>>453
母スキルス胃癌で早死に、父アルツハイマーと脳血管性認知症の複合型で下の世話が必要

どっちも恐えよ
460病弱名無しさん:2015/02/06(金) 06:38:07.63 ID:dApIED970
>>455
介護保険で通えるリハビリ専門の病院ない…?
461病弱名無しさん:2015/02/06(金) 07:01:21.19 ID:1qUZddYr0
>>459
スキルス胃がんは見つかってから亡くなるまでがホント早いよね。
義妹も30代でやられたわ
462病弱名無しさん:2015/02/06(金) 07:06:03.01 ID:sfUJ/YTGO
>>455
不謹慎だけど歩けなくなったって羨ましく思ってしまう。
うちのは足腰丈夫でやたらと動き回るから常に監視が必要…
こっちがクタクタだわ…
463病弱名無しさん:2015/02/06(金) 08:00:08.61 ID:HzXLgiKa0
>>456>>457>>458>>460
ほんとにほんとにありがとう、涙出そうになりました
今日、ケアマネさんに相談してみます
今行ってるデイケアはリハビリ無しのとこなので見つけてもらいますね
訪問リハビリ、リハビリ専用の病院かぁ、一緒に訊いてみます、ありがとう
歩けなくなる事で自尊心が無くなりそうなタイプなので、ここはもろ肌脱がないと

>>462
おつかれさま、疲れますよね。不謹慎だとは思いませんよ〜
そういう時期、うちもありました。近くの公園で歩行器使わずに炎天下でも自立歩行練習4時間とか
絶対転ぶので、いつも付き添い歩きしてました。大型犬の散歩よりたち悪いわ、と思いましたよ
でも、やっぱりいつかは衰えるものなんですよね
464病弱名無しさん:2015/02/06(金) 11:30:17.59 ID:HzXLgiKa0
463です
さっそくケアマネさんに連絡してリハビリつきのデイケアに変更をお願いしました
あと、介護カタログを見ていたら、歩行練習の家庭用平行棒を発見!
2万円台だったので、父とも相談し購入する事にしました
練習好きだし、家族でほっとしてます。皆さん、ありがとうございました
465病弱名無しさん:2015/02/06(金) 11:47:42.61 ID:vClEDL500
>>464
よかったですね。
お父様、前向きだしきっと歩けるようになりますよ。
466病弱名無しさん:2015/02/06(金) 12:54:19.52 ID:6l5ZZxyE0
>>464
よかったね
練習好きな親御さんで羨ましいな
うちは寝てばかりだからほとんど歩けなくなった
467病弱名無しさん:2015/02/06(金) 14:02:39.23 ID:HzXLgiKa0
>>465
涙出ちゃいました、ありがとうございます
465の介護生活が順調でありますように

>>466
ほんとありがとう
元気な頃を思い出すと切なくなりますね
468病弱名無しさん:2015/02/06(金) 16:35:36.46 ID:RO+zvMP3O
うちの要介護1の母には、やる気とか前向きにとか頑張るとか希望とか挑戦とか練習とか、そういった言葉は既に無い

めんどくさい、わからない、出来ない、もうダメだ、あなたやってよ、という生きる事に後ろ向きな言葉ばかり口にする
469病弱名無しさん:2015/02/06(金) 23:22:07.07 ID:6l5ZZxyE0
>>468
同じ同じ
470病弱名無しさん:2015/02/06(金) 23:26:50.31 ID:vClEDL500
>>468
みんな同じだw
今のところうちは、後ろ向きと前向きが交互にやってくるかな。
471病弱名無しさん:2015/02/06(金) 23:49:27.34 ID:X9y6E0AU0
病院行きたくない、薬なんか飲んで何になるってずっと言われてるけど
良くなってないかもしれないけど、悪くなってないでしょ、って言ってる
472病弱名無しさん:2015/02/07(土) 13:18:57.70 ID:KXPuq0AZ0
すげー正論
ちと笑っちゃったよ、ごめん
473病弱名無しさん:2015/02/08(日) 07:54:36.02 ID:zbZ+KlBU0
昨年に親父が亡くなり認知症で自分では何もできない要介3の母との二人暮らし
仕事さえ一番手のかからない時間にバイトをしてるのに
町内会の役なんかやってる場合ではないから抜けたい
そうなるとゴミの問題があるし
これからもっと高齢化社会になっていくのに町内会とか考えてほしいね
すれちすいません
474病弱名無しさん:2015/02/08(日) 09:29:19.88 ID:4kcSkimt0
まあ 抜けようとしても
「そんな理由 おまえんちだけじゃないから」って言われて
断られるのがオチだから
周囲の評判がおちるのも覚悟の上で、
自分に無理ないテキトーな仕事をする
475病弱名無しさん:2015/02/08(日) 10:20:50.61 ID:Fo+taeCqO
うちも近所のボス婆に「あんたとこ再来年やで」
「ホンマはうちとこやけど75歳超えたら免除してもらわな」
って、おまえら夫婦バリバリ元気やんけ!口も身体も
他人の噂話ばっかして、頭パーペキ、店もやってるくせに
476病弱名無しさん:2015/02/08(日) 11:03:34.87 ID:riNKRmSL0
意外と元気なジジババ多い気がする
うちの周りには要介護の年寄りがいるのはうちだけだわ
477病弱名無しさん:2015/02/08(日) 12:00:15.05 ID:mLyrDtsM0
>>476
うちもそう
近所で介護してるのうちだけ
興味本位であれこれ聞いてくる人が結構いる
478病弱名無しさん:2015/02/08(日) 12:33:44.59 ID:FU6vYU2s0
寝たはずなのに疲れたって感じがぬけない
今までアルツの母だけだったのが、脳出血の父も面倒みなければならなくなった
父がしっかりしていたから、今まで気楽に出来たのに
自分1人で2人みなきゃならないプレッシャーからなのか

心配だったけど短期の仕事で5日出たけど、何とか留守番はできるとわかった
でも洗濯物が山のように
何でこんなに溜まったのかと思ったら、2人して汚すから量が倍になったのね
おまけに父が大のお漏らししちゃって
あまりに汚れのひどいのは捨てたけど

タライに脱いだものを入れるのだけど、その中に入れて水まで入れられた
他の物まで汚れちゃうというのに
これから選り分けて洗濯
何か泣きたくなる
479病弱名無しさん:2015/02/08(日) 16:42:04.75 ID:NTYQ8bTe0
音楽プレーヤーに中島みゆきとか入れてプレゼントしたけど、一時間後に何に使う物かも分からなくなって返された
むなしい

なぜ生きてゆくのかを迷った日の跡のささくれ
480病弱名無しさん:2015/02/08(日) 18:04:33.08 ID:oqQ3Sr130
>>479
期待すると疲れるよ。
淡々といこう。
481病弱名無しさん:2015/02/08(日) 18:33:56.19 ID:NTYQ8bTe0
ありがとうございます
482病弱名無しさん:2015/02/08(日) 19:21:16.29 ID:4YIGXqEYO
やつらはカセットテープ世代だからなー
483病弱名無しさん:2015/02/08(日) 19:53:35.24 ID:NTYQ8bTe0
今はカセットテープが使えるかどうかも怪しい( ;∀;)
484病弱名無しさん:2015/02/08(日) 19:57:55.72 ID:p0FnTJZR0
>>479
その歌大好き。
でもうちの親なんてもうテレビのリモコンも怪しいから、そもそもプレーヤーとか無理よ。
485病弱名無しさん:2015/02/08(日) 20:35:45.83 ID:SvFFUOx7O
うちのは音楽嫌いだから音楽療法は無理だ
486病弱名無しさん:2015/02/08(日) 21:23:33.38 ID:RbcXrqYS0
うちは聞かせておくとご機嫌になる。
特に童謡とか唱歌とか。
ひとりで手拍子して歌ってる。
だから私がテレビを見たいのを我慢してCDをかけているので
まるで託児所というか幼稚園というか…まあ幼児みたいなもんだし
487病弱名無しさん:2015/02/08(日) 21:37:32.14 ID:UDLpT/nE0
いやはや、大変だけど、ご機嫌になる方法があるのはいいね
不幸中の幸いというか
子供の時に戻るのかなぁ
488病弱名無しさん:2015/02/08(日) 21:51:48.94 ID:Fo+taeCqO
歌に反応するとか機嫌がいいとか羨ましい
うちはもう無関心無反応テレビも見ないし
唯一猫を愛でる時に笑顔になるくらい
489病弱名無しさん:2015/02/08(日) 22:25:26.57 ID:D6WCU2PU0
また母から通帳返せって電話が有った
盗まれるから預かってくれって言われて預かったら
盗難届を出してるからATMで通帳を吸い込まれる。

そして母が銀行に取りに行く、すぐ無くす、盗んだ通帳返せと言われる
また銀行に再発行の手続きをする。預かる、母からの届で銀行が盗難届を受け付ける

銀行ってばか?
490病弱名無しさん:2015/02/08(日) 23:22:48.89 ID:oqQ3Sr130
>>489
銀行に「何とかして」と泣き付いたら
裁判所に禁治産者の申し立てをして…と言われたわ。出来ねー。
今は、認知が進んだので別のどうでも良い口座の通帳にすり替えて隠したり見つけたり遊ばせてるわ。
491490:2015/02/08(日) 23:30:55.36 ID:oqQ3Sr130
>>489
弱るまで大変だったのは確かだけど、
ウチは、ネットで明細を管理する事にして通帳は、母に任せていた。盗られたとか言ったら否定せず。
付き合ったら大変だよ。
492病弱名無しさん:2015/02/09(月) 16:47:20.76 ID:1+wtRtUmO
夕方ヘルパーさんが来て夕飯を作って食べさせてくれている日があるんだけど、私が帰ってから自分の夕飯を作っていると
まだお腹がすいているから食べたいと言う。
しょうがないから少し分けてあげるとどんどん食べて結局私が食べられない。

仕事と介護を両立させようとすると自分が潰れる。施設に早く入れよう。私が壊れるまえに。
493病弱名無しさん:2015/02/09(月) 19:52:51.83 ID:vFSNpqiK0
あー満腹中枢もおかしくなるんだね
うちもたまにおかしいもんなぁ
良い施設に入れるといいね
494病弱名無しさん:2015/02/11(水) 03:19:34.87 ID:iXhxk0lu0
TBS夢の扉 難題「認知症」に、型破りな手法で挑む! 九州大学名誉教授 内科医/藤野武彦さん
ttp://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20150208.html
認知症改善が期待できるプラズマローゲンの研究開発 藤野武彦先生
ttp://from4050.jp/wp/disease/senility/plasma_yumeno/
495病弱名無しさん:2015/02/12(木) 23:03:22.68 ID:ZA9iaY5K0
介護サービスの単位を毎月目一杯使う事にした
一緒に居る時は優しくしたい
496病弱名無しさん:2015/02/13(金) 09:14:21.91 ID:aU0eovFE0
もうすぐ認定調査だけど、ケアマネさんに今の状況をかかりつけ医に話しておいた方がいいと言われた。
認知症でも体が丈夫だと要介護度が下がってしまうことが多いらしい。
最近厳しいのでとのこと。
497病弱名無しさん:2015/02/13(金) 15:35:01.36 ID:MfPnXdzO0
書類を書いて貰う医者と認定員には
「今日はこの程度だけど調子が悪いとこんな事も出来ない」
と最悪の時の状況を詳細に説明しておかないとね
498病弱名無しさん:2015/02/13(金) 16:17:37.03 ID:+9aypPTS0
でもあくまで認定日の調子が基準として審査されるよ。
うちの母の場合、認定日が夏なので膝腰の調子がいい。
冬が認定日なら、もうワンランクアップすると思うのだが。
499病弱名無しさん:2015/02/13(金) 16:53:48.03 ID:NmsR1XVg0
>>498
冬に区分変更を申請すれば
それ以後は冬の更新になるよ
500病弱名無しさん:2015/02/13(金) 16:56:03.70 ID:+9aypPTS0
マジで?
ケアマネさんと相談してみるわ。
ありがと。
501病弱名無しさん:2015/02/13(金) 17:21:38.03 ID:MI+uSH7x0
うちの婆さん主治医が認知症の質問に答えられないと書いてるのに
認定員が来た時は真剣に考えてできやがり
認定員が、なんだ、できるじゃないですか、で終わっちゃった
502病弱名無しさん:2015/02/13(金) 17:38:22.95 ID:MfPnXdzO0
>>498
直近一ヶ月の状態はどうでしたか?
みたいに訊かれたよ
503病弱名無しさん:2015/02/13(金) 19:23:36.01 ID:RsqeALih0
>>501
うちの母は今は何月ですか?
とか何曜日だかわかりますか?
正確に答えるからあれ?と思ったが
時計に全部表示されてた。
カンニングかよ。
504病弱名無しさん:2015/02/13(金) 19:40:37.37 ID:hEmDa/0yO
母が認知症ということを未だに誰にも言えない。
友人にも職場の人にも誰にも言っていない。
誰かに言うと広がってしまいそうで。
ヘルパーさんは来てもらってるけど、私の心労までは癒されない。
出口の見えない孤独な井戸の底にいるような心境です。
505病弱名無しさん:2015/02/13(金) 20:00:11.73 ID:aU0eovFE0
>>503
うちなんて何月ですかと聞かれたら、「あなたは何月だと思うの?」
曜日を聞かれたら、「毎日が日曜日だわ」
今の季節を聞かれたら、「とってもいい季節よね」
ごまかすのがうまいというか…


>>504
誰にも言ってないのはどうして?
私は近所の人にはそれとなく言ってある。
そのおかげで行方不明にならずにすんだことがある。
人の力ってありがたいよ。
506病弱名無しさん:2015/02/13(金) 20:11:33.96 ID:7rnZ39O60
認知症に境界型なんてあるんですか?
以前ここでピックっぽいとというレスもらった母ですが認知外来では境界の年相応みたいなこといわれました
薬も漢方を処方された程度で特に変わった様子も感じられないし一度火がついったら烈火のように怒ってもう死にたいです…
この母を消すか自分が消えるかしない限りもう無理な気がしてきました…
507病弱名無しさん:2015/02/13(金) 20:46:20.88 ID:+4TtJcSz0
>>495
いっぱいに使っても全然足りないわ。
508病弱名無しさん:2015/02/13(金) 23:09:18.17 ID:sPGN6mXI0
>>507
そうですか………数ヶ月後に同じ意見になるかもしれませんorz
介護度はいくつですか?
509病弱名無しさん:2015/02/13(金) 23:13:46.25 ID:DZsnNXJW0
>>504
私も隠そうとする気持ちがわからない。
親が認知症になることが恥ずかしいと思ってるのかな?
認知症は今とってもポピュラーな病気だよ?

その感覚自体を改めないと、どんどん孤独になると思う。
私は全然平気で親のことを話すけど
そうすると老若男女関係なく、介護経験してる人が話しかけてくれるし
自分だけじゃないんだと心強く感じるよ。
510病弱名無しさん:2015/02/13(金) 23:29:11.68 ID:RsQW4cmq0
>>506
ADLが極端に落ちてなければ
ちゃんとした薬の選択でもっと良くなるよ

長谷川式の失点パターンどうなってんの?
易怒あるなら薬飲んでるはずだけど、何飲んでるの?
511病弱名無しさん:2015/02/14(土) 00:05:20.82 ID:hY9WP28m0
>>504
ご近所様達とは「親父がボケちゃってもう大変」とか普通に会話しているよ
今のご時世で身の回りを見回せば、そこかしこに老人介護の経験者がいるもの
自分はその先輩達に教えを請うて何とか今がある感じ

>>505
なんか機転が利いた答え方だなあ
お母さんったら診察でホノボノさせてどうするのw
512病弱名無しさん:2015/02/14(土) 00:07:00.94 ID:daUUn9bI0
>>509
隠そうとするのは地域性にもよるかもしれない
うちの近所なんて要介護の人自体が珍しいから、
要介護ってだけで好奇の目にさらされて噂される
ニヤニヤしながら親の様子を聞いてきて、最近調子もよくてなんて答えると、
なんだ面白くないなチッ!みたいな態度取られたりとかする
デイの車が来るとわざわざ庭に出てきてこっち凝視して観察
草取りなど地域の活動に参加すると活動そっちのけで根掘り葉掘り質問攻め
こんなご近所だとそりゃ隠せるものなら隠したいと思うだろうなぁって感じだ
513病弱名無しさん:2015/02/14(土) 00:14:00.56 ID:xS2YoYQU0
>>512
確かにそういう地域だと話しづらいかもね。
つまりおおっぴらに話せる自分の環境は恵まれているということだわ。
514病弱名無しさん:2015/02/14(土) 03:52:14.24 ID:48NfuFfaO
>>512
ウチの近所もそんな感じ
口の固い仲のいい人には言ってたんだけど
スピーカーやボス婆には言ってなかったのに
リハパン買ってる所見られたりデイの車見られたりしてバレた
役員してたりしたから婆どもは興味津々で聞いてきた
それからは、ちょっと大声で叱ってる声聞いただけで通報されたよ
職場にも介護経験のある人にしか言ってない
結局「人の不幸は蜜の味」な人の方が多い
515病弱名無しさん:2015/02/14(土) 21:54:05.31 ID:6LjrofKR0
>>508
要介護3です。
516病弱名無しさん:2015/02/14(土) 23:12:26.92 ID:heNBwQOA0
>>515
要介護2の時と比較すると、どれくらい大変ですか?
517病弱名無しさん:2015/02/14(土) 23:34:15.57 ID:6LjrofKR0
>>515
うちは2は無かったんです。
2年前に要介護1からずっと来ていて、昨年も当初1になったのですが、
もっと進行していると思ったので再審査していただいて、一気に3になりました。
1の時はデイ週2で枠ギリギリいっぱい(時にオーバー)でしたが、3になってからは
デイ週3+日曜以外の短時間訪問で枠いっぱい利用させていただいています。でも
困った事をやらかしてご近所さんに迷惑をかけるのはケアの無い時間ですし、最近は
訪問介護のヘルパーさんに対し興奮・拒否が強くなってきていて困っています。

2について参考にならずすみません。
518516:2015/02/15(日) 00:04:18.72 ID:O22+YFs40
>>517
1から一気に3になったなんて大変でしたね(ですね?)
ヘルパーさんに対する拒否はかなり困りますね
変更は難しいんでしょうか?

>2について参考にならずすみません。
こちらこそ、序々に介護度は上がって行くと決め付けた質問で申し訳なかったです
519病弱名無しさん:2015/02/16(月) 13:42:03.36 ID:i1lAw9Pg0
皆さん認知症専門医ってどうやって探しました?
認知症かもしれない母が一人で通院できる圏内で
探しているのですが、人としての相性が
合いそうに無い専門医ばかりで難航しています。
「ここの先生は親切で良い」等の口コミ情報が欲しいのですが
ネットでいくら探しても私の住んでいる地域ではそういった情報がありません。
個人クリニックにはあらかた私が実際訪ねて行ってみたりしたのですが
ここなら大丈夫そう、という所になかなか巡り合えません。

良い先生に出会えた方々、よろしければその経緯、手段等教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
520病弱名無しさん:2015/02/16(月) 13:45:27.64 ID:wbQuoLiN0
大きな病院の認知症外来がまずは無難じゃない?
521病弱名無しさん:2015/02/16(月) 14:40:30.06 ID:ikbzQalQO
馴染みの薬局の薬剤師さんに聞いてみたらいいかも
できれば病院が系列で経営してるとこじゃない
独立系の薬剤師さんなら、いろんな医者情報持ってるよ
患者さんから聞いたり、薬剤メーカーの営業マンからの情報もあるし
522病弱名無しさん:2015/02/16(月) 17:10:38.52 ID:UCdyQrUE0
>>519
認知症かも知れないのなら、一人で通院させるのは危ないし、医師からの説明等を
聞き洩らすのでは?
523病弱名無しさん:2015/02/16(月) 17:45:24.25 ID:wbQuoLiN0
ああ、そこ見逃してたわ。
認知症かもしれないのに1人で通院?あり得ないよ。
お医者さんを選んでいる余地なんかないんじゃないかと思うけど、
患者はお母さんであっても対応するのは>>519さんなんだから、
選ぶ余地があるなら519さんが相談しやすく話しやすいお医者さんがいいよ。
524病弱名無しさん:2015/02/16(月) 21:10:54.96 ID:zqkavjQVO
うちの妖怪さん自分の親が介護や入院になったとき兄弟に丸投げして知らんぷりしたくせに自分が入院したら兄弟が誰も見舞いに来ないとか騒いでるけど因果応報だよね?
親だからとかいう前に人間として最低だわ…。
525病弱名無しさん:2015/02/16(月) 22:10:57.50 ID:UCdyQrUE0
>>524
でもその親をあなたが看てあけてるんでしょ?
526病弱名無しさん:2015/02/16(月) 22:23:53.71 ID:VAZBbqjbO
介護は子育ての成績表とはよく言ったものだ。
人は自分がしてもらったことをやり返すのだろう。
優しくしてくれた人には優しさを返してあげられる。
その逆もしかり。
527病弱名無しさん:2015/02/16(月) 22:32:46.21 ID:73BH57Sl0
>>524
うちも同じ
祖父母が入院した時、兄弟に丸投げで見舞いすら数回行っただけって状態だったのに、
親自身が入院したら「同部屋の人は毎日見舞いが来るのに、うちは数日に一回娘が一人来るだけだ!みじめだ!」って言ってる
娘一人でも来るだけいいじゃないか
自分なんかシングル一人っ子だから入院しても誰も来んわ
528519:2015/02/17(火) 20:25:01.03 ID:5jzJW1RP0
>>520-523
ご親切にレスありがとうございます。

仰る通り、一人での通院はさせたくないのですが、
まだ一人でほぼ何でも出来る状態で(ただ異常な行動が時折見られる)、
勝手に一人で通院してしまう可能性があるんです。
なるべく家から近い所、そして老人一人で交通面も
安全かどうか一応考慮に入れています。
(ただもう正直、細かいこと言ってられないか、、と感じていますorz)

近所に大きな病院もあり専門外来もあるのですが、
そこは某所で「あそこは良い先生が少ない」と聞いたので
まずは個人のクリニックからあたっていました。
私自身が相談しやすく話やすいと思えるお医者を探していますが
運が悪いのか、(たまたま機嫌が悪かっただけかもしれないですが)
仏頂面でむすっと話すお医者や、リアクションがどこか妙なお医者にしか
出会えていません。

薬局の薬剤師さんは盲点でした。
教えてくださってありがとうございます。
529病弱名無しさん:2015/02/17(火) 21:33:13.73 ID:KudCGnx+0
ウチは婆さんにロクな思い出ないけど介護してる
嫌な人間だったけどボケて更にパワーアップしてる
530病弱名無しさん:2015/02/17(火) 21:51:16.39 ID:Zqj4B6VP0
不思議と、欠点部分がパワーアップするよね。自分もそうなるのかなあと思うと悲しい。
531病弱名無しさん:2015/02/17(火) 22:18:34.83 ID:/+HCTmbn0
ボケる前にお迎えが来る事を祈るわ。
それかボケない薬の開発を祈ろうかな。
532病弱名無しさん:2015/02/18(水) 01:14:10.23 ID:K4aoOv5x0
別に病院選んでも、結局薬しかないから近所の病院に行ってくれと言われたよ
治療法とかないからね
533病弱名無しさん:2015/02/18(水) 02:13:12.76 ID:/awTLO7RO
それはおかしいんだけどね
状態診ながら薬の量や種類変えていくもんだから
とはいえ、中程度までの話だけどね
534病弱名無しさん:2015/02/18(水) 09:37:57.59 ID:Mb8Xz4690
結局は対症療法でしかないんだから、近所の個人クリニックで私は十分。
認知症外来のある私立病院でMRI検査とかはしたけれど、
結局長時間かけて通っても負担になるだけだけだもの。
検査結果はかかりつけ医に知らせてもらってかかりつけ医に通院している。
その方が病気になったり往診が必要になったり、あるいは認定調査の時にも便利。

薬の量は私が状態を見て先生と相談して減らしてもらった。
それでおさまる場合はそれでいいと思っている。
535病弱名無しさん:2015/02/21(土) 19:07:44.46 ID:ehhzRLVk0
すいません、親が施設に入所してから、初めての確定申告に時期なんですが
世帯分離してますが、父の扶養に母が入ってます。
施設に入所してる母の収入は年金で年90万くらいです。
去年の4月から現在までに介護の備品やお泊り施設にいた頃の費用や今の老健の領収書全部持って税務署に行けばいいですか?
何か還付でも来るんでしょうか?
確定申告は初めてなので
536病弱名無しさん:2015/02/21(土) 19:34:09.03 ID:G+Z/jCkqO
還付できるほど税金引かれてる?
537病弱名無しさん:2015/02/21(土) 21:19:30.12 ID:SxH6XEsu0
自力で体位も変えられないほど腰が痛いと訴える父、会話も支離滅裂で成り立たず認知状態も酷い
一時的とは言え全介助が必要な状態、要介護5ってこんな感じなのだろうか?
それを独りで看る自分も腰痛で湿布と痛み止めで辛うじて動いている、というかほぼ寝込んでいる
こんな時にはヘルパーさんも昼間の一時間じゃ足りない
どうやってオムツを替えよう、どうやってご飯を食べさせよう、ああ薬も飲ませなきゃ
制度に頼っても突然の体調不良への対応は難しい、今日頼んで即助けてくれる人はいないのが困る
杖にすがりながらコンビニに行ってカロリーメイトゼリーでも買って来るか・・・
538病弱名無しさん:2015/02/21(土) 22:17:56.48 ID:9aQk2mqc0
>>535
最高でも年間で納めている税金の額面しか戻ってこないよ。

日本年金機構や市役所から介護保険や健康保険とかの確定申告用のハガキ来てない?
それと一緒に医療控除に必要な領収書を持って税務署か確定申告会場へ。
539病弱名無しさん:2015/02/21(土) 22:19:02.06 ID:lTMdNrV00
>>535
お父さんが税金から源泉所得税引かれてるなら医療費控除できる
持ち物は、お父さんの年金の源泉徴収票と、医療費の領収書、
オムツの領収書、介護サービスの領収書、市販薬の領収書など
あと、お母さんはかなり介護度高い?
介護度高いと障害者控除受けられることもあるよ
税務署で相談してみて
540病弱名無しさん:2015/02/21(土) 23:21:08.76 ID:bzbrUgQd0
>>537
うち要介護5だけど体は元気だから
徘徊しまくり。まぁ今のところ外には
出ないので良いのだけど俺の部屋に
来てしょっちゅう起こされる。
1日で1~2時間の睡眠時間を2~3回かな。ショートなければこっちが先に
死んでるかも。
カロリーメイトならラコールの方が
良いんじゃないかな。処方箋が必要
だけど効果は桁違いですよ。
541537:2015/02/22(日) 00:52:33.92 ID:ClnI4a0J0
>>540
今日明日の体力低下が心配だったもので、すぐ手に入る流動食をと考えました
通常は普通の食事を摂る事が出来ます
夕方から寝ていたせいか、ベッドに腰掛けて湯飲みからの水と薬を飲める程度
には回復しました
明日になってもまだ痛がる様だとリハパンの交換に苦労しそうです
542病弱名無しさん:2015/02/22(日) 03:49:44.92 ID:tJtpbts9O
>>541
そういう時には直ぐにケアマネに連絡しないと
介護者が急病で介護出来ない時は緊急で入れるショート探してくれるから
543病弱名無しさん:2015/02/22(日) 19:33:04.70 ID:aL74oxHkO
>>534
検査結果の報告とか医者とのコンタクトどうやってとってますか?
うちの主治医 町医者なんだけど同居家族がTELして訊いたりするとやり方が普通じゃない ヘルパー通せとか言うんですよ
ヘルパーからの報告があやふやで詳しく訊きたかったのに
勤めててシングルだとケアマネにヘルパーに手紙を託してと言われてもそんな余裕ない時が多くて
医者変えたくて仕方ない
544病弱名無しさん:2015/02/22(日) 20:44:23.17 ID:tJtpbts9O
>>543
>同居家族がTELして訊いたりするとやり方が普通じゃない ヘルパー通せとか言うんですよ

遠方に住んでる家族?普通本人も連れて再受診して結果聞かない?
私は同居だけど仕事帰りに、私だけ医者に会って結果聞いたりもするよ
ヘルパーを通して、がよくわからないけど、普段からヘルパーさんに通院介助頼んでたら、そう言われるのかも
ただ、電話で結果聞くのは医者は普通嫌がるもんだよ
再診料取れないからね。余程懇意にしてて、何十年も家族みな世話になってるとかなら別だろうけどw
545病弱名無しさん:2015/02/22(日) 20:57:29.19 ID:05d6CJUy0
>>543
シングル介護してるけど
半日有休とって親の診察券出して
先生と会って相談してる
546病弱名無しさん:2015/02/22(日) 21:45:52.12 ID:lU9fLicD0
>>543
電話はまずいでしょ。
547病弱名無しさん:2015/02/22(日) 21:52:43.78 ID:tJtpbts9O
>>544でトンチンカンなこと書いてしまった、ごめん

同居家族 って書いてあるね
病院にヘルパー絡んでるから、独居の親御さんと早とちりしてしまった
548病弱名無しさん:2015/02/22(日) 23:15:07.26 ID:ClnI4a0J0
>>542
翌日には歩けるまでに回復して結果的には事無きを得たのですが
また同じ状況になるのは目に見えているので、事前に打てる手が
無いかケアマネに相談します
549病弱名無しさん:2015/02/23(月) 00:00:50.71 ID:XRHknN/R0
>>543
土曜日とか会社が休みの日で病院の診察時間に順番取って聞きに行くよ。
診察で待たされている患者さんがいるのに電話で聞くのはどうかと思うよ。
550病弱名無しさん:2015/02/23(月) 09:07:39.98 ID:lDCz8wlQ0
折角介護認定で要介護1をゲットしたのに介護保険なんて絶対使わないとか言い出しやがった
551病弱名無しさん:2015/02/23(月) 11:42:15.45 ID:D8nCMgLS0
>>550
年金から取られる一方で
取り返さなくてもいいんだなと言ってやる
552病弱名無しさん:2015/02/23(月) 12:01:52.50 ID:GCfBm8Hy0
>>550
うちの母も最初乗り気じゃなかった。
「ずっと保険金払ってるのに使わないでおくと他の年寄りに使われちゃうんだよ。
せっかく積み立ててあるのにもったいないよー。」
と言ってデイサービスに通わせた。
553病弱名無しさん:2015/02/23(月) 17:45:41.64 ID:igAnZbBhO
今朝デイサービスに行きたくないと駄々をこねた
じゃあ連絡しとくから休めば?と言ったら、やっぱり行くと。
朝からすったもんだで約40分。仕事には遅刻。

むかーし私が幼少の頃に保育所に行きたくないと泣いてお願いしたのに、無理やり自転車で引きずるように連れて行かれた日を思い出した
あの日の恨みは消えてませんから。
554病弱名無しさん:2015/02/23(月) 20:25:32.71 ID:WQI1aMNw0
うちはデイサービスに行くのをいやがったことはないな〜。
ちょっと消極的な気分の時には「向こうでしゃべり倒しておいで!」
とはっぱかけると「よしっ! じゃあそうしてくる!」と出かけてくれる。
555病弱名無しさん:2015/02/23(月) 22:12:11.19 ID:zWitm2f50
>>553
わかるわ
うちもデイに行くの嫌がってゴネる
グズグズ泣いたりとかする
でも昔、私が保育園嫌がって泣いた時は、「泣くな!」って怒鳴って
無理矢理連れて行って預けてたんだよね
すごくモヤモヤする
556537:2015/02/23(月) 23:44:56.26 ID:HcatzjEv0
小規模多機能を検討すべく施設スタッフとケアマネを呼んで相談した
「特徴は『緊急』に強く『長時間』に弱い事」との事
上手くハマれば良いのだけど
557病弱名無しさん:2015/02/24(火) 00:08:00.51 ID:F4QqHxVw0
>>556
うちも小規模多機能を検討してるんだけど
自宅で介護用品をレンタルしてる数によっては点数がオーバーしちゃうとか
在宅なのにケアマネを変えなくちゃいけないとか
いろいろネックになって踏み出せない
558病弱名無しさん:2015/02/24(火) 02:37:27.47 ID:EDVORLhZO
小規模多機能はデイ、ショート、ヘルパー
全てが連係してて急なショートとか受け入れ可能で
便利な面も多いんだけど、全てが「そこしか使えない」のが非常にネック
ヘルパーやケアマネが合わないと思っても変えられないし(特にケアマネ)
本人的にもデイが合わない、つまらないと思っても変えれないし…
あと高いんだよね、確か
559病弱名無しさん:2015/02/24(火) 15:09:17.58 ID:UcK/Kr4E0
睡眠薬飲んでも全然効かなくてうるさいうるさい
なんであんなボケてるのが元気なのかな
疲れるわ
560病弱名無しさん:2015/02/24(火) 20:12:23.14 ID:fOfV2UGxO
認知に眠剤は効かないってよく言うよね。
なんでだろ?
561病弱名無しさん:2015/02/24(火) 20:26:10.02 ID:hQwcVX/q0
>>558
そこしか使えないってなんで?
うちはデイ1つショート2つヘルパー
2業者使ってますよ。
ヘルパー朝80分夕方20分入れて、
デイは送り出しと向かい入れで
朝、夕ヘルパー入ってるから
高くついてるけど、ショートは
ヘルパー入れるより安いですよ。
ヘルパー変えられますよ。
以前相性の悪いヘルパーがいたんです
けど土日に出られるヘルパーが足りないから無理って言われたことはありますが、事業所変えますって言ったら
すぐ変わりました。3年我慢してようやくでしたが。
562病弱名無しさん:2015/02/24(火) 22:10:41.93 ID:xtTIi5Hb0
NHKで生放送やってるよ
563病弱名無しさん:2015/02/25(水) 01:52:03.76 ID:ewgm4tj6O
>>561
小規模多機能
564病弱名無しさん:2015/02/25(水) 02:09:46.83 ID:FjBxLGIOO
>>561
それ全部ひとつの事業所「小規模"多機能"」施設がやってる
例えば、そこ以外の別のリハビリテーションタイプのデイに行きたいと思っても行けない
別のヘルパー派遣事業所にヘルパー頼みたいなら多機能とは契約解除して
デイもショートも全て一から探すことになる
565病弱名無しさん:2015/02/25(水) 09:14:28.29 ID:AWmms9s+0
>>563
>>564
そういうのがあるんだ。
デメリットはわかったけど
メリットはなんだろう?
急なショートは受け付けてもらえる
所確保してるから困った事はないし。
566病弱名無しさん:2015/02/25(水) 10:51:44.65 ID:4KTDLOzp0
>>565
1ヶ月定額支払で、何回デイサービスや訪問介護を利用してもいいから
たくさん利用したい人には便利だし安いと思う
1ヶ月当たりの金額は要介護度によって決められてる
ただ1日あたりの受け入れ定員というのがあって
希望しても定員が一杯のときはデイも泊まりも利用できない

あと24時間対応なので、働きながら介護する場合などに
勤務時間に合わせて臨機応変に預かってもらったり
迎えに行ったりが可能みたい
567病弱名無しさん:2015/02/26(木) 02:07:06.25 ID:ZjtID1IK0
>>566
なるほど、ありがとう。
ある程度融通が効きやすいのかな。
うちの母は人の好き嫌いがはげしいのでヘルパー代えられないのはきつい
かな。
568病弱名無しさん:2015/02/27(金) 18:56:41.75 ID:69LVdYMYO
職場が遠いからちょくちょく帰れないし、進行したら仕事辞めなくてはならないのかな?
それだけは勘弁してほしいんだけど。
一度辞めたら再就職は難しいし何より仕事は私の生きがいだから親の為に辞めるとなったら親を恨みそうだから。
素直に施設に入ってくれ!頼む!
569病弱名無しさん:2015/02/27(金) 19:01:11.97 ID:ew3u6YSVO
>>568
有料入れようとしてるのかな
特養なら本人の意思以前に空きがないよね
570病弱名無しさん:2015/02/28(土) 16:02:04.86 ID:KMr74W7i0
有料ホームならお金と親の意思だけだけど、特養なら要介護3以上でないと入居受付されない。
それと介護出来る健康な家族が居るなら、順番優位が後回しにされる。
要介護2で徘徊されたりすると困るわな。
571病弱名無しさん:2015/02/28(土) 16:48:03.74 ID:I6DDESn/O
結局誰を入れるのか選ぶのは特養側だから、優先度より本人てCM言ってた
あと男より女の方が有利とも。女の方が断然人数的に多いから当然空くのも多い
特にユニット型個室タイプは男は中々回ってこないそうだよ
介護3以上で大人しくて徘徊暴言なく、介助は必要でも
衣食風呂が自立してる男性、奥さんと娘同居だけど
ごぼう抜きで、たった半年足らずで入居できたとCMも驚いてた
572病弱名無しさん:2015/02/28(土) 16:52:51.69 ID:I6DDESn/O
571訂正
個室タイプじゃなくて相部屋タイプだった
女部屋は回転早くても次待ちの男を入れるわけにいかないからと
573病弱名無しさん:2015/02/28(土) 18:25:46.27 ID:UmgBTQHu0
>>571
それで妖怪3かよ
うちなんていろいろ問題行動あり、介助必要で1だわ
574病弱名無しさん:2015/02/28(土) 21:27:46.61 ID:I6DDESn/O
>>573
自分もそう思って聞いてみたら、とにかく記憶力が殆どないらしく
家の中でもトイレの場所がわからないらしく見てないとどこでもしたり
着替えも一つ一つ指示しながらじゃないと着方とかわからない
要するに「目を離せない」というのが大きいみたいだよ
575病弱名無しさん:2015/02/28(土) 22:07:44.64 ID:cEjaTscD0
>>560
分からない 余計不穏になったりする寝てほしいから飲ませるのに
喋らならマシだけどうるさいボケなんで最悪だわ ボケは酷くなるのにどんどん声はデカくなるし寝ないし
576病弱名無しさん:2015/03/02(月) 05:36:58.51 ID:v839vME0O
ケアマネージャがあまり好感がもてません
叔父夫妻からの紹介でお願いしたのが間違いだったかも

奥さんは良い人なんですがご主人は?@?です
577病弱名無しさん:2015/03/02(月) 11:15:52.55 ID:L9QJcVSm0
いつも寝てるようになった。テレビも見てるというよりボーと眺めてる。
食事はちゃんと3食+おやつは取るけど、なに食べてるのか判ってないみたい。
好きなものは完食、嫌いなものはティシュにくるんでくずかごにポイしてる。
578病弱名無しさん:2015/03/02(月) 17:05:10.43 ID:v839vME0O
576の続き
ヤラシイ目付きしたりわざと自分のモッコリ見せるように座ったり

主人の仕事の用事でお店に行くとき偶然にケアマネージャに出会うと
わざわざバイクから降りて「何があったの」と声をかけます

主人はビックリしてます
579病弱名無しさん:2015/03/02(月) 18:09:17.48 ID:380j0+aMO
>>577
その状態全く一緒だわ
ただ食事は凄くムラがある
よく食べたり殆ど食べなかったりするけど甘いものは好き
あと、便秘にならないように一生懸命作ったのは食べてくれず
時間なくて買ってきた弁当や寿司なんかは「何とか食べてよ」言わなくも食べる
それが地味にストレスw

>>578
すみません、スレタイ見てください
ここシングル介護のスレなんです
ご主人いらっしゃるなら家庭板に愚痴スレありますよ
家族で介護されてる方は、そちらの方がいいかと思います
580病弱名無しさん:2015/03/03(火) 00:17:01.66 ID:BuCj0Bub0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1244132903/209
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
581病弱名無しさん:2015/03/03(火) 00:55:13.14 ID:3SSN64Vf0
一人暮らしのかーちゃんに
毎日電話して様子を聞くようにしたら
物盗られ妄想が収まってきた
薬が効いてきたのかもしれないけど
認知症が進んで無くなった物も
思い出せなくなってしまったのかもしれないけど

でも今は平穏なのでこのままが続いてほしい
582病弱名無しさん:2015/03/03(火) 07:53:44.97 ID:2aQpT+uN0
583病弱名無しさん:2015/03/03(火) 08:12:45.53 ID:NIZwZt6f0
仕事辞めて毎日一緒にいるようにしたら
物取られ妄想が無くなった
汚物を隠すのも無くなった
但し自分の人生は詰んだ
584病弱名無しさん:2015/03/03(火) 09:56:16.57 ID:vNxP+HrfO
>>583
ホントそれ
在宅推進なら介護離職した人たちの社会保障もほしいよね
585病弱名無しさん:2015/03/03(火) 10:55:55.74 ID:RcYsfe0+0
>>579
だよね、今年からおせち作るのやめたわ。
うちのは味覚と嗅覚が壊滅的な状態。極甘か味付けの濃いものを好む。
昔は自称グルメで味にうるさかったけど、今じゃ松茸と椎茸の違いも
判らなくなったw 楽っちゃ楽だけど自分の親だからやっぱ物悲しい。。。
586病弱名無しさん:2015/03/03(火) 14:29:00.24 ID:kVwqOLSu0
ここの食事はホントおいしいのよね〜 と言われるとうれしくなる。
でも「こんなものまずくて食べられないわ」と言われるとへこむけれど、
数分後にそれを「おいしー」と言って食べている。

味に関しては確かに薄味はわからないみたいだね。
うちは塩麹と醤油麹で味付けして、そのまま食べさせてる。
587病弱名無しさん:2015/03/03(火) 21:38:57.03 ID:Ti5QZDUd0
精神科病院 看護師による暴行
https://www.youtube.com/watch?v=dtOsNnlZKz8
暴行シーン
https://www.youtube.com/watch?v=8_8z_Q2zY3k

結果患者は、頚椎骨折により首から下が­完全に麻痺するという重傷を負い
1月3日救急病院へ搬送、翌1月4日に一時心肺停止状­態になり蘇生するも
2014年4月に亡くなりました。

裁判官の一人の耳を疑うような発言…
准看護師の暴行行為を「有形力の行使にはあたらないと認識していますが…」
と裁判官の一人が発言しました。

弁護士に裁判後、見解を聞いたところ「例えば手術なども人の体を傷つける
ので本来の解釈でいえば傷害罪になってしまうが、医療行為となると、それ
は傷害罪ではなくなる」という話だったと思います。
ならば今回の裁判官の発言は、准看護師の暴行行為がその裁判官から見て、
医療行為、看護行為であり有形力の行使には当たらないという見解なのでしょうか?
ttp://gunter75.blog.fc2.com/blog-entry-81.html



酪農農家以下だなw
588病弱名無しさん:2015/03/04(水) 11:06:54.41 ID:qrd1uZya0
うちの母、実年齢より若く見られるのが自慢で80過ぎても毎朝ばっちりメイク
してたのに去年くらいから化粧の手順が分からなくなったみたい。それでも、
私が順番を書いた紙を見ながらやるようになった。今年に入ってやたら時間が
かかるのと化粧品の消耗が激しいので、ドアの隅間から覗いてみると同じこと
下地クリーム、ファンデ、粉おしろい、下地クリーム、、、)を延々と繰り
返していた。周りに誰もいないと、あの「横浜のメリーさん」みたくなるん
だろうなあ。可哀想だけど化粧箱を隠す時期が来たようだ。なんだか週単位で
できることが減りできないことが増えているような気がする。
589病弱名無しさん:2015/03/04(水) 13:29:01.39 ID:hXqHDqQP0
人の世話受けないと生きられなくなったら死んだ方がいいよ。
日本も早く安楽死合法化するべき。
590病弱名無しさん:2015/03/04(水) 14:39:32.36 ID:xm3ZxYN7O
何かをやろうとして考えるとやり方がわからない。
でも日常的にやっていたことで体が覚えていて普通に出来ることもある。
ラジオのつけ方がわからなくてあちこちのボタンを押しまくる日もあれば、なぜか普通についている日もある。
591病弱名無しさん:2015/03/04(水) 15:39:38.11 ID:j4uHbrLZ0
>>588
化粧はさせた方がいいです。
厚塗りを阻止するならファンデはやめて粉だけとか
クリームと口紅だけとかに減らすのはどうでしょう。

身ぎれいにしようという気持ちは思いのほか大事です。
うちは化粧をしなくなってから、まったく身の回りにかまわなり
清潔感まで乏しくなってしまいました。
592病弱名無しさん:2015/03/04(水) 15:51:01.28 ID:jt3ybcDMO
>>590
それあるね。
脳のスイッチがONのときとOFFのときがあるみたいでONのときは何事にもスムーズに出来たりするけどOFFのときは生ける屍のよう。
593病弱名無しさん:2015/03/04(水) 17:32:05.82 ID:7vbGIW4kO
時々すごくマトモになることがあってびっくりする
治ったのかと思うくらい
でも、また元通りになって落胆する…の繰り返し
いつか、マトモが一切無くなるんだろうなぁと考えると哀しくなる
594病弱名無しさん:2015/03/04(水) 18:02:02.63 ID:qrd1uZya0
>>591
クリームとかファンデは排除して、粉にベビーパウダーを混ぜたのとリップ
クリームだけにしてみます。

トイレの始末もおぼつかないのに綺麗でいたいという女の本能は残っている
なんて・・・
595病弱名無しさん:2015/03/04(水) 18:18:05.63 ID:pSdmvOQJ0
>>594
女の本能というより、身だしなみをきちんとしたいって感覚だと思いますよ。
お化粧をなさるなんて羨ましいです。
うちはもともと無精でいい加減な性格だったので
美意識ってものがホント皆無で
焼き魚は手づかみ、食べこぼしも全然気にしないし
まだ70代前半なのに、どこから見ても認知症患者って感じでがっかりします。
596病弱名無しさん:2015/03/04(水) 19:03:06.34 ID:xm3ZxYN7O
うちも化粧やおしゃれには全く無頓着な人だったから、反面教師にして自分は気をつけようと思う
やっぱり何でもめんどくさがらずにちゃんとやることが大事。
597病弱名無しさん:2015/03/04(水) 19:08:19.84 ID:7vbGIW4kO
>>594
粉にベビーパウダー混ぜるのはなぜ?
ベビーパウダーは肌をサラッとさせるものだから
ただでさえ潤いのないお年寄りの肌にはどうなんだろ
今は冬で乾燥してるし、何となく気の毒なような…
598病弱名無しさん:2015/03/04(水) 19:51:03.62 ID:SlHMXdw60
「お母さん 今はこれひとつでいいんですよ」
ってBBクリームわたしておけば?
599病弱名無しさん:2015/03/04(水) 21:31:54.72 ID:WmL2yyRH0
一緒にやってあげたら?
化粧水、下地、粉白粉くらいにして。
やっぱり女性は化粧した方が気も引き締まると思う。
600病弱名無しさん:2015/03/05(木) 06:36:24.13 ID:/iQ3YkVy0
仕事が出来て家族に優しくて
お酒が強く釣りが好き
休日はよく遊びに連れていってくれた

なんか昔の父が最近思い出せなくなってる
夢の中まで認知症の父で現実も認知症の父

昨日ビデオ整理してたらまともな頃の父を久しぶりにみて泣いた
601病弱名無しさん
>>597
>>598
>>599
皆さんいろいろとアドバイスありがとう。
粉白粉にベビーパウダーを混ぜようと思ったのは、使用量がハンパないのと、
赤ちゃん用のパウダーなら肌に優しいかなと思って。

私の父は50台で癌であっけなく逝ってしまった。当時は「男親:娘」特有の
距離感があって600さんみたいな父親との思い出はあまりなかった。反対に、
母親とは何でも話せるような良好な関係だったのに、最近は父との数少ない
思い出が私の中でどんどん美化され、母との些細な喧嘩や嫌なことばかりが
クローズアップされていく。認知症はホント酷な病気だと思う。