1 :
病弱名無しさん:
ここは網膜症患者が治療の情報交換したり、愚痴をこぼしあったり
励まし合いながら病気と闘っていくスレッドです。
DM性網膜症が中心ですが、高血圧性網膜症、
中心性漿液性網脈絡膜症(中心性網膜症)
網膜症の合併症の黄斑症、新生血管緑内症などもOKです。
同じ病を背負う者同士、仲良く交流していきましょう。
眼底出血は白目の部分の充血ではありません。
網膜症は外見からはわかりません。
散瞳剤で瞳を開き眼底検査をしてわかります。
視力の異常等の自覚症状から網膜症かどうかはわからないので眼科を受診下さい。
前スレ
網膜症・眼底出血7
2 :
病弱名無しさん:2014/06/09(月) 02:36:37.58 ID:dwmOl/ET0
3 :
病弱名無しさん:2014/06/10(火) 18:16:23.82 ID:T777RVt30
おいおい、せっかく建てたのに
4 :
病弱名無しさん:2014/06/15(日) 13:09:42.50 ID:Ww0mg68W0
血糖値が上がってる時って目が渇く気がする。
ヤバイですか?
5 :
病弱名無しさん:2014/06/21(土) 10:10:04.85 ID:cufuIpZN0
去年の5月、左目の視界の中心が黒く歪んで見える病気になりました
6 :
病弱名無しさん:2014/07/02(水) 22:08:09.37 ID:FmISF+OQ0
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター高橋政代プロジェクトリーダー
「理研がこんなふうなら私予定してた臨床やーらない」だって
黄斑変性で網膜の手術予定してた人かわいそう
7 :
病弱名無しさん:2014/07/12(土) 20:59:37.74 ID:xD1aVlSy0
8 :
病弱名無しさん:2014/07/24(木) 19:37:44.84 ID:rGmVkRba0
おじさんが近所の眼科で対応できないくらいの症状らしくて
3時間かけて大学病院の教授に診てもらいにいくそう
軽い糖尿があるので血糖値が下がった時に症状が出るんじゃないかと
このくらいじゃ、近所で何とかなるんじゃないかと
どんなもんでしょうか、検査結果の情報は聞かされてないんですけど
昨日、なんかの書類の保証人のサインが必要とのことで
兄のオヤジの所に来ました、心配です
9 :
病弱名無しさん:2014/07/24(木) 23:40:54.70 ID:Drz4L8Gh0
その程度のものぐさで視力に重大な問題がでても構わないんならそれでもいいんじゃない?
10 :
病弱名無しさん:2014/08/10(日) 14:25:19.22 ID:V41X/KUW0
中心性漿液性網脈絡膜症で、視界の真ん中が患部だからレーザーできないし、
視界のゆがみでストレスと疲れが出て、たまにめまいがする時期が続いたり。
こうなってもう5年くらい。症状にすぐ気が付いてソッコー病院行ったんだけどな。
こんなんじゃまともに働けるわけないよ。
みなさんどうしてますか?
オレが症状に特別敏感に不便とかストレスを強く感じる体質なのかな?
友人で同じ症状の人が居てその人はバリバリ働けてる。聞いたらその友人は
患部が網膜の中心から外れていt、だからオレほど不便を強く感じてない
と思うって言ってたけど。
どうですか?みなさん。
もしかして、あんまりみんなネットしてこういう所見てないのかなあ・・・。
この症状、ネットするの快適にできないし。
11 :
病弱名無しさん:2014/08/10(日) 14:27:55.56 ID:V41X/KUW0
こうなってからオレは本当に根気がなくなりました。
眼って本当に気力にかかわるんだなって思い知らされる。
疲れる。本当に疲れる。
12 :
病弱名無しさん:2014/08/10(日) 21:06:51.00 ID:KzLE1rIK0
>>10 俺はそろそろ3年になるかな。
視力が1.2から0.3になったけど、
反対側の正常な眼は視力が1.5でこっちが利き目なせいか
普段はあまり不便には感じない。
疲れは、中心性網膜症になる前から眼精疲労でつらく、
疲れが増した感じはないと思う。これ以上増したら困る。
13 :
病弱名無しさん:2014/08/10(日) 21:09:09.47 ID:y54e9c4H0
>>10 俺もゆがんで最初の頃はイライラしたよ、車の運転が怖くて仕事も辞めたし
でもまあなんとかなるでしょって感じで暮らしてるよ
14 :
病弱名無しさん:2014/08/10(日) 23:11:57.58 ID:OJOVRYsn0
15 :
病弱名無しさん:2014/08/11(月) 01:08:13.45 ID:1671OKiT0
>>11-14 おお!いるんですね。やっぱ。
やっぱ耐えるしかないのかなあ?
ないんだよね。治療法もないし・・。
そうか・・。だから中心性漿液性網脈絡膜症の人の書き込みは少ないのか・・。
情報交換したぐらいでどうこうなる症状じゃないような感じだもんねえ・・。
16 :
病弱名無しさん:2014/08/15(金) 11:44:27.29 ID:Cijm57nA0
私も中心性…なんだがもう二年間全く回復しないのだがそんなもの?医師からは半年ぐらいでなおると言われたが…
17 :
12:2014/08/15(金) 22:52:06.12 ID:2YmNI77d0
数年以上経ってから治る人がいるのかどうかちょっと気になるね。
途中であきらめて、そんなに長く通院する人いないだろうから
医者も実態がわからないかもね。
18 :
病弱名無しさん:2014/08/15(金) 23:13:15.32 ID:xRD3Pp3Q0
5年以上になる
医師は「ストレスを溜めないように」しか言わないw
19 :
病弱名無しさん:2014/08/15(金) 23:33:07.18 ID:FRE3arf50
俺は飛蚊症 糖尿病網膜症 中心性…だから一生通院なんだ
何か進展あったら書き込むよ
20 :
病弱名無しさん:2014/08/16(土) 15:52:50.54 ID:MrsEj/9L0
>>10・15です。
やっと人が増えてきて心強いです。
今の所治った人はここには登場しないですねえ。
僕もストレスを溜めないように、疲れすぎないように注意と言われたけど、
この症状自体がストレスで・・。
活動的になってストレス発散!というのにも、そうなるのには無理して気力を
奮い立たせる必要があったり。
とにかく辛いです。人生暗いよ・・。
反対側の眼も視力が落ちてきて見にくさは増してはきてますが、この病気の
症状その物が進んだりしてない事だけは幸いです。
21 :
病弱名無しさん:2014/08/16(土) 15:55:13.13 ID:MrsEj/9L0
でも、どう努力してもこの見えにくさで気力が落ちてるので、普段の生活で
感じるストレスもよけい辛く感じてるように思えています。
あ〜・・僕も意気地が無くなった・・。
22 :
病弱名無しさん:2014/08/26(火) 23:50:35.91 ID:my0DrbYJ0
通りすがりですが。
まだ
>>10さん、いますか?
今年の春に中心性網膜症発症。
現在、水は引いてますが、患部に瘢痕が残ってる状態で、
歪みあります。(エクセルの罫線見ると、一部歪んでるなー、という程度ですが)
眼底写真だと、ど真ん中なんですが、見る位置からはずれているのか
生活に不便は無いです。仕事も今までどおり。
あの……みなさん、まったく何もしてませんか?
お医者さんから医療的な治療方法以外にアドバイスは?
自分は、今後の再発予防にサプリを勧められて飲んでますが、
薄暗かった視界が明るくなったのと、歪みも改善してきました。
瘢痕は残る可能性が高いので、これ以上の改善はないかと考えてはいますが。
どこの何メーカーとは書きませんし、効果には個人差があると思いますが、
自分は「ルテイン 20mg以上」を基準にしてサプリ飲んでます。
初めは医者のすすめのまま、6mgでしたが、まったく効果が出ず、
思い切って、安いサプリ混ぜて20mg以上にしたら効果出ました。
ご参考までに。。。
23 :
病弱名無しさん:2014/08/26(火) 23:59:26.05 ID:my0DrbYJ0
それと、自分が診てもらった医者は
「瘢痕が残る率は、実は高い」とのことで、
医学的に治ったという基準は「水が引いた」というレベルだそうです。
瘢痕が残るので、見えづらさが残るというのは、
この病気、実は案外と多いらしいです。
ネットの情報では、再発は多いけれど、見えづらさが残るのは稀とありますが、
実際は違うようです。
24 :
病弱名無しさん:2014/09/07(日) 23:45:29.05 ID:jDR/1iBQ0
22
ルテインって効果あんだな!
いや、眼の調子が悪い母にも飲んで貰ってたからな・・
25 :
病弱名無しさん:2014/09/09(火) 02:35:09.84 ID:aIhk3kx10
ルテインは自分も飲んでる。でもこれは白内障の進行を鈍らせるためだけど。
ブルーベリーはなんの効果なかったけどルテインはなんとなく調子がいいんだ。
担当医に話したら「ブルーベリーもルテインも効果はないはず。効果があれば
クスリに活用されてる」と言われたw
26 :
病弱名無しさん:2014/09/09(火) 03:29:49.01 ID:CrB8vFpt0
気のもちようってのも大事だよね
ルテイン知らんかったけど調べてみようかな
27 :
病弱名無しさん:2014/09/09(火) 08:22:33.12 ID:fGFWC/sS0
プラシーボに勝る良薬なしか
28 :
病弱名無しさん:2014/09/09(火) 12:55:43.52 ID:XpVUBMjf0
効果があれば薬になってるはず理論って、疑問だな。効果にも段階があるわけだし。薬にはまだなっていないがちゃんとした学会で報告されてるものと、そうでないものもあるし。
29 :
病弱名無しさん:2014/09/09(火) 13:09:53.47 ID:CrB8vFpt0
民間療法を信じるも信じないも自由。
自分がやるぶんには好きにすればいいし、
他人に認めさせたいならそれなりの研究と成果が必要、
それだけのことでしょ
30 :
病弱名無しさん:2014/09/09(火) 15:19:19.22 ID:B0h1Omu+0
スパシーボ(・∀・)
31 :
病弱名無しさん:2014/09/10(水) 21:28:32.22 ID:uZ7oSsAC0
ルテインなんて薬にする程のモンじゃないと思うんだ・・
病院でビタミン呉れって云ったら出す感じのモン。
アリナミンとか買わないで病院から出して貰った奴いるんじゃね?
32 :
病弱名無しさん:2014/09/11(木) 18:32:29.95 ID:xdJUv7E30
アバスチン3回打って改善して約1年また浮いてきだしたわ
33 :
病弱名無しさん:2014/09/12(金) 00:31:21.91 ID:1yhyRIuJ0
なんか数日前から目のなかにすごいでかいゴミがある。
普段は沈殿してて、横になると視界にインしてくる
半透明の泡みたいな膜みたいな…なんだろうこれ
なんか目のなかで剥がれたのかな?
34 :
病弱名無しさん:2014/09/13(土) 00:13:05.91 ID:jqkmcD290
ここで聞くより眼科行きましょう
35 :
病弱名無しさん:2014/09/13(土) 11:30:31.28 ID:HWTOBGgR0
いってきた
36 :
病弱名無しさん:2014/09/14(日) 01:27:06.90 ID:hg05oCpl0
37 :
病弱名無しさん:2014/09/14(日) 19:44:24.86 ID:EV+QUYba0
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::) 籍なんか入れん方が
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) 手当やら何やらで
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい儲かるニダ★
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
38 :
病弱名無しさん:2014/09/14(日) 19:45:33.72 ID:EV+QUYba0
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQNモンペ『Ko松』と母子内妻『N山Y子』
◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?
●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事《【運動会】や発表会》でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
39 :
病弱名無しさん:2014/09/16(火) 22:09:26.48 ID:9Zj2jvQq0
非文章は眼科行っても放置されるんだよね
40 :
病弱名無しさん:2014/09/17(水) 06:27:05.73 ID:HBfFl3gz0
飛蚊症で手術はリスク高いからな
41 :
病弱名無しさん:2014/09/19(金) 10:51:30.51 ID:Vm5fU6QN0
2年前間引きレーザ。浮腫で視野がゆがみ今年5月追加レーザ。
今回浮腫が多少治ってた。網膜症は枯れて沈静化とのこと。3ヵ月後受診。
これで終わってくれるといいが。もう撃つとこないって言われたw 薬物未使用。
42 :
病弱名無しさん:2014/09/19(金) 11:04:17.61 ID:rgIukClz0
黄斑症なのかな?
43 :
病弱名無しさん:2014/10/22(水) 02:42:29.03 ID:6w4Fg/DQ0
あ
44 :
病弱名無しさん:2014/10/29(水) 00:07:10.57 ID:w9BQTDfF0
よかったほうの目が後発白内障になってしまった
パソコンの字読みにくくてきつい
45 :
病弱名無しさん:2014/10/29(水) 13:59:58.53 ID:f+gkwmUm0
それレーザー治療引っ張る意味あるか?
46 :
病弱名無しさん:2014/11/01(土) 04:58:06.04 ID:pPDOSVfAO
最初は小さかった中心暗点
ここ二週間で大きくなってきたのだが、ヤバいのかな?
暗点て言っても、半透明な影なんだけど
先月から二週間ごとに眼科通ってて、院長が担当だったのが来週から副院長担当に変えられた
面倒な症状だから、院長匙投げたのかな
47 :
病弱名無しさん:2014/11/01(土) 13:36:20.60 ID:l1x9DyTd0
一応報告はした方がいいと思うけど、多分停めようがないからね
自分は大きくなるんじゃなくて、
細かい暗点があちこち増えた感じがする
院長云々は分からないけど、症状が落ち着いたとか
経過観察の段階なんじゃない?
48 :
46:2014/11/02(日) 06:40:57.34 ID:k8Rlj9alO
>>47ありがとう
複数の暗点もつらいね
副院長がこの症状の専門だからと院長は言うんだけど
言葉どおり受け取っていいものかと
今朝も少し暗点が大きくなった気がする
これ、視界全体が暗点状態になってしまう可能性あるのかな
49 :
病弱名無しさん:2014/11/02(日) 09:00:54.40 ID:0b+56eLP0
>>48 大きくなって見えてるだけかもしれないよ
自分も不安になってたまに片目ずつ見え方チェックするけど
立つ位置を決めといて、見えるもの見えないものを
メモしていったら解ると思う
あと、担当医にセカンドオピニオン受けたいって言って
紹介状書いてもらったら?
他で見てもらって診断が同じようだったらそれはそれで安心するし
(自分もそうだった)
万が一いまの担当医がセカンドオピニオンを拒むような医者なら
その時は想いきって転院すればいいし
50 :
病弱名無しさん:2014/11/05(水) 18:50:33.90 ID:OJeAZ3Jr0
>>48 病名的には何て言われてるの?
副院長が専門なら最初から副院長が診るはず
病院のホームページ無いの?
あれば医師紹介みたいなところに経歴、専門くらいは書いてあるかも
51 :
48:2014/11/07(金) 02:03:45.06 ID:0nrIkMBlO
>>49 >>50 副院長に診てもらってきました
診断は、中心性網膜炎で経過観察
待合室で、長く通院してるらしい人が隣に座ったから聞いてみたら
院長は忙しいから、経過観察の患者は副院長にまわすらしい
ひとまず安心していいのかな
52 :
病弱名無しさん:2014/11/07(金) 09:27:59.38 ID:tCojtcoh0
>>51 経過観察でわりと定期的に診てくれるならいいんじゃない?
何かあればすぐ回してくれるだろうし
53 :
病弱名無しさん:2014/11/09(日) 14:56:52.77 ID:aaUJZD6L0
眼底出血して4年くらい経つけど、未だに黒い影が見える
血が溜まってる状態らしいけど、これ、いつになったら血が引いてくれるんでしょうか?
54 :
病弱名無しさん:2014/11/19(水) 23:48:55.65 ID:N3CgCBZR0
みんな今日のためしてガッテン見たの
55 :
病弱名無しさん:2014/11/20(木) 01:04:19.87 ID:vTph79pe0
NHKは一切見ないもんで・・・
56 :
病弱名無しさん:2014/11/20(木) 08:56:09.74 ID:ald/U/s1O
ガッテンの言うとおり緑黄色野菜は大事だな
緑黄色野菜をなるべく食べるようにしたら中心暗点が少しずつだが小さくなってきた
オヤツにブルーベリーたべたり、ハトムギ茶も飲むようにした
気休めぐらいの気持ちで始めたけど、けっこう効果がある
57 :
病弱名無しさん:2014/11/27(木) 20:05:00.78 ID:tYfwawPIO
ここ過疎ってるね
俺も中心性の診断もらった
レーザーやった方々は費用はいくら位でしたか
58 :
病弱名無しさん:2014/11/27(木) 23:05:28.28 ID:0DFIENsz0
昨日レーザーうちました。費用は三割負担で三万円強。
使う機材によっては五万になることもあると言われた。
昨日と今日で目立った変化はまだありません。
よくなるといいなと思ってますが
59 :
病弱名無しさん:2014/12/02(火) 07:55:17.92 ID:GLNDqruf0
>>56 本当?やはり緑黄色野菜食べないとかな
ついついもやしやキャベツになる
60 :
病弱名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:54.26 ID:uBHftifH0
十数年前に両眼レーザーしてたけど増殖性網膜症再発
今回は残っていた部分ほとんど打って貰ったら片側5万×2
両眼とも黄斑症で今年から保険適用になったマキュエイドを
眼球内に注射してもらった これが片眼薬6千円
これはかなり効果があって左は少しむくみが残ってるけど0.1が0.2
右は綺麗になって視力も裸眼で0.3が0.5に改善
61 :
病弱名無しさん:2014/12/02(火) 11:44:27.96 ID:GLNDqruf0
>>60 そんなに良くなったんだ
良かったね
私も保険入ろかな
62 :
病弱名無しさん:2014/12/02(火) 12:07:32.37 ID:ewWaMESI0
>>61 入るも入らないも
保険って国民健康保険では?
63 :
病弱名無しさん:2014/12/02(火) 12:25:22.97 ID:gyQl7tVe0
生命保険入ってて手術費用で下りるやつなら
レーザー手術も保険金下りるよ
64 :
60:2014/12/02(火) 12:32:38.70 ID:uBHftifH0
国保での費用です
生命保険で日帰り手術特約とかならレーザーでも10万円くらいでるでしょ
私の場合国保だけなので5万×2でしたが、1つの病院で1ヶ月の治療費が
高額になると市へ申請すると一部助成金がもらえるので(所得で助成金額がかわる)
実際に払ったのはレーザーの分としては8万円でした
65 :
病弱名無しさん:2014/12/05(金) 00:35:34.11 ID:w1uC8bT80
_________________
| _______________ |
| | \::::: _ヽ __ _ | |
| | ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_ | |
| | // /< __) l -,|__) > | |
| | || | < __)_ゝJ_)_> | |
| |\ ||.| < ___)_(_)_ > | |
| | \| | <____ノ_(_)_ ) | |
| | ヾヽニニ/ー--'/ | |
| | |_|_t_|_♀__| | |
| | 9 | |
| | 6 ∂ | |
| | (9_∂ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| W A N T E D |
| |
| マッドナルシスト .|
| |
| 失明兵器 レーザーポインター .|
| 保有及び普及促進、市街地使用 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.youtube.com/watch?v=hz-fmsf-KIY https://www.youtube.com/watch?v=xs7L3uLaM3w 先日、オーストラリアでレーザーポインターでの
失明事故が起きました。
2008年にも、ロシアのコンサートホールの会場
でのレーザーによる事故で30人超が失明して
います。
66 :
病弱名無しさん:2014/12/06(土) 02:09:44.30 ID:rQN/avae0
5年ほど前に眼底出血してレーザーやったのですが、未だに眼底出血した方の右目は出血した血が溜まってるように思えます
右目だけで何かを見ると黒い影の部分がたくさん見えます
この血溜まり?は、いつかは吸収されて、無くなるのでしょうか?
67 :
病弱名無しさん:2014/12/06(土) 08:35:15.34 ID:yyPXFgkF0
そうだ!お医者さんに聞こう!
68 :
66:2014/12/07(日) 12:16:59.91 ID:2KkwVkVo0
医者に聞いたんですが、「そのうちに消えるから」とのことでした
そのうちって、いつなんでしょうかね?
69 :
病弱名無しさん:2014/12/07(日) 14:14:11.74 ID:rVM44/iT0
硝子体出血2回経験したものです
1回目は3ヶ月くらいで殆ど消えました
2回目は1年くらいなっても細かい点が
沢山残ってて時々動いて文字が見づらく
なります
医師の話では2回目の出血量が多かった
からだろうと言われました
クリーンにするには硝子体切除するしか
ないとのことで躊躇してました
しかし黄斑部に膜ができてしまい網膜が
引っ張られてしまうという状況になって
しまい結局硝子体切除と黄斑膜除去の
手術を受けることになりました
70 :
病弱名無しさん:2014/12/07(日) 15:54:21.03 ID:wvWDUeUL0
71 :
病弱名無しさん:2014/12/07(日) 18:33:42.32 ID:rVM44/iT0
>>70 手術は来月中旬の予定です
術後一週間くらいで眼帯が取れる
らしいのですが視力はどのくらいに
なるかは個人差があるとのこと
術前の視力に戻るには半年から一年
と言われました
黄斑膜がなければ手術はしたくなか
ったんですがね
72 :
病弱名無しさん:2014/12/07(日) 22:57:53.21 ID:a48URsyZO
術中又は術後追加でレーザー打つのでは?
73 :
病弱名無しさん:2014/12/09(火) 19:43:03.11 ID:7cszpCMJ0
手術うまくいくといいね
74 :
病弱名無しさん:2014/12/11(木) 13:58:13.53 ID:C0gl1+9Z0
今年はじめ糖尿病網膜症で左右計10回のレーザーを撃ちました。
その後の経過は良かったのですが、先月右目が出血して硝子体出血と診断され今日
レーザー手術を受けてきました。
医師曰く「出来るだけのレーザーは全部撃ちました。今後出血があったら他の病院で
手術です。手術にはリスクがあります。見え方が暗くなったり視力が落 ちたり
最悪失明します。」
こえー!
75 :
病弱名無しさん:2014/12/12(金) 19:24:20.37 ID:6zRk/hbk0
76 :
病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:02:11.84 ID:4U8ZS9e80
>>75 10年くらい・・・
糖尿の治療開始は1年半前です。a1c8.4からスタートして先月の検診では5.4です
77 :
病弱名無しさん:2014/12/12(金) 22:41:27.16 ID:MxNgYxTT0
78 :
病弱名無しさん:2014/12/12(金) 23:19:17.61 ID:4U8ZS9e80
>>77 放ったらかし期間が長かったものですから・・
a1cと血糖値はかなり押さえ込めてますが手遅れなのかなぁ
失明だけは避けたいです
79 :
病弱名無しさん:2014/12/12(金) 23:58:05.35 ID:MxNgYxTT0
>>78 そうそう失明まではいかない、と聞くけどね
血圧は大丈夫なんですか?
80 :
病弱名無しさん:2014/12/13(土) 00:03:52.24 ID:TOe3CxBY0
>>79 夜の降下剤呑んで3時間いま計ったら147/79でした・・
130以下にしろと言われてるんですが・・寒いから煮物系が多くなり塩分取り過ぎてんのかなぁ
気をつけないと
81 :
病弱名無しさん:2014/12/13(土) 00:17:07.33 ID:6K1pvEmp0
塩分は徹底したほうがいいよ
毎月血液検査受けてるだろうけどクレアチニンが重要
1超えたらいい加減にしてると人工透析に
まっしぐらなるので食事制限と塩分制限は
しっかり守って
A1cが6.4以上だと透析予防という栄養指導が受けられるんだけどA1c低いからうけられない 私がそうだった
目も大事だけど腎臓も注意してね
82 :
病弱名無しさん:2014/12/13(土) 00:24:41.12 ID:TOe3CxBY0
ありがとうございます十分気をつけます
ですがクレアチニンは1.6を超えています…
83 :
病弱名無しさん:2014/12/13(土) 00:38:54.20 ID:6K1pvEmp0
あらら 塩分制限はしかりやったほうがいい
私はそのくらいの時と3超えた頃すごいむくみで苦労しました
利尿剤を増やしてもらい塩分を1日4g前後でやっとむくみがとれました
おしっこ出ないのはきついっす
クレが上がってくに従って視力が悪くなり
硝子体手術待ちです
クレが5台ですが透析も近々です
と言うわけで血圧のコントロールが悪いと
腎臓に負担がかかるので要注意ですよ
84 :
病弱名無しさん:2014/12/13(土) 07:49:44.51 ID:7f7/NI+V0
食後の高血糖状態の時に目が乾燥するような気がする
網膜症って、こんな症状を伴うってこと、あるのかな?
85 :
病弱名無しさん:2014/12/13(土) 08:04:13.13 ID:TOe3CxBY0
>>83 私は塩分1日/8gの制限を受けていますが増えてるということは守れてないんですね
クレ1.6ですが結構むくんでいて飲んだ量に対しておしっこの量が少なく勢いwもありません
そうですかクレが上がると視力にも影響大なんですね更なる制限を心がけます
課題はタンパク量と塩分ですね
86 :
病弱名無しさん:2014/12/18(木) 23:18:35.78 ID:/uCslMup0
硝子体手術ってどんな感じ?
自分の意識あるらしいけど怖さある?時間長い?
あと、日帰り手術あるならそっち選んだ方がいいのかな。。
入院だと2〜3週間ぐらい何もできないんだっけ。
87 :
病弱名無しさん:2014/12/18(木) 23:36:57.67 ID:JKwnJfwq0
>>86 うわー私も気になります!また出血して年明けに手術することになりますので
手術もそうですが術後の過ごし方にストレスが溜まりそうです
88 :
病弱名無しさん:2014/12/18(木) 23:56:44.82 ID:KjS/yl6V0
>>86 硝子体手術が初めてならばトリプル(水晶体置換,硝子体切除、網膜操作)をやることになるので時間は1〜1.5時間程度。
オペは局所麻酔で行うので意識はありますが痛みはほとんどありませんよ。
ただオペ終了間際は麻酔が切れてくる事もあるので、痛みを感じ始めたら直ぐに先生に言えば麻酔を追加してくれるので心配はないと思います。
術後、テープではっつけられる眼帯は次の日には取れて、アルミの眼帯に変わるので翌日には光を感じられるようになるけど、像がみえるようになるには3〜4日ぐらいかかった気がします。
よほど緊急性がない限り片目づつオペするので、視界がなくなるわけじゃないから術後の生活はあまり苦労しませんでした。
入院期間は私の場合ほぼ一週間でした。
こんなところかな。
89 :
病弱名無しさん:2014/12/18(木) 23:59:05.88 ID:KjS/yl6V0
あと、白内障手術じゃないので日帰りはないと思うけど。日帰りはやめといた方がいいと思うなぁ。
90 :
病弱名無しさん:2014/12/19(金) 01:15:29.82 ID:qTJalJtn0
日帰りあるよ
もちろん術後連日通院しなきゃならんけど
91 :
病弱名無しさん:2014/12/19(金) 08:22:44.62 ID:q7ti8fdn0
>>87です
横からすみません。痛みは無いんですね。
月曜日にかかりつけの眼科へ行って紹介状をもらってきます。
紹介先のHPとマップ(医院の規模)をググったらそこもクリニックで、すべて日帰り手術だそうです。
92 :
病弱名無しさん:2014/12/19(金) 15:15:12.30 ID:WTr9/2dR0
日帰りと入院だと掛かるトータルの費用は日帰りの方がだいぶ安くなるのかね?
確かに術後は連続して通院しないといけない手間があるだろうけど。
一人の場合だと厳しいけど、付き添いいる家族がいるなら安心なのかな。
93 :
病弱名無しさん:2014/12/20(土) 10:56:32.79 ID:jIIKo7ZB0
日帰りでも健保の月限度額にかかるでしょ
94 :
病弱名無しさん:2014/12/20(土) 17:07:10.26 ID:PI5Tm3NH0
>>92 入院だと部屋代だけでも1日数千円ぐらい掛かるんだっけ?
1〜2週間ぐらいいるとしてもそこそこの額か・・・金ないお
3割負担の人は片眼の硝子体手術でも10万以上だろうから
基本的に日帰り選ぶの多いのかな。。
日帰りで手術した人いる?特に問題なかったか感想教えてー
95 :
病弱名無しさん:2014/12/20(土) 18:01:38.85 ID:m2sNQYMK0
眼内炎で失明しても仕方ないと思えるならどうぞ
96 :
病弱名無しさん:2014/12/20(土) 19:46:39.70 ID:fTp/C+MdO
高額医療費の限度額認定証(一般所得者は区分B)なら80100円+αじゃなかったっけ?国保なら市役所、社保なら所属健保組合に行けばすぐ出してもらえるし、国保なら市役所いけば医療費の相談にのってもらえば…
97 :
病弱名無しさん:2014/12/20(土) 23:18:40.58 ID:1m6QTogX0
私が手術を受ける予定の眼科も日帰り
同居者がいない患者は一泊入院
手術後3日間は午前中に診察のため通院
状況次第で一週間くらい連続通院が必要
なこともあるとの説明
通院が大変な人は入院できるほがいいかも
私は車で10分くらいの距離なんで入院しなくていいと最初からいわれた
98 :
病弱名無しさん:2014/12/21(日) 00:39:34.39 ID:WqVVsywG0
やっぱり術後は結構な頻度で通うんですね
調べたら電車→バス→電車→電車→バス→徒歩10分(計1.5時間)らしいのでキツイです
どうやら支店が家から電車で40分ほどのところにあるので
そちらにしてもらおうと思います
99 :
病弱名無しさん:2014/12/21(日) 01:57:56.23 ID:kM2UwlYQ0
支店??
100 :
病弱名無しさん:2014/12/21(日) 02:26:54.54 ID:WqVVsywG0
>>99 かえって分かりにくかったですかね
経営者が同じ医院です
かかりつけ眼科によると初診はどうしても遠い本店に行かなきゃダメなようです
101 :
病弱名無しさん:2014/12/25(木) 13:23:07.13 ID:ZHCivxyT0
術後にかける保護メガネって度入れてくれんの?
102 :
病弱名無しさん:2014/12/25(木) 19:04:05.58 ID:3v0j8Rsp0
>>101 商品名「メオガード」
度とかそういうものじゃない
103 :
病弱名無しさん:2014/12/25(木) 20:06:07.10 ID:ZHCivxyT0
>>102 細菌の侵入と外的な衝撃を防いでくれるもんですねおk
104 :
病弱名無しさん:2015/01/03(土) 14:56:59.18 ID:B1qrxuU80
眼底の手術って麻酔して痛みは無いらしいけど手術中は見えてんの?
105 :
病弱名無しさん:2015/01/05(月) 14:31:53.19 ID:hxR9qYgB0
糖尿病網膜症で視力落ちてメガネ必要だと医者に言われたんだけど
コンタクトレンズでも問題ないの?医者はあんまり薦めてくれない?
網膜症だとコンタクトはダメとかあるのかな。。。
眼に傷がつくからという理由があるんだろうけどコンタクトの方が
見え方の質は良いとも聞くんですが、コンタクトしてる人どう?
106 :
病弱名無しさん:2015/01/05(月) 19:21:52.52 ID:tS3AJW1I0
>>104 俺は真っ暗で何も見えなかったけど、過去スレに見えるって人もいた
何が違うんだろう
>>105 まずその医者に相談すべき
糖尿病網膜症自体は眼鏡じゃどうにもならないけど、元々目が悪いのかな
107 :
病弱名無しさん:2015/01/05(月) 19:23:39.70 ID:shq1YSi00
108 :
病弱名無しさん:2015/01/05(月) 19:29:04.64 ID:q21kttxK0
透明なゼリーの中に潜ってるような視界だった
109 :
病弱名無しさん:2015/01/06(火) 14:39:01.07 ID:RY+EexTp0
110 :
病弱名無しさん:2015/01/07(水) 01:45:34.97 ID:l6nl3qQJ0
111 :
病弱名無しさん:2015/01/09(金) 05:15:11.22 ID:Hgg2kNfPO
昨日のテレビで、カルーセル麻紀が
注射で黄斑のむくみをとる治療の様子を放送していたけど
病名はなんだったのかな?
112 :
病弱名無しさん:2015/01/09(金) 08:40:14.77 ID:5MoF4IV50
113 :
病弱名無しさん:2015/01/11(日) 08:19:10.42 ID:kb5pcNi80
さあ今週いよいよ手術
医者「手術開始時間はPM9:00〜を予定しています」
俺「はいっ!・・・・え?夜の9時ですか?」
医者「そうですよ?」
俺「・・分かりました・・」
114 :
病弱名無しさん:2015/01/14(水) 19:51:11.34 ID:LYL0MnT50
115 :
病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:28:34.59 ID:zqSZYldm0
硝子体出血と白内障の手術受けてきました
目玉に棒を3本?も突っ込まれてんのに痛みはなく「いま何の処置してんの?」
くらいの感じでじっとしてる方が辛いくらいでした
硝子体に漏れだした血を吸ってる?様な棒は見えましたwww
次に水晶体のレンズ交換で医師が「レンズ貸して」という声でそうだと分かりました
この時は真っ暗で何をされてるか分かりませんでした
術後1時間ほど休んで帰りましたが帰宅時間は0:30過ぎてました・・先生働くなあ
翌日から保護メガネをかけてますがこれをかけたまま寝るのは大変ですね・・
116 :
病弱名無しさん:2015/01/17(土) 15:57:27.90 ID:GoGuGort0
硝子体手術で白内障も同時手術しないといけないっていうのは
50歳以上だと白内障の進行が速くなるからやるのが普通と聞くけど
若い人でもやらないといけない?やらないとデメリット出てくる?
白内障手術すると完全な老眼になるんだっけ。。
自分まだ30手前なんですけど白内障手術どうするべきか迷ってて。
硝子体手術には近々なりそうだし・・・
あと飛蚊症あるんだけど硝子体手術だけでは軽減されない?
117 :
病弱名無しさん:2015/01/17(土) 18:40:13.06 ID:gzLmF8pL0
>>116 老眼になるかは分からないけど自分の場合は両目の近視が強いので
片方近視でもう片方は遠視というのはアンバランスなので水晶体のレンズ
は近視寄りに合わせるとのことでした
ということは選べるのかな?でもピントは固定されるらしいですけど
私は42ですが掛かりつけの医師から「まだ若いので白内障手術はおすすめしない」と言ってましたが出血を繰り返してしまった以上否やはありませんでした
118 :
病弱名無しさん:2015/01/17(土) 20:55:54.59 ID:5GG90mWC0
32で硝子体手術したけど白内障手術もしたよ
人工レンズはピント固定なんで具合に寄っては老眼状態になるね
まぁ出来ればやらないほうがいい
119 :
病弱名無しさん:2015/01/24(土) 13:21:18.11 ID:WtSJCfge0
糖質病で眼科で定期検診をするなら
大学病院、総合病院、個人病院どこがよいのでしょか?固定観念で、大学病院=先端医療ってイメージがあって大学病院がいいのかなって思ってしまうんですが。
120 :
病弱名無しさん:2015/01/24(土) 15:48:04.50 ID:ZWLUUZJz0
>>119 自分の場合は近所のクリニックを利用しています
なにしろ近いですからね月に1回程度とはいえわざわざ交通費かけて大病院に
かかるのもどうかなぁという思いで町医にしてます
また町医の手に負えない事があれば大病院or専門医を紹介してくれますので
問題ないかと思います
121 :
病弱名無しさん:2015/01/24(土) 15:56:47.23 ID:WtSJCfge0
>>120 ありがとうございます
参考にさせていただきます。
122 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 17:50:15.44 ID:jjnu6Zny0
質問させて下さい。
糖尿病で起こる目の合併症は
1日や2日、1週間や2週間と言った
短い間隔で急激に発症して症状が進行する病気なのでしょうか?それとも発症したら時間をかけてゆっくりと症状が進行するものなのでしょうか?
123 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 17:55:15.76 ID:jjnu6Zny0
1ヶ月まえに眼科で定期検診を受けましたが今の所は異常なしでしたが、少し目に不調を感じてもしかしてと心配になり
眼科に行き心配なのでもう一度一通り
検査をお願いした所必要ないと取り合ってもらえませんでした。
124 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 19:34:59.03 ID:sTwT+4A+0
>>122 個人差もあるかと思いますが初期はゆっくり進行するのではないかと思います
専門家が問題ないと言えばその通りではないでしょうか
私の場合は糖尿を10年放置して足が痺れたので内科にかかった時に言われて眼科を受診しました
さすがに10年放置したせいで増殖期になっていました
●増殖期・・・新生血管が増えすぎていつ目の中で出血してもおかしくない状態
月1で通院して半年ほどでレーザー手術(片目1回5万円×4回✕両目)を受けました
その後1年間は月1の通院をしてましたがある日突然目の中に墨を流したような
黒い液体が現れあっという間に白く濁り見えなくなりました
慌てて眼科を受診したところ別の眼科を紹介され硝子体手術を受けました
詳しくは?
>>115を参照
ヘモグロビンa1cと血糖値を低く抑えることが大前提になりますが三大合併症は
独立した病気になりますので進んでしまうとa1cと血糖値のコントロールが上手く
行っても悪化する場合があります 私がそうですwww
あなたの場合はまだ十分間に合いそうなので食事等気をつけて下さいませ
125 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 20:03:21.67 ID:jjnu6Zny0
>>124 ありがとうございました。
糖尿病の治療を頑張ります。
124さんもご自愛下さいませ。
126 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 20:12:56.47 ID:I6OxpRfd0
マリオカートでゲッソーにイカスミ食らった時みたいになるwww
(ちょっと範囲狭目ですけど)
127 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 20:51:43.52 ID:i8UJ4t6M0
明日、白内障の日帰り手術うけてくる
糖尿病歴32年
がんばっってきます
128 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 21:19:47.41 ID:sTwT+4A+0
>>125 腎症も進みつつありますので半ばあきらめてますが悪あがきしたいと思います
>>126 まさにwww
>>127 手術自体は痛くないですが麻酔の目薬がしみるしみるwww
目を擦りたくなりますよ
先週やっとオムツ(保護メガネ)が取れました
129 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 22:53:57.37 ID:fcdsScVw0
増殖期って一生治ることなくて血糖コントロールできてても
出血は必ず繰り返して何度も手術しないといけないの?
血糖コントロールしても悪化する一方なのかね
もしくは一度手術して血糖ずっと気をつけていれば
何度も手術するようなことは免れる?
130 :
病弱名無しさん:2015/01/26(月) 23:21:11.14 ID:qPmnZRpn0
ある程度眼の状態が悪化してしまうと
血糖値関係なく単独でどんどん進行していくそうだよ
もちろん血統コントロールちゃんとしなきゃ悪化する
でも進行しないっ人もいるわけで
こればっかりは人によるとしか言えない
131 :
病弱名無しさん:2015/01/27(火) 07:06:32.25 ID:cOLP3SuD0
両目手術したけど大きな出血はまだ1回かな、自然に吸収されて消えたけど
たまに細かい出血あるけど寝たら消えてる
まぁまだ1年経ってないけど
132 :
病弱名無しさん:2015/01/27(火) 20:00:05.21 ID:EgqI1KoO0
血管がどこまでやられたか次第だよね
酷くやられてから血糖を正常値に保っても、もうダメ
133 :
病弱名無しさん:2015/01/27(火) 21:25:27.45 ID:tuZc114Q0
ips細胞での再生治療はまだまだなの?
134 :
病弱名無しさん:2015/01/28(水) 01:06:23.56 ID:9AWh5ffw0
はい
135 :
病弱名無しさん:2015/01/28(水) 06:51:57.58 ID:TMa4f0NL0
昨日会社で昼休みにスマホで2ch見てたら
スマホ本体の縁とスレの区切り線が
波打って見えるのに気づいた
視界の真ん中からちょい左上の辺り
その辺、指の爪くらいの大きさで
薄暗いような緑がかったグレーの部分も見える
有休もらってこれから眼科行ってきます
ちな右眼
左眼はぶどう膜炎・高眼圧・白内障で
ひょっとしたら緑内障の気もあるのかも
子供の頃から目が悪くて強度近視
左眼はしょうがないと思ってるが
頼みの右眼までというのは勘弁してほしい
136 :
病弱名無しさん:2015/01/31(土) 02:19:52.01 ID:5bGfo+6p0
新生血管による黄斑変性症でPDT受けることになった
ちょっと怖い
これで歪みが軽減されれば良いのだが・・・
平均3回くらいやらないとダメみたいね
137 :
病弱名無しさん:2015/01/31(土) 03:24:09.45 ID:61aPh+Xz0
アバスチンとかルセンティスとかの注射は効かなかったの?
138 :
病弱名無しさん:2015/01/31(土) 03:31:36.83 ID:5bGfo+6p0
>>137 ダメだった
2回やったけど効果なし
急激に進行してるわけじゃないけど徐々に歪みが大きくなってきてる
と言っても車は普通に運転できるし歩くときや普通に生活してると歪んでいることを意識しないこともある
本を読んだり表を見ると歪みを実感する
場所が中心部に近くて厄介と言われた
最近3Dの映画は見てないけど、字幕の映画はちょっと見辛い程度でそんなに苦じゃなかった
数年前に網膜脈絡症になってそれは中心から少し外れたところだったのでレーザーを打ったけど、そこは
今は暗点が出来てしまってる
その頃に比べたら医療技術の進歩は凄くて、効果的な治療法が見つかるのも早いのかなぁって期待してる
139 :
病弱名無しさん:2015/01/31(土) 12:21:42.37 ID:71gkVFas0
糖尿の合併症の中でも目と腎臓はメモリーキラーだからな。
現在いくら良好に血糖コントロールが出来ていても、過去に
高血糖の時期が長ければ、10年から15年ぐらいのスパンで
やってくる。速い人なら5年くらいでもくるだろうし、
糖尿病スレでよく血糖値500オーバーA1c15で、それを
数ヶ月で健常者レベルまで落としたとか自慢しているのがいるが、
目と腎臓に関してだけは、逆にこんなに血糖コントロール良いのに
なんでどんどん悪化するんだということになってしまう。
もちろん血糖値を下げていれば、当然どっかのタイミングで好転
するはずだし、単純微小出血あたりで収まっていれば救われるが
これも個人差があるからなんともいえない
140 :
病弱名無しさん:2015/01/31(土) 13:00:59.14 ID:dyzP+yf30
141 :
135:2015/01/31(土) 13:51:31.87 ID:uS5Ww24j0
やっぱり黄斑変性だった
今日はこれから眼底造影検査だ…
地元にいい病院がないから
隣県まで通院してる
仕事休まなきゃならんし
往復の交通費と医療費が嵩むわー
142 :
病弱名無しさん:2015/02/02(月) 06:20:48.09 ID:TkVZkVMv0
自分は糖尿病性の黄斑浮腫だけど
糖尿病性の場合は注射が効きづらいそうだね
ステロイド、アバスチン、ルセンティス全部だめで
出血が繰り返しおこって硝子体切除の手術したんだが
一緒に黄斑浮腫の手術もした
黄斑部分の一番薄い膜を剥がすってものなんだが
日本では認可されてない薬を使うから、
これは大学病院とかじゃないとやってないのかな
空気入れたのでそれ抜けて見えるようになった1週間後は
歪みはかわらなかったけど
2週間たったら歪みがかなり軽減した
このあとどうなるかわからないが、これ以上悪化しないでほしいな
143 :
病弱名無しさん:2015/02/02(月) 08:57:10.13 ID:h6lutjyE0
しかし眼の医療技術って進歩が早いよね
新しい薬が出るかもしれないし待てるならレーザーはまだ待てって言う医者もいるし
144 :
病弱名無しさん:2015/02/02(月) 17:07:22.20 ID:s8gci8e30
先月加齢黄斑変性と診断されて、カリクレインという薬を処方されていたんだけど
一月でかなり改善しているらしい、まぁこの病気になるには20年早いらしいが
にしても一月で改善って、写真を見たら黄斑の盛り上がりが平らになっていた
この間やったことと言えばPCを見る時間を減らしたことと気功ぐらいだ
薬もうっかり忘れること多かったし、まだ前回もらったのが残ってるぐらい
眼球に針さされるの怖かったから、改善してて良かった
しかし黄斑変性って奴は出来たり消えたりするもんなのか?
145 :
病弱名無しさん:2015/02/02(月) 17:11:54.14 ID:s8gci8e30
加齢黄斑変性の滲出型らしいが、こんなに早く改善するものなのか?
146 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 12:22:28.99 ID:BiGs7C7W0
糖尿病性の浮腫なので加齢黄斑変性とは違うと思うが
自分の場合は月に1回検査で
2回目の検査では浮腫が小さくなってよくなったけど
次の月は悪くなったりその次はまたよくなって、で次は悪く・・・を繰り返して
徐々に進行って感じだった
ぐぐったら加齢黄斑変性も滲出型は進行早いみたいだね
とりあえず定期的に検査するしかないと思うよ
147 :
60:2015/02/04(水) 15:25:29.51 ID:bJbSXvNG0
糖尿病性黄斑浮腫に眼球内へ注射する薬が今年2月だったかな
保険適用なってから両眼とも数回注射してもらってる
左はまだ浮腫がのこっているけど右は浮腫が完全に消えた
レーザー追加と注射で半年かかった
2種類あるので眼科医に相談してみるといい
注射は数ヶ月で効果がきれるので検査しながら追加していく事になる
かも
自分はマキュエイドという薬品で3割負担で6000円くらいだった
148 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 15:27:07.79 ID:bJbSXvNG0
>>147 の今年2月だったかな は昨年2月の間違いです
149 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 15:40:36.09 ID:iI6AN3is0
>>146 自分は糖尿病ではないと思う、でもそろそろ気をつけなきゃいけないな
そうなんだ、検査は続けた方がいいんだな
次に検査して悪くなってなかったら一応大丈夫みたいなことは言われたんだけどね
視野に見えていた影はもう見えないし、検査図を見ても歪んでは見えないし
もういいかと思ってたけど、しばらくしたらもう一度検査受けよう
150 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 19:32:11.02 ID:BiGs7C7W0
>>149 黄斑変性で影が出るレベルってけっこう進行してないか?
それが回復したのならすごい、良かったな!
自分は医者じゃないのでなんとも言えないが
定期的に検査はした方がいいと思う
最初は数か月に一回で、異常なければ年に1回でもいいし2年に1回でも
黄斑変性の他にも目の病気っていろいろあるから定期検査は大事だよ
151 :
病弱名無しさん:2015/02/04(水) 22:25:17.22 ID:iI6AN3is0
眼底?黄斑部っていうの?の写真を見せてもらったら
元々は凹んでいる部分が少し盛り上がっていた、写真には○い影が見えた
1ヶ月後、影の痕跡は少し残っていたけど、盛り上がってたところが
平らになっていた、特に何もやってないんだけどね、寝る時間増やしてパソコン見る時間
減らしただけ、あと気功、気功で若い頃酷い腰痛治したことがあったから
あの頃は若かったので回復が早かったのかもしれないが、
医者もびっくりするぐらい早く治ったことがあった
去年は体調を崩してあっちこっち故障した、不安で眠れなかったりしたから
一晩中起きてることが多かった、夜中にパソコン見たり本読んだり目に悪いことばかりしてたから
そのせいでなったのかもしれない
152 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 07:36:30.18 ID:XhheQatI0
>>149 しばらくは経過観察て言われてない?
黄斑変性も黄斑浮腫も網膜症も完治するものじゃないし
153 :
病弱名無しさん:2015/02/05(木) 09:20:46.76 ID:wu7Z4RwO0
先月の画像ではくすんだオレンジ?っぽい〇い影がはっきり見えて
それが視野にも蛍光サークルを見たあとの残像のように見えていた(常に)
この間の画像はその〇の影がかなり薄くなっていた、視野にあった残像のような〇は
見えなくなった、加齢黄斑変性をチェックする図を見ても視野の歪みはほとんどないし
もう行かなくても良さそうだけど
先生はもう一度検査に来てくださいと言ってたから、その次があるかは結果次第みたい
154 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 11:58:57.48 ID:OheplH7d0
なぜ加齢黄斑変性になったか?発症するには若すぎるのにw
なぜ劇的に改善したか自己分析してみた
最近甲状腺が炎症を起こして入院した、その時重度の鉄欠乏性貧血であることがわかった
(体が貧血に慣れて気づかなかった)長年体は酸欠状態にあったわけだ
鉄剤を処方され貧血は改善したが、病気の不安とストレス(癌の可能性もあったので)
血流が悪くなった、甲状腺が壊れて亢進状態→低下症になったら
身体が怠く重く感じられ活動量が減った、
昼間ボーっと過ごし、夜になると不安が襲ってきて眠れない日が続いた
眠れないから夜中にネットを見たり映画を観て過ごした、目には悪い生活だ
いつも目に違和感があった、疲れ目の症状
目にストレスをかけていが、この病気をぐぐると「糖尿病」「動脈硬化」「タバコ」等
単語が出てくる、つまりは血管の状態が悪いとなりやすいのかな?
毛細血管にまで血が行き届かないと酸欠になるのを防ぐため変な血管つくったり
委縮したりするのか?
自分の場合はタバコを吸わないし、糖尿病でもない、酷い動脈硬化にもなっていなかtt
たまたま貧血やらストレスやらで血流が悪く酸欠になっただけで
貧血を改善し、血流を良くし、寝る時間を増やし、目の負担を減らしたら改善した
テレビで見たけど動脈硬化は改善するらしいね
だからこの病気の人も諦めないで、血管を若返らせて目の負担を減らしてみて欲しい
あと血行が良くなるようなことをするといいかも
155 :
病弱名無しさん:2015/02/07(土) 20:44:01.96 ID:5Uh+Dpno0
>>147 マキュエイド初めて知った、ありがとう
価格がルセンティスの10分の1だな
ルセンティス効かなかったから
もしまた注射が必要な時が来たらこれやってみようかな
医学はどんどん進歩してくね
156 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 00:37:29.79 ID:4aJ0SKyY0
ルセンティスが効かなくてもマキュエイドなら効くってことあるのかな
俺はルセンティス効かなかったらPDTにしようか迷ってる
157 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 08:04:50.67 ID:G2KIeGnR0
>>156 アバスチンは効かなくてもルセンティスは効く場合あるし
その逆もまた然り
なのでマキュエイドなら効くという場合も十分あり得るんじゃないかな
158 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 11:17:47.33 ID:R+7Hs7lQ0
> 動脈硬化は改善する
どうすれば改善するの?
159 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 13:28:49.93 ID:at5yUhO20
医学はどんどん進歩して欲しいけど、
加齢黄斑変性は自然治癒する、3日前まで検査図見るとまだほんの少し
歪んで見えたけど、今は全く歪んでない!
目の酸欠と栄養失調?wが原因で、委縮してしまったり
それを治そうと新生血管つくったり←わたしはこっちのタイプだった
するんじゃないかと勝手に思ってる、医者じゃないからわからないけど
健康番組でやってたよ、確か心臓病のお医者さん池谷先生が言ってたと思う
詳しくはぐぐってみ
>>158
160 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 16:17:25.11 ID:4aJ0SKyY0
一度出来た新生血管が自然治癒するの?
161 :
病弱名無しさん:2015/02/08(日) 20:51:07.67 ID:Miewc9xa0
>>160 自分が答えだと思い込んでるやつだろ
スルーしとけ
162 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 05:21:14.79 ID:mA1fcWGw0
>>160 盛り上がりがなくなって平らになってたから
でも完全に正常に戻ったわけじゃないらしい、
でも一月あまりで視野にあった影はなくなったし
検査図を見ても中心視野が歪んで見えたのが、今は全くといっていいほど歪んでない
163 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 21:13:53.45 ID:3jtUXB3F0
それ加齢黄斑変性症じゃなくて、中心性網膜絡脈症ってオチじゃないのかな
164 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:26:51.36 ID:jD2wW7yQ0
医者は加齢も中心性も、いっしょくたに「黄斑変性」て言うからね。
自分は中心性で、医者が「黄斑変性」て言ったときに
「加齢ですか!?」て聞いたら「いや違う」て否定されたw
そんなわけで、どっちかはちゃんと聞かないと、
いっしょくたに「黄斑変性」にされてる可能性大ですね。
165 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:31:56.72 ID:jD2wW7yQ0
ちなみに、加齢の場合は、とてもデリケートだから、
あんまり断言的なことは言わない方が良い。
本当に、医学が劇的に進歩して治るような状況になってるなら、
スレで誰かが言うより先に、
メディアで取り上げられてると思うよ。
ES細胞すら、まだ臨床段階であることをお忘れなく。
166 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:34:11.98 ID:Z0QTDAQj0
167 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 23:30:41.37 ID:qQnAqCNC0
免許更新(視力・深視力)大丈夫かな?
168 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 23:35:07.15 ID:3jtUXB3F0
>>164 黄斑変性症と網膜脈絡症は全然別のものだから一緒くたに言わないよ
加齢かどうかの違いでもないし
「加齢ですか」と「中心性ですか」って略すところも滅茶苦茶
>>159は勘違いだね
もし自然治癒してるなら医者がほっとかないよ
そんな思いつきの仮説を勝手に信じるのは構わないけど人に言ったら笑われるだけだし、
よく分かっていない人に?言って騙すのも感心しないね
169 :
病弱名無しさん:2015/02/09(月) 23:49:43.65 ID:jD2wW7yQ0
うーん。。。
一応、赤十字病院での話だったんだけど。
とどのつまり、ていうか、カテゴリ的な内容で
言われたっぽくて、天地の差がある話だから、
こっちは言われた瞬間、眩暈したっていう。
病名言われたとき、初めからそう言え!て思った。
そういう事例もあるから、どう考えても
年齢的に違うだろうって時は、医者に問いただすのも
ありだろうという話。
170 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 00:15:40.01 ID:CecJwRxo0
>>169 黄斑変性症は必ずしも加齢でなるわけじゃない
加齢じゃないから中心性網膜脈絡症というわけでもない
それは全然別の病気
まず黄斑変性症という病気があって、そのうち加齢によるものが加齢黄斑変性症というだけ
>>164の場合は黄斑変性症という意味で言ったんじゃなくて、黄斑部に異常がある程度の
意味で言ったんじゃないかな
「加齢ですか?」って聞かれて、加齢黄斑変性症のことを聞いているんだな、と察して
「ちがう、中心性網膜脈絡症ですよ」って答えたんじゃないかな
171 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 00:20:13.10 ID:sXTjGAx00
( ゚д゚)ポカーン
172 :
病弱名無しさん:2015/02/10(火) 06:20:29.86 ID:AiAtdJN50
いや、前からこんなもんだから気にしちゃ駄目だよ
173 :
病弱名無しさん:2015/02/12(木) 02:15:32.57 ID:rTFV1kLW0
1月に加齢黄斑変性の小冊子もらったんだが…それとルセンティス療法の案内
どんどん悪くなったら目に針さすのかっ!怖っ!って思ってたけど
良くなってとりあえず良かった、目の中心に見えていた残像みたいな影もなくなったし
黒い格子の図で見ても歪みはほとんどないし
ただ根詰めて作業すると(文章を書いたり本を読んだり)飛蚊症ってのゴミみたのが視野に見える
まだ経過観察は必要かな?来月か再来月もう一回検査してもらう
174 :
病弱名無しさん:2015/02/13(金) 01:46:42.77 ID:FI3uRNz00
PDTの後二泊三日の入院して、5日目まではなるべく昼間の外出を避けてくださいって言われてるけど
4日目と5日目で昼間外出した人っていますか?
もちろんつば付き帽子、サングラス必須でしょうが、その時点なら出勤中に頬に朝日がちょっと当たる
くらいは大丈夫なんでしょうか?
175 :
病弱名無しさん:2015/02/13(金) 02:27:32.18 ID:pOd48i4k0
中心性網膜脈絡症と加齢黄斑変性の違いって?双方は見間違いやすい?
医者がみてもわからないもん?誤診もあり得るのか?
176 :
病弱名無しさん:2015/02/13(金) 16:26:16.39 ID:zLQ9jT4/0
>>174 病院に電話して聞いた方がいいんじゃない?
ここで大丈夫ですって言われて大丈夫じゃなかったらどうするんだよ
177 :
病弱名無しさん:2015/02/14(土) 00:33:01.06 ID:ZB5FrGCr0
>>175 誤診が無いとは言い切れない
黄斑変性症に限らず
178 :
病弱名無しさん:2015/02/18(水) 15:50:25.15 ID:MEcHdD+r0
OCT撮ったら出血が前より引いてきてると言われた
前と違うのは緑内障の点眼を始めたことと
職場ストレスは開き直ることにしたくらい
こんなこともあるんだね
視野欠損と残像は相変わらずだけど
視界の歪みは若干マシになった気がする
(単に見慣れただけかもしれないが…)
今後進行が見られたら注射を受ける予定
179 :
病弱名無しさん:2015/02/18(水) 17:18:19.85 ID:WejDG2/30
見慣れるって大事だよ
気にし続けるより全然いいと思う
180 :
病弱名無しさん:2015/02/19(木) 19:33:58.68 ID:FL14FUFxO
緑黄色野菜という漢字が黄斑変性症に見えるのだが。
181 :
病弱名無しさん:2015/02/27(金) 23:03:15.69 ID:fGSinhAX0
182 :
病弱名無しさん:2015/02/28(土) 06:44:02.72 ID:IxDbPdom0
>>181 ボンヤリ見えるだけらしいからモーマンタイ
183 :
病弱名無しさん:2015/02/28(土) 08:12:20.96 ID:/wg54KU00
ぼんやりでも、光を感じられれば本人は救われるんだろうね
184 :
病弱名無しさん:2015/02/28(土) 12:02:50.07 ID:gpTif8RW0
185 :
病弱名無しさん:
どの眼科でもレーザー機器は数年で更新していくものじゃないのかな?
マルチカラーというかパターン変えられるものがすでに主流でほとんどの
眼科で導入済みだと思うよ
自分のかかりつけの眼科はニデック製だけど。