【IDDM】1型糖尿病 22単位【自己免疫疾患】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
【IDDM】1型糖尿病 21単位【自己免疫疾患】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1384059164/
2病弱名無しさん:2014/03/12(水) 18:25:23.76 ID:kIxuY3XL0
1型糖尿病についてマターリ語るスレです。
*****1型糖尿病とは*****
いわゆる生活習慣病や先天性の病気ではなく、主に自己免疫によって起こると
考えられている病気です。
主に注射などでインスリン外部補給による治療をするため、インスリン依存型
糖尿病(IDDM)とも呼ばれます。※2型でもIDDMの人はいるので混同に注意※
かつては幼少期に発症すると考えられていたため『小児糖尿病』とも呼ばれて
いましたが、 現在では全ての年齢層で発症すると考えられています。
遺伝の可能性については、同じ家系の中で何人も患者が出ることは稀な病気です。
■糖尿病とは
・1型糖尿病・2型糖尿病・その他の特定の機序・疾患による糖尿病・妊娠糖尿病
上記の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
3病弱名無しさん:2014/03/12(水) 18:26:58.56 ID:kIxuY3XL0
【主な糖尿病まとめ 1/2】
◆1型糖尿病・・・
自己免疫システムの狂いが原因で発症する。
何らかの理由で自己免疫が働き、すい臓のインスリンを作るβ細胞が破壊
されてしまい自己分泌が枯渇/激減する。
そのためインスリン外部補給の必要なIDDM(インスリン依存型糖尿病)となる。
◆2型糖尿病・・・
遺伝や環境などが密接に関係して発症する。
何がより強く発症に影響したのかは個々人によって違うと考えられる。
主にインスリン抵抗性が高まることによるインスリンの効きの低下、インスリンの
分泌遅延・分泌減少/枯渇などが起きる(分泌枯渇した2型IDDM患者も
存在する)。
◇こちらの患者さんは糖尿病総合スレッドが適切です◇

※発症原因及び治療方法は違いますが、どちらも高血糖症状を起こし
合併症の危険がある病気です。
4病弱名無しさん:2014/03/12(水) 18:27:43.34 ID:kIxuY3XL0
【主な糖尿病まとめ 2/2】
【1型糖尿病:原因】
インスリンは膵臓の「ランゲルハンス島(islets of Langerhans)」と呼ばれる
細胞塊から分泌されています。
ランゲルハンス島とは、別名を膵島(すいとう)と言います。
1型は自分自身のリンパ球がインスリンを分泌する膵臓のランゲルハンス島の
β(ベータ)細胞を破壊することによって発症します。
通常、リンパ球は外部から侵入したウイルスなどに反応し、自分自身の臓器や
細胞を攻撃しないのですが、ごく一部の人でリンパ球の内乱が起きるのです。
そして体内のβ細胞を攻撃して破壊してしまいます。
このβ細胞の減少スピードは人それぞれなので、急激に発症する劇症型と呼ばれる
タイプもありますし、数年をかけて進行する人まで様々です。

【1型糖尿病:移植について】
中でも、血糖コントロールが非常に難しく日常生活もままならないような患者には、
かつてのすい臓移植に代わり膵島移植という新しい治療方法が生み出されました。
ドナーから膵島を分離し、点滴形式で患者に注入される手術不要の移植です。
京都大学移植外科によると、2回移植を受けた患者の過半数はインスリン補給が
要らないまでに回復したという報告がされています。
(また現在までのところ、再び自己免疫が働いてしまうので5年程度でインスリンの
自己注射が不可欠になるとのことです。
*ソースは朝日新聞記事ですが、現在は確認できません

※移植には条件があり、また予算は2千万円(保険適用外)程度と言われて
います。(移植の回数が増えるごとに値段が上がると思われます。)
詳しくは京都大学医学部附属病院膵島移植HPへ
ttp://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~transplant/islet/index.html
5病弱名無しさん:2014/03/12(水) 19:32:02.00 ID:e+Hupm5d0
>>1 乙
6病弱名無しさん:2014/03/12(水) 23:40:29.75 ID:SjT+4Iez0
>>1 乙です。
7病弱名無しさん:2014/03/13(木) 15:50:59.08 ID:1KnMuSM70
前スレの978さん、レスありがとです。

水を飲んでも血糖値に影響はないのがよく分かりました。
のどが渇くのと頻尿は確かにあります。
測定器で測るときになるとなんとなくのどが渇き、その時点で水を飲んでいいのか
終わるまで我慢すればいいのか悩んでいたのが解決しましてほっとしました。
8病弱名無しさん:2014/03/13(木) 23:36:38.12 ID:sMjbJKhw0
スーグラ(SGLT2)レセプト違反だと思うけど
処方してくれる医師いるのかなぁ
追加治験してる所はアレだろうけど
補助的な利用で興味あるんだが
9病弱名無しさん:2014/03/14(金) 08:12:45.83 ID:ElgNv8tL0
新スレ乙。
早く非接触型血糖測定器が商品化されますように。
10病弱名無しさん:2014/03/14(金) 10:07:05.90 ID:FBCrppzs0
>>1 乙
CGM付きポンプを日本でも使えるように認可出せ!
型落ち機種しか売らないメドトロニックの独占市場はうんざり
11病弱名無しさん:2014/03/14(金) 16:12:17.96 ID:FMVLWrPrO
俺、基本1日2食の3回打ちなんだけど、
やっぱり4回打ちにするべきなのかな?

とにかく寝起き悪くて
朝は食べている余裕が無いわ…
12病弱名無しさん:2014/03/14(金) 19:52:03.88 ID:drYGwmno0
>>11
朝血糖計ってる?
俺も朝は食欲ないけど軽い冷食取って起床時の血糖に補正掛けてる
朝食少量だとたかだか2単位の増減で昼食前に納められるよ
13病弱名無しさん:2014/03/14(金) 20:18:32.59 ID:Lr3Lq4UaO
>>12
起床時の血糖値は出来るだけ測るようにしているよ。
その時に200超えているようだったら、何も食べなくても2単位くらい打って通勤。

なにしろ夜更かししまくりで、いつもギリギリに起床だからねw
14病弱名無しさん:2014/03/14(金) 20:55:37.22 ID:drYGwmno0
まあ2単位打っとけば昼前戻るだろうし
腹減らないならいいんじゃないかな

結局俺達A1Cが上がらなきゃおKなんだしさ
15病弱名無しさん:2014/03/15(土) 01:14:07.86 ID:i6p+SsZj0
寝ぼけてランタスを10単位も余分に打ってしまった・・・
16病弱名無しさん:2014/03/15(土) 01:31:31.97 ID:TB14wZp50
>>15
普段の倍ぐらい?
自分もやってしまった時は、驚くぐらい低血糖になりまくったから、常にブドウ糖もって1日安静にした方がいいよ
17病弱名無しさん:2014/03/15(土) 01:38:49.66 ID:i6p+SsZj0
>>16
ありがとう
とりあえずブドウ糖は肌身離さず持っておくわ
寝るのが怖い・・・
18病弱名無しさん:2014/03/15(土) 02:01:09.67 ID:G3O/jssg0
>>8
いつも見てるブログの医師に質問してみた。

糖質制限だと投薬少な目なんで
もしかしてSGLT2阻害薬だけでOKかなと。
インスリンと新薬のどちらがより害があるのだろうと。

もちろんまだ使えないのでなんともいえないし
当然個人差があるので…解んないとのこと。
どれほど血糖が下がるかとか他の副作用とか。

もちろんランタスは必須だけど期待してる。
19病弱名無しさん:2014/03/15(土) 02:10:46.78 ID:mNanNdAR0
糖質制限初めて1年経つけどとりあえずa1c6%前後で安定はしてる
低血糖起こしたのはこの1年で3回
意識は失ったことない

合ってはいるのかもしれないけど炭水化物食べないのってめんどくさい……
20病弱名無しさん:2014/03/15(土) 02:17:16.15 ID:jJHq1/b10
>>19
Mなんだろ・・・だと!?
21病弱名無しさん:2014/03/15(土) 09:23:25.11 ID:3a9ygDW20
なんで2型糖尿病のスレみたいな流れになってるんだ。
糖質制限信者はここ以外の糖尿病スレがいくつもあるんだからそっち行けよ。
22病弱名無しさん:2014/03/15(土) 10:34:03.15 ID:qQJpX2Uj0
>>19
年に3回も低血糖になってたらダメじゃん...
23病弱名無しさん:2014/03/15(土) 11:54:21.54 ID:w5Zea55UO
健常者は1日に40単位くらいインスリンが分泌されるそうですね。

なので、骨粗鬆症の予防の事を考慮した場合、
やっぱりある程度の量はインスリンを注入しとくべきなんじゃないかなぁ?
24病弱名無しさん:2014/03/15(土) 12:38:59.11 ID:EJCp9BtP0
普通にしていても1型はインスリンが出ないから、
骨折リスクは2型の2,3倍だろ。
必要以上に代謝を低くして、基礎をケチると2型より悲惨な骨になるんじゃないか?
意識して体を動かした方が良いと思うな。
25病弱名無しさん:2014/03/15(土) 23:57:51.31 ID:qQJpX2Uj0
>>24
たぶん、インスリンがどんなものか理解してないんだと思われ...
まあ、インスリンがどんなものか分かっていれば、民間療法的な糖質制限なんてしないからねぇ...
26病弱名無しさん:2014/03/16(日) 02:38:13.84 ID:9h8FaEWQ0
糖質制限は主治医に薦められたんだ

別に糖質制限の信者ではないよ
超速攻を打たないとか自殺行為はしてないし当たり前のように基礎も打ってるよ

年3回の低血糖って多いの?
みんなどのくらいの頻度で低血糖起こす?
27病弱名無しさん:2014/03/16(日) 02:45:17.06 ID:1gBSi5Ap0
>>26
多くはないんじゃないの?
低血糖無いにこしたことはないけど
28病弱名無しさん:2014/03/16(日) 03:56:51.27 ID:6nf6t7rr0
>>21
お前バカかw
1型だからこその糖質制限だろーが。
やってもいないヤツはNGるかってか
お前そのものが邪魔だ。さっさと消えろ。

1型糖尿病の人が糖質制限する意義は
血糖値の日内変動を小さくすることが目的。
それによりインスリン投与量を下げることができる。
そうするとインスリンによる長期的な副作用がなくなる。
29病弱名無しさん:2014/03/16(日) 03:58:36.19 ID:6nf6t7rr0
>>22
それくらいは良しとしましょーよ。
人間だものw
30病弱名無しさん:2014/03/16(日) 04:07:01.70 ID:6nf6t7rr0
>>23
なにも骨粗鬆症予防はインスリン1択ではないよ。
他にもたくさんあります。

余分なインスリンは害の方が多いと思うな。
肥満→インスリン抵抗性→高インスリン血症→発ガン
っていう報告もありますし。
31病弱名無しさん:2014/03/16(日) 04:13:28.56 ID:6nf6t7rr0
>>25
糖質制限が民間療法とか…
どれだけ情弱なんだよw

欧州をはじめ米国までもが
糖尿病学会の指針を糖質制限に切り替えてるってのに…

少しは調べろよ。
32病弱名無しさん:2014/03/16(日) 04:21:13.31 ID:6nf6t7rr0
>>26
良い先生に出会えてよかったですねw
糖質制限続けていいと思うよ。
順調さは自分が一番よくわかってるでしょ。
ただたまに糖質より投薬が多かったら
ぞわーってなるけどね。
応援してます。体験談よろ。
33病弱名無しさん:2014/03/16(日) 04:56:00.62 ID:6nf6t7rr0
糖質制限は人によって
慣れるまでに時間がかかる。

今まで糖質食で体脂肪を分解せずに
即エネルギーとして使えてたのが出来なくなる。
目眩や脱力感を経験するかも。
だから少しずつ移行するのもアリです。
ココで挫折することが多いw
1カ月くらいで代謝が切り替わります。

あとよくあるのがカロリー不足。
目眩や脱力感などヘロヘロは
もっと食べましょうw
糖質抜きなんでその分は補わないと。
タンパク質や脂質をしっかりね。
身体を創る基本デス。必須デス。

腹減って我慢できねーよってヤツ。
ナッツやチーズで間食OK。適量ね。

1カ月やってヤッパ無理ならやめればいい。
1カ月くらいじゃ重篤なことにはならないし。
ただし即効くので測定こまめにして投薬減らさないと…
間違いなく低血糖になるっすよw
34病弱名無しさん:2014/03/16(日) 07:15:17.05 ID:1uzivlON0
>>33
参考になるからコテ付けてよ
35病弱名無しさん:2014/03/16(日) 10:18:18.10 ID:sCZEQAeG0
注意報 >> ID:6nf6t7rr0
36病弱名無しさん:2014/03/16(日) 10:26:50.19 ID:mRvw3uQH0
注意報 >> ID:6nf6t7rr0
信者には何いってもだめだな。宗教と一緒だ。
初心者が勘違いするとかわいそうだ。
糖質を摂りすぎないようにコントロールすることと、彼ら信者の言ってる糖質制限は似て非なる物だから。
どんなことでも極端は良くない。なんでもバランス良くだよ。
計算してインスリン打てば良いからとケーキをどか食いするなんてのも、もちろんだめ。
インスリンを減らせるからと糖質をカットしてしまうのもだめ。
37病弱名無しさん:2014/03/16(日) 10:35:37.22 ID:mRvw3uQH0
>>26 さんの医者に言われた糖質制限って、信者がいう糖質制限じゃないんじゃない?
BMIが高めだったりしない?
今の食事スタイルが糖分(炭水化物)摂りすぎだから、少し減らしましょうね、ってことじゃないの?
そういうのもある意味糖質制限だから。
信者のいう糖質制限とごっちゃにすると危険だよ。

低血糖は昏睡しちゃうようなのは1型歴13年の俺は未体験。
低血糖になるぞっていう予兆的な「低め」には月数回なるよ。
ブドウ糖は肌身離さず持ち歩いてるし、一粒糖分3g程度のキャンディーも持ってる。
初心者さんだから知らないかもしれないけど、ブドウ糖は買う必要はないです。
インスリン買うときに薬局の窓口で「ブドウ糖もください」といえばくれます。
38病弱名無しさん:2014/03/16(日) 11:03:03.12 ID:kyDjd0St0
民間療法的な糖質制限とは、「糖質の摂取を極端に減らすことにより、血糖値をコントロールできる」と錯覚させる方法の事を言う
今、医者が進めようとしている糖質制限とは言い方が同じだけで別物だよん

医者が進めようとしているのは、1型患者が行っているカーボカウントの逆
投与する薬剤の量に合わせて、摂取する糖質の量を決めるって方法の事
所謂、ベーシックなカーボカウントって奴だ

ちゅうか、なんで、糖質を摂取しないで大丈夫だと思うのかが理解できない...
むしろ、糖質の摂取をやめるよりも、酸素の摂取をやめた方が手っ取り早いと思うけどなw
39病弱名無しさん:2014/03/16(日) 16:58:18.30 ID:mRvw3uQH0
糖尿病の1型2型がわかってないのと同じ感じだね。
どちらも「糖尿病」とつくから誤解されるといういつもの話。
糖質制限も内容によって「2型糖質制限」と「1型糖質制限」と分けてしかるべきじゃないかな。
というより、造語なんだから違う名前にしろよってことでお願いしますw
ドクター江部の罪深いところは「自分は2型」と明記しないこと。
糖尿病と一括りで主張するから勘違いした1型の被害者が出る。
1型初心者の方へ言いたいのは、あれこれ資料を漁るのはいいけど、
単に「糖尿病云々」となっていたら、それは100%2型のこと。
1型と明記してない情報を自分に適用しちゃだめです。
40病弱名無しさん:2014/03/16(日) 17:24:30.49 ID:RbLZOaIC0
>>39
俺の持ってる本には自分は2型て書いてあるけど
41病弱名無しさん:2014/03/16(日) 17:27:30.41 ID:RbLZOaIC0
あと糖質制限で1型はインスリン注射が無くなる事はないけどグルコーススパイクは無くなるらしい
42病弱名無しさん:2014/03/16(日) 18:15:53.80 ID:kyDjd0St0
>>41
完璧にダウトやんw
>>19は、HbA1c 6%のコントロールで、年に3回も低血糖を起こしてるんだぜw
43病弱名無しさん:2014/03/16(日) 18:27:16.61 ID:KsXRf7T90
変なこと聞きますけど、みなさん、何年先のビジョンを描いて仕事してます?ってかできてます?

発症前って、「このポジションで何年くらいキャリアを積んだら次はどの部署に異動して・・・」とか色々考えてたのに。
先週、4月からの内部異動での打診をいただき、前々からの希望が通ってとてもうれしいのですが。
先々の自分の姿が全然想像できない。
1年後どんな風になりたいとか、さっぱりわからない。1年どころか、1ヶ月後さえも。

仕事だけじゃなくて、私生活もそうかも。
今とくに恋人とかいないんですけど、発症前は適齢期になったら結婚もしたいなとか思ってたのに。
結婚とか子供とか家族とか、全然想像つかない。

定年まで五体満足で働けるかわからない。って気持ちがそうさせていんだと思うんですが。

みなさんはどうですか?
44病弱名無しさん:2014/03/16(日) 19:27:38.15 ID:HtkGmIQT0
糖質制限が話題になってるから試してみた

http://free.5pb.org/p/s/140316192024.jpg

野菜だけで作ったラーメンらしい
超速攻少し減らして5単位にしてみたがさっき低血糖の自覚症状が出て補食した
予想より美味しかったし、お勧めかも
45病弱名無しさん:2014/03/16(日) 19:34:28.06 ID:HtkGmIQT0
>>43
> 何年先のビジョン
透析になって会社が自分を不要と判断するまでかな
仕事なんて血糖150以上キープしとけば普通に出来るし
あとはそれぞれの身体の寿命でしょ
最近流行の発達障害より1型は社会にも自分にも優しい病気だと思う


あ!結婚は止めておいた方が良いと思う
自分の持病にかまえないほど問題が噴出するから寿命が縮まるw
46病弱名無しさん:2014/03/17(月) 22:03:16.98 ID:JmM8B6Jc0
とりあえず東京オリンピック見たいし出来れば行ってみたいから
2020年までは生き延びたいとは思ってるかな
47病弱名無しさん:2014/03/17(月) 22:11:39.27 ID:QkkZqljr0
>>46
大丈夫だろ・・・
A1C悪いなら新薬ならではの賭けだけどトレシ始めなよ
400とか500台は皆無になった
清原にも勧めたいなw
48病弱名無しさん:2014/03/18(火) 15:36:28.07 ID:kNnA5oGM0
>>47
来月からトレシーバ。
なんか季節の変わり目なのか知らんが、いきなりランタスで低血糖連発しやがって焦った…。
総量で3単位も削ったという…。
しかしながら、また元に戻りつつある…。

トレに変えてもまだ一ヶ月分のランタスがあるから勿体無いしなぁ。
49病弱名無しさん:2014/03/18(火) 22:01:13.71 ID:YEtNNeDj0
>>48
トレは慣れるまで毎朝低血糖で起床が早かったぞw

余ったランタスはタイに寄付するとかw
50病弱名無しさん:2014/03/19(水) 00:10:45.97 ID:8ju1RQDu0
トレシーバってランタスよりも夜間の低血糖とかが減るって聞いたけど、結構起きちゃうのか
次から変わるかもしれないから、ランタスで低血糖起こしやすかった自分としては期待してるんだけど

自家製コーヒーゼリー食べたり、純ココア飲んだりするときに
コーヒーフレッシュを入れてるんだけど、砂糖使われてるみたいであまり良くないのかな
糖質が少ないから考えて使えば大丈夫かと思ったけど
みなさんはこういう物を使ったり、砂糖入ってたりすると躊躇しますか?
51病弱名無しさん:2014/03/19(水) 01:29:29.68 ID:U8ZY1COD0
>>45 やっぱ透析ってひとつの基準ですかね?
一番に可能性が高いのは腎機能障害だって聞くし、透析になったら普通に週5で仕事できないだろうし・・・
もちろん失明したり、足を切断して車椅子になるって可能性も含めて、その辺すなわち合併症の出始めが仕事の潮時ですよね?

じゃあそうなるまでに何年かかる?ってなった時に、明確な答えってないですよね・・・
それが不安の原因。
インスリン療法50年で表彰される方もいるみたいですけど、ほんの一握り。
実際、私たちの平均余命って、何年なんでしょうか?
平均健康余命とでもいうんでしょうか、健康寿命の余命版を知りたいです。

ってな考えばかりアタマをめぐって、今日も仕事中いまいちやる気が出なかった・・・
52病弱名無しさん:2014/03/19(水) 08:00:58.49 ID:ZEVDh9mm0
>>50
炭水化物は一個あたり0.2gくらいみたいだけどなあ
そんなに気になるか?
53病弱名無しさん:2014/03/19(水) 09:27:47.98 ID:8ju1RQDu0
>>52
やっぱりそれぐらいなら全然気にせずに問題ないですよね
ホイップクリームとかをたくさん使うのとは訳が違いますもんね
脂質は1g以上あるみたいなので摂りすぎないようにはしていますが

大丈夫だと思っていてもどこか神経質になりすぎなのかもしれません
考えすぎるほうが体に悪そうなので適度に使っていくことにします
54病弱名無しさん:2014/03/19(水) 16:57:20.74 ID:HtKXaOCs0
食べたら食べた分だけ打つ
じゃダメなんかねえ
55病弱名無しさん:2014/03/19(水) 21:21:48.00 ID:EyhyEnor0
肥満でなければそれがベスト。
肥満なら最悪の行動。
体重が数キロ増えただけで、基礎インスリンは増えるし、
同じ量の炭水化物を食べても、追加インスリンの効きが鈍ってしまうから。

まっ体重が増えるよな食事を続けてる時は、食事の質が悪くなるからかも知れないけどね。
1型でも肥えてる人は基礎インスリンからしてびっくりする量を使ってるし、
居酒屋で1型のオフ会をしていても一見肥ってない人でも、
油濃いのが好きな人は食べてる炭水化物の量に比べて追加インスリンが量が多いし。

カーボカウントに慣れると、同席してる健康な人の分のカーボを数える癖が付いてしまった。
もし自分がこの人と同じ食事をしたとしたら・・・・
インスリンは・・・スゲーこの人のペースには付いて行けない、みたいな。
1型の人は自分の代謝に似合った食事パターンを見つけるのが大切だと思うよ。
余裕が有れば冒険して、冒険した後は帳尻合わせをしっかりしてれば、
1型だからと言って全く食べれない物は無いんじゃないかな。
56病弱名無しさん:2014/03/20(木) 08:38:19.02 ID:vBepciNTO
>>54
1型糖尿病患者は全員、
無償参加でサンプルデータ提供し続ける被験者みたいなもんですからねw

各自それぞれ、自分なりのやり方でインスリン打てば良いんじゃない?

当然、厳格に血糖値コントロールした方が良いんだろうけど、20年後とかにそれまでのサンプルデータ整理してみたら、

厳格にコントロールしてきた人と(常識範囲内で)テキトーにコントロールしてきた人とで、
大した差は見られなかった……な〜んて事になるかもしれないし。

ちなみに自分もテキトー派ww
57病弱名無しさん:2014/03/20(木) 20:26:10.77 ID:9t/PifA50
>>51
大丈夫
今の時代40後半まではみんな生きられるんじゃないかな
で、その歳になると今更死ぬのは恐くなくなるよ
仕事あるなら健康な奴らをねじ伏せるつもりで血糖値と引き換えに勝ちに行け!
自分で何でも出来る自信さえ構築できりゃ
なに、車椅子なら人より速く走れるメカ考えたり試作や設計するのが楽しみだし
失明なら目に代わるメカを考え提案してみればいい
そんな身体になったら堂々と国が養ってくれそうだしさw楽しもうぜ

俺は代替えの目として視野角を水平にスイングさせて距離を測り手の甲に距離に応じて
ピエゾで針を刺す手が目の代わりになるようなマットみたいな手袋を妄想してる
アニメやプラモは作れなくなるだろうけど、元気なうちに?色々妄想するのも悪くないじゃんかw
58病弱名無しさん:2014/03/21(金) 00:20:48.22 ID:aGopCZ+M0
>>56
HbA1c 7%未満でコントロールすれば、合併症の発症率は下がるという研究データはあるから
7%未満で適当にコントロールしてればいいのさ
59病弱名無しさん:2014/03/21(金) 03:49:07.07 ID:sZUvSooI0
1型のオフ会は>>55みたいな人ばかりなのか。
一度行ってみようかと思ったけど止めておいてよかった。怖すぎる。
60病弱名無しさん:2014/03/21(金) 15:40:09.92 ID:7QurTa7B0
腹を据えてる奴じゃないとそんな所に行かないしな。
そういうオフ会を続けて誰が長く残るか記録して欲しいもんだ
61病弱名無しさん:2014/03/21(金) 20:16:55.31 ID:rCm9GMV10
>>57 やっぱ最期は車椅子だったり、失明してたりすんのかな?

もう何も思い残すことはない、って歳まで生きて、死ぬ前の日まで元気に畑仕事して、
次の朝冷たくなってた、なんて死に方はできないのかな?
62病弱名無しさん:2014/03/21(金) 22:17:28.87 ID:l3zu5ljl0
ある日突然ポックリ逝くのが一番の夢
63病弱名無しさん:2014/03/22(土) 10:13:19.21 ID:gaMINFxX0
>>61
時々50代以降の芸能人が亡くなられるけど
亡くなる一月前ぐらいから車椅子とかじゃないのかな?
糖尿病自体で亡くなるのではなくて最終的に血管とかの劣化でしょ
1型は発病時からコントロール始めるし
年取ると小食になるし、きっと今よりもコントロールし易くなるんじゃないかな
64病弱名無しさん:2014/03/22(土) 11:12:01.96 ID:iL/lzS/K0
痴呆になったらおしまいだけどな
勝手知ったる相方が入れば別だが、
周りがそんなに当人の血糖状態気にするわけも無し。

専用の看護師付ける余力なんぞある訳も無し。
65病弱名無しさん:2014/03/22(土) 13:48:18.97 ID:gaMINFxX0
痴呆になっても今と同じ意識を保ってるのかな?
今でも怪しいのに、打ったこと忘れて何回も基礎打ち直して倒れそうだ

> 勝手知ったる相方が入れば別だが
うん・・・たにんはには理解出来ないよな
生きてれば固定打ちだろうね
66病弱名無しさん:2014/03/22(土) 15:55:20.44 ID:/LDTnTOm0
そこまで心配しなくても

これは誰にでも言えると思うけど
認知症になってまで生きなくても良いじゃん

認知症老人なんか本当に周りに迷惑かけるだけの存在っしょ
むしろT型がうらやましい
合法的にji殺できるから
67病弱名無しさん:2014/03/22(土) 16:03:17.56 ID:tVSbU3G50
>>66
合法的に自殺ってどういうことだ
自殺って違法なのか
68病弱名無しさん:2014/03/22(土) 16:22:26.77 ID:/LDTnTOm0
合法的に、は変だね
簡単に楽にできる、と言い直すよ
69病弱名無しさん:2014/03/22(土) 20:41:24.18 ID:oLw1Mo1I0
うーん...高血糖じゃなかなか死ねないと思うのだが...
70病弱名無しさん:2014/03/22(土) 21:04:22.30 ID:Wi+QjvVA0
>>69 インスリンを大量に打てば、低血糖での自殺できるってことじゃないか?

ただ、自分の経験上、難しいぞ。

発症当初に色々と酷いことを周囲に言われて(このスレでもよくネタになっている台詞)
トチ狂って「死んでやる!」って思ってインスリン打った直後に目の前にあったご飯をゴミ箱へ。
でも、数十分して大量に流れ出る汗と激しい動機と手の震えに頭の中がパニック状態。
結局、怖くなってブドウ糖を摂取。その後、戸棚の中にあったお菓子類を手当たり次第食った。

低血糖で自殺なんて、うまくいかないモンだ。
脳の判断力が低下すると「死んでやる」という意思よりも生存本能が勝つようだ。
71病弱名無しさん:2014/03/22(土) 21:23:01.25 ID:xv3MBBxV0
インスリン打って低血糖で自殺なんて、洗面器に水張って顔突っ込んだまま溺死するのと同じくらい難しいと思うよ。
自殺ってのは、絶対に自分の意志で後戻りできない状況を作り出さない限り無理。
ってか、1型だからって自殺する気なんか全然ないぞ。
認知症になったらどうなるかわかんないけど、それ以外でならは普通の人より長生きできそう。
合併症なんて2型の、それも自分の状況を理解出来ないやつらだけだと思ってる。
72病弱名無しさん:2014/03/22(土) 22:13:03.02 ID:mRRKqPje0
録画してた3月期連ドラの「螺鈿迷宮」(仲村トオルがでてるやつ)を見てたら、
医者が医療ミスで入院患者のインスリンを朝昼夜各4単位→20単位と
間違ってオーダーし、そのまま投与されたので、あやうく患者が死にかける場面があった

いや、いくらなんでも前触れなく急に5倍になってたら、看護師が気づくだろ!と思った
(特に新人看護師という設定でもなかったし)
73病弱名無しさん:2014/03/23(日) 03:06:22.51 ID:OHq9uits0
一本300単位打ったらさすがにあっさり死ぬと思うけどなあ
74病弱名無しさん:2014/03/23(日) 06:48:31.50 ID:Y2LaDfdG0
インスリンは伝達物質であってそのものが糖を処理するわけではなく
糖を処理するのは筋肉だから
いくらインスリンを大量に打ったところで
糖の処理が筋肉量以上に大きくなるわけではないだろう
まあそれでもインスリンの大量投与は死ぬ危険性が高いとは思うが
75病弱名無しさん:2014/03/23(日) 13:07:50.27 ID:pqJyCKa30
インスリンで自殺しようとしても、植物状態にはなるだろうけど、死ねないんじゃないかなぁ

ボケたら終わりって話だけど、ボケるような年齢まで生きたら、後のコントロールが悪くても、死ぬまでに合併症まで発展するかどうかは微妙なラインじゃないか?
ある程度の治療を行っている限り、高血糖じゃなかなか死ねないぜ
インスリンを全く使わなければ、アシドーシスで死ぬ可能性はあるだろうけど、それって治療してないってことだしな
76病弱名無しさん:2014/03/23(日) 16:11:46.71 ID:A46db7nb0
>>75
別名小児糖尿病だけど、50代、60代で発症する人もいるんだよ。
実は私もそう。合併症より認知症のほうが先に来そうで怖い。
低血糖との闘いであるギリギリの低め安定より、若干高め安定にしてる。
低血糖頻発で認知症の危険が高まるって言われたから。
150〜200の範囲で。いまんとこHbA1cは6.5前後。
ついでに言うけど、老健とか特養って1型の老人は受け入れてくれないんだそうだ。
建前は知らないけどね。ぼけたらインスリンが難しいから実体はそうだって。
77病弱名無しさん:2014/03/23(日) 17:17:10.73 ID:opyLUi6X0
結局、認知になった時のために
ノートをせっせと取っておくしか無いんだよね。
今食べてるパンの枚数やら御飯の量やらの基本炭水化物の量…。
78病弱名無しさん:2014/03/23(日) 20:47:21.26 ID:vQH7Y85F0
ポックリ死ぬのは夢の夢のまた夢のそのまた夢ぐらいなのかなぁ・・・
79病弱名無しさん:2014/03/23(日) 20:58:21.70 ID:xGuZGaWr0
ランタス二回打ちしてるけど、今度検査の都合で朝打たないみたいだから打つタイミングがずれそうだ
分からないことは当日医者に聞けるからいいけど、初めてだから混乱しそう
通院してるとこが一型にイマイチ慣れてない病院な感じだけに少し不安だな
80病弱名無しさん:2014/03/24(月) 00:02:37.30 ID:pqJyCKa30
>>76
いや、年取ってからの糖尿病(1型2型問わず)は、そんなに気にしなくても良いじゃんとか思うんだけど...
血糖コントロールが不良(HbA1c 7%以上)でも、深刻な合併症の発症までは、15年ぐらい掛かるんだべ

50代だと、ちょっと早い気がするけど、60代なら、適当にやってても70過ぎまでは、なんとかなんべ
HbA1cが7%未満なら、合併症のリスクは最小になるんだから、その調子でボケるまで頑張れば、十分でなかろうか?
81病弱名無しさん:2014/03/24(月) 09:10:10.80 ID:OcXplrIS0
>>79
ランタスは2〜3時間ずれても問題ないよ。(人に依るとは思うが)
遅く打ったら、2度目をそれに合わせて1時間程度早くするなりして元の時間に戻せば良い。
8276:2014/03/24(月) 09:18:08.89 ID:IWFJfJ+d0
>>80
そのとおりで、だから合併症より先に認知症になるのが不安なの。
1型のおかげで健康には注意してるから長生きはしそうなんです。
いまは相方いるけど、一人になったあと、ぼけちゃっても老健や特養に入れてもらえなかったらと思うとね。
子供はいるけど、頼りたくないし。
インスリンポンプつけても、それがなんだかわからなくなったら外しちゃうよね、きっと。
この板でこぼす愚痴や心配じゃないねw
ごめん。
83病弱名無しさん:2014/03/24(月) 18:54:35.15 ID:IaTvsA5N0
今日からランタス2度射ちから
トレシーバへ切り替えだー
上手くいくといいな
84病弱名無しさん:2014/03/24(月) 19:26:27.75 ID:EWZWnPgF0
あと30年くらいはこの調子で生きて行きたいなぁ
自分が60超えるくらいまで生きてたらすごいって思ってる

頑張るほどちゃんとコントロールしてないんだけどね〜便利になれ〜
85病弱名無しさん:2014/03/24(月) 19:45:34.14 ID:VBPfz8+a0
>>83
おめ!
効果出るまで3ヶ月ぐらい掛かるけど
今までと同じ食生活であっさりA1Cが1%改善されたよ

3日単位で身体に定着されるみたいだから最初のうちは単位数打ち過ぎないように気をつけて下さいね
この先副作用が出なきゃ夢の基礎だと思います
86病弱名無しさん:2014/03/24(月) 19:58:29.31 ID:jdIhRSW20
発症後の平均余命のデータってないの?
ついでに、健康寿命の余命版も知りたい。
合併症はもちろん認知症その他もろもろの病気や障害と無縁な状態で発症後何年もつか。
87病弱名無しさん:2014/03/24(月) 20:48:18.27 ID:BzcMt8ZK0
>>81
へー、二回目を早めるってやり方があるんだ。トレシーバなら楽なのに…
変更するみたいな話出てたのに結局変えてくれなかった

教育入院のときって発病したばかりで何も分からなかったから気にしなかったけど
今考えると病院食って食品交換表を基準に考えられてるから、主食が毎回3単位ぶんでも
主食の種類によって炭水化物の量が全然違って、毎回決められたインスリン打っても血糖値バラバラになるよね
さっき焼きそば食べたけど、麺の量は同じなのにメーカーによって書いてある炭水化物量がかなり違ってて驚いた
もし今後入院しなきゃならなくなったら食事とかうまくいくのか?って思う
まあ自宅でもイマイチコントロールできてないくせにあんまり言えないけれど
88病弱名無しさん:2014/03/24(月) 22:47:30.96 ID:IWFJfJ+d0
>>81
検査の都合って、絶食とか?
私、検査慣れというか入院慣れというか、そういうのかなり経験してるけど、
食事抜きの日でも基礎インスリン(ランタス)だけはいつもどおり打つよ。
自衛しないと生きていけないから、ドクターとナースにはしつこく説明する。
とくに点滴するなら要注意。5%ブドウ糖溶液が当たり前だから。油断すると血糖値檄上がりです。

>>87
入院時に「カーボカウントしてます」と伝えて、食事の時にメモ書きでカーボ数を教えてもらってます。
病院食はちゃんと管理栄養士が見てるから、言えばわかってくれるよ。
ちゃんと「1型糖尿病、食事注意」みたいなことになってても、何かやるたびにその都度しつこく言わないと、
2型糖尿病と同じ扱いになって「これくらいの糖分(数グラム)は誤差のウチ」とされてしまいます。
89病弱名無しさん:2014/03/27(木) 11:35:02.24 ID:RgPJTT0N0
>>86
1型患者総数の統計も見つからないくらいだから、
1型患者の発症以降平均寿命なんて統計はないんじゃないかな。

でもさ、2型は隠れ患者とか予備軍とかいるのに、あちこちに統計あるよね。
1型はインスリン入手のために100%必ず医者にかかってるわけなんだからさ。
人数調べようと思えば簡単に調べられると思うのに、なぜしないんだろう。
人数が少ないことがわかっちゃうと難病指定が絡んでくるから、調べたくないんだろか。
90病弱名無しさん:2014/03/27(木) 21:56:22.84 ID:no0yi8W/0
> 人数が少ないことがわかっちゃうと

ほんとうに少ないのかな?
2型誤診とか普通だし(アイスみたいに溶けちゃうけどw)
1/200ぐらい仲間が居そうな気がするけどな
全く根拠ないけどスレの住人結構いるじゃんか
91病弱名無しさん:2014/03/27(木) 22:04:54.07 ID:wcAUEIpg0
アイスみたいに溶けちゃうの意味がわからん
92病弱名無しさん:2014/03/27(木) 22:47:15.14 ID:no0yi8W/0
>>91
え?
身体が溶けて萎んでいく経験してないの?
食うからいけないんだろwって絶食してるのにオシッコ出ちゃうしw
関節も尻も悲鳴あげるし、毎晩翌日目覚める自信皆無だったんだけど・・・
93病弱名無しさん:2014/03/27(木) 22:55:51.83 ID:wcAUEIpg0
>>92
口渇・頻尿・激痩せは経験したけどそれがアイスみたいなんて発想はねえな
2型誤診との関連もわからん
文章から察するに躁鬱か何か?
94病弱名無しさん:2014/03/27(木) 23:47:55.32 ID:qfrQAHcd0
誤診くらってインスリン貰えなかったら体重減る一方なんだから
溶けるって表現はおかしくない気がする

俺はひと月程原因分からず苦しんでた時は、溶けるじゃないけど
このままいったらうっすらと消滅してっちゃうんじゃねーのwww
みたいに思い浮かんだことはあったな
まあ人それぞれって事で。
95病弱名無しさん:2014/03/27(木) 23:53:05.34 ID:no0yi8W/0
>>93
躁鬱はわからないけど
俺は75kgから59kgまで身体溶けたよ
貴方は早期発見されたみたいで羨ましい w
お互い60過ぎまで長生きしましょう!
96病弱名無しさん:2014/03/27(木) 23:57:36.82 ID:no0yi8W/0
>>94
なんだよ
乙です
激やせしてたら…ちょっと寂しいお
97病弱名無しさん:2014/03/27(木) 23:58:42.43 ID:wcAUEIpg0
>>95
なんか文章が支離滅裂だったからさ、つっかかってすまん
おれは70kg超えから50kg切るまで減ったわ
60歳かあ、子供出来ちゃったからがんばらないとな
98病弱名無しさん:2014/03/28(金) 00:11:37.40 ID:etpoLant0
>>97
ちょっと待て…
俺は先週ようやく48だ!

あ!目標の60歳のことかw
子供できたのか、おめでとうございます
金掛かるけど俺達の生きた証でもあるし成人まで血の汗かきやがれw
社会人になったら安心して逝こうぜ
たぶんその頃先に待ってるお
99病弱名無しさん:2014/03/28(金) 11:14:21.27 ID:siauv8c20
私は58kgから41kgまで減って骨と皮になった。
おしりの肉もとれて椅子に座ると尾てい骨が痛かった。
寝ても骨と骨がこすれて痛くてよく眠れなくなった。
体が溶けるって言われてみれば、確かにそんな感じだね。

1型歴10年でもう60過ぎですw
まだまだ死ぬまで生きるよ。
あと最低でも20年だな。
できればあと30年。
100病弱名無しさん:2014/03/28(金) 17:15:11.27 ID:o2aGubi10
>>99
自分も同じ状態までいきました
最終的には立つことも歩くこともできず、体重は80→38sになり
肌はカサカサでかくとポロポロ皮膚が剥がれ、青紫に変色し、うんちもカチカチで
毎回肛門が裂けそうになり、ちょっとぶつけた傷口もいつまでたっても治らず
膿だらけになりました。
今思うと生ける屍とはまさにあのことかと思うほど
奇跡的に合併症もいまのところ無く、元気にやってます
101病弱名無しさん:2014/03/28(金) 18:52:12.75 ID:UR4utN/60
みんなよくおぼえてるな
激痩せしたのは確かだけどほぼ寝たきりだったから痩せた実感とかなかったわ
マジで細くなったのはその一回だけだw
102病弱名無しさん:2014/03/28(金) 19:16:30.54 ID:JqwM0mSu0
痩せていいなっといってはいけないのかもですけど、自分はどんどん太っていて困ってます
入院中から太っていて、食事とか運動とか意識してるのにジリジリと上がってます
発症前はもっと酷い生活してても、太りはしなかったので体質が変わっちゃったのかな?
103病弱名無しさん:2014/03/28(金) 20:11:47.43 ID:etpoLant0
>>102
インスリン打つ前の話しですよ
うち始めたら体重戻ります
逆に注射打つ腹は出始めます
健康診断でメタボ認定される都度
わかっちゃいねーな素人医者め
これはメタボじゃなくてインスリンの副作用だぞ!
って内心呟いています
>>100
伝わってましたかw痔持ちの同僚と朝礼時に痛い痛いを毎朝連呼してましたw
>>99
洗髪するときにタマタマが床にペタンと付いた時の衝撃といったら…
104病弱名無しさん:2014/03/28(金) 20:49:01.37 ID:QB/Y+mJB0
あの激ヤセは夢のようだった。
あれから年1キロのペースで体重がもとに戻っている。
ズボンがキツイ。
再びあの頃のように痩せたい。
105病弱名無しさん:2014/03/28(金) 22:27:42.31 ID:jfQlrQMg0
なんか口寂しいときがあって、ミンティアとかフリスク食べたりするけど結構効果あって美味しいな
人工甘味料が〜とか言われそうだけど、一応砂糖は入ってないしバクバク喰わなきゃいいやって思ってる
一型の人ってガム噛んだりこういうミントタブレット舐めたりって普通はあまりしないものかね
106病弱名無しさん:2014/03/28(金) 22:42:06.48 ID:siauv8c20
>>105
ミンティアDryHardがお口のお伴です。口寂しいときに一粒だけ口にいれてます。
一日数回かしら。
一箱7g(何粒入ってるのか数えたことないw)で炭水化物6.7gだから、
炭水化物量はまったく気にしなくていい量だと思ってます。

車運転するときは事前に血糖値高めに維持しつつHALLSハイパーミントを一粒口に入れときます。
これは一粒で炭水化物3.6gくらい。
107病弱名無しさん:2014/03/28(金) 23:51:15.73 ID:QB/Y+mJB0
フジテレビの「サイエンスミステリー」見たんだけど。
なんか残念。マスコミが「糖尿病」とひとくくりにしている事に更に憤りを感じたね。

まず、人体発火現象の特集で、アセトンが関係しているという仮説があったんだけど。
人体発火現象で亡くなったマイケルって70代のおじいちゃんの検死を担当した医者は「2型糖尿病」を患ってた、ってコメント。
直訳も「2型」ってちゃんと使ってた。
なのに、その後の日本人のナレーションは「糖尿病」に。
まあアセトンが出るって点では1型2型どうでもいいのかもしんないけど。
欧米ではちゃんと「2型」って使い分けてんのに日本のマスゴミはダメじゃんって思った。

その次に、成長ホルモンが止まらなくて、20代でまだ成長してて、すごいデカイ女の人の症例をやってた。
糖尿病なので毎日インスリン注射しているとの説明があった。
その若さでインスリン注射って、ウチらは「もしや1型??」って思うじゃん。
結局は成長ホルモンのせいでインスリンの働きが悪いから注射しているって話だったけど。
でも、1型糖尿病で甲状腺ホルモンの病気を併発している人もいるし、
1型糖尿病→ホルモン分泌の異常
って想像しちゃうよ。「もしや自分もそうなるのか???」と不安になったよ。

日本で「1型」「2型」をはっきりと報道してくれるのは何年先になるんだろ〜??
108病弱名無しさん:2014/03/29(土) 01:14:10.25 ID:4xVo1+KL0
>>106
辛いの好きなんですね。あれって確か50粒入りだから数粒食べても誤差の範囲かもしれません
炭水化物もほとんど血糖値に影響ないもので構成されてるしいいですよね
粒が大きめのフリスクがお気に入りなんですが、たまに食べると気分が紛れます

>>107
まあそれが現実ってことですかね
自分も発症するまで何型とかさっぱり知らなかったですし、身近じゃないと理解されにくいかな
数年前(発症する前)に野球中継で、岩田選手の「糖尿病の治療で注射をしながらプレー」みたいなプロフィールが出たとき
アスリートが糖尿?しかも注射?糖尿病ってなんか大変な病気なんだな…なんて見て思った記憶があって
今となってはこういうことだったんだと身をもって知ることになりましたけど
当時はまさか自分が全く同じ生活を送ることになって、こんなに大変だなんて思いもしませんでした
109病弱名無しさん:2014/03/29(土) 10:46:45.29 ID:/yCBHg9g0
首に縄かけたままインスリン大量投与して意識なくなる頃に首吊ったら
苦しまずに死ねるかな?
110病弱名無しさん:2014/03/29(土) 13:30:21.41 ID:ZFAmQ85m0
死ぬ死ぬ言うなよ。ってか、そんなこと他人に聞くなよ。
どんな死に方したって死んだら同じ。苦しんだかどうだか死んだ人にしかわかんないんだから。
もっと気を楽に持って、なるようになる、なるようにしかならない、で生きて行こうよ。
111病弱名無しさん:2014/03/29(土) 19:10:14.53 ID:6vd4wM5o0
どうでもいいけど最近クリスタレンズ来ないね
ついに巨人に食われた?
112病弱名無しさん:2014/03/30(日) 10:40:58.90 ID:lN4VRNkp0
>>111
振るなよ、オマイ戻って来いレスしなかったくせに

昨夜飲み過ぎちゃって気持ち悪くて何も食わないで寝たら
一晩中うつらうつらしながら低血糖地獄だった
トレシーバーだと食事抜くと危ないね
113病弱名無しさん:2014/03/30(日) 10:50:05.90 ID:kep3ESKT0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1322020222/201
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
114病弱名無しさん:2014/03/30(日) 18:16:31.22 ID:P5Ic6LW70
>>110
縊死のことなら大量投与以外の手段も使わないと難しいと思うね
体調を整えるとか薬以外のものを用意するとかな
115病弱名無しさん:2014/03/30(日) 18:17:04.37 ID:P5Ic6LW70
間違えた>>114>>109宛な
116病弱名無しさん:2014/03/30(日) 19:20:32.68 ID:0IeDuIa+0
>>112
自分もつい先週、職場の年度末の社員旅行で飲みすぎた。
飲み過ぎてトイレで吐いたら、摂取した糖質も出て行ったらしく、その後激しい低血糖状態になった。
お酒のせいもあって天地がひっくり返ったように見えたかと思えば急に世界が回り出して頭はパニック状態。
動悸は激しくなっていく一方で「もうダメかも」と救急車を呼ぶ覚悟を一瞬したけど。
「低血糖で救急車」ならまだいいけど「持病を抱えてるクセに調子にのって飲み過ぎて急性アル中で救急車」はちょっとカッコ悪い。
なので、根性でこらえた。
手の震えと戦いながら、デザートの水菓子を食べてなんとか回復。
まだ地球は回っていたが、すぐに部屋に戻って寝た。

調子にのって飲むもんじゃないな。懲りたよ。
117病弱名無しさん:2014/03/31(月) 22:13:38.79 ID:ItMgZUBz0
> デザートの水菓子を食べてなんとか回復
www
私は非常事態用の煎餅を深夜にバリバリ食べました
そもそも気持ち悪いから、全く美味しくないんですよねw
家で飲んでも酔わないのに外で飲むと回りますね
118病弱名無しさん:2014/04/01(火) 09:20:29.90 ID:na9Mmdo40
非常事態用に煎餅って有効なの??
飴とかコーラ(ゼロじゃない方)の方が血糖上がりやすそうだけど
一番いいのはブドウ糖だと思うけど
119病弱名無しさん:2014/04/02(水) 18:30:25.98 ID:m2D41/3+0
明後日の金曜あたり、歓迎会のトコ多いんじゃない?
みなさんお酒に呑まれないように気をつけましょ〜。
120病弱名無しさん:2014/04/02(水) 20:10:45.02 ID:90KNBvkr0
>>118
低血糖で深夜目覚めても立ち上がるまで気力出ないんですよね
脳味噌回らんし血糖はかるのも大仕事w
ブドウ糖じゃ一時間程度しか持たないし結果、超速攻のブドウ糖と煎餅
水がなきゃ煎餅のみでもう一度落ちます
>>119
俺は病気のせいにして酒好きだが外では飲めない身体と公表しています
楽しく騒いだ翌日の血糖値見せたら嘘ではないしw酒好きだけどみんなと飲むと楽しくて毎回寿命が二年ぐらい縮むと説明すれば角立たないしね
121病弱名無しさん:2014/04/02(水) 22:46:12.20 ID:Y/csKSRq0
自分は酒が弱くないから以前は度数高いのをガンガン飲んでた
強いわけではないが二日酔いも吐いたこともない
だけど低血糖にはなった。なんで低血糖起こすんだろう?と思ってたわ
122病弱名無しさん:2014/04/03(木) 14:07:26.75 ID:ng4Bvd0Q0
肝臓がアルコール分解で血糖を使うから、低血糖になりやすいとは聞くね
123病弱名無しさん:2014/04/03(木) 17:56:09.12 ID:Px8w5l3x0
毎日毎日体がしんどいのが辛くなってきた。。
124病弱名無しさん:2014/04/03(木) 18:14:41.53 ID:xCzsJ55n0
>>123
同じく
発症してから身も心も絶好調の時ってほとんどなくなった
土日なんて眠ろうと思えば一日20時間くらい眠れるくらい疲れてるw
何も予定無い時は実際そのくらい寝てるわ
125病弱名無しさん:2014/04/03(木) 20:30:49.98 ID:KyW9bGVG0
>>123
同じく
元気が出ない、やる気が出ない、眠気が取れない
生きていくのが大変だぁと思うと長生きしなくてもいいやと・・・・
126病弱名無しさん:2014/04/03(木) 22:25:08.89 ID:irlGYHmp0
確かに疲れやすい・疲れが取れないのは良くある
最近は階段上るのも億劫
127病弱名無しさん:2014/04/03(木) 22:28:11.30 ID:Px8w5l3x0
>>124>>125自分だけじゃないと思うと少しは救われるよ・・・
全身が怠くて重くてゾンビみたいな体動かすの疲れる
最近は目も見えづらくなってきたし
128病弱名無しさん:2014/04/03(木) 23:34:15.41 ID:yjXos/j50
訪問先で茶菓子を勧められると戸惑うわ
説明するような間柄でもないしな
手を付けないと結構気にする人でさ
129病弱名無しさん:2014/04/04(金) 00:14:34.47 ID:A5HnddxRO
みんな同じやねぇ。
自分は1型糖尿病発症から間もなく満2年だけど、
手先足先が冷えている時なんか、まさに死体が動いている感じww

最近は筋力低下も著しく…
見た目はまだ若くても、
体は完全に老人そのもの(涙)

筋トレして鍛えなきゃと思うんだけど、筋トレの疲労回復するのに、これまた日数かかる。

困ったもんだよ…
130病弱名無しさん:2014/04/04(金) 07:22:10.10 ID:GZlrZdfS0
>>128
甘いモノは医者に止められてまして
でいいだろ

ツッコんできたら黙ってろ
131病弱名無しさん:2014/04/04(金) 09:56:46.45 ID:q9oFXFNk0
>>123
季節の変わり目、とくに今ごろ、寒いのがだんだん暖かくさらに暑くなってくるころ。
一年でここらが一番きつい。ソースはない。私の経験からね。

>>128
甘いものは医者に止められてまして
 たいへんだねぇ、どこか悪いの?
ええ、スイ臓の機能が低下気味なんです。だもんで、しばらく甘い物は、って医者が...
 へぇ、そりゃたいへんだねぇ。まあ、医者の言うこときいてちょっと我慢だね。

どうせ世間話だ。それ以上突っ込んでくるおせっかいな人は、たぶん、いない。
132病弱名無しさん:2014/04/04(金) 11:50:09.89 ID:0HrTUJhv0
>>127
ほんとみんな同じなのがせめてもの救い

ちょっとしんどい時休み休み仕事したいんだけど
健常者から見たら、何サボってんだって目で見られると思うと
中々休めないのが余計きつい
133病弱名無しさん:2014/04/04(金) 18:12:30.40 ID:0HrTUJhv0
ふぅ一週間しんどかった
来週にむけて体をやすめよう
134病弱名無しさん:2014/04/05(土) 11:27:21.01 ID:cRhGUwQU0
やっぱり面接で病気の話しちゃうとほぼアウトなのかな
恥ずかしながら無職なんだけど、発病してから面接を受けたことがなくてイマイチそのへんがよくわからない
でも通院は平日しかできないから休んだりしないといけないし、食事の注射とか低血糖とか色々あるから言っておきたいとも思う
特に低血糖で万が一のことがあって知らなかったらそれこそまずい気がして
言うにしても、タイミングはあるかなとか、誰(どのへんまでの人)に言っておくべきだろうかとか考えてしまう
まずはバイトでもなんでも始めないとと焦ってるけど男だと工場しかないかな…やっぱ甘かった
135病弱名無しさん:2014/04/05(土) 15:20:48.08 ID:HhprCipL0
>>134
要は低血糖を起こして倒れなければいいのだから言わなくてもいいと思う
低血糖に気付いたなら素早く対処すれば気絶までいくことはあまり無いのでは
バイト未経験ならとりあえず何でもいいからやってみることからだな
どうしても病気のことを伝えたいなら信頼出来る人だけでいい

自分はバイトでホテルの清掃とかやったけど低血糖で倒れたことはなかったわ
若かったからってのもあったと思う
136病弱名無しさん:2014/04/05(土) 19:18:46.87 ID:AiEz11Jt0
仕事中は血糖150ぐらいまで上げとけばいいじゃん?
そりゃ100で力仕事なんかやったら下がっちゃうよ

雇う側の立場に立てば
「低血糖で万が一のことがあって知らなかったらそれこそまずい気が」
同じ病気だからこそ言わせてもらえば↑何でこんな人、たとえバイトですら雇うと思えるんだ?
137病弱名無しさん:2014/04/05(土) 21:03:34.96 ID:EA2yBeJr0
なるほど、確かに言われた通り血糖値を高めに保っておけばいいだけの話かも
前のバイト先では途中で発症したから言わざるを得なかったけど
これから受ける職場には、向こうから体調面とかなにか聞かれたら仕方ないかもしれませんが
こちらからわざわざ言う必要も無さそうですね
通院の日に上手く休めるかわかりませんが、とりあえずできるだけ隠せるようにしてみます
138病弱名無しさん:2014/04/05(土) 21:18:55.80 ID:i1LYMPC7O
今、血糖値測定したら65。

以前なら気分悪くなって
力が入らなくなるレベルなのに、今日は何ともない。


ヤバイな。
そろそろ無自覚低血糖引き起こして、ぶっ倒れるかもしれん。気をつけねば。
139病弱名無しさん:2014/04/05(土) 22:31:16.38 ID:19AUYc8u0
65くらいなら機械の誤差かも
140病弱名無しさん:2014/04/05(土) 22:37:33.60 ID:i1LYMPC7O
>>139
かもね〜前回の定期検診の時も、採血室の測定機械では180くらいだったけど、
実は直前に自分の測定器で測った時は145くらいだったんだよねw

まっ、実際より多少低く表示される分には、それほど問題は無いかな?
141病弱名無しさん:2014/04/06(日) 13:32:13.82 ID:BmTkzMhe0
夜勤明けで病院行くと(一旦家に帰って血糖値測っても110mg/dl)、大概下がりすぎてて
(先日は44mg/dl)
担当医に「大丈夫ですか?」と聞かれるわ。CKの値も394出てて焦った…。
(どう考えても脳細胞チンデル…)
142病弱名無しさん:2014/04/06(日) 21:18:41.04 ID:BmTkzMhe0
ミクロの大冒険、見ておいたほうがいいね…つか今やってるんだけど
143病弱名無しさん:2014/04/06(日) 21:44:09.50 ID:SR0Ni+PE0
>>142
うちは鬼ごっこのやつ点いている
今、なんかドラマ仕立てで怪しい事に気が付いたとこw
144病弱名無しさん:2014/04/07(月) 09:45:05.14 ID:8GiMsyJm0
>142
見なかったんだけど参考になった?
145病弱名無しさん:2014/04/07(月) 16:28:40.22 ID:Gh4rwOZ30
>>144
年齢を重ねるほど、免疫細胞の暴走は避けられないようだね。
やはり免疫細胞が自分の内臓のどこかを傷つけると言った内容だった。
番組では肝臓が暴走免疫に破壊され減少しているような話をしてたわ。

中年でIDDMになった私なんぞはこの影響かもしれない。

なので生まれた時から発症してる人はそれとは違うのかも。
146病弱名無しさん:2014/04/08(火) 08:35:30.01 ID:XCZK+IXm0
>>145
レスありがとうございます
興味深そうな内容だったみたいですね
再放送あれば見てみたいな
147病弱名無しさん:2014/04/08(火) 10:08:51.71 ID:efcNB8a30
何だよ、だ〜れも書かないじゃん!
148病弱名無しさん:2014/04/08(火) 13:55:23.48 ID:Vbc1+3ja0
アルコール綿がたまってゆく
149病弱名無しさん:2014/04/08(火) 14:38:31.15 ID:i2NCl7AH0
>>148
ナカーマ。
これいらないって言っちゃダメなのかな?
同じのドラッグストアにも売ってるし。
150病弱名無しさん:2014/04/08(火) 17:09:00.77 ID:BOzDvC//0
>>146
人体 ミクロの大冒険 第3回
あなたを守る!
細胞が老いと戦う

NHK総合2014年4月14日(月)午前0時50分〜1時39分(13日深夜
151病弱名無しさん:2014/04/08(火) 20:04:35.56 ID:JEHJGF7q0
152病弱名無しさん:2014/04/09(水) 09:57:21.59 ID:6iQPIKuW0
>>150
ありがとう!
録画予約した!
153病弱名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:22.43 ID:pT2gVdWb0
すみません、最初に宣言しておくと、とても長い書き込みになるかもしれません。
今日、とてもショッキングなことがあったので・・・

20代半ばくらいの、若い後輩が有給の申請をした事から話は始まります。
自分と同じ部署ではなくて、顔と名前ぐらいは知ってるかな、確か去年入社の人だったな、ぐらいの間柄なんですけど。
有給とるので迷惑かけちゃってスミマセン、って話を私のデスクの隣の島で言ってたので、聞こえちゃった。
中学と高校でお世話になった先輩が亡くなったので、地元に帰るので明日の午後から一日半休みます、っていう、よくある話。
「高校の先輩じゃあ、まだ全然若いでしょう?気の毒に・・・」みたいな会話が耳に入り。
その時、その若い後輩が口にした病名が「1型糖尿病」
「高校出てあまり会う機会もなくなったので詳しいことは知らないんですけど、
腎臓が悪くてしばらく入院してたみたいなんですよ・・・」

その人は部署も違うし去年(たぶん)入社したばかりだと思うのできっと私の1型のことは知らない。
でも長い社員たちはたいてい知っているけど、その時は「死」が関わっていただけに、さすがに私の方を振り向く人はいなかったな。
私は思わず、その会話が聞こえた方を思いっきり見ちゃったけどね。
154病弱名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:33.86 ID:pT2gVdWb0
よくある話。そう自分に言い聞かせたけど。
「マグノリアの花たち」の原作者の妹だって、若くして亡くなった。
このスレだって、若くして亡くなった人の話が出てきた事もあるじゃないか。

でも、映画の話やネットの中で聞いた話はやはりどこか遠くて。
自分の同僚の知人、という、間に1人挟んではいるけれど、それでも今まで耳にした話よりはずっと近い人の死を知って。

「自分は長くは生きられない」ということが、実感として湧いてきた。

よく定時まで、変わらぬ表情で仕事できたな、って自分でも感心する。
けれど、家に帰って1人になると、とたんに泣けて来た。

見た事も、会った事もない人だけど、冥福を祈ります。

そして、私はあとどのくらい生きられるの?
平均寿命マイナス15年なんて話、ネットで調べるとよく見るけど、どっから来たの?
実際には20代30代で亡くなった人の話ばっかり聞くじゃん。
なんて思いが頭の中を巡りに巡って。
誰か私はあと何年生きられるのか教えてよ!って思いでいっぱい。
あまり期待すると辛いから、誰か本当のことを教えてよ。
155病弱名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:08.31 ID:2yuMauo80
>>153
そんなに心配することないよ。
今世紀に入ってからインスリンも進化したからね。
ランタスなどの基礎インスリン。それに超速効。
マグノリアの花の時代じゃないんだ、もう。
自覚症状がない2型の人に比べたらずっと長生きできる。
1型じゃなくたって、20代30代で病死する人はいる。
インスリン打つだけじゃないか。
インスリン打つ以外は健常者と同じ。
156病弱名無しさん:2014/04/09(水) 22:32:19.00 ID:pT2gVdWb0
>>155さん早速のレスありがとうございます。
実は先週から総合病院で腎臓の検査を受けています。
毎月通院している、糖尿病専門の医師の指示です。
血尿、タンパク尿が出るからってことで。
だから、自分も同じ運命なんじゃないかって思ってます。
ちなみに30代です。

20代や30代で亡くなってしまう人。
インスリン歴50年で表彰される人。

どっちが多いですか?
学生時代に数学で習った期待値って、覚えてます?
確率と数値をかけていく奴。

あれで計算すると、余命の期待値ってどのくらいですか?
157病弱名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:36.14 ID:3iLGpyda0
誰だって何かしら抱えてて、うちらの場合それが1型だっただけだよ。
産まれて死ぬまでまるきり健康だった人間なんてどんだけいるんだろうね
158病弱名無しさん:2014/04/10(木) 01:51:22.44 ID:vG6ledmw0
自分で計算したら良いよ
159病弱名無しさん:2014/04/10(木) 09:19:15.64 ID:iJ7BZ0nU0
余命の期待値->無限(自分は絶対死なない)
160病弱名無しさん:2014/04/10(木) 09:59:16.97 ID:LEYjd3Ti0
確かに腎臓病は怖い
ある意味糖尿で一番怖いのは腎臓がやられることかもしれない
161病弱名無しさん:2014/04/10(木) 10:33:30.60 ID:d68eFZMu0
透析打つようになると保って…数年とか言われるね。
俺もタンパクで”+−”が出てぞっとしたことがある。

とりあえず卵は止めた。後はカリウム気をつけてカボチャは止めて
イモ類は必ず茹でて食ってる。(今は取り敢えず平常値)
162病弱名無しさん:2014/04/10(木) 11:14:31.11 ID:LEYjd3Ti0
>>161
卵とかタンパクって腎臓によくないのかな??
毎朝食べてるけどやめようかな
それともあなたが検査で出たから気を付けてるだけ?
163病弱名無しさん:2014/04/10(木) 11:16:15.61 ID:LEYjd3Ti0
最近疲れやすいのは腎臓が弱ってるせいな気がしてきた
なんか尿も微妙に臭いし、ちょっと気を付けないとヤバいな
164病弱名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:13.72 ID:iRXAFuIq0
何故そんなに寿命を気にするんだろう。長生きしたいのか?
自分は嫌だな、ヨボヨボの年寄りになっても注射漬けな生活とか
165病弱名無しさん:2014/04/10(木) 23:46:50.02 ID:iJ7BZ0nU0
年取ってもヨボヨボになるとは限らないのです。
長いこと1型やって年取ってくると、ものすごく健康に気を遣ってるから血糖値以外健康なんです。
とくに仕事をリタイアしたあとは、理想的な血糖値コントロールできるし、ストレスも減るしね。
肉体的にガタが来るより先に別の不安が募ってくるのですよ。
もし相方に先立たれ、自分が認知症にでもなったらどうなると思います?
乳幼児と同じで誰かに血糖値管理とインスリンの面倒をみてもらう必要が出てくる。
特養とか老健、老人ホームなど施設では独り身の1型糖尿病老人は受け入れてくれないそうだ。
ポンプにしても、むしり取っちゃいそうだし。
ただでさえお荷物になりそうな認知症老人。加えて1型糖尿病なんて。
そうなったら合併症になってなくても安楽死させて欲しいと思う。
166病弱名無しさん:2014/04/11(金) 00:04:20.85 ID:HAvfENor0
取りあえず、俺の今の目標
HbA1c 6.0%

HbA1c 6.0%だと、平均血糖値は、125.5
ということで、
最大血糖値は145.5を目安
最低血糖値は105.5を目安

心がけること、2桁になったら迷わずビスケット1枚を補食

これで、うまくいくといいなぁ...
167161:2014/04/11(金) 01:18:37.75 ID:Hspjbc6a0
>>162
勿論、良くないからではなくコメント通りの事。

んで、”気がする”とか小保方みたいな事を書くんではなく
普通に腎臓の検査結果を書けば、もう少し話は広がるんだけどね。
168病弱名無しさん:2014/04/11(金) 09:08:37.89 ID:OJjk4nO70
>>167
あなた性格悪いわね
169病弱名無しさん:2014/04/11(金) 20:27:54.02 ID:ehrK2Qif0
1型の余命も知りたいが、死因で多いものも知りたいね。
ポックリ逝くのは第何位だろう?最下位かな?
170病弱名無しさん:2014/04/11(金) 23:26:34.77 ID:w1BCrIzk0
おまえらそんな話題ばっか出すから…

亡くなった佐野さん糖尿が死因みたいね
2型だろうけど亡くなるまで味覚しっかりしていたみたいって事は打ってなかったんだろうな
俺達は佐野さんの分も長生きしてラーメンたべようぜw
171病弱名無しさん:2014/04/12(土) 00:01:18.83 ID:koylILZt0
ラーメンて甘くないのに糖尿になるのか?みたいな話題になっててワロタ
172病弱名無しさん:2014/04/12(土) 14:37:36.23 ID:cQnux/dV0
さすがに1年1000食ラーメンは内臓やられるよね
173病弱名無しさん:2014/04/12(土) 15:55:27.11 ID:YGs0bFxo0
8年前に糖尿病になり、って報道されてるけど突然なるのは1型だけ。
2型で発覚8年で突然死って、どんだけひどくてどんだけ医者無視してどんだけ努力しなかったんだよ。
ラーメン食べ続けることと命を引き替える「覚悟の上」の自殺みたいなもんだと思うよ。
174病弱名無しさん:2014/04/12(土) 15:56:12.93 ID:E5fJ++5d0
報道してないだけで1型だったんじゃないの
175病弱名無しさん:2014/04/13(日) 09:00:00.02 ID:dFnH4B4f0
>>174
ごめ。それ考えなかった。そだよな。1型発症だったのかも。
でも8年で死ぬか?
1型で死ぬなら対処できる前の、発症してすぐじゃないかな。
1型発症後、インスリン使って8年で死んじゃうとは思えないんだけど。

ところでみなさん、あっちへのお引っ越しはどうします?
176病弱名無しさん:2014/04/13(日) 09:02:00.98 ID:dFnH4B4f0
規制受けたかと思った。文中に「2しーえっちどっとえすしー」って書くとエラーで書き込めないのね。
177病弱名無しさん:2014/04/13(日) 09:27:09.24 ID:olnedpxg0
発症後11年で亡くなった人知ってるよ
178病弱名無しさん:2014/04/13(日) 17:59:50.94 ID:HAeHLZqI0
発症後25年だがまだ死ぬような感じではないな
179病弱名無しさん:2014/04/13(日) 18:33:26.11 ID:WW7U/hm00
自分も8年で死んじゃう可能性あるのかマジで気になるからマスゴミさんたちは1型2型を付けた病名で報道するべきだと思う
180病弱名無しさん:2014/04/13(日) 19:08:26.84 ID:zDEZsM620
まあ、羅王みたいなもんで大往生じゃないのかな?
以前漫画で伝記みたいなの読んだけど後悔しない立派な人生だったと思う

で、こっちも続き物?の漫画で読んだけど中国人の周さんも後追うように亡くなっちゃったね
漫画で見た奥さん可愛かったな・・・お二人ともご冥福を!
181161:2014/04/14(月) 06:47:42.89 ID:ubMMxZFQ0
ID:LEYjd3Ti0
ID:dFnH4B4f0
相変わらずクリスタは会話しない奴だな
182病弱名無しさん:2014/04/14(月) 17:40:24.26 ID:95oZE3EL0
>>181
何だよ、惚れたのか?
あいつは、可愛いパン屋さんだから
そういうの苦手なんだろ?
183病弱名無しさん:2014/04/14(月) 17:51:02.32 ID:HWPXn0ec0
病気を隠して面接を受けたとして受かった場合に
平日に通院しなければいけないときってなんて言えばいいと思いますか?
あと、ご飯のときの注射だったり普段の業務中でなにかしらバレそうなときもあるかと思いますが
入ってしまったらそのあとは隠したり気にしませんか?
184病弱名無しさん:2014/04/14(月) 19:15:36.56 ID:FEkBa/mg0
普通に休みますってだけでいいのでは
理由が必要なら「検査するために病院へ行く」と言えばいいかと
そっから突っ込んで聞かれたなら「大したことはないが気になるので」とか言えば
まぁ適当に嘘と真実を混ぜて言えばいいと思う

隠したり気にしたり?バレるバレないというより仕事をきちんとやってれば問題ないだろ
185病弱名無しさん:2014/04/14(月) 20:10:07.10 ID:QZV85r360
>>183
会社には色んな年齢層の人がいるから気を付けな!
年配の人は「予備軍」だったり、他にも高血圧だの色々医者に気を付けろって言われているから、
注射なんて見られたらすぐに興味津津で寄って来て、根掘り葉掘り聞かれるよ。
いくら説明しても、自分がなっている、あるいはなりそうな2型糖尿病のイメージが固定観念としてあるから、
右の耳から入って左の耳から抜けて行く感じ。
私の話を聞いているように見えて実は全然聞いてない、というよりは固定観念が邪魔して聞こえていない。
そして仲間だと思われて「昨日TVでやってた糖尿に効く健康法なんだけどさ〜」とか、
雑誌や新聞広告の「糖尿病が治った!!!」みたいな見出しのワケわかんない健康食品だの、
そういう話題をいつも持ち出されて、かなりめんどいです。
何度か「私は1型で膵臓のβ細胞が死んでいるから、その健康法じゃ無理なんですよ〜」って言ってみたけど、通じない。
言葉を変えて「インスリンを出す機能が全くないから、その健康食品を食べても治らないですよ〜」って言ってみても、
1ヶ月もすればすっかり忘れて、また変なサプリとか勧められる。

注射は内側からカギのかかる部屋を見つけてこっそり打つ事を勧める。
病気の事は、関係のない人には極力知られない方がいいと思う。
もし違う職場でやり直せるのなら、直属の上司と親しい人の数名に留めたい。
186病弱名無しさん:2014/04/14(月) 20:34:46.78 ID:HWPXn0ec0
うーんなんか難しそうですね
入ったばかりで有給が無かったりして、一、二か月に一回とか休むとなると勘ぐられそうだし
半休で済むけど、病院以外の理由も考えておかないと色々聞かれそうですね
注射はトイレで打てばいいでしょうけど
187病弱名無しさん:2014/04/14(月) 20:43:53.72 ID:QZV85r360
土曜の午前中とか診察している病院を見つけるべし。
総合病院では難しいが、開業医で糖尿病専門で土曜もやっている所はあるよ。
188病弱名無しさん:2014/04/14(月) 20:56:32.12 ID:HWPXn0ec0
病院を変えるしかないってことか…じゃなきゃ面接で言うしかないよな
仕方ないけどやっぱり面倒が多いね
189病弱名無しさん:2014/04/14(月) 21:04:31.80 ID:95oZE3EL0
>>186
てか、サービス業の正社員選べば平日休みじゃんか、給料良いし
試用期間終了後までトイレで頑張って、その後発症した事にすれば普通に人前で打てるし
病名とか個人情報だから詮索できないだろうし

逆に病名晒して爺婆どもには可愛がってもらった方が出世するだろw
190病弱名無しさん:2014/04/14(月) 23:00:19.56 ID:HWPXn0ec0
>>189
そういう考えもありだね。ただ給料がいいってのは賛成できないけどw
後から発症したことにするっていうのも策の一つなんだ
まあ色んなやり方があるってことなのかね。よく考えないと
191161:2014/04/15(火) 15:50:20.95 ID:QYhjzOYJ0
>>189
考え甘すぎだわ

>逆に病名晒して爺婆どもには可愛がってもらった方が出世するだろw
どこの昭和だよ。
頭がお花畑としか言い様がない。
192病弱名無しさん:2014/04/15(火) 15:53:24.04 ID:QYhjzOYJ0
↑?やっちまった…名前”161”は無関係。
193病弱名無しさん:2014/04/15(火) 20:46:28.28 ID:8RXyE1Co0
>>190
おいおい社会の仕組み分かっちゃいないね
入社直後はわざと相場以下なんだよ
で、二年働けば店長だよ?
大手だから残業も昇給もボーナスもきっちり出すしさ
楽じゃ無い分血糖値下がって一石二鳥じゃんかw
そろそろ本気出そうぜw
194病弱名無しさん:2014/04/15(火) 20:59:33.30 ID:Y+cOBaxC0
ランタス減らすとノボが増えるのって当たり前?
寝る前から朝で血糖値が70とか下がっちゃうから、夕食時のランタス一単位減らしたら
寝る前と朝の差はほぼ無くなったけど、各食事のノボが全然足りなくなって一、二単位増やしたんだけど
基礎が足りないからノボ増やすハメになってるのか、たとえ増えててもノボで調整してる今のやり方のほうがいいのか分からない
195病弱名無しさん:2014/04/16(水) 21:40:05.52 ID:8rABs+Rv0
基礎以前の値のまま昼打てば良いのでは?
196病弱名無しさん:2014/04/16(水) 22:54:38.23 ID:xsT3KGbz0
>>195
間違えましたが現在ランタスは朝夕3単位の二回打ちで、減らしたの朝(4から3)でした
なんか時々測ってみると、両方のランタスが効いてるだろう昼とか深夜は血糖値は下がってくけど
片方のランタスが切れてるであろう時間(ランタス打つ朝と夕のそれぞれ二、三時間前ぐらいから?)は
血糖値が上がっちゃってるよう(夕方より夕食前のほうが高かったり)なので、もしかしたら今の減らした単位では少ないのかも…
もうちょっと微調整できればいいんですけどね。単位戻して夜間の低血糖は毎回防ぐしかないかな
197病弱名無しさん:2014/04/17(木) 23:09:23.97 ID:GIfqVj7r0
失礼致しました
普通に基礎二回打ちされる方でしたら、当然充分ご存知でしたねw
大きなお世話だと思われますが・・・


いや、やめときましょう。安定してる今が一番なはずです!たぶん
198クリスタ:2014/04/19(土) 17:49:30.67 ID:u79tKPGe0
病院に言えないよ…
500血糖値超えてたから6時間前に食事前に勝手に16単位アピドラを打ったら166…、その20分前は188、更に一時間前は325、ランタスも沢山打てば良いと思ったが、ランタスの前に夕食を食べるのが怖い、100くらいまで下がればランタスで固定できる気がする
199病弱名無しさん:2014/04/19(土) 17:57:06.10 ID:/FwSSHyq0
ふっw
クリスタが元気だと、ああ生きてるんだなって思うよ。
がんばれな。
200クリスタ:2014/04/19(土) 17:58:27.29 ID:u79tKPGe0
まだ156ある!
寒いし、走ってもいないに心臓が圧迫されてる感すごい
201クリスタ:2014/04/19(土) 19:21:21.50 ID:gp2JY8++0
死んでない!
普段毎食アピドラ4単位なのに頑張りました!(:o;ゞ
何度も測定したせいで損した気分で憂うつ
202クリスタ:2014/04/19(土) 20:14:08.39 ID:gp2JY8++0
自分で自分の書き込みを見てて頭おかしい、さっさとシネバいいのにと聞こえた
203病弱名無しさん:2014/04/19(土) 21:18:59.10 ID:aFkkQe3w0
>>202
幻聴は手続きすれば1割負担で手帳貰える可能性高いから
一度心療内科いって先生にぶちまけてみたらどうかな?
うまくやれば障害者年金生活できるぞ
早めに相談した方が悪化しないぞ
204クリスタ:2014/04/19(土) 21:33:56.56 ID:d4R9YYqO0
ありがとうございます
空気を...読みました...
205病弱名無しさん:2014/04/19(土) 21:43:11.05 ID:8hp54XiCO
俺の仮説

【ランタスは、
効力が切れる1時間前くらいに短時間だが急激に効力が高まる】

俺の場合、ランタス注射から
22時間後くらいかな?
それほど運動していなくても、必ず血糖値がグングン下がってくるんだわ。


   あっ、異論は認めますw
206病弱名無しさん:2014/04/20(日) 19:09:23.47 ID:anvDfY+20
クリスタは年金払ってなさそうだからなぁ

そんな事は良いとして、俺も最後のランタスが後4日程度で終わる。
まだトレシーバがどんなものかわからんから若干不安だが、急激な低血糖が無いことを祈る。
207病弱名無しさん:2014/04/20(日) 19:33:53.97 ID:c5VMERXA0
>>206
おいおい、トレシ全身に行き渡るのに二ヶ月はかかるぞ
さっさと始めれば良かったのに
208病弱名無しさん:2014/04/22(火) 10:33:19.90 ID:OcVGvcfyO
ガビーンッ!
診療費が2千円以上も高くなっちまった!(;□;)!!

HbA1c検査料が
49点⇒161点になったらしい…?


来年秋、更に医療費上がるのか?
フッ、いつの日か医療費払えなくなって死ねそうだな・・・
209病弱名無しさん:2014/04/23(水) 20:26:41.90 ID:XiGfbBeo0
さて布教しとくかw
明日の晩はボーダー三話目です
主人公が俺達並に棺桶に片足突っ込んでいてボーダーなんですね、俺も頑張るって励みになりますw

あ!クリスタは視聴禁止な!!
おまいは見たら持病悪化するからテレビつけるなよw
210病弱名無しさん:2014/04/24(木) 16:58:08.73 ID:GMatyF+O0
通院の時、血液検査と尿検査だけに出来ないのかな?
毎回同じ会話の為に診察2時間待ちとか・・・

医療費上がるのもきついけど、無駄な行動なくしたいな。
主治医しか処方箋出せないのはわかるけど、会話は意味ないんだよね
相談ある時だけにしてもらいたい
211病弱名無しさん:2014/04/24(木) 20:47:39.72 ID:Z2tH23b/0
え?値段変わらないよ?
失敗して血糖値あがった話とかして先生のネタ増やしてあげればいいじゃんか?

そもそも二時間なぜ待っちゃうんだよ
別に直る病気でもないし紹介状書いてもらって町医者通えばいいじゃんか
所詮インスリンとセンサーとワクチン打ってもらうだけじゃんか
212病弱名無しさん:2014/04/24(木) 22:40:30.52 ID:lsu7FFnP0
アンガールズが降臨したと聞いて
213病弱名無しさん:2014/04/24(木) 23:02:23.20 ID:5wqyu649O
>>211
消費税8%になってから
定期検診受けに行きましたか?
テレビで報道されていたように、初診料も70⇒73点にアップ。
各種検査料も一部の検査で、
検査料アップしたよ。

糖尿病関連の検査では、
B-V検査料が16⇒20点に。

自分の場合、今回から違う先生になって検査項目増えて、
それで医療費アップしたわ・・・
214病弱名無しさん:2014/04/24(木) 23:26:56.46 ID:boyB3mUG0
死ぬまでずっともらい続けるインスリン。
少しでも医療費節減のために院内処方してもらいたい。
みんなどうしてる?
院外処方だと毎回かなり余分に取られるわけで。
だまって調剤薬局の肥やしになってるのもシャクなんだよな。
通ってるのは大きな病院なんで当然院内薬局はある。
次回、ダメ元で主治医に言ってみるかな。
215病弱名無しさん:2014/04/25(金) 09:27:44.66 ID:bHhxZtJa0
院内薬局あるとこはチップと針ギリギリ(1日3回分)しかくれないの><

通ってる専門医いる小規模病院で2型患者がいっぱい
予約入れても診察まで2時間待ち
病院の方が診察は●時頃になりますって教えてくれるので
外出カードもらって一旦帰宅、●時の時間にまた病院に行って
20分くらい待ち、5分ほど主治医と会話
薬局も込んでるから1時間くらい待つ時もあるので、処方箋渡して
あとで取りに行ってます。
全部終わるまで4時間はかかってる

これを一生だと思うと嫌になる
216214:2014/04/25(金) 18:01:38.34 ID:8wPnb1A90
>>215
病院のローカルルールがあるんだよね、きっと。
うちんとこは注射針とチップ(穿刺針含む)と消毒綿は院内処方なんです。
チップに関しては測定器が「貸与」扱いだからだと思うし、穿刺針や消毒綿はその付属品扱いだからなのかな。
それぞれ一日四回分*次回までの日数分くれます。
インスリン製剤だけ院外処方なんだよね。

待ち時間は短いです。事前に血液と尿検査あるから予約時間の二時間前くらいに行くけど、
ほぼきっちりと予約時間に診察があります。
内科に限らず、どの診療科でも予約時間には呼ばれます。救急が入ると待たされるけどそれはあきらめてる。
診察が終わって支払いまで30分は待ったことないです。

なのに、インスリン製剤もらうためだけに門前薬局行って、みんなが見てるそばで毎回同じしつこいこと聞かれて、
さらに棚から取り出すだけなのに延々と20分くらい待たされて、しかも支払い負担が増え、保険診療費も増えるという、
このおかしな現状はなんとかなりませんか?
217病弱名無しさん:2014/04/25(金) 20:09:29.87 ID:XHm83tau0
俺、インスリン院内処方だから無理だけど血圧と血管の薬は院外で処方箋貰ってる
で、何が言いたいかと言えば
院外の薬局だとベルシアとかならTポイント付くよ
3ヶ月分まとめてだと高額ポイントだし
楽天カード支払いで更にポイント貯まるし地元のスーパーに入ってる薬局に変えたらどうかな?
混んでても最長10分待ち程度だしね
218病弱名無しさん:2014/04/25(金) 22:02:25.38 ID:Pr4dgnU90
>>217
それは考えたこと無かった!
今は院内処方だけど院外になることあったらポイントつくとこにしよう
219214:2014/04/25(金) 22:50:52.14 ID:8wPnb1A90
>>217
ありがとう。
Tポイントか。調べてみたけど、病院からの帰り道や仕事や自宅の徒歩圏内にはなかった。
一番近いのが電車で一駅。電車賃と時間考えると得しなさそうw
次回の診察時に医者に頼んでみる。
ネット調べてたら
ttp://www.watanabe-os.com/archives/828
そんなの見つけて、余計に院外処方嫌になった。
220病弱名無しさん:2014/04/25(金) 23:44:53.60 ID:XHm83tau0
>>219
そっか・・・でも最近独立系ポイントでも増えてきてるからそのうちポンタ対応とかもくるかも
ポイントは回収ではなく自己満足でコツコツとw
数ヶ月で千円程度でも楽しみできるぞ
ところで時間あるなら・・・薬局離れていても交通費は確定申告で申請通りますよ
サイトで還付金額わかるし毎月約1.5万前後なら交通費も入れれば数千円バックは確実です

>>218
別に回し者じゃないけど・・・生活費可能な限りカード払いにしたら毎月バックあるよ
ポイント無くても生活費極力カード支払いにしたならら毎月ピザ代ぐらい出ますよw
ちっちゃい幸せって大事じゃんかw

で、今夜初見
旧劇も好きだけど新劇も面白かった@スパイダーマン
じゅ、17歳なの?って思わず突っ込んじゃいましたw
俺達年取らない病気だし、日本人に生まれてラッキーでした
221病弱名無しさん:2014/04/26(土) 15:35:10.59 ID:crhk5fIn0
ポイントのために時間を使うなんてありえないな、というか本末転倒だな
金を取るか時間を取るかってことなんだろうけど
222病弱名無しさん:2014/04/27(日) 13:35:18.68 ID:hP1JchrW0
最近目が見えづらくてヤバイ・・・
発症2年目だけど合併症来てるのかもしれない
身体のしんどさが増してるしトイレも近くて20代の体じゃないわ
適当にやってきたけどもっと徹底管理しないとダメか…
皆さんは発症時に比べて体調変化してますか?
223クリスタ:2014/04/27(日) 15:23:32.44 ID:5ujuxO1U0
混んでるけど、さすがに二時間も病院に居たことない。
看護師さんと話したりお医者さんと話してもね。
すごーく混んでるなら、看護師さんと話してたら、いつの間にか順番が回ってくるよ。
224病弱名無しさん:2014/04/27(日) 15:35:07.96 ID:67JYe9ce0
>>222
2年目で合併症はないと思う。20代なら尚更。でも若いほうが進行は早いとも聞いたことある
目が見えづらいって低血糖の影響なのでは
225病弱名無しさん:2014/04/27(日) 17:06:33.34 ID:cUH0F2Mh0
クリスタ、あんたは「みためがかわいそうな女の子(想像)」だから看護師さんが相手してくれるんだよ。
中年のおっさんが話しかけたって看護師さんは忙しそうに行ってしまうだけなんだ。
看護師さんが世間話してくれるんなら毎日でも病院行っちゃうよ。
そだ、こんどクリスタ見つけて話しかけてみるか。
226病弱名無しさん:2014/04/27(日) 17:11:21.34 ID:cUH0F2Mh0
>>222
2年目で合併症など出ないでしょ。
超高血糖でアシドーシス起こすってのならあるだろうけど。
合併症は高血糖のまま10年15年かかって徐々におかしくなっていくんだ。
>>224が書いたようにコントロールしすぎの低血糖じゃないか?
いい加減なコントロールってのが常に高血糖ってわけじゃないしな。
いい加減でインスリン打ちすぎのほうが怖いぞ。
227病弱名無しさん:2014/04/27(日) 17:47:44.34 ID:DsfFGUUM0
昨年秋にSPIDDMと診断されましたがまだ朝のみジャヌビア50を飲む経口薬だけの治療です。
2000キロ前後のカロリー制限で半年ほどで92kgから69kgまで激落ちしまさに身体が溶けるように痩せました。
現在HBA1Cが5.1で医者はまだインスリンは必要ないといいますが正直不安です。
SPIDDMと診断された方いらっしゃいましたらどのような経過・治療をされているのか教えて頂けませんか。
228クリスタ:2014/04/27(日) 18:18:48.89 ID:5ujuxO1U0
ジャヌビア…1型が飲むと急性膵炎になるかもね。
私は1型判明時点で持っていった血糖値関係の薬は没収されたよ。家にあるぶんも破棄してくださいって言われた。
229病弱名無しさん:2014/04/27(日) 18:50:38.87 ID:QAVHGg9L0
>>228
お♪いいね
そういう実体験が、一番貴重なんだよね

自分が苦労された分、困って不安な他のひとにどんどん還付して情報回して下さいな
230クリスタ:2014/04/27(日) 20:08:42.78 ID:9NuMWOdm0
病院の中はスリッパだから高いところにあるものが取りづらいし目に入りづらい…
小学生なんかではないけど、小学生でも便利なようにしてほしい
231病弱名無しさん:2014/04/28(月) 17:52:19.66 ID:KhIGeyrp0
ここ2ヶ月ほどランタスの量がそれ以前より2単位ほど減っていたんだが、
最近また血糖値が上がり始め…結局2ヶ月前の頃に戻すことに。

温度なんぞも関係有るのかねぇ。
と言いつつ、今日でランタスともおさらば。

明日からトレシーバに変わるんだが(以前も変わると書いておきながら、ちょっとランタスが残り)、
実際効果の方をここに報告するのはだいぶ先になりそうだ。

プロバイダが変わっちまうから(2chアク禁のラスボス的存在”au”…)当分おさらば。
ROM自体は出来るんで生暖かく見守ってるよ。では皆さんごきげんよう。
232クリスタ:2014/04/28(月) 18:33:50.15 ID:KCDlueQw0
ランタスは減らせるの??
アピドラは何も食べてもいない時には打てないけど…
トレシーバの話がここであがるけど医者からも看護師からも、聞いたことない。
無口なのに話し掛けられるし、血糖値の最新のセンサーは針必要ないとか、でもトレシーバの話しは聞いたことない。
233クリスタ:2014/04/28(月) 18:52:37.74 ID:KCDlueQw0
地震でも津波は起きなくて、山?か河川が壊れて、土や石まみれの泥水で流される夢を見た。
夢って気が付いたから起きようとしたけど、夢の中で意識なくした。
234病弱名無しさん:2014/04/28(月) 21:27:19.01 ID:apDVJUf90
>>228
少なくとも糖尿病で1型としかもSPIDDM(緩徐進行性)だと診断する医師が誤った投薬はしないだろうと思うけど
235病弱名無しさん:2014/04/28(月) 22:15:20.30 ID:ZAmaVjBA0
また、かまってちゃん出没してんのか
236病弱名無しさん:2014/04/28(月) 23:58:57.85 ID:8QauzZkK0
>>231
おれは逆に暑くなってくるとランタス減らしてる。
そうしないとなんだか一日中低血糖との闘いになっちゃうんだよな。
結局、基礎と超速効とバランスとるのは自分の感覚頼りってことになるかな。
もちろんそれに行き着くまでに何年もかかったけどねw

>>232
トレシーバはまだ一年ちょっとの新しい基礎インスリンだから、
よほど自己管理が出来てると思われないとランタスから変更しないと思う。
もうちょっとこなれて一般的になってきたら1型はトレシーバに移行していくかも。

>>234
1.5型だと2型用の薬も効果あるんだよね。インスリン出てるんだから。
枯渇するまで少しでも長く1.5型でいられるようにってことだよね。
237病弱名無しさん:2014/04/30(水) 17:35:17.35 ID:3jJOxvYP0
院外処方の件なんだけど、俺もインスリンもらうときに毎回同じこと聞かれていらつく。
薬剤師 不快、でぐぐってみた。みんな同じなんだな。俺だけじゃなかったんだって安心したけど、いいのかこれ?みんなが不快なのに保険診療食って肥えてるのはおかしくね?
238病弱名無しさん:2014/04/30(水) 17:47:58.17 ID:5o4tYAwt0
そういや俺も入院してる間のインスリンとかもろもろ全て院内で処理されてたはずが
通院になってから注射針とインスリンだけなぜか院外処方になったわ
今まではインスリンは特別だからとか勝手に考えてたけど
よく考えたら病院のほうが取り扱うの得意なはずなのにわざわざチップとかと分けるのっておかしいな
239病弱名無しさん:2014/04/30(水) 17:55:59.13 ID:5o4tYAwt0
まあでもどれだけ値段が違うかわからないし仕方ないのかな

なんか最近甲状腺までおかしくなった気がしてへこむ
調べてみたら一型だとなりやすいとか書いてあったしもうなんなのこの体
240病弱名無しさん:2014/04/30(水) 22:49:27.22 ID:3jJOxvYP0
検索を続けてたらこんな記事を発見。もしかしたらもう何度も出されたリンクかもしれないけど。
http://blogos.com/article/48138/
そこの「わたなべ整形外科」ってリンク先に院内と院外の支払額の違いが出てる。
数年前のだからいまのとは若干違うだろうけど、毎回余分に支払ってるのは変わってないと思う。
定期的に払うんだし、年額で考えたらかなりの差になりそう。貧乏だし、この差は大きいな。

>>239
俺は逆で、先にバセドウ病患ってて、そのための自己免疫で1型発症だろうと医者に言われた。
バセドウもずっと薬をもらい続けるんで、調剤薬局に払う分がバカにならないんだよ。
241病弱名無しさん:2014/04/30(水) 23:46:13.24 ID:tMRp7OlQ0
薬剤師の説明って処方箋薬の場合は省略できないの?
こっちから説明不要の申し出で省略できるんじゃなかったっけ
242病弱名無しさん:2014/05/01(木) 00:14:35.88 ID:bSrwYMLJ0
>>241
説明不要で省略できたのは薬剤服用歴管理指導料だけで、調剤料、調剤技術基本料などの「薬剤師の報酬」は取られてた。
そしてこの4月から「薬の飲み残しについての確認が義務化」されて、「薬剤服用管理指導料」がほぼ強制的に取られるようになった。
ただし、お薬手帳を持参しなければ410円から70円減の340円(その3割)しか取られないとか。
いずれにしても、飲み残しなどあり得ない、調剤するわけでもない、説明も不要な1型患者のインスリンでそれらを取られる(時間もお金も)のは悔しい。
243病弱名無しさん:2014/05/01(木) 01:24:41.90 ID:AUYY62zz0
甲状腺も内分泌だっけ。ってことは専門医じゃなくても糖尿病の医者ならある程度理解してるのかな
触って分かったりするものなのかね
244病弱名無しさん:2014/05/01(木) 09:09:50.10 ID:bSrwYMLJ0
>>243
先に1型やってるなら、毎回の血液検査でわかるよ。データの項目名はTSH。
毎回首も触られてる。
俺は先にバセドウだから。自覚症状で医者に行って発覚。
自覚症状→脈拍が一日中異常に速い。自転車に乗るときに股関節が痛かった。足に力を入れると足がぶるぶる震えた。
受診科は1型になってもずっと同じ内分泌内科。糖尿病内科もある病院なんだけどね。2型じゃないからかな。
245病弱名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:30.23 ID:AUYY62zz0
そんな数値測ったことないな
先に甲状腺患ったってことは甲状腺専門医に診てもらってるんだろうからそれで測ってるのか
甲状腺の医師はいない病院だけど、とりあえず今月の通院のときに気になるって言ってみようかな
246クリスタ:2014/05/02(金) 07:19:27.09 ID:gvjzSkr50
左の親指の爪から関節辺りだけ痛すぎるけど医者に言えなかった
検査しても骨折でも捻挫でもイミフでも薬や湿布盛られたりお金が掛かるし
痛くても動くから良いけど、ペットボトルは固定しないと激痛で開けられない、衛生上固定とか湿布貼れないし、指切断の前触れなんですか?!
247病弱名無しさん:2014/05/02(金) 10:26:56.00 ID:YpLtrelE0
>>246
合併症で神経やられたら「痛くない、何も感じない、自覚症状がない」から、知らないうちに水虫とかで足が腐ってきて切断。
痛いなら神経はだいじょうぶだ。ちゃんと医者に言って診てもらえ。
骨粗鬆症(こつそしょうしょう)で骨が砕けたのかもしれないじゃないか。
そっち方面なら1型患者はありうる。カルシウムを摂って日光にあたれ。
248病弱名無しさん:2014/05/02(金) 12:22:45.87 ID:w/Tgf+dlO
>>247
プライドの高い奴が人前でヘラヘラしていたのが薄気味悪かった。
頭の神経もやられてんなら早いとこ認知症でも引き起こして欲しいんだがな。大変だぞって?変に悪知恵の働く奴だからボケてくれた方が都合がいい。
249クリスタ:2014/05/02(金) 16:53:21.88 ID:cI2JhLNE0
足の指じゃなくて手の親指(;o;)
動くけど捻挫してる気がするくらいにはれて痛い、骨粗鬆症ではないけど、ご飯を食べてと何度も毎回医者に言われて通院が苦痛。
動くけど力入れたり曲げると痛い、関節炎とかなのかな…
250病弱名無しさん:2014/05/02(金) 20:58:37.02 ID:jC8M+Oe10
パテックスでも張っておきなよ
他の誰かもレスしてるんだけど痛いのは生きてる証拠だから気にスンナよ
251病弱名無しさん:2014/05/02(金) 21:22:11.93 ID:YpLtrelE0
クリスタ、「母指CM関節症」ってやつじゃ?
https://www.pluswellness.com/column/detail.php?id=87
そこ読むといいよ。
252病弱名無しさん:2014/05/03(土) 14:15:11.77 ID:kGAccv+q0
最悪切断かもねえ
253クリスタ:2014/05/03(土) 18:37:16.28 ID:RlcKujAA0
>>251さんへ
ありがとうございます!参考になりました
今日世の中の罠にかかりそうになった。帰りに買い物で沢山買ったけど、買ったのにレシートに記録がないのがあってすぐ近くの店員さんに言った。
言わなかったらブラックリスタになると思い冷や汗をかいた
254病弱名無しさん:2014/05/03(土) 22:06:18.93 ID:WBLtJ3SiO
>>252
そうなってほしい奴がいる
長時間立っていられないのを最低限の外出で悟られないようにしている
255病弱名無しさん:2014/05/06(火) 18:52:04.08 ID:4jTaqqm30
今日どーしても腹一杯カレーライスが食いたくて豆腐飯ってのを作ってみた。

1センチ幅で切った木綿豆腐を園芸用の中目の網に押し付けて米っぽいサイズにして乾煎りした後胡麻油で煎りつけたチャーハンっぽい米もどきで。

美味かったあー。久々に満腹感を味わえて涙が出そうだった。またやろっと。
256病弱名無しさん:2014/05/06(火) 21:41:31.53 ID:HtVDTbQo0
うまそうだけど豆腐なのか?
俺はGW外食に飽きて今日はしょぼい家飯二食だったよ
1型で年数経つと食が細くなるのが困るわ
所詮命削ってまで食べたい食事なんか僅かだしね
だったら酒でいいかなって・・・

で、今日食べなかった分、明日は新作のMのトンカツのセット食べちゃうんだぜ♪
後だしジャンケンなんだからモスやLを突き放すボリュームで
超速攻10単位は必要なレベルを期待しますw
257クリスタ:2014/05/07(水) 21:58:11.30 ID:flnV5cdd0
指治った!(^-^)
カレーは私はレトルトのルーをスープに少しのパンです。
ルーは低脂質低タンパク。
258クリスタ:2014/05/07(水) 21:59:10.43 ID:flnV5cdd0
指治った!(^-^)
カレーは私はレトルトのルーをスープに少しのパンです。
ルーは低脂質低タンパク。
259病弱名無しさん:2014/05/08(木) 18:51:42.56 ID:jz4clXe20
ラジオでインスリン治療に依る注意的なことを医者が喋ってたが
やはり、低血糖は認知症になる事と、循環器系への内蔵疾患の誘導にもなるそうだ。

しかしながら本当に綱渡りな病気になっちまったもんだな。

そういやトレシーバは調子いい。(アク禁解除中)

※医師に言われないとか言うより、1年制限解けたんだし自分から言わないとな。
260病弱名無しさん:2014/05/09(金) 21:18:15.55 ID:LIq0xzak0
つい2,3日前にBSまわしてたら「マグノリアの花たち」をやってた。
ジュリアロバーツ演じる主人公が1型で死んでしまうことや、原作者の妹が同様に亡くなっていることは、色々なサイトで話題にのぼるから知ってたけど。
あれって、死因は何だったの?
出産の負担で合併症を起こして透析、腎移植。
このまま腎臓への合併症で亡くなるのかと思えば、庭先で倒れて旦那が仕事から帰るまで気付かれず。
病院へ運ばれたけど意識が戻らずに亡くなった、って結末。
これは低血糖で倒れて亡くなったようにも思えるんだけど・・・??
261病弱名無しさん:2014/05/10(土) 10:28:50.65 ID:wIQLPjmY0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1322020222/204
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑
262病弱名無しさん:2014/05/11(日) 22:54:36.82 ID:cIMj5XugO
最近また平常時の涙が出にくくなった…。
感動した時は普通に涙溢れるんだけどねw
なので、常にドライアイ状態。
蒸気が出るアイマスクが必需品になっているわw
263病弱名無しさん:2014/05/12(月) 18:15:53.08 ID:d2S3NFOlO
甲状腺が肥大してきた感がアリアリ。
てゆーか、
甲状腺だけじゃなく、
鼻腔も狭くなってきたのか、
鼻の通りも悪くなってきたわ・・・
264病弱名無しさん:2014/05/14(水) 12:33:01.74 ID:XT2Fnujl0
1型とバセドウになって半年だけど
身体の可動範囲が狭くなって
ガチガチに硬くなった感じなんだけど
こんなもんかな?
265病弱名無しさん:2014/05/14(水) 17:08:56.38 ID:R0LxxEeS0
>>264
それは違うと思いますよ。
バセドウ歴20余年、1型歴10年弱ですけど、そんな感じはしないです。

たまたまでしょう。
266病弱名無しさん:2014/05/14(水) 18:02:42.49 ID:u1UEn/Ln0
甲状腺が気になるから診てもらったけど異常なかった。やっぱり病は気からなのかな

そしてやっとトレシーバになるけど、本当に二回打ちしていいんだろうか
他の患者何人かに処方したけどランタスと大差無いから同じ打ち方でいいって言われたけど
トレシーバはだいぶ安定して長く効くんじゃなかったのか
267病弱名無しさん:2014/05/14(水) 19:17:26.36 ID:lecuUqvK0
>>266
トレシーバは流石に1回で良いでしょ。36時間持続するからね。
ランタスは24時間と言われてた割に12時間で持続力が落ちるから
多少単位落として2回打ってたけど。

今の所、トレシーバ一日1回で保ってますよ。(2回も打ったらヤバイかもね)
268267:2014/05/14(水) 19:31:45.48 ID:lecuUqvK0
補足として、明らかに以前より処方された単位数が落ちているなら
その先生の考え方があるかも知れない。

参考までに私はIDDM歴3年目でまだ自己分泌があるかも知れないが、
今までランタスは一日、15単位(朝10+夜5)が
トレシーバは一日10単位のみで済んでます。
269病弱名無しさん:2014/05/14(水) 19:40:59.02 ID:pkLSqX4P0
>>266
自分が納得する説明をしてもらえるまで医者に聞くべき
合わなくて困るのは自分なんだから
270病弱名無しさん:2014/05/14(水) 20:37:34.71 ID:KUX3Z6DB0
私はまだ発症して1年もたっていない初心者なのですが。
医者によって言う事が違うので、教えて下さい。

1型の主治医さんは
「インスリンを打っていれば普通の人と同じ生活が可能」
「仕事も今まで通り続けて問題ない」
「1型だから体が弱いってことはない」

最近、足に水ぶくれができて皮膚科に行った時は(水虫ではなかった)
「糖尿の人は水虫に気を付けて」
「普通の人より治りにくいから一度なったら大変」
「菌への抵抗力がないから水虫になりやすい」

冬に風邪ひいて近所のかかりつけの内科に行った時も
「菌やウイルスへの抵抗力ないんだから」
「インフル予防は毎年受けてね」
「万が一かかったら体力ないから大変だよ」

結局、糖尿病専門の主治医は慰めのように「普通の人と変わらない」と言うけど。
その他の医者達は「普通の人より弱い」って言う。
どっちが本当ですか?やっぱり後者ですか?
271病弱名無しさん:2014/05/14(水) 20:52:52.29 ID:u1UEn/Ln0
>>268
いや、今までと同じ単位打ってって言われた
朝夕3単位ずつしか打ってないから一度に4単位とか少なめからでよさそうかもね
二回打ちじゃ低血糖が怖すぎだし、とりあえず勝手に一回打ちで試しちゃおうかな

>>269
俺もさすがに大丈夫か?って思っていろいろ聞いたけど
他の患者たちのデータからして一回打ちだともたないとかなんとか
ランタスとの違いは押しやすさとかぐらいって言われた。なんだかなぁ

でもカーボカウントとかを、毎食測って打つなんてやってたら面倒だしパニックになるから
毎食決まった食事で一定のインスリン打ったほうが楽だって言う先生だからどうなのかイマイチわからない
272病弱名無しさん:2014/05/14(水) 22:17:52.38 ID:u/bbB2Zb0
>>270
1型の主治医さんは
「インスリンを打っていれば普通の人と同じ生活が可能」
「仕事も今まで通り続けて問題ない」
「1型だから体が弱いってことはない」
A.正解です。
俺達は身体からインスリンが出ないんだからピッタリのインスリンを補充すればおK
で、ここで問題になるのが血糖が高いのか低いのかです
自覚に期待できないのでセンサーの数が必要になります
実生活でそこまで常時血糖把握出来ないから小食が楽な事に気が付きますw

最近、足に水ぶくれができて皮膚科に行った時は(水虫ではなかった)
「糖尿の人は水虫に気を付けて」
「普通の人より治りにくいから一度なったら大変」
「菌への抵抗力がないから水虫になりやすい」

冬に風邪ひいて近所のかかりつけの内科に行った時も
「菌やウイルスへの抵抗力ないんだから」
「インフル予防は毎年受けてね」
「万が一かかったら体力ないから大変だよ」
A.水虫に掛かりそうな場所は避けて生活しましょう
水虫になるような場所は危険地帯なので近寄るのはやめて下さい
例:サウナ、スイミング
インフルワクチン、手袋、マスクで回避し易いです
そのうち自然に体液交換避けるように落ち着きます

結局、糖尿病専門の主治医は慰めのように「普通の人と変わらない」と言うけど。
その他の医者達は「普通の人より弱い」って言う。
どっちが本当ですか?やっぱり後者ですか?
A.先生は職種であって1型じゃありませんよ?
自分の身は自分で守る&余り高望みはしない&目標年金受給程度で人生楽しみましょう
考えて見て下さい。白血病や痔に比べれば余裕な病気でしょう?以上♪
273病弱名無しさん:2014/05/14(水) 23:17:34.69 ID:R0LxxEeS0
>>270
一口に医者っていっても、1型と2型の区別がついてない「ヤブ」もいるから注意。
というか、内分泌内科の医者じゃなきゃそんなに区別してないのかも。
水虫がどうとかいうのは2型糖尿病でHbA1cが高い人だよ。
合併症の糖尿病性神経障害になると、水虫が悪化して足切断なんて危険があるからね。
まあ、水虫は治しておくほうがいいけど、それは健康な人でも同じ。
歯医者に行って、1型糖尿病って言っても2型糖尿病扱いされて不快になることもある。
インフルエンザは、感染率は健康な人と変わらないと思うけど、シックデーの血糖値コントロールが大変だから、
予防に気をつけるのは当然だと思う。
274267:2014/05/15(木) 15:18:53.01 ID:1CnWQcqm0
>>270
結局、貴方の年齢もあるし、人それぞれ。
楽観的な意見もあるが、俺は動きすぎると低血糖になるからね。
(しっかり食べてりゃ別なんだが、夜勤明けなんぞは特に外にでるときつい)

自分の体は自分で見極めていくのも大切だよ。

少なくとも、自分の物差しだけで相手の測らないようにしないように。
275病弱名無しさん:2014/05/15(木) 20:33:09.18 ID:TSf9fdoE0
>>272
>>273
>>274
みなさんありがとうございます。

最近、というか発病以来、仕事の疲れとか色々キツく感じるようになったので。
去年の今頃は残業も休日出勤も平気だったのに、今は体がいうことききません。
体が弱くなったのかな、なんて感じています。
でも、年齢のせいかも知れませんよね。

このスレ読むと若くして亡くなった人の話とか出てるし、
あと10年くらいしか生きられないとか棺桶に片足入っていると思っている人もいるし、
もしかしたら普通の人よりも衰えるのも早いのかななんて感じましたけど。

でも平均して寿命が短いのは事実ですよね?
276病弱名無しさん:2014/05/15(木) 20:53:35.98 ID:shUsF/qt0
キツいよ
でも生きてるからだろ?
ナマポでキツくない人生で好きな事をしてたら10年ぐらいでくたばる気がするぞw
安心しろよ
毎月医者にお布施してるんだから即死はないよ。時が来たら一緒に整理しようぜw
277病弱名無しさん:2014/05/15(木) 23:24:45.36 ID:7oO5evuT0
>>275
気にしすぎ。1型発症よりも、そっちの神経症でくたばりそうな勢いだよ。
医者のいうとおり、「インスリンさえ打ってれば健常人と同じ」。
1型糖尿病に関してはね。

血糖値も低め安定を目指さないほうがいい。気楽に気楽に。
こんなニュースもあるくらいだからね。

糖尿病患者の血糖値を下げすぎると死亡率増加するとの米研究
http://news.ameba.jp/20140514-366/
278267:2014/05/17(土) 11:12:45.23 ID:WLqkPXFZ0
週刊ポストかよ…
といいつつも、主治医も低血糖の事は結構聞いてくるから
やはり用心しないとなぁ。
279病弱名無しさん:2014/05/17(土) 11:58:52.83 ID:nQwSD06u0
今日は風邪ひいたときみたいに体がだるい

昨日食後に打ち忘れて慌てて多めに打ったら
午後、低血糖地獄でブドウ糖とカロリーメイト食べ過ぎて気持ち悪くなった
低血糖で身体が傷んでいるって事なのかも
280病弱名無しさん:2014/05/17(土) 16:10:32.69 ID:v5Blhk4j0
とりあえず打ち忘れても冷静に血糖測定してから判断したほうがいいよ
朝打ち忘れて昼食前に測ったら450くらいだったことがあるけど
少量の追加打ちと食事を少し減らす程度で夕方には安定したわ
281病弱名無しさん:2014/05/17(土) 21:30:41.54 ID:nQwSD06u0
ありがとうございます
さっき晩飯作ってもらって食前計ったら305・・・
やっぱ目の前に食事あるし多く打つ以外にないよね><
あー腕時計付きのポンプ欲しい!
282レイス :2014/05/18(日) 01:52:44.51 ID:+1ZABoBW0
最近座ってるときから立ち上がると、胸がドキドキして、肺が苦しい、146cm41kg、大人です。
目眩が日常的。
毎月A1cがあがり、辛いよ(;o;)
283病弱名無しさん:2014/05/18(日) 07:56:28.13 ID:nS+VxVIV0
>>282
太り杉かも
284病弱名無しさん:2014/05/18(日) 08:16:21.46 ID:2FJAHuJD0
>>282
そりゃ、太りすぎじゃなくて痩せすぎだろ。
現在BMI19.2、理想体重46.8Kgだってよ。
低血圧か貧血起こしてるような感じだ。
悦圧計用意して計ってみな。目眩するとき、血圧が80以下になってないか?
とにかく、1型とは直に関係ない。
A1cが上がっていくのは別の問題だと思うよ。
285病弱名無しさん:2014/05/18(日) 11:43:06.19 ID:nS+VxVIV0
その身長じゃ太りすぎだよ
158cm46kgで痩せたいのに・・・

146cmだと35〜38くらいが今の時代の普通体重じゃない?
286病弱名無しさん:2014/05/18(日) 12:27:03.33 ID:P7s9J8u70
>>285
痩せる前に心療内科に行ってこい
287病弱名無しさん:2014/05/18(日) 13:29:33.90 ID:DnI+RoZj0
恐ろしや女子の体重基準…怖くて近づきたくないわ
288病弱名無しさん:2014/05/18(日) 13:47:44.55 ID:2FJAHuJD0
>>285
普通って解釈がおかしいよ。見た目のスタイルを気にする前に、まず健康、だろ?
ただでさえ1型での健康を維持するのに苦労するんだ。
痩せすぎで低血圧だとか貧血だとか背負い込んで何重にも苦しみたいのか?
とくに女子。あんまり痩せすぎてると骨に負担がかからなくて、更年期以降、骨粗鬆症の地獄が待ってるよ。
289病弱名無しさん:2014/05/18(日) 14:23:31.76 ID:cqz5BpgT0
30kg代の成人って気色悪いな
290病弱名無しさん:2014/05/18(日) 14:32:16.86 ID:n9Bni4Sh0
チビだな
291病弱名無しさん:2014/05/18(日) 14:37:51.03 ID:gNQw7MU20
通ってる病院が食後に来てというんだけど血糖値測るのに空腹時じゃなくていいんだろうか
皆さんの病院ではどうですか?
292病弱名無しさん:2014/05/18(日) 16:07:04.36 ID:cqz5BpgT0
年1くらいで食後2時間に来てと言われる
それ以外は直前に食事してから何時間経ってるか聞かれるだけ
293病弱名無しさん:2014/05/18(日) 19:05:51.29 ID:pjpXVMbV0
最近の若い女の子の体重の感覚がおかしいのは私も思う。
この前、美容院で雑誌読んでたらダイエット特集してて。
ダイエットにチャレンジしている子がほとんど体重40キロ台。
身長は150台から160台でとりわけデカくもチビすぎもしない子たち。
47キロしかないのにダイエットして43キロになったとか。
すごい子はもともと42キロなのに38キロになったとか。
身長が平均的な157センチの人の理想体重って51キロだよ。
あやしげなダイエットサプリとかの広告ではよく見るけど。
それは、れっきとした雑誌の特集記事だった。
これが本当なら不健康きわまりない。
ちなみに集○社の有名ファッション雑誌。nで始まるハタチ前後の子向けの雑誌。
私も高校生から大学生の頃に時々読んだ。
今のその世代の「痩せてる」って感覚、どうなってんの?
294病弱名無しさん:2014/05/18(日) 23:07:20.45 ID:vAqkVsAy0
スレチ
295病弱名無しさん:2014/05/19(月) 20:29:45.05 ID:41Afof7a0
てか、太っている方が普通に長生きしそうだからいいじゃんか

でも毎日通勤でとんでもないウエストの女性(別人)を見かけるけど・・・お腹邪魔になんないのかな?
俺も腹出てきてサスペンダー愛用しているけど普通に倍はあるよ???正方形みたいな体系・・・
前屈みになったら肉邪魔じゃないのかな?膝も負担かかるだろうし?動いているの見る不思議に感じる
象とかと同じで頭も大きいから脳の容積も増えて記憶力とか抜群なのかな?
296病弱名無しさん:2014/05/19(月) 22:38:39.92 ID:Cf7liBCo0
>>291
特に食前、食後とか指定されてないな
予約が食後の時間帯でも「食事はいつも通りに」と言われてる
前回の診察時の採血、食後4時間だというのに250超えしてて自分は驚いたけど
主治医は「そんなこともあるわよ」と言うくらいで全く気にしてない様子w

1型発覚してインスリン打ち始めてから6キロくらい太ったわ
それでも一般的には痩せ型だけど「糖尿=デブ」と思われないためにも
これ以上太るのはイヤだなー
297病弱名無しさん:2014/05/20(火) 11:30:55.47 ID:ZVk0dFfW0
食事制限してだいぶ食欲が収まってきたけど朝食オールブランからフルグラに変えたら食欲が増した。
糖質が増えると食欲に変化をきたすものでしょうか?
298病弱名無しさん:2014/05/20(火) 16:39:56.48 ID:4V9xPR460
>>297
人による。
美味しいものを食べると食欲が出るのは当たり前。
いつも思うけど、なんでもかんでも1型と結びつけすぎ。
1型は「インスリンが出ないだけ」「インスリンさえ打ってれば健常者と同じ」
他の病気が絡めばその病気の影響があるのは当たり前。
299病弱名無しさん:2014/05/20(火) 18:12:58.31 ID:hthA4ALw0
フルグラが美味いのは間違いないわ
300病弱名無しさん:2014/05/20(火) 19:17:14.21 ID:eopXVh8X0
デブるよね
お腹も硬くなるし
301病弱名無しさん:2014/05/20(火) 20:54:59.89 ID:4dvzDoeB0
ミスドのクロナッツがすごいうまそうだったからつい買って食べてしまったが
ものすごく美味しかったわ
まあ分けあって、食べたのは三分の一個ぐらいだからよしとしよう
302病弱名無しさん:2014/05/20(火) 21:59:34.46 ID:8U2guEox0
>>301
ドーナッツ食べるとき炭水化物45gって記載してたら何単位打ちますか?
私は悩んで3.5単位打って様子見です
実は明日の朝食ローソンのドーナッツなんでw
菓子パン系のCカウントは毎回外しちゃいます
303病弱名無しさん:2014/05/20(火) 22:43:26.30 ID:JgxE7lZ30
自分は「インスリンさえ打っていれば健常者と同じ」って考えではないなぁ。
だってインスリン打っているから低血糖のリスクがあるわけだし。
ものすごく気を付けているので、周囲に心配かけるほどの低血糖は起きないけど。
(初心者の頃は色々あったけどさ・・・)
日常的に低血糖に注意を払わなきゃいけない時点で「健常者」と一緒じゃないと思う。
304病弱名無しさん:2014/05/20(火) 22:48:07.17 ID:4dvzDoeB0
>>302
それって人それぞれなんじゃないかな
自分の場合はそれだけ食べるならだいたい6単位以上は必要になるし
カーボカウント自体そこまで理解してないから結構適当
脂質高いと云々って聞くけど、今回は後から上がったりしなかった(むしろ低くなった)からよくわからないです
いい回答にならなくてすみませんね
305病弱名無しさん:2014/05/20(火) 23:52:31.92 ID:IOvR+6zG0
時間帯でインスリンカーボ比は変わるし。
朝に食パン代わりにドーナツ齧るのと、受験勉強の夜食にドーナツを食べるのでは
同じドーナツでも打つインスリンの単位は全然違ってくる。
昼と夕飯までは1単位=10gとオーソドックスなんだけど、朝と深夜は冒険したくないなー

仮に炭水化物45gなら、朝7単位 昼〜夜4.5単位 深夜2.5単位
306病弱名無しさん:2014/05/21(水) 00:02:51.73 ID:IYqMR29X0
今日病院にモヤモヤすることがあったので、聞いてください

インスリンポンプ用のインスリンを二つもらって帰って来たんだけど
家に帰って確認したら二つとも箱が開けられてた

インスリン自体の蓋は閉まってたけど
気持ち悪いから病院に電話してみたら
開きやすい箱なので、勝手に開いたのでは?って言われて
二つとも勝手に開くのはおかしいし
そんな開きやすいとも思えないと、説明し
なんだかんだと聞いてたら最後に
中の紙を取るために開けたって言われた…
それならそうと渡すときに一言言ってくれなきゃ気持ち悪いよね

今後このような事がないよう…ってお決まりの謝罪があったけど
すごい早口で一気に言われ、謝罪の気持ちがまったく伝わってこなくて
むしろ怒りは増すばかり
なんか気分悪くて、ずっとモヤモヤするよブー
307病弱名無しさん:2014/05/21(水) 00:10:06.27 ID:FkkimWxX0
私の場合はザクっとだけど
インスリン/カーボ比、午前1.3〜1.5で午後は0.8〜1.0
基礎のトレシーバを7と7.5でちょこちょこいじってるからそれによっても変動する

あと私はグルコーススパイクが結構遅めなので回数分けたりタイミングずらしたり
なるべく1度に超速効3.5単位以上は打たないように工夫してる
例えば4.5単位の場合は食前に2単位打って30分くらいして2.5単位打つ感じ

>菓子パン系のCカウントは毎回外しちゃいます

私は煎餅系でいつも外すよー特に「ばかうけ」難しい〜w
308病弱名無しさん:2014/05/21(水) 00:28:23.60 ID:MW7aMMhYI
もう疲れた
309病弱名無しさん:2014/05/21(水) 00:31:16.22 ID:FkkimWxX0
>>306
開封されてるのは気分悪いねぇ
前にナノパスの中の袋(15個入り)が開いてるのをいくつかかき集めた物を渡された
ことがあってそれはすごくすごく嫌だった(しかも数も間違ってた)
それからはなるべく箱単位で医者に処方だしてもらうようにしてるけど
それでもショボイ薬局にいくと半端なのをかき集めてくるから勘弁してほしい

こう言っちゃなんだけど
病院の受付とか会計とか薬剤師って感じ悪い人多い気がする
通院日にそこで嫌な思いすると
「1型にさえならなければこんな嫌な思いをすることもなかったのに」
ってよく病院とか薬局帰りに号泣する

今日はたくさん寝て嫌なことは早く忘れてー
310病弱名無しさん:2014/05/21(水) 00:53:55.99 ID:fvACPLAx0
病院の待合室で低血糖になって、自販機でジュース飲んでたら、看護婦から大声で怒鳴られた。
年齢と体付き見れば、2型でないのは判るハズなんだけどな。
1型を知らない内科医の看護婦は嫌だなー

>>306
ポンプ良いなー 例の日本語表示の奴?

病院側のシステムって事は?
通ってる病院ではレンタル品のロット番号を照合してから渡していて、
新品の血糖測定器の配給を受ける時は事前に箱を開けて箱と中身のロット番号をチェックしているよ。
以前箱に封をしている血糖測定器を受け取った時に、会計待ちをしていたら内科の事務員が駆け寄って来て、
さっき渡した血糖測定器の箱を開けて機械に書いてる番号を見せて欲しいと言われたよ。
こんなチェックをしているから何時も箱の封が開けてあるのか、、、と。

>>309
針の開封品かあ、、、 きつい、今月分は次回でいいですと言って受け取るのを断るかも。
311病弱名無しさん:2014/05/21(水) 01:06:57.40 ID:oZnFbpFh0
>>309
私は箱単位で注射針処方してもらってるけど、
中の小分けビニールだけで出された時は薬局変えたわw
309さんほどではないけれど、ちょっと気持ち悪いよね。
312病弱名無しさん:2014/05/21(水) 01:12:40.48 ID:jAExaKhS0
そんなん気にしたことなかったわ
人それぞれやのお
313病弱名無しさん:2014/05/21(水) 01:28:45.60 ID:NSvuDRsS0
箱はゴミになるし嵩張るし要らない。中身だけの人って周知されてるわ
覚えられると余計なこと聞かれなくて済むのが楽だわ
314病弱名無しさん:2014/05/21(水) 13:46:26.63 ID:1FOcpfL00
>>313
周知されててよかったな。つかゴミくらい自分で捨てろよ。
楽だとか甘えてんじゃねぇ。
315病弱名無しさん:2014/05/21(水) 15:35:52.84 ID:jAExaKhS0
箱をもらわないのは甘えなのか
勉強になるのお
316病弱名無しさん:2014/05/22(木) 00:54:32.95 ID:ZIaRbwbH0
>>314
へぇー甘えてたのか。その場で何も確認すること出来なくて、こんなとこでグチグチ言うのが立派ってことか、なるほどな
つかゴミくらい自分で捨てられるわ
嵩張るのが嫌なんだわ
あ、漢字読めないおこちゃまのおっさんか
317病弱名無しさん:2014/05/22(木) 01:20:15.11 ID:9l+K8Vhv0
1型糖尿病は「遺伝」とか「先天性」とか説明されての読むとモヤモヤするわ〜

難病法案、どうせ1型は入らないよね
期待しないでおこう
318病弱名無しさん:2014/05/22(木) 16:28:46.69 ID:+u2XXjEa0
>>316
日本語でヨロ
319病弱名無しさん:2014/05/22(木) 17:02:49.68 ID:+RDEkbrV0
ふっかけない
そして挑発に乗らない
320病弱名無しさん:2014/05/22(木) 22:53:51.16 ID:ZIaRbwbH0
日本語勉強中の人でしたか…失礼しました
321病弱名無しさん:2014/05/22(木) 22:55:36.93 ID:ZIaRbwbH0
>>319
挑発に乗りまして大変失礼しました
322病弱名無しさん:2014/05/23(金) 00:30:17.09 ID:2nYN5ntz0
ランタスからトレシーバに変えてどれだけ安定するか不安だ
これまでの朝夕二回打ちから朝一回打つだけで済むようになるのは楽だからありがたいけど
とりあえずランタス7単位から少し少なめのトレシーバ5単位で始めるけどやっぱり始めのうちは慣れないから低血糖の不安があるなぁ
323病弱名無しさん:2014/05/23(金) 01:59:11.21 ID:cD1IkOtc0
ランタスからトレシーバ移行したけど単位数に変化なかったわ
変えた意味あるのか?ってなくらい血糖値もほぼ変化なし
ランタスに戻す意味も見つからないからそのままだけど
324病弱名無しさん:2014/05/23(金) 08:32:54.80 ID:2nYN5ntz0
>>323
じゃあ打つ回数が一回減っただけ、もしくはほとんど変わりなしって感じですかね。朝打ってます?
低血糖とかはなりにくかったりしますかね
325病弱名無しさん:2014/05/23(金) 10:27:31.06 ID:sYEh74NW0
トレシーバ夜打ってる12単位
半年経つが低血糖はまだ無いな
326病弱名無しさん:2014/05/23(金) 17:29:58.72 ID:RBqJiLJe0
>挑発に乗りまして大変失礼しました
もう二度と来るんじゃねぇぞチョン
327病弱名無しさん:2014/05/23(金) 17:53:58.38 ID:Q3OMh0Vm0
煽らない
328病弱名無しさん:2014/05/23(金) 21:42:36.87 ID:hV7DvY+E0
語尾にちょんをつけるのは、どこの田舎の方言ですか?www
329病弱名無しさん:2014/05/23(金) 22:23:15.74 ID:UYsUjPQt0
こんなとこでしか遊べないのね
かわいそうなおっさんwww
330病弱名無しさん:2014/05/24(土) 09:07:54.65 ID:1tJzab5S0
トレシーバは寝る前(10〜0時ごろ)に打つのが一般的なのか
まあ一日効くみたいだからどのタイミングでもいいんだろうけど
食事のときに打てばさらに楽そうだが朝打ってる人とかいるの?
331病弱名無しさん:2014/05/24(土) 13:57:35.34 ID:yaTAjwdw0
やっぱ思い当たるとすぐ反応するよね。
語尾の草生やしも気持ち悪いわ。

反論しないと気がすまないのも半島人特有。
332323:2014/05/24(土) 14:02:44.23 ID:vaJB2hrl0
>>324
もともと7単位を1回打ちだったから回数変わらず
夕食前に打ってます
低血糖は少し減ったような気がするかも

移行する時はドキドキしたけど気づける程の大差はなかった
医者からは「単位数が少ない方だから変化がないのかも」と言われました

Cペプチドが僅かに復活したけどトレシーバは関係ないかなw
全く参考にならない情報でスマソ
333病弱名無しさん:2014/05/24(土) 15:34:42.68 ID:1tJzab5S0
なるほど。やっぱり一回で済むのは負担も減りますよね
それに夜打ってる方が多いみたいですが、いつ打っても一日効果が得られるのは大きい
まあまだ一年ぐらいだから手探りなところもあったりするんですね
334病弱名無しさん:2014/05/24(土) 22:47:40.36 ID:qqEIRJ5p0
処方がやっとトレシーバに変わった。
ランタスはいま朝打ち一回で7単位。
トレシーバもそのまま朝打ちで5単位から始めてくれって言われた。
けど、ランタスがあと二本(月一本ペース)残ってるので、7月半ばまでお預けだ。
早く試してみたいけど、ランタス捨てるほど金持ちじゃないしな。
335病弱名無しさん:2014/05/25(日) 00:03:53.04 ID:dlnNQtSv0
a1cが通常なら変える必要ないし
高いなら大切な身体なんだからさっさと始めて
余ったのは海外組に送りつければいいよw
で、トレーシー初期組の感想は朝高くて下がらなくなってきた
1単位増やしたけど毎朝250前後で6%代
身体が慣れちゃうみたいなんでそろそろ昼食から晩飯時に
変更しようと考えているとこ
336病弱名無しさん:2014/05/25(日) 00:20:30.02 ID:3s1r8POe0
朝射ちしてる方は土日(休日)もいつも通りに早起きして射ってるの?
337病弱名無しさん:2014/05/25(日) 00:54:41.20 ID:5VlS0vH70
やっと日本に入ってきたYO!
0.5単位刻みでメモリー機能付きのインスリン注入器が発売
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021844.php

早く欲しいから次の通院日が待ち遠しいw
トレシーバも0.5刻みでいけるよ

ちなみにトレシーバ薬価
フレックスタッチ 2,546円
ペンフィル    1,796円

ただ今のデミペンでも十分重いのにメモリー機能ついてさらに重くなりそう
でもこの薬価の違いは結構大きいと思う

ラピッド&トレシーバをそれぞれデミペンで
更にヒューマリンをラグジュラHDで持ち歩いてるので鞄が重くてたまらないのが悩み
338病弱名無しさん:2014/05/25(日) 01:37:07.70 ID:Ar8BElHB0
>>337
荷物少なくね
339病弱名無しさん:2014/05/25(日) 01:42:17.03 ID:3s1r8POe0
メモリ機能なんて要る?全くそそられないんだけど…
340病弱名無しさん:2014/05/25(日) 03:14:08.63 ID:3csLtdys0
>>337
全部で何gやねん
341病弱名無しさん:2014/05/25(日) 08:09:51.81 ID:kvyQHlLE0
>>336
それはちょっと気になるね
多少ズレても問題ないんだろうけど、遅くまで寝たいときもあるし
342病弱名無しさん:2014/05/25(日) 08:30:46.97 ID:nkUwxwZR0
>>341
まだランタスですが朝打ちです。
だいたい7時〜8時くらい。土日祭日でもいったん起きて朝飯食べるんで、そのときうつ。
でも休日のときはその後二度寝に入ることもあるw

トレシーバは医者の話+ネットで調べた話しでは「打つ時間のずれ」はかなりの余裕でOKみたいだね。
朝打ち忘れても思い出したときいつでも打っていいって。
昼頃でも夕方でもその日の夜でも。
ただ、打ってから次回は8時間以上空けるってなってるから、
朝7時打ちなら、前日23時までには打てってことだね。

実際にはそんなにずらすことはないだろうけど、そうして大丈夫ってのは嬉しい。
ネット調べたソースはこれ(ほかにもあったけど)
http://diabetologistnote.blog119.fc2.com/blog-entry-451.html
343病弱名無しさん:2014/05/25(日) 08:39:32.83 ID:dlnNQtSv0
>>337
ありがとーございます
来週通院時に取り寄せてもらいます
これで打ったっけ?あーどうだっけ?
のドキドキが解消しますね
344病弱名無しさん:2014/05/25(日) 10:43:20.31 ID:OEN7sX4W0
>>342
そのブログ初めて見るけど、2度も「時効型インスリン」と書いてる
それだけで一気に信頼できない気持ちになる
345病弱名無しさん:2014/05/25(日) 11:03:24.45 ID:3csLtdys0
時間がたっても効いてる的な意味に捉えてるに500ガバス
346病弱名無しさん:2014/05/25(日) 14:36:33.88 ID:kvyQHlLE0
なんかちょっと難しい記事だね
とりあえず朝打つ予定だからうまく切り替えできるといいな
でも最初はなじむまで掛かるみたいだから焦らずやろう
347病弱名無しさん:2014/05/26(月) 13:57:05.35 ID:D5453gle0
ごはんってやわらかめか固めかでも結構血糖値が変わるのかな
いつも家ではちょっと固めだけど、やわらかめのごはん食べるときは同じ重さでも炭水化物量違うよね
なんかそれで低血糖とか起きたら怖いなーと思ったり
348病弱名無しさん:2014/05/28(水) 20:38:50.50 ID:sr1nmiEP0
まだ使い始めて間もないけど、トレシーバがどうも自分には効きすぎるような感じがする
単位減らして始めたけどさらに減らす余地がありそうだ
やっぱり24時間以上で長く効くからランタス二回打ちより下がっちゃうのかな…難しい
349病弱名無しさん:2014/05/30(金) 10:09:07.88 ID:9URxAvEr0
トレシーバ使用し初めて一月になるが、やっと最近安定してきたかな。
フラットに効く感じ。

超即効の加減も入れたほうがええかもね。
350病弱名無しさん:2014/05/30(金) 19:59:45.64 ID:Z9Zb0QgM0
トレシーバって馴染むのにかなり時間かかるものなのかね
俺はランタス二回打ちからトレシーバ朝一回打ちに変えて一週間ぐらいだけど
なぜか一日おきに、昼から夕方にかけてものすごく血糖値下がるんだよな
でも夜中から朝にかけて上がってたりするし、午前中に下がりすぎたりはしないし
乱高下しまくってて全くコントロールが効いてなくて泣けるよ
351病弱名無しさん:2014/05/30(金) 20:17:46.00 ID:r1Ev0g3h0
おれはレベミルから移行したけど全く問題ないな
352病弱名無しさん:2014/05/30(金) 21:44:47.15 ID:Z9Zb0QgM0
このままならランタスに戻そう
とりあえずは試行錯誤しながらやるしかないや
353病弱名無しさん:2014/05/30(金) 23:19:20.59 ID:dBOCrQ9a0
>>350
おまおれ
全く同じ状態だわ

あと超速攻の効きが良くなった気がする
高血糖の補正打ちでランタス打ってたときより少なめにしても下がりすぎるんだよなぁ
354病弱名無しさん:2014/05/30(金) 23:55:59.51 ID:Z9Zb0QgM0
>>353
確かに一単位の効きはよくなった
ってか食後3時間ぐらいとかに測ってから次の食前に測ると上がってたりするんだよね
で、もちろんすごく下がるってときは食後3時間より次の食前のが下がってる
大体食後の血糖値はバラツキがないのに食前になるとバラツキが出ちゃう
下手にトレシーバもノボラピッドも単位いじれなくて悩んでるよ
355病弱名無しさん:2014/05/31(土) 10:35:52.83 ID:gLnH5UW00
俺はランタスには戻らんね。
あれは食わないと2時間後辺りにかなり下がるから。

まぁ人によりけりだろうがね。特に針代だって馬鹿にならん。
356のんた:2014/06/01(日) 01:19:05.93 ID:DR4FzT3uO
1日から施行された改正道交法で、1型糖尿病患者は、免許更新時に意識障害等の申告や医師の診断書を持参しないと、交付はしてもらえないのでしょうか?あと1型糖尿病患者で、これから免許を取りに行きたい人は、取得できるのでしょうか?アドバイスお願いします。
357病弱名無しさん:2014/06/01(日) 09:54:00.08 ID:oB9ockUl0
>>356
無自覚性低血糖であることを自覚してるならダメだね。
1型であることを自覚して運転時に低血糖にならないようにしてるのに
前触れなく突然低血糖になったら怖いじゃないか。
そんなだったら道交法改正以前に自分で免許返上しちゃうよ。
そうじゃなきゃ免許の取得も更新も問題ないよ。

「一定の病気」
http://matome.naver.jp/odai/2139613485589977401
358病弱名無しさん:2014/06/01(日) 19:57:49.82 ID:lLxdFrAh0
車の運転するときは特に気を付けないとね
少し高めにしておいたほうが安心

トレシーバで乱れるのはあえて一単位多く打ったりするのは危ないのかな
基礎が足りてなくて逆に乱れたり低血糖起きちゃう時間帯ができるってことはあるんだろうか
359病弱名無しさん:2014/06/01(日) 23:21:50.05 ID:ykkKgkE50
頭使うと低血糖起きやすいかも
仕事でものすごく頭働かせてるなーって時に
え?このタイミングで?ってことが結構ある
運転前にはちょっと高めにしておくのがいいね
360病弱名無しさん:2014/06/01(日) 23:52:28.99 ID:PGNeREtd0
この病気になる前でも受験勉強してた時は、頭がヘロヘロになったしね
脳は想像以上に糖を使うんだろうね
361病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:01:07.24 ID:/+WPiv4+0
俺は運動より頭使った時のほうがよっぽど糖を消費するわ
集中して作業したい時とかはよくよく調整しとかないといいところで低血糖起こしてイライラする
362病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:05:33.67 ID:RGlm4pb+0
>>361
腹立つよな
よっしゃ俺のターンだって肝心な時に汗だく
嫌な季節到来だけど頑張っていきましょー
363病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:50:02.61 ID:2vt+8pfJ0
脳味噌の栄養源は糖分オンリーらしいね
頭使うときは甘いもの装備しておこう
364病弱名無しさん:2014/06/02(月) 22:43:13.40 ID:RGlm4pb+0
>>337
今日注文してきた
保険の都合上一度に二本は難しいかもって言われた
情報ありがとうございました
365病弱名無しさん:2014/06/03(火) 00:57:34.09 ID:qMAt/Vwp0
ラピッドもペンフィルだと安いんだね
366病弱名無しさん:2014/06/03(火) 16:22:06.42 ID:1/fP2aq20
ノボペン自体の値段が判らんね
367病弱名無しさん:2014/06/03(火) 21:40:43.26 ID:CK05S7rr0
免許更新も面倒くさくなるのか・・・
やっぱ、あたしら1型患者は、健常者と同じようには生きられないってことだね。

これで免許が取得できない、更新できないってんなら、もっと医療費を配慮してくれ。
障害者だって免許取れる人もいるのに。
せめて電車バスをタダにしろ。
368病弱名無しさん:2014/06/03(火) 22:30:24.33 ID:Ak9m7Tei0
無駄
世間は自業自得病のタイプI
子供時の不摂生が祟った人
369病弱名無しさん:2014/06/03(火) 23:46:48.93 ID:+5vqE4K60
370病弱名無しさん:2014/06/04(水) 00:46:41.77 ID:bcTxWIIn0
ノボラピッド
フレックスタッチ
2385円

フレックスペン
2351円

カートリッジ ペンフィル
1669円

ノボの方はフレックスタッチとフレックスペンどっちのユーザーが多いのかな?
371病弱名無しさん:2014/06/04(水) 21:58:04.63 ID:ILOcswi90
何の気なしに検索して気が付いた
俺、もしかしたらクーロン病なのかも
二年以上は便秘していない
週に四日は血便
瞬間的に襲われて数分で決壊
痛みはなく時々ペーパに鮮血
最近はウオシュレット後に便座シートでポンポン
怖いのはどこも痛くないので放置

もしかしてヤバいのかな?
372病弱名無しさん:2014/06/05(木) 00:27:14.98 ID:9kAefPCD0
>>371
IBD★クローン病の人集まれ★Part132
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1399704711/
373病弱名無しさん:2014/06/05(木) 13:12:35.82 ID:21QQxutR0
ソイカラってやつをもらって食べたんだけどハマってしまった
親は美味しくないって言うけど薄味が全然平気な俺には好みの味だ
一単位打てば結構食べられそうだしW杯のお供にしようかな
374病弱名無しさん:2014/06/05(木) 20:00:18.38 ID:09O85GaX0
http://www.furusato-tax.jp/pickup140531.html
ふるさと納税でIDDM根治のiPS技術開発に寄付できるで〜
375病弱名無しさん:2014/06/06(金) 02:52:17.51 ID:Kbg5vfEr0
アルコソックスで神経障害和らいだわ
376病弱名無しさん:2014/06/06(金) 18:58:13.36 ID:wTPA7aV80
普段は日に10回くらいの尿なんだけど最近頻尿気味で酷いと1時間に3.4回くらい行く
とくだん水分や利尿作用ある飲み物は飲んでないんだけど悪化してんのかな?
377病弱名無しさん:2014/06/07(土) 09:24:47.02 ID:iKntrt0q0
>374
確定申告してないから寄付できないやw
378病弱名無しさん:2014/06/07(土) 16:50:00.04 ID:EUvJrQmF0
>>376
注射打つ前がそんな感じだったよ
飲み食いしなくても身体が溶けてしっこになるんだよね
就寝中尿意で目覚めて排尿なら医者行って誤診される前に先に1型の検査してもらえば?
379病弱名無しさん:2014/06/07(土) 17:22:10.70 ID:btk1Q38Q0
>>378
ここは「1型」のスレだよ。

>>376
血糖値コントロールが出来てるなら、で、男なら前立腺も疑え。
加齢じゃなくても前立腺肥大や前立腺ガンはありうるよ。
女性だったら、、、、わかんないw
血糖値コントロールが出来てないならインスリンが足りない。
380病弱名無しさん:2014/06/08(日) 01:21:12.41 ID:roKnz5QM0
>374
1万円寄付した。他にも寄付するから、実質負担は2000円の1/3くらい…600円の負担で1万円寄付できるのはいいな
381病弱名無しさん:2014/06/08(日) 02:00:37.99 ID:roKnz5QM0
>>376
IDDM以外に病気ある?パセとか
382病弱名無しさん:2014/06/08(日) 19:28:10.15 ID:mYchqlUL0
どうもトレシーバが一日効いてない感じがする
夕飯に打ってるけど夕方ありえない上がり方をしてるし
医者が二回打ちしてみてって言ってたからやってみるか
383病弱名無しさん:2014/06/08(日) 19:34:12.78 ID:Ndpjj+8+0
トレ始めてどのくらい?
定着して安定し始めるのは3ヶ月後くらいからだよ
その後半年に1単位程度の頻度で単位数増え始めるけど
384病弱名無しさん:2014/06/08(日) 20:28:26.62 ID:mYchqlUL0
>>383
そんなにかかるの!?
一応始めてからは二週間ぐらいで夜に打つようにしたのはまだ5日ぐらいだよ
385病弱名無しさん:2014/06/08(日) 21:07:23.50 ID:Ndpjj+8+0
>>384
先生専門医?教えてくれなかった?
二週間だと自分の場合は下がり過ぎて単位数減らした頃(すぐ戻したけど)
安易に単位数変えずに通常の食事とって様子見たほうがいいですよ
最低でも三日単位で考える新薬の基礎インスリンだしね
半年過ぎたらたぶん通常の食生活のままA1Cが1%下がってそのまま継続すっからさ
386病弱名無しさん:2014/06/08(日) 22:30:56.31 ID:mYchqlUL0
>>385
もちろん専門医だけど、通院してるとこはあんまり一型に詳しくなさそうなんだよね
処方時いきなりトレシーバ二回打ちを指示されたから、ちょっと不思議に思って勝手に一回打ちで様子見てるところ
自身が一型の先生もいるのに、なぜかその先生が診てくれないし
入院したとき、栄養士や糖尿病医のチームの他の医師には甘いものとかは絶対ダメって教わった
一応そこそこ大きな病院なんだけどちょっと古い感じかな
387病弱名無しさん:2014/06/08(日) 23:27:02.17 ID:fCDQUb2O0
単位数が増えるのは人によるでしょ?
トレシーバ半年以上継続使用してるけど単位増えてない
388病弱名無しさん:2014/06/09(月) 00:03:48.83 ID:X/K8iBYNI
蕎麦って米やパスタより上がって参った。
人によるのかな。久しぶりに食ったらダラダラ上がりまくり。
泣ける。
389病弱名無しさん:2014/06/09(月) 00:17:07.12 ID:M2UNuhUV0
みなさんランタスとトレシーバで打つ単位って変わりました?
なんか少し減るみたいなことを聞きましたが同じって人も結構いるのかな
390病弱名無しさん:2014/06/09(月) 01:05:58.67 ID:++nIM9xM0
ランタス朝夕11の二回打ち

トレシーバ朝20一回打ち

始めてまだ一月目だから掴みかねてるけど今のところこんな感じ
391病弱名無しさん:2014/06/09(月) 06:34:56.58 ID:wy8uqnWC0
>>388
天麩羅食べました?
392病弱名無しさん:2014/06/09(月) 12:10:13.79 ID:+i1Wg3FS0
>>388
スーパーで売ってるようなソバは爆上げするね。
表示見たらそば粉2割って書いてあって納得したw
きっと8割は小麦粉だよね。
393病弱名無しさん:2014/06/09(月) 13:10:27.61 ID:3SINVbKcO
ランタス12から今トレシーバ7
394病弱名無しさん:2014/06/09(月) 16:08:31.67 ID:M2UNuhUV0
なるほど、やっぱり下がってる人も結構いるんですね
私は元々8単位ぐらいだけどそれでも少し減らして様子見てますし

麺だとスパゲッティって上がらない感じがしますね。あとはそうめんとかも上がりにくいかも
うどんとか焼きそばの中華めんとかは少し上がりにくいぐらいですが
全体的に麺って上がりにくいのかな
395病弱名無しさん:2014/06/09(月) 18:02:14.98 ID:3TBAtDX00
レベミルは阻害?

おれはレベミルと付き合ってまだ一年だけど安定しとる。
396病弱名無しさん:2014/06/09(月) 23:02:36.64 ID:i8bzFP0ai
ランタス12→トレシーバ8
397病弱名無しさん:2014/06/09(月) 23:09:39.73 ID:U7+4CtmF0
ランタス12→トレシーバ15
発売日組だけどa1c下がったままだから仕方ない
398病弱名無しさん:2014/06/10(火) 01:16:44.95 ID:xMGPt+fE0
体重46(盆)〜47(正月)キロ
春秋 ランタス6+7→トレシーバ12
夏 ランタス4+7→トレシーバ10
冬 ランタス6+9→トレシーバ13
インスリン/カーボ比変動なし
HbA1c6.5〜6.9%1年2ヶ月通して良くも悪くも変動なし

トレシーバの長所
・効き方が1日を通して均一
・運動中の失速低血糖が減った
・打つ時に沁みない
トレシーバの短所
・微調整に12時間〜3日掛かるので急なシックディに対応出来ない
・一時的に基礎を厚くした時はNを足した方が良い
・フレックスタッチペンにこれといったメリットを感じない
399病弱名無しさん:2014/06/10(火) 23:37:23.79 ID:ExZRiNwBi
>フレックスタッチペンにこれといったメリットを感じない
ランタスより押し感が気持ちいいがあるだろ
400376:2014/06/11(水) 11:42:03.49 ID:rwfQdzSp0
>>378
まだ注射打ってないんですよね。1.5型の診断でしばらく様子見ましょうと。

>>379
Hba1C5.0の食後血糖値100だったのでコントロールできてると思うんですが・・・
40代後半ですが前立腺の検査受けてみます。

アドバイスありがとうございました。
401病弱名無しさん:2014/06/11(水) 13:24:41.08 ID:aF/NzYx80
1型にケンカ売ってるのかにゃ?w
402病弱名無しさん:2014/06/11(水) 14:38:14.51 ID:gwitj2mR0
なんでそう思う?
403病弱名無しさん:2014/06/11(水) 15:04:02.78 ID:yi4xHkjq0
*若くない、ダイエットしたい、病気である、などの人にはおすすめ*


糖質制限における、「最上比合」の対比率(これのみで起立蘇生される)

上白糖:1 三温糖:1 粗精糖:0.3 さとうきび粗糖:0.1 黒糖かちわり:中〜大1.3個

これを「合わせて6g(大さじ1杯分)・・・水やお湯100tに対して」と立てる。

・上白糖、三温糖:スーパーマーケット、ネットスーパー
・粗精糖、さとうきび粗糖、黒糖かち割り:ケンコーコム http://www.kenko.com/product/cat/cat_131302130201.html


分解・吸収、消化(摂取)しやすく、お料理も悪くなりにくい(保存されやすい)、
耐糖能の極強化の精進になる。


糖質の制限とは、「お砂糖の種類の旦」を選び、組んで使用すること(分解・吸収、消化(摂取)されやすい=身体10+肉体4に易い)。
        「上白糖が主⇒事例:上白糖+三温糖=カロリーハーフ」
       A;「上白糖+三温糖+粗精糖+さとうきび粗糖+黒糖かち割り=カロリーオフ」

事例:いつもの肉野菜炒めも、
  「肉+カット野菜+もやし+@「A」+だしの素+白だし+黒豆入り味付け塩コショー」=カロリーオフ肉野菜炒め
                        (or 白すりごま+白コショー)    
事例:いつものインスタントコーヒーも、
  「ブレンディ2+プレジデント1+香味焙煎深煎り1+ちょっと贅沢な珈琲店(青)1+@「A」+お湯400t」=カロリーオフ@マジック

※糖尿病が悪化せず、保全される効果があるから、必ずするように。
404病弱名無しさん:2014/06/11(水) 16:39:57.56 ID:yi4xHkjq0
> 前にν速かどこかの糖尿スレッドで話題になってた
> カシアールEXってサプリが気になって仕方ないんだけど
> 桑って糖尿病に効くの?

「カシアールEX+クロム(黒糖のパウダーを代用として使うことも考えろ)」
であれば、効く。

桑は、実であれば、「膵臓の70%」までに効く。

> クロムとの組み合わせですね・・・じゃあ、ちょっくら試してみます
> 桑の葉より実のほうが効果が高いっていうのは初耳でした
> 葉っぱの持つ、糖の吸収を抑える作用とはまた別なんでしょうか?

桑の葉は「膵臓の10%(漢で)」までに効く。
糖質の吸収を抑える作用とは、また、違いますね。

> まず、インスリンレセプターを正常に保つ働きに重要なクロムです。

さとうきび粗糖:上白糖と、値の「上比較」のもの
クロム    :黒糖と、値の「上比較」のもの

グリコのキャラメル < クロム



断食:幕の内弁当の毎食を貫くこと。
※ダイエットも適う。
405病弱名無しさん:2014/06/11(水) 16:41:01.86 ID:yi4xHkjq0
ネットスーパーや他ネット通販で、お買い物するときに、
常用の品目のうち、カロリーゼロのものある場合は、
それが広告の品にある時は、常時選択する。(固定)
複数必要な場合は、混在させて買う。
+
毎日、常時いるもの(インスタントコーヒー、チョコレート、キャンディなど)は、
ゼロのものを買い揃えておくなどのことも必要だろう。

その後、
1か月間の総摂取カロリーが、同じ質量を摂取していても、
前月の2/3〜1/3と合計されれば、ダイエットは成功中だ。



「こんにゃく麺+明太子パスタソース(ふりかけ状のものでもOK)」・・・合うと思うよ。
406病弱名無しさん:2014/06/11(水) 16:56:06.75 ID:yxfQC5Lf0
>>403-405
糖尿病に関心が有る人でも、世間では1型への認識はこんなも
ピーナッツの食べ過ぎでできた吹き出物と、アレルギー性の皮膚病を同じ病気だと思ってると同じ
407病弱名無しさん:2014/06/11(水) 17:30:13.86 ID:NyLWRZ1q0
>>402
ここは「1型糖尿病のスレ」だから。
インスリン注射なしでコントロールできる1型などいない。
1.5型で将来インスリン必須となるのではあっても、インスリンを必要としてないいまは2型と同じ。
1型スレに悩みを書いても意味なし。

>>403-405
上と同じで1型スレにそれを書く意味がわからん。
1型とダイエットは直の関係はない。
1型が頼れるのは現在のところインスリンのみだということを知らないのは1型患者ではない。
408病弱名無しさん:2014/06/11(水) 18:37:18.04 ID:yi4xHkjq0
>>407
T型、U型、どちらにでも効きますよ。
409病弱名無しさん:2014/06/11(水) 18:39:15.44 ID:yi4xHkjq0
・「とどのつまりが」「健康茶」+「雑穀・玄米と白米」+「アサイー」=健康体、病気知らずのからだ 

  おかずは自由

  間食:「豆乳おからクッキー」と「ミックスナッツ」と「ミルクティー+シュガーカット」を無限に好きほど


 「4月〜新発売の製品で、本日の羨望のもの」を買う
410病弱名無しさん:2014/06/11(水) 19:08:16.55 ID:yxfQC5Lf0
ま−、1型が極端に少ない日本で「糖尿病」と同じ名前で括ってるのが悪いんだけどね

1.5型は1型の長いハネムーン期
1.5型は中年発祥の人も多いから2型と似てるけど
1.5型が2型と同じと言うのは強引な置き換えだと思う

>>400
1.5型は早期にインスリン注射を導入して残ったβ細胞の温存を優先した方が良いと思う
411病弱名無しさん:2014/06/11(水) 19:37:53.36 ID:9IcKrSUX0
とりあえず1.5型は1.5型スレでやればいい。無ければ立てるしかない。
412病弱名無しさん:2014/06/11(水) 20:49:04.84 ID:yi4xHkjq0
413病弱名無しさん:2014/06/11(水) 22:01:14.47 ID:TwaL+N980
>>399
>>フレックスタッチペンにこれといったメリットを感じない
>ランタスより押し感が気持ちいいがあるだろ

超同意
414病弱名無しさん:2014/06/11(水) 22:11:28.91 ID:nyAqa8Ki0
>>400
やはりそうでしたか
普通の医者は40後半のおっさんならアマリール処方して一月後来てくださいですよw
ましてはA1Cなんぞ一月前の値です
頻尿が止まっているなら安心ですが続いてるならネットで血糖測定器購入するか
別の専門医に行って1型認定して測定器とセンサーとインスリン始めてください
早目のインスリンですい臓を消耗させない事が第一です
食事せずの頻尿は身体溶かしている事を忘れないでくださいね
415病弱名無しさん:2014/06/11(水) 22:33:17.58 ID:5eKAaIdw0
1.5型って言われてる人達の多くはインスリン注射拒否して糖質制限でカバーしようとして結局インスリン出なくなっちゃうんだよなぁ
416病弱名無しさん:2014/06/11(水) 23:06:25.76 ID:UCkQbs/w0
1.5型から枯渇した1型の体になれば分るけど、
カーボカウントで自由に食べても糖質制限食で糖質を避けても、基礎と追加の比率が変わるだけで注射をする総インスリン量は殆ど変わらない。

体を維持するにはインスリンは欠かせないホルモン。

体重が一定なら使うインスリンも同じ。
1.5型が糖質制限食でインスリンを節約している心算でも、足りないインスリンは膵臓が最後の力を使って絞り出して補ってるだけ。
417病弱名無しさん:2014/06/11(水) 23:15:56.27 ID:3SHZvVM40
>Hba1C5.0の食後血糖値100

本当に1.5型なん?
普通に健康じゃないか


ID:yi4xHkjq0ってAGEだろ?
こっちくんな
418376:2014/06/12(木) 11:34:57.03 ID:q5ibN2hu0
>>414
頻尿はだいぶ収まっています、測定器はネットで購入しようと思ってます。

>食事せずの頻尿は身体溶かしている事を忘れないでくださいね
肝に銘じます、30キロ以上溶けましたので。

>>417
半年前Hba1c6.8の空腹時血糖値140でGAD抗体が6.7だったので1.5型でしょうとの診断です。
薬はアクトスからいまジャヌビアになっています、注射はもう少し様子見ましょうとのことでした。
419病弱名無しさん:2014/06/12(木) 16:34:58.32 ID:RElyvevA0
>>418
1.5型って血糖値測定器貸与されないの?
チップも全部自腹なの?

どっちにしても、インスリン無しで「Hba1C5.0の食後血糖値100 」だったらこのスレは関係ないよなぁ。
健康自慢としか思えない。

体調が悪いのを何でもかんでも1型のせいにしないでほしい。
420病弱名無しさん:2014/06/12(木) 20:37:53.60 ID:de9RKoo70
フレックスタッチのバネでカチカチが気持ち良くて
ヒューマログもノボラピッドに変えちゃった
421病弱名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:20.97 ID:k2wCjKsV0
抗GAD抗体かくにん!よかった(ハート)
じゃなくて

>>418
真面目な話
インスリン治療に切り替えたらどう?
医者が反対するなら病院変えてみるのも視野に入れて

どのみちこれから枯渇していくばかりだし
なるべく早い段階で内分泌温存した方がいいよ
ランゲルβさんの酷使はよろしくない
ケトンも出ちゃってるんじゃない?
インスリン打って糖質制限やめた方がいいと思うけどな
422病弱名無しさん:2014/06/13(金) 09:48:49.45 ID:/heTbdV00
アメリカで糖尿病患者が運転中に低血糖で気を失ってガソリンスタンドに突っ込んだって
一旦避難した人が戻ってきてドライバーを車から引きずり出した直後に爆発してたけどこええ
423病弱名無しさん:2014/06/13(金) 20:09:06.88 ID:HK9cb4zr0
大雑把そうなアメ公でもそんな奴いるんだな
まあ向こうは走る距離が半端じゃなさそうだけどさ
424病弱名無しさん:2014/06/13(金) 21:08:33.78 ID:SbknKeZc0
アメリカのドラマにはよく一型糖尿病の人が出てくるから日本より一型の認知度あるんだろうな
425病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:27:35.71 ID:HK9cb4zr0
因みに今月先生に頂いた冊子では
年間1.4万人
現状21万人の1型の仲間がいるらしい

俺・・・1型になってから宝くじ買い始めたが、こんだけいたらやっぱ当たらないわなw
426病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:37:33.53 ID:WgSOUzJM0
>>423
世界の1型糖尿病発生率がわかるサイト
http://www.idf.org/atlasmap/atlasmap

左端のボタン、Select data to... をクリック
Diabetes in the young Estimates → Incidence type 1 diabetes... → 2013 と進む

マップは拡大縮小可。出てきたマップの知りたい地域にマウスを載せれば数値が出る。
per 100,000 だから10万人あたりね。

日本は2.4でアメリカは23.7だから10倍だ。
427病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:40:44.72 ID:HK9cb4zr0
>>426
d
面倒だから信じるよw
アメの方が10倍多いんだ

なんだよ原爆落とした癖に良い奴に思えてきたぞw
428病弱名無しさん:2014/06/14(土) 08:22:45.96 ID:f4FCc7V00
>>420
強引に押される感じが好きじゃないなぁ
今までのは自分で押す感覚でも単位の間違いがないと確認できるしな。

ノボペンに変えてもらおうかと思ったら、うちの病院扱ってないとさ。
429病弱名無しさん:2014/06/14(土) 08:30:58.60 ID:f4FCc7V00
>>426
逆に言えば二型が少ないように思えるけどね。
元々耐性がついてるから、逆にあっさりと無くなる感じ。

>>427
軽率…少し口を慎めよ
430病弱名無しさん:2014/06/14(土) 10:09:58.95 ID:EdDhbbFc0
>>425
その「現状21万人」の根拠は出てる?
年間1.4万人の根拠もしりたい。
世界的な統計で14歳以下の発症率が2013年で日本では10万人に2.4人てことだよね。
小児に多くて成人は珍しいからわざわざ「小児糖尿病」と言ってたと思うんだ。
だから成人発症を含めて平均すると2.4以下だと思うけど、仮に3だとして。
1億人で毎年3千人だよ。
50年前の発症時から全員がまだ生き残ってるとしても15万人。
それとも成人発症は想像よりずっと多くてアメリカ並みとかあるのかな。

なんで気にするかって、医療費補助が欲しいからね。毎月1万5千円前後の負担はきつい。
患者数が多くなればなるほど補助への期待は遠のく気がするんだ。
言い換えると医療費補助の対象にしたくないから水増し統計を出してるんじゃないかと邪推したりしてる。
431病弱名無しさん:2014/06/14(土) 11:25:56.65 ID:cX+6wS4X0
>>430
リリーが発行した冊子の「1型糖尿病と診断されたあなたへ」の社会人篇の記載です。
結構御仲間多いんだって感じたので転記しました
タダだし先生に言えば頂けますよ
432病弱名無しさん:2014/06/14(土) 12:00:00.95 ID:EdDhbbFc0
>>431
ありがとう。「1型糖尿病と診断されたあなたへ 小冊子」で検索してさがしてみた。
小冊子そのもののPDFは見つからなかったけど、関連情報はチェックできた。
小冊子は次回医者に行ったときに聞いてみる。

思ったのは、毎年1万4千人が1型発症ってことは、全体で10万人あたり12人くらい?
小児発症が10万人あたり2.4人だとすると、成人発症のほうが5倍くらい多い計算になる。
なのに、いまだに若年発症型とか小児糖尿病と呼ばれたりするのおかしいよね。
世界マップで発症率が違うように見えるけど、あれって統計の基礎が違うのかもですね。
多く見える国は患者の全体数から見てて、日本など少ない国は小児だけとかありそう。
433病弱名無しさん:2014/06/14(土) 12:16:35.18 ID:cX+6wS4X0
434病弱名無しさん:2014/06/14(土) 16:44:43.81 ID:LCV/MvdA0
前に1型の年間発症率は10万人に1.5人というのを聞いてたけど今は増えてるのか〜
でも厚生労働省で統計とってないっていうのにどうやって算出してるのかが素朴な疑問だすな
435病弱名無しさん:2014/06/14(土) 16:55:25.94 ID:EdDhbbFc0
>>433
根拠(どこそこの何年度統計によるとか)は無しで、突然数値だけ出てくるんですね。
インスリンの使用量だけじゃ1型2型は区別つかないのに、どこかの製薬会社が推定で出してる数字な気がする。

どこかで読んでそのとおりだと思ったんだけど、1型患者で医者にかかってない人はいないんだから(死んじゃうから)、
厚労省で調べる気になれば号令一発、数日で正確な患者数の数字が出ると思うんですよ。
それをしないのは人数が少ないと医療費補助の問題を突かれるからじゃないのかな。
436病弱名無しさん:2014/06/14(土) 19:50:37.42 ID:VsMeG3oL0
稀な病気ではあるけど身近にも結構患者いるよ
437病弱名無しさん:2014/06/15(日) 18:21:47.28 ID:1IxUGBtJ0
時々舌が痺れるんだけど
これも合併症なのかな?
はぁ…もう疲れたな…
438病弱名無しさん:2014/06/16(月) 00:05:04.53 ID:Ybe9u6IE0
疲れたね
439病弱名無しさん:2014/06/16(月) 01:00:17.01 ID:bDn7AkNB0
トレシーバが全然合わない人とかっているのかな?
夕食時に5単位打ってるけど、毎回寝る前から朝にかけて血糖値が150とか下がる(寝る前250→朝100とか)
かといって日中に低血糖になることはないし
むしろ昼や夜の食後2、3時間ぐらいまでそこそこ良くてもそこから数時間で50ぐらい上がったりもする
夜中3時とかに計測して朝までとかは順調に下がってるからソモジー効果とかは無さそうだし
基礎が足りてるのか足りてないのかさっぱり見当がつかなくなってしまった
変えてから一か月近いのに本当に意味がわからない…
ランタス二回打ちもうまくいってたわけではないけどそれより悪くなってる
かといってトレシーバ二回打ちなんて聞いたことないし乱れてるなぁ
440病弱名無しさん:2014/06/16(月) 02:11:49.47 ID:nw+ZzFGI0
トレシーバ2回打ちの話はこのスレで出てたけど
441病弱名無しさん:2014/06/16(月) 08:52:30.10 ID:abxKCsJa0
何度読んでも理解できないw
低血糖頻発で更に頭悪くなったかも
442病弱名無しさん:2014/06/16(月) 09:20:42.40 ID:bDn7AkNB0
>>440
そうでしたか、それは申し訳ないです
かなり読みづらいかもしれませんが
要するに日中などはノボの切れた食後3時間以降から血糖値が上がって食前が高いことが多いのに深夜はすごく下がるので
基礎を増やすにも夜中に余計下がっちゃうからどうしようもないなと思ったんです
443病弱名無しさん:2014/06/16(月) 09:27:06.44 ID:Z2BK7uHC0
>>442
要せてないぞー
444病弱名無しさん:2014/06/16(月) 12:20:28.33 ID:i7VgNNaX0
iPS細胞技術の「7年以内にIDDM治療の臨床試験開始を目指す」に期待してる…
確定申告をしている人はふるさと納税で研究支援の寄付をお願いしたい。複数の自治体にふるさと納税しても、自己負担はすべて足して2000円だけだから
445病弱名無しさん:2014/06/16(月) 17:49:29.82 ID:HCq6OQXH0
>>442
深夜下がるなら、夜食だけノボを減らせばいいことだろ
寝る前に打たずに簡単な糖分補給ってのもあるしな。
446病弱名無しさん:2014/06/17(火) 01:27:46.78 ID:Mmv/8k1X0
>>439
何かの参考になればいいかなと思って書くのでダラダラ長文ですスマソ
これはあくまでも自分のケースです

ラピッドの効果が切れる食後3〜5時間にかけて血糖値が再上昇する現象は
自分もあります

でもラピッドを増量すると食後1時間で低血糖になるし
今のところ基礎はちょうどいいと思ってるのと(トレシーバ7単位夕食前の1回打ち)
医者にも「次の食前でそこそこの数値に戻っていればいい」と言われてるのもあって
(調整しようと試行錯誤したけどどうにもならなかったのと考えるのが面倒になったのでw)
今は数時間の高血糖状態は諦めて放置(食事内容によってはRを使ったりもしてます)

カーボカウントで著名な川村先生に「食後数時間後の血糖値再上昇」について聞いたところ
「痩せてる人や小食な人で、炭水化物量が少ないとそういう現象は起こり得るかもしれない」
と言われました(自分はまさにそれに当てはまった)

あと基礎の適正単位は、寝る前と起床時の血糖値に大きなブレ幅がないことだそうで
自分も寝てる間にストーンと血糖値が落ちるのが当然だと思っていたので知らなかった
(でもこれは自己分泌の個人差でいろいろな意見があるだろうから多分教科書的な話?)

きっと医者も助言してくれるかもしれないけど最終的には自分で探ってベストな単位を
調整していくしかないと思います

以上、長文失礼&辛辣なツッコミとかしないでねwおながいw
明日通院日なのでもう寝ますノシ
447病弱名無しさん:2014/06/17(火) 09:14:43.55 ID:7wDk1tCu0
>>446
勉強になったよ、ありがとう
448病弱名無しさん:2014/06/17(火) 21:37:36.68 ID:k8xWC/aR0
>>445
違う違う
トレ打つ時間を昼食時に持ってくるだよ
寝てる時間にピーク持ってくるから補正できなくなんのよ
で、朝上がりはじめたら増量
先月から0.5単位打てるやつでたからそれ使えば微調整楽になると思う
お蔭様でトレ使い始めて初めてセンサーが毎月余るようになったw
449病弱名無しさん:2014/06/18(水) 13:24:29.49 ID:ARrdLMvJ0
なるほどねー、自分は痩せてるけど確かにだんだん上がったりするわ
それにしてもトレシーバって低血糖が起こりにくくて一日フラットに効くっていうのが長所だったと思うけど
ある時間帯だけ下がるとかってあるんだね
打つ時間帯を変えたりしてみるとかその人に合うやり方もいろいろあるね
450病弱名無しさん:2014/06/18(水) 19:57:33.45 ID:a6l+IarY0
やっぱ打った後数時間は優先的に?効くんじゃないかな?
俺、昼打ちだけど昼食遅れる時は怖くてなかなか打てないもん
かといって打ち忘れて夕方になったら翌日面倒な事になるけどさw
451病弱名無しさん:2014/06/19(木) 12:36:53.35 ID:+AsfPbGc0
トレシーバ朝一回打ちで午前は血糖上がりやすく夕方に凄く下がる
運動とかしてるとまた違うんだろうなと思いつつ動きたくは無いんだよな〜
452病弱名無しさん:2014/06/19(木) 13:06:41.65 ID:ouCof6Ov0
ここの情報は為にはなるが、あくまで個人差もあるからね。
あまり鵜呑みには出来ないよ。
453病弱名無しさん:2014/06/19(木) 13:12:57.04 ID:/YgLCLhm0
>>451
それだと昼の超速効をかなり少なくして対応する感じか
ものすごく下がる時間帯とかあると低血糖に注意しないと怖いよね
454病弱名無しさん:2014/06/19(木) 15:45:41.17 ID:+AsfPbGc0
>>453
昼に打つ分を減らすと血糖上がり過ぎるんだよね(笑)
夕方までを上げないようにするなら夕方にブドウ糖一つ補給すると良い(らしい
455病弱名無しさん:2014/06/19(木) 16:20:18.50 ID:WifOH/aY0
>>451
私はランタスを朝一回打ちなんだけど、午前は高めで午後は低めになる。
具体的にいうと、朝食7:30頃で、超速効と同時打ち。
インスリンカーボ比2くらいの計算で打ってちょうどいい。
昼食時のインスリンカーボ比は1.2くらい。
夕食時は1.5くらい。
>>454
16時頃にカーボ10g程度のおやつを食べてます。
来月からトレシーバになるんだけど、当面いまのまま朝打ちの予定。
456病弱名無しさん:2014/06/19(木) 23:03:11.89 ID:/YgLCLhm0
>>454
そうなのかーそんな単純じゃないんだ、難しいね
下がらないようにノボ減らすんじゃなくて、普通に打って下がるのを上げるようにしないとダメなんだ
でも夜中とか明け方、朝はいい感じなら仕方ないね

意外と持効型の効き方って波があるものなんだね
低血糖に注意しながら時には捕食したりも必要になってくるのか
457病弱名無しさん:2014/06/20(金) 21:58:27.26 ID:PS+kqzny0
てか、1型は結局自分の身体で実験するしか方法無くないか?
トレは簡単にA1C下がったって事はやっぱどっかに軽い落ちは仕方ないよ
いくらセンサー余っていても寝てる間は測れないから打つ時間で調整して就寝中のピークを
避ける必要があると思う

因みに俺、朝飯は小食だから朝に基礎は怖いな
458病弱名無しさん:2014/06/21(土) 01:10:35.11 ID:kmD910EJ0
他人の例は頭の片隅に置いとく程度じゃないとね。
少しずつ自分の体で実験して、自分の例を更新し続けるしかない。
459病弱名無しさん:2014/06/21(土) 02:30:36.96 ID:LAZt2v9N0
改良iPhoneで1型糖尿病の血糖値管理、米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000032-jij_afp-int

翻訳がクソでいまひとつ要点が分からないの自分だけか?
460病弱名無しさん:2014/06/21(土) 20:59:06.51 ID:Ad5MunYx0
アイホンていうかスマホで血糖値測定&必要インスリン量が分かるようになるかもってことかね
うーん、便利なのかな
461病弱名無しさん:2014/06/21(土) 23:58:32.36 ID:aA6XzqZN0
それよりポンプと連動して血糖モニター&補正・インスリン注入・低血糖を一元操作できるアプリ作ってくれ
462病弱名無しさん:2014/06/22(日) 18:47:48.05 ID:2D+M8psR0
ごはん150gってこんなにもの足りないもんなんだね
同年代と比べると小食だと思ってたけどそこそこ食う人間だったのかもしれない
463病弱名無しさん:2014/06/22(日) 20:58:09.53 ID:lxsFTN950
1型糖尿病になってご飯150gを最初に食べた時、ご飯多いと思った。
でも糖尿病食だったからおかずが少ないなと思ったよ。

今はご飯は好きに調整して120gにしてるけど、
カレーライスの野時は以前より少なめの180gにしてる。
1型糖尿病以前はカレーライスの時だけは豪快にご飯を盛ってた。
250gぐらい食べてたと思う。
464病弱名無しさん:2014/06/23(月) 11:31:28.63 ID:BclxtAEq0
皆さんにお聞きしたいですが毎月病院でチップをどの位頂いていますか?それに医療費どの位かかります?
あと目のレーザー治療した人いますか?自分は両目4回ずつやりました。
治療後、視力が予想以上に下がりメガネを掛けても意味が無い状態です。
なにより外に出たり入ったりした時、目の感覚がおかしく吐き気とめまいに襲われます。
今ではコンビニの照明で具合が悪くなります。本当、レーザーを後悔してます。
どなたか良い対処法ありましたらアドバイスお願いいたします。
465病弱名無しさん:2014/06/23(月) 11:57:32.70 ID:yUobggjn0
チップ論争()は定期的に出てくるので過去スレ読むといいよ
目の状態、そこまで悪いなら医者に聞いた方がいいのではないかと
466病弱名無しさん:2014/06/23(月) 11:58:11.20 ID:8fE/GFpH0
あ、網膜症のスレ消滅してたのか(´・ω・`)ゞ
おれっちは視力に影響なかったな。
467病弱名無しさん:2014/06/23(月) 18:41:00.65 ID:uDsmpYNy0
蒸し暑い季節になったせいか低血糖の回数が多くなりました。
でも、どう考えても、例年の同じ季節よりも頻繁に起きます。
何ででしょうか?
インスリンの量も、食事の量も、いつも通りです。

そして低血糖が治まっても、めまいがしたり、とても調子悪いです。
めまいと低血糖って関係ありますか?
468病弱名無しさん:2014/06/23(月) 21:22:03.81 ID:6HgQgrzs0
>>467
初めての夏ですか?
私は夏場は発汗でA1Cが一年で一番低い既設です
が、仕事中しゃがみこんでしまった事があるのもこの時期です

>>464
参考までにチップは6箱/月
トレに換えてから毎月1箱づつストックが増えてきてます
目は眩しいから二年ぐらい放置
今年から遠近跳ね上げ眼鏡掛けはじめましたw
469病弱名無しさん:2014/06/24(火) 10:14:51.67 ID:FTs2ozjl0
皆さん色々ありがとうございます。
医者に話しましたがレーザーをした事で視力に限らず色々と弊害が出ているそうです。
今すぐ失明するって言われれば誰でもやりますよね?
でも自分はすごく後悔してます。
くだらない話してごめんなさい 皆さんは気よ付けてくださいね。
470病弱名無しさん:2014/06/24(火) 10:25:40.68 ID:7+ffWIayO
診療費が
初めて1万円超えた・・・

いつの日か診療費払えなくなって、
生きる事を諦めなけれならなくなるかもしれん・・・
471病弱名無しさん:2014/06/24(火) 13:35:43.88 ID:KeRH2vnz0
さようなら
472病弱名無しさん:2014/06/24(火) 13:47:15.81 ID:/dFPZD3o0
一万越えって普通じゃね
473病弱名無しさん:2014/06/24(火) 19:58:26.07 ID:fsZskxXW0
>>470
何いってんだよw
それこそ働き甲斐があるってもんだろ
1万×12ヶ月=12万
来年は確定申告で小遣い増えるぞー
474病弱名無しさん:2014/06/24(火) 22:46:31.45 ID:7+ffWIayO
>>473
いや…自分、約2ヶ月おきの
定期検診だからw
475病弱名無しさん:2014/06/24(火) 22:57:40.32 ID:5r2OeF6G0
一型で一万越えない医療費ってどんな感じなの?俺は最初から月一万二千円位だから羨ましいわ
476病弱名無しさん:2014/06/25(水) 00:03:07.87 ID:khRujSqk0
自分は診察で8千でインシュリン代足して1.3万ぐらいかな?
477病弱名無しさん:2014/06/25(水) 07:02:44.06 ID:lCUuM0/L0
俺は3カ月毎。
糖質制限してるんで
ヒューマ・ランタスは
月1本あれば足りる。
478病弱名無しさん:2014/06/25(水) 08:25:00.25 ID:1HV7NIHR0
昨日の朝69、今朝56まで下がってた。
夕食に食パンだと朝までもたないらしい。
食べた直後は268まで上がっちゃってたんだけどな。
479病弱名無しさん:2014/06/25(水) 11:20:10.27 ID:8a9eIX4Q0
>>477
柴犬みたいな代謝だねw
糖質食べなければ注射が少なくなるって、インスリンが出る2型の話と勘違いしてない?
480病弱名無しさん:2014/06/25(水) 16:12:33.02 ID:lz2fVr2j0
糖質制限してる連中って、
http://allabout.co.jp/gm/gc/381579/
その15%もある「宝くじに当たるような幸運」を放棄してるわけだよね。

糖質制限でいまだけを見て未来を捨ててる。
どっちも確立されてない仮説だとしたら、私は15%の幸運に賭けるよ。
糖質制限じゃなく、カーボカウントで糖質管理しつつ。
481病弱名無しさん:2014/06/25(水) 16:33:50.91 ID:Y0KNwJyL0
糖質制限するのは個人の判断でご自由にだけど
どんなに頑張ったところで自己分泌が増える訳じゃないしなー
1型が糖質制限するメリットが自分的にはあまり見つけられない
A1cも1型は下げ過ぎはよくないという説もあるようだし

毎日の血糖測定とインスリン打ちはそりゃあメチャクチャ面倒だけど
カーボカウントで発症前に近い食生活をおくれてるし
特別に長生きしたい願望もないから好きな物食べて緩く生きてくわw
482病弱名無しさん:2014/06/25(水) 19:09:27.71 ID:VIbrVBwW0
発症前に食べていた食事内容なんて全くおぼえてない
健康だったころの体調もおぼえてない
生きるとか死ぬとかそんなレベルじゃないわこの病気になった自分の人生
483病弱名無しさん:2014/06/25(水) 20:43:53.37 ID:6gkYs/Ef0
え?
1型は何食べてもいいんじゃないの?
好きな物食べたほうが結局健康的になるような気がするけどな
484病弱名無しさん:2014/06/25(水) 22:24:20.91 ID:8a9eIX4Q0
>>482
何でそんなにコントロールが悪いん?
CGM付けて調べてみたら良いのに。
485病弱名無しさん:2014/06/26(木) 01:13:17.26 ID:Up1CzMoI0
確かに棺桶に片足つっこんでる状態だから、生きるだの死ぬだの問うてるレベルじゃないな。
もう死にかけてるんだよ。
486病弱名無しさん:2014/06/26(木) 01:23:12.09 ID:hEfAGTWu0
ふーん
487病弱名無しさん:2014/06/26(木) 02:35:05.95 ID:thZlOukD0
>>481
> A1cも1型は下げ過ぎはよくない
厳格なコントロールを目指したグループの方が結果が良くなかったという
研究はあったようだけど、
http://allabout.co.jp/gm/gc/300413/
「1型は」については何か逆みたいなことになってるようで?
まあ、最後の方に書かれている年齢の要因とかが効いていたのかもしれないけど

主な要因は低血糖発生が多くなることと推測されているみたい
これなんかにも書かれている
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/ada2010/201007/515859.html
488病弱名無しさん:2014/06/26(木) 04:36:01.98 ID:8/UHMi4h0
俺も糖質制限してます。
HbA1c4.8で主治医からは驚異的ですねw
食後も120は超えたことないし。
ヒューマは3単位とかです。
489病弱名無しさん:2014/06/26(木) 07:06:00.20 ID:uuox7Vv20
>>488
4.8はえらく低いな
俺は2型だから1型糖尿病のことはよく知らないのだが
1型はランゲルハンス島が免疫で破壊される病気だから
膵α細胞も死滅しているんじゃないのか?
もしそうだったら糖新生も機能しないから
あまり血糖を下げすぎると危険なような気がするがどうだろう
運動とかもできないんじゃないの
490病弱名無しさん:2014/06/26(木) 09:20:56.88 ID:SIT5daO+0
2型では起こらないらしいけど、1型はαも次第に死んでゆくから、酷使は避けて低血糖の時はブドウ糖で上げた方が良いんだよな。
αも全く働くなると慢性の無自覚性低血糖になって、道を歩いてるだけで突然ブラックアウトを起こすようになる。
大人用オムツを付けないと外に出れなくなったら流石にきつい。
491病弱名無しさん:2014/06/26(木) 15:30:43.36 ID:YoxujZ9Y0
Dr.バーンスタインが今はそうなってる。
ローカーボ食どころか数時間毎に血糖値を測ってブドウ糖で血糖値上げるのに必至。
492病弱名無しさん:2014/06/26(木) 15:43:07.92 ID:PQAFl5c70
食後120超えないなんて優等生すぎる
自分は食前120超えてる時もあるしな〜w

それでもa1cが6%きった時は医者に「1型としては低すぎて少し心配」と言われたよ
>>487さんが書いたように低血糖を拾ってるから低いんだろうということで
実際に低血糖多くてコントロール下手なのは否めない
Dead in Bedだけは避けたいよ

でも4.8って低すぎじゃない?JDSだと4.4でしょ?
なんだか心配になるよ。気を付けてね
493病弱名無しさん:2014/06/26(木) 21:31:02.09 ID:eQK5ksAh0
とにかく下げりゃ良いってもんじゃないだろうに
人並みに好きなもの食べてそれなりに健康なら十分だわ
494病弱名無しさん:2014/06/26(木) 21:43:22.80 ID:JfvbVPlL0
ケトン臭かいだことある人いる?どんな臭いなの?
495病弱名無しさん:2014/06/26(木) 22:25:49.68 ID:y1JMcq4Z0
>>477
インスリン600mlポッキリで人間として社会生活を営めるのか?
成人の1型なら体を維持するのがやっとの量でないか?
適切な必要量のインスリンが体にないと、細胞の新陳代謝が鈍ってお年寄りの体みたいにガタが来る

糖質制限するとカーボ比は2倍になる
基礎も増え、運動すると大量に入れたランタスが暴走する
体内に大量のケトンを抱え込み、生活リズムを崩し200mg/dL越えたらすぐにケトアシドーシス
追加インスリンを打っても効かなくなる
1型にとって高ケトン血症は駅馬車で運ぶニトログリセリン
496病弱名無しさん:2014/06/27(金) 00:15:22.99 ID:KYI8qlgOO
>>490
俺の主治医は、1型の人でも
α細胞は減らないって言っているぞ。
ちなみに糖尿専門医。
497病弱名無しさん:2014/06/28(土) 05:16:45.75 ID:Afb+iL640
>>493
一型が暴飲暴食のせいではないとしても好きなものを好きなだけって感覚は…あなたタダの我慢できない自分にゆるい二型?
498病弱名無しさん:2014/06/28(土) 08:52:04.89 ID:LnPpxxfQ0
>>497
 日本語の読解能力を疑われるぞ。
「人並みに好きなもの食べて」のどこが「好きな物を好きなだけ」につながるんだ。
カーボカウントしてればそれくらい当たり前にできるよ、って意味だろが。
一生付き合う病気なんだから、極端にストイックになって糖質制限しておびえて暮らすなんてしないほうが健康的で長生きできると思うよ。
499病弱名無しさん:2014/06/28(土) 09:00:02.69 ID:LnPpxxfQ0
1型には直接関係ないけど、1.5型などで2型用の糖尿病薬を併用してる方、

http://www.yomiuri.co.jp/science/20140627-OYT1T50167.html?from=ytop_main6

「糖尿病新薬で低血糖や脳梗塞…学会が注意喚起」だそうだ。

引用
同学会によると、報告されたのは、低血糖24例、脳梗塞3例、全身の発疹7例など。このうち低血糖4例、脳梗塞2例、発疹6例は重い症状だった。
引用

 ご注意を。
500病弱名無しさん:2014/06/28(土) 10:10:35.45 ID:puiioc5b0
あ、例の糖尿にする薬か。脱水で脳梗塞ねえ。
DPP-4のほうかと思っちまった。
原理的には1型にも使えそうだが。
501病弱名無しさん:2014/06/28(土) 12:19:55.49 ID:Gkfc+abF0
面白い記事があったので参考に
ポップコーンはインスリン少なくて済むからいいよね

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52166271.html
502病弱名無しさん:2014/06/28(土) 13:18:49.91 ID:v4oOJKgU0
40過ぎてからT型を発症した者です。
注射をするようになって10キロも体重がふえました。53から63
インスリンで太りますか?何を気おつければ良いですか?
503病弱名無しさん:2014/06/28(土) 14:17:49.59 ID:LnPpxxfQ0
>>502
その53kgというのが、発症直前のげきやせ時だったのなら増えて当然。
BMIがわからないけど、20〜23前後なら適正。25でもまあまあなんじゃない?
太りすぎ、ということなら単に食べすぎ。インスリン打って血糖値を抑えればいいってもんではないです。
1型だからといって2型にはならないということはない。
それと「I(あい)」ではなく「1(いち)」型な。
504病弱名無しさん:2014/06/28(土) 16:44:18.42 ID:HZnJS5oc0
>>503
1型でβ細胞が死滅するのだから
2型にはなりようがないだろう

インスリン抵抗性が問題になるほど激太りしようとして
大量に食っていたら血糖値が乱高下して
インスリン投与量を合わせられずにそのうちに死ぬだろう
505病弱名無しさん:2014/06/28(土) 16:47:16.01 ID:rdWkAyDL0
>>497
流石にその発想は無いわw
まだ人生で肥満やダイエットという物を体験した事が無いから。

>>502
そう言えばカーボカウント教えてくれた栄養士が、
1型で肥えてる人には2型と同じ糖尿病食をさせると言ってた。
食べ過ぎでないとインスリンだけでは血糖値が下がるだけで太りはしないと思うよ。
血糖値が下がり過ぎて、つまみ食いが多くなったとか有りそうな話だけど。
506病弱名無しさん:2014/06/28(土) 18:33:33.97 ID:WjZze9tv0
自分も太ったタイプだけど、インシュリンで食欲を促進されるらしいから、それかもね
最初はカーボカウントもなれてなくて高血糖が怖くて低血糖気味だったけど、意識して120ぐらいにするようにしたら体重増加は止まったよ
まぁ、太った肉は簡単には落ちないから、今は食事制限でなく、運動でダイエット中だわ
507病弱名無しさん:2014/06/28(土) 22:06:58.69 ID:ePjrpkC+0
みなさん精神的につらい時どうしてます?

仕事のストレスだと、土日にリフレッシュできるし、お盆休みとかまとまった休みがあれば仕事のこと忘れられるし。
でも、病気のストレスは、そういうリフレッシュみたいなのないから・・・
508病弱名無しさん:2014/06/28(土) 23:08:47.65 ID:UMUAIFcu0
むしろ仕事が決まらなくて精神的に辛いんですが
工場でも介護でもなんでもやれって言われたらそれで終わりだけどチビガリだから邪魔になるだけだし
509病弱名無しさん:2014/06/28(土) 23:33:34.40 ID:oWcy0Ocr0
本当に邪魔かどうかは相手が判断することだし、とにかく働きたいって思ってるなら、どんな可能性にも賭けるべき。
510病弱名無しさん:2014/06/28(土) 23:41:41.60 ID:UMUAIFcu0
確かに応募する前からこんなんだからダメなんだね
なんだかバイトすら落とされたりして若干気落ちしてたかも
職業訓練とかも視野に入れてるけどとにかく行動しなくちゃダメだよね。生きねば
511病弱名無しさん:2014/06/29(日) 01:05:50.33 ID:JajlMjGr0
強いな、おまえさんは
がんばれ!応援する

まぁ、俺は工場勤めの交代勤務者だが、この病気になってから大分しんどく感じる様になってきたが・・・
512病弱名無しさん:2014/06/29(日) 02:29:44.08 ID:v6srhrF20
低血糖太りは1型あるある
以前「ランタス太る説」を耳にしたことがあるけど最近聞かなくなったな
40過ぎてからならちょうど代謝が悪くなり始めたのと重なったせいもあるのでは?
併発しやすい甲状腺疾患も疑ってみるとか?
定期的に甲状腺関係も検査してもらった方がいいとおも

インスリン打ってるからなのかは分からないけど
痩せにくい体質にはなったなーとは思う
今は適正体重より軽いからいいけどこのままジワジワ確実に肥えるのは避けたい
ので運動始めました
でも動くとお腹空くのねw
513病弱名無しさん:2014/06/29(日) 19:52:58.63 ID:BMM+gxxi0
確かに痩せにくいと思う
514病弱名無しさん:2014/06/30(月) 01:32:47.99 ID:Nse9zuG+0
非接触型測定器がさっぱり騒がれないから
今更またググってみたら、4年前にNECからもすでにある程度のコストで
目処は立ってるんだな。
申請に2年は必要ってあるだけに、どう見ても血糖チップ絡み企業利益優先が
邪魔をしてる…。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20101113/251632/
515病弱名無しさん:2014/06/30(月) 06:11:28.86 ID:RbsnvDDQ0
みんなそんなに太ってるん?
注射持ってるとU型間違えられない?
516病弱名無しさん:2014/06/30(月) 07:37:14.86 ID:b75F6CbS0
太ってる人のほうが少ない印象だけどなぁ。
517病弱名無しさん:2014/06/30(月) 12:39:23.34 ID:iSKLd1vm0
BMI21.8 まぁ普通でしょ
運動して筋肉つけようと思ってもなかなか実践できないんだよな〜
518病弱名無しさん:2014/06/30(月) 14:45:55.98 ID:cyjsP2sb0
>>502です。
元々65から67がベスト体重です。それが2年前にうつ病を患ってから少し
ずつ体重が減り去年1型と診断されました。
僕にとって、ここでの、みんなの書き込みが勉強になるのと励みになります。
最近、注射を打つのがイヤになった自分いたので・・・
本当にありがとうございます。
519病弱名無しさん:2014/06/30(月) 18:01:24.88 ID:IIyr+s4o0
注射打つと糖が吸収されて太る…と思って打ちたくない時期は確かにあったな
思春期だったけど
520病弱名無しさん:2014/06/30(月) 18:13:52.92 ID:qew1bdDR0
自分は太ってるから知らない人には当たり前のようにU型と思われるよ
自己責任でしょwみたいに見られるのはすごく嫌だけど仕方ないと思ってる
いちいち説明する労力と時間が惜しいし
521病弱名無しさん:2014/06/30(月) 18:22:51.04 ID:IQuCyxt00
自分は発症してから5kgは太った
ちなみに入院中にね
自分は劇症で身体が溶ける体験はなかったからわからんけど、みんな最初は血糖値管理が不十分だから太っちゃうんじゃないかね?
最初の1ヶ月過ぎたら増加は収まったしね
522病弱名無しさん:2014/06/30(月) 19:01:13.98 ID:ucZfe0tBi
>>488
信者は信者スレでブヒブヒいっとれ
523病弱名無しさん:2014/06/30(月) 21:50:02.72 ID:nqYZ/0NQ0
禿げ デフ 腰痛もちだけど
介護の仕事してるよ
524病弱名無しさん:2014/06/30(月) 23:04:41.68 ID:b75F6CbS0
ハゲは関係ないだろ!!
525病弱名無しさん:2014/06/30(月) 23:50:34.29 ID:xQh/V3Xe0
御堂筋の事故の運転手
糖尿病だったという風に報道されてるね
低血糖だったのかな
やめて欲しいな
526病弱名無しさん:2014/07/01(火) 07:50:50.42 ID:wdT1VDJF0
>>520
そんな風に見られるのが嫌だったら瘦せればいい
527病弱名無しさん:2014/07/01(火) 08:20:53.06 ID:kAjjj+pV0
janeで板の追尾できない困った
528病弱名無しさん:2014/07/01(火) 15:26:51.53 ID:ifJGmIVl0
今日は眼科でレーザー追加って言われてきました。
前に両目4回ずつやったのに・・・悲しい。
レーザーとコルト注射だって本当やりたくない。
529病弱名無しさん:2014/07/01(火) 20:41:15.07 ID:3QFXU7+v0
>>528
眼科スレでやれ
530病弱名無しさん:2014/07/01(火) 23:56:21.71 ID:oLX7FYRj0
>>525
低血糖だったみたいだな
死人が出てたら俺らフルボッコだった
531病弱名無しさん:2014/07/02(水) 00:03:39.50 ID:LLa10njM0
さっき報道で一回車から出てまた急発進したらしいから、低血糖でフラフラ運転とは違う気がしますけどね
532病弱名無しさん:2014/07/02(水) 00:13:28.10 ID:Jxy4TXTd0
>>531
そのワケワカラン行動も低血糖の症状だと思ったんだが
533病弱名無しさん:2014/07/02(水) 01:10:05.36 ID:duWPL5WN0
>>530
2年前にすでに起きてるんだよ
しかも無罪になったから苦々しい

>>531
意識失う前の低血糖状態ならあり得るよ
低血糖で車を運転することだけ(ただし視界から入ってくる情報を処理できる思考は無い)しか
考えられない頭になってたんだと思う
534病弱名無しさん:2014/07/02(水) 01:46:30.91 ID:NHwW6FhQ0
1型さんか、それとも2型さんだったのか
報道ではそんなとこまで言及しないよね
でも経口薬服用で起きる低血糖ってどんな感じで襲ってくるんだろう?
食後数時間経ってからジワジワやってくるタイプの低血糖と同じかな?

低血糖で徐々に意識朦朧
「やべ事故った?!」本能で外に出る
「え?どうする?!」ショックと低血糖で脳内処理不可能状態フラフラ〜からの再乗車で急発進

って感じかな
535病弱名無しさん:2014/07/02(水) 02:31:25.37 ID:duWPL5WN0
>>534
2年前のは1型だったから特に覚えてる
夕食後にジムに行って運動して車で帰宅、その途中で事故の流れだった
あの時は普段なら思いもしないことだけど、2型の方に申し訳ない気がしたよ

今回のケースは細かいことは分からないけど…判例ができちゃってるから
心神耗弱の主張が通りやすそうで嫌なんだよね
536病弱名無しさん:2014/07/02(水) 07:24:05.52 ID:MnywEkwu0
今後糖尿病者の免許取得や更新が厳しくなる可能性があるな
537病弱名無しさん:2014/07/02(水) 18:39:03.43 ID:lsVa6ABS0
DM関係なく人身事故=剥奪にすりゃ良い
20ウン万もかけて免許取ったんだから更新させないなら返せよと思ってしまう
538病弱名無しさん:2014/07/02(水) 19:35:52.55 ID:hR3CoV9v0
免許とか交通ルールとかもっと厳しくてもいいと思うけど、自動車産業があるしねぇ。
539病弱名無しさん:2014/07/03(木) 00:06:46.76 ID:DJT2/B9P0
とりあえず「糖尿病」って報道やめましょうよ。
ちゃんと「1型糖尿病」か「2型糖尿病」ってマスゴミの方々にも使ってもらって、区別しましょう。
「1型」があるんだってのを、世の中に浸透させましょう。
540病弱名無しさん:2014/07/03(木) 11:35:38.27 ID:JAqyeslz0
言いだしっぺの法則
541病弱名無しさん:2014/07/03(木) 21:03:08.01 ID:kc4m1xE80
1型糖尿病と言って周るのはしんどい。
BMI十台、体脂肪率一桁、血筋に糖尿病は居なくても、
糖尿と言っただけで、この人は子供の時に甘い物食べて糖尿病を放置して痩せ細った人と言われるだけ。
余計な誤解を受けたくないから黙ってる。

どうしてもという時は、アレルギー性の無痛膵炎と言えば、
通りで痩せてると周りは一発で納得してくれる。
一人一人懇切丁寧に病気を説明しても、2型が1型を永遠に理解出来ない以上に、
普通の人には1型糖尿病を理解出来ない。
それに「肥満の2型とは違い」という言葉も、2型が家族に居る当事者が聞けば、不愉快な言葉に聞こえる。
542病弱名無しさん:2014/07/03(木) 22:05:54.58 ID:O74Loj9q0
自分もそう決めつけてるからしんどいんじゃない?
確かに先入観だけで決めつけてくるやつはいるけど、1型は生活習慣に由来しないこと、治療法の違いとか端的に説明するだけでも内容の半分くらいは理解してくれるよ。

あと、気持ちはわかるけど、1型は2型を卑下するような言い回しになりがちだから気を付けたほうがいい。
どちらも好きでなったわけじゃないから。
543病弱名無しさん:2014/07/03(木) 22:28:16.53 ID:TROgajpf0
うひょ〜新装備到着

ネオジオングが超速攻
エクシアがトレーシ用です
明日の朝はバーグラフ表示が見れそうです
一番海苔かな?情報提供して下さった方、感謝です
http://iup.2ch-library.com/i/i1231385-1404393786.jpg

あ・・・A1Cは7.2%に悪化orz
544病弱名無しさん:2014/07/03(木) 22:51:27.37 ID:kGGLeVf70
>>541
膵臓がちょっと・・とか、曖昧な表現でなく詳しく説明しなきゃダメなの?
どんな病気だろうと実体験がないと理解できないと思うよ。
545病弱名無しさん:2014/07/03(木) 22:57:12.90 ID:tQumb2D40
>>544
何かと誤解が多いからね
ggrksと言うしか
546病弱名無しさん:2014/07/03(木) 23:02:25.00 ID:EkLQ9eQt0
>>543
おー裏山です
今月通院あるから2本お願いします!
デミペンより重いですかね?
ラグジュラよりは軽いかな
547病弱名無しさん:2014/07/03(木) 23:20:34.26 ID:TROgajpf0
重さはインスリンの残量の方が影響ありそうな
数秒しか表示出ないので撮影は面倒w

喜び過ぎて今の血糖55…9単位しか打ってないのに歯磨き後に補食orz
おやすみなさいー
548病弱名無しさん:2014/07/04(金) 12:24:57.52 ID:Y0+JjO2w0
まだまだ課題はあるし時間もかかりそうですが

吸入インスリンと経口インスリンの開発 注射不要の時代が到来?
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022107.php
549病弱名無しさん:2014/07/04(金) 12:41:45.68 ID:1HU9YC7s0
量の調節はどうやってするんだろ
こういうこと考えるとまだしばらくは注射だろうなと思う
550病弱名無しさん:2014/07/04(金) 14:52:51.17 ID:jjJhWnzB0
>>548
これが安く供給されるようになると
軽度糖尿病者への強化インスリン療法が一般的になるかな
551病弱名無しさん:2014/07/04(金) 15:04:02.72 ID:DEWsLE030
その前に非接触型血糖測定器さっさと売れよなぁ

話が逸れるが、大阪の低血糖事故、「何も覚えてねぇ」とか
抜かしてるそうだな…。ありえんわ。
552病弱名無しさん:2014/07/04(金) 15:10:08.97 ID:bIkFJDwc0
事故の瞬間前後を覚えてないっていうのはわかるけど、なんでその状態に陥ったかってことも覚えてないのかな?
553病弱名無しさん:2014/07/04(金) 16:04:09.16 ID:jjJhWnzB0
ぶつけた後に車から降りてまた乗って暴走した事を憶えていないw
ふざけた奴だ
554病弱名無しさん:2014/07/04(金) 17:47:05.79 ID:JcwHGyf80
「低血糖」でまた人身事故=運転男性、危険運転疑い−大阪
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014070400468
555病弱名無しさん:2014/07/04(金) 18:17:05.44 ID:PO6/XKG90
低血糖なのだと自覚出来ればいいんだけどな。それが結構難しい
低血糖症状がなくて低血糖になることもあるし
556病弱名無しさん:2014/07/04(金) 22:05:06.71 ID:oTvEKayr0
>>548
吸入式は今度は成功するのかな?
前回は濃度のバラつきで撤退だよね
肺機能を厳密に検査して処方するのかな?
経口薬はノボとか臨床開始してたけど続報聞かないな
557病弱名無しさん:2014/07/05(土) 12:03:30.71 ID:Z7Nw/n690
非接触型血糖測定器欲しいな
ビビリだから全然血が採れない
558病弱名無しさん:2014/07/05(土) 13:44:16.58 ID:bAQBPH6U0
>>557
小さなおこちゃまも頑張ってるんだからがんがれ
559病弱名無しさん:2014/07/05(土) 21:25:59.16 ID:u6RVrF4b0
>>557
知ってるかもしれないけど
指の先の側面は針浅くても血が取りやすいし痛みも少ない
560病弱名無しさん:2014/07/05(土) 22:10:13.66 ID:7lm9dfso0
>>559
だがしかし
めっちゃ痛いときがある(´・ω・`)
561病弱名無しさん:2014/07/05(土) 23:22:34.25 ID:XPdYbsRd0
掌でやれよ
全く痛くないし
指じゃ仕事中に測ったら書類に血が付いちゃうでしょ
562病弱名無しさん:2014/07/06(日) 01:25:22.75 ID:kCG1d2NMO
来年インシュリンの特許切れが来るというのを見たんですが、今後いくらか自己負担額は減るんですかね?
563病弱名無しさん:2014/07/06(日) 01:44:30.76 ID:Hln1CjIw0
何度言い直させてもうちのかーちゃんは「インシュリン」という
564病弱名無しさん:2014/07/06(日) 02:00:42.04 ID:H/4tJLD/0
モーゼルとマウザーみたいなもんか?
565病弱名無しさん:2014/07/06(日) 03:11:02.05 ID:7GnOl+4W0
マジックとマギーアみたいな。
チャートよりカルテみたいに古い呼び名の方がシックリ来る物もあるけど。
566病弱名無しさん:2014/07/06(日) 03:20:54.60 ID:MVYOTe+y0
シーザーとカエサル

これからは指の側面を攻めるわ
567病弱名無しさん:2014/07/06(日) 03:59:33.63 ID:7GnOl+4W0
家事で指先が荒れてると痛い。
ひび割れがない所を浅く突いた方が良いよ。
568病弱名無しさん:2014/07/06(日) 11:43:34.11 ID:AP2vzPVX0
>>560
それなー!
まあ指のはら刺して絞り出すよりは良い、私は
569病弱名無しさん:2014/07/06(日) 14:44:33.34 ID:1RepDmJy0
掌の側面だと、跡が残るんだよねぇ
痛くないが、あれが何個も残るのはどうも。
570病弱名無しさん:2014/07/06(日) 20:03:33.70 ID:0ZylYlz60
>>563
私30代後半ですけど高校生のとき生物で「インシュリン」って習った。
だから5年前に発症したとき「インスリン」に発音変わってて驚いたよ。
いったいいつから「インスリン」になったんだろ〜???
571病弱名無しさん:2014/07/06(日) 20:42:46.29 ID:ObD389HK0
insulin これ読めって言われたらインスリンかな
でも長いことかかっていた先生がインシュリンって言ってたからシュの方が馴染んでるわww
572病弱名無しさん:2014/07/06(日) 22:19:16.01 ID:q+FpDi900
インシュリンは英語風の読み方
インスリンはドイツ語風の読み方
医学用語はドイツ語が多いから
医者はインスリンという言い方をするのかな?
573病弱名無しさん:2014/07/06(日) 22:29:40.68 ID:HTkNePU90
574病弱名無しさん:2014/07/07(月) 00:09:24.80 ID:4uToRKiP0
みなさんは通院している病院や担当医から血糖値は毎食測るように言われてますか?
私は起床時と就寝前の二回だけでいいと言われてますが、お願いして毎食測れるようにチップを貰っています
一型は毎食測るのが基本だと思っていたので、最初医師に二回で大丈夫と言われたときは大丈夫なのかな?と思いました
毎回お願いするので最近は基本月4箱出してくれますが、「やっぱり毎食測ってるんだ」と言われます
一日二回測るなら月2箱ってことになりますが、月2箱って少ないですよね?
575病弱名無しさん:2014/07/07(月) 01:03:59.90 ID:b/U57exo0
自分の身体のことなんだから
医者がそう言うからとかじゃなくて
自分で決めましょう
発症したてかな?
過去スレ読んでみるといいよ
576病弱名無しさん:2014/07/07(月) 01:57:57.10 ID:X9pwr93O0
毎食測ると言うより、何か食べる度に測ってる。
必要なインスリンを計算するのに絶対に必要な基礎データだから。
それと外に出かける前も、車を運転する前も、血糖値が変だなと思った時も。

今日も昼にすいか食べる前は測ったし、
一昨日は自転車で出かける前も測ったし、
一日4回分では全然足りないんだけどね。

チップ足りなくなったら測るのを削るけど、削っただけ血糖値はガタガタになるよ。
まっチップが足りなくなると、思わぬ所で低血糖や高血糖になるから毎日が綱渡り。
577病弱名無しさん:2014/07/07(月) 11:51:38.23 ID:0InOnACF0
「カタカナ語の統一表記ガイドライン」ってのが出されてましてね。

一番最初はいつだったろう、2000年頃だったかな?
最初は小さな動きだったけど、2008年にガイドライン第二版が出された頃から一般的になってきて、
政府の公文書とかマイクロソフトのマニュアルとかみんなこれを使うようになりました。
政府がこれに準拠するようになったので、すべて右に倣えって感じでしょうか。

たとえば「コンピュータ→コンピューター」「プリンタ→プリンター」などなど。
インシュリン→インスリン、もこの流れだったはずです。

「カタカナ語 統一表記」あたりでググってみてください。
578病弱名無しさん:2014/07/07(月) 16:36:25.93 ID:4uToRKiP0
>>576
やっぱりちゃんと測りますよね
結局2型の指導って感じでやってるだけなのかも。一型に詳しい医師って少ないのか?
579病弱名無しさん:2014/07/07(月) 18:13:26.23 ID:EintOm3W0
>>578
俺は2型だが
食前の超速攻インスリンを打つときには
血糖値測定は必須だったから3回/日だった

血糖値の体でのセルフコントロールが出来ない1型だったら
更に血糖値測定は必要じゃないかな
580病弱名無しさん:2014/07/07(月) 22:42:49.01 ID:Bs5qzHws0
>>578
担当医は糖尿病専門医ですか?
581病弱名無しさん:2014/07/07(月) 22:45:19.07 ID:KQaTULwd0
>>579
なんでここにいるの?
せめて1型の振りしてよ
582病弱名無しさん:2014/07/07(月) 23:41:24.52 ID:9SwgmAh50
>>581
まあまあ2型に絡んでも勝ち目ないよ
小児糖尿病でも半分以上は2型なんだから

話変わるけどこれ1年前にテレビで放送してた
http://www.youtube.com/watch?v=Flx0L7VYkN0
583病弱名無しさん:2014/07/08(火) 00:10:13.31 ID:GrNFDQvJ0
最近サラっと「2型だけど」と書いてる人がいるとは思ってたけどw
でも1型以外は排除したがる人もいるからわざわざ2型名乗らなくていいよ
584病弱名無しさん:2014/07/08(火) 00:27:56.70 ID:frrt6U4h0
>>580
ちゃんと専門医です
585病弱名無しさん:2014/07/08(火) 02:10:32.67 ID:a6pRO3Nr0
地域差が有るよ。
東京なんて未だに1型は2型の延長線上の糖尿病患者扱い。
1型に対して平気でカロリー・運動指導をしてる病院が多い。

近所にも中央と強い繋がりがあるでっかい病院も1型に固定打ちを指導してる。
発症した時に救急車であっちの病院に運ばれてたら、
今はコントロールの質は最悪でヘモグロビンも0.5%高かったと思う。
586病弱名無しさん:2014/07/08(火) 03:23:51.09 ID:Xm5gf2SU0
各地の患者会とか勉強会とか参加するけど、ほんと地域差がかなりある。
何でだろうね。
587病弱名無しさん:2014/07/08(火) 13:42:31.22 ID:/5Hm+tuf0
糖尿病に関する用語が英語に変わったのはadaやidfの使用言語が英語だから

これマメな!
588病弱名無しさん:2014/07/08(火) 17:47:15.84 ID:ZAj/XF8j0
患者会で話聞いてると東京の病院に通院するぐらいなら横浜で病院を探した方がマシな感じ
カーボカウントは教えないはチップはケチるは糖尿患者を見下してるは、1型への扱いが目茶苦茶
あの某女子医大ですら1型にとっては棺桶でないかと
自由に食べさせたら持ち出し分チップが増えるから
ポンプを付けさせても金だけ踏んだくってウィザードを教えてない病院もある
589病弱名無しさん:2014/07/08(火) 22:30:39.68 ID:ShxHkfmo0
近いからJ子医大通院してるけどここの病院じゃなきゃみたいなものは何ひとつない
頭カタイ先生でポンプ反対派だし、診察の時も会話らしい会話もなし
通院してたら救急時にたらい回しなく受け入れてもらえるのがメリットだと思ってたけど
医療ミス多発&隠ぺい体質が怖くてもう嫌だな

病院が大きいからとか有名な医者だからとか何の意味もない
1型に理解ある良い先生と出会うこと、主治医との相性が一番だと思う
590病弱名無しさん:2014/07/09(水) 00:10:43.74 ID:B2MPXt3O0
先月からランタス増えたのと、急に夏日になったせいで、夕方に低血糖・・・

最近、低血糖が起きると精神的にもツライ。
なんでこんな大変な思いしてまで生きなきゃならないの?ってしょっちゅう思う。

なんで??
591病弱名無しさん:2014/07/09(水) 00:36:29.35 ID:8DffQY0a0
夕方の低血糖が増えると夏が来たんだなと思う
592病弱名無しさん:2014/07/09(水) 09:03:52.16 ID:3xdAL4HT0
あなたが死にたくないと思ってるから
593病弱名無しさん:2014/07/09(水) 23:23:16.52 ID:klBkLV510
あなたが好きだから(byペヨンジュン)
594病弱名無しさん:2014/07/10(木) 00:05:51.78 ID:X5NEh3fA0
トレシーバに変えてA1c上がっちゃった…
昼に一回打ってるって言ったら朝か夜のほうがいいと思うよって言われた
もしくは数値的に基礎が足りてなさそうだし朝と夜の二回に分けて少量ずつ打ってみてと提案されたわ
595病弱名無しさん:2014/07/10(木) 01:22:47.79 ID:BNVS6FaW0
トレシーバが安定すると打って6〜12時間に若干効きのピークが出る
596病弱名無しさん:2014/07/10(木) 07:23:20.22 ID:S7z1KZJ5O
>>590
死のう思ってインスリン打つの止めても、なかなか死なせてくれないから。
だけど、インスリン打たないと、すぐに頻尿、喉の渇きと症状が出て耐えられないので、結局インスリン打つ…(苦笑)


寝てる間に脚が死体の様に冷たくなるので、昨日から踵部分までの靴下(すねを圧迫しないように)を履いて寝ているんだけど、少しは冷えが緩和された気がする。
597病弱名無しさん:2014/07/10(木) 07:32:01.92 ID:S7z1KZJ5O
>>585
そうだったのか!
自分は、都内の最近名前が変わった病院の糖尿内科に通院しているけど……たしかにカーボカウントのカの字も言われた事ないわw
598病弱名無しさん:2014/07/10(木) 10:50:49.67 ID:VGfqYYYg0
>>597
おれは病院で教えられたことはなかったが、
ネットで見つけて研究し、主治医に言ったら、
じゃあやってみてくださいって言われて始めたよ。
もう5年前だ。それ以来すべて信用されたのか見捨てられたのか
よくわからんが、基礎も超速効も自分で決めて好きにやってくださいと
言われてる。インスリンも次回までに必要な本数を自己申告してそのままもらってるし。
測定チップも、出せる範囲の最大数ってことでたくさんもらってる。
A1cが6.5前後で安定してるから「信頼されてる」と思ってるけど、
どうせ言うこと聞かないからと見捨てられたのかもしれないな。
599病弱名無しさん:2014/07/10(木) 12:26:36.03 ID:UIvO4MSi0
自分はポンプ普及率がかなり高くて、1型に理解のある病院だけど、インシュリン管理はバッチリだからって特に指示出されてないよ
あんまりネガティブに考えずに、気楽に考えてようぜ
600病弱名無しさん:2014/07/10(木) 19:29:52.00 ID:D6//F6OY0
阪神岩田 5色ブレスで1型糖尿病患者支援
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20140710-1331849_m.html
601病弱名無しさん:2014/07/10(木) 19:41:08.27 ID:dHKZOmCv0
ランタスをトレシーバにした時はさすがに単位指定してもらったけど基本は簡易カーボカウントでお気楽にやってるわ
A1cは別に良くないんだけど(年間で6.5〜7.5)高いと次はちょっとがんばって〜と言われるくらい(笑)

看護師に勝手にカーボカウントしてる話をすると褒められるんだけど
それはつまりやってる人があまり居ないってことなのかな
602病弱名無しさん:2014/07/10(木) 20:21:13.86 ID:3/HCdAUi0
インスリンって同じ単位でも打つ時間によって効きが違うよね
トレシーバを朝とか昼打ってたときは寝る前と朝でそんなに変わらないぐらいだけど
同じ単位を夕に打つと寝る前から朝までで結構下がる
自己分泌ほぼ無いからうまいやり方探さないとな
603病弱名無しさん:2014/07/10(木) 20:33:46.11 ID:YqRDygE40
>>591 なんで夕方なの?
夕方が多いの?
604病弱名無しさん:2014/07/10(木) 21:02:04.86 ID:7hMXoZaa0
>>602
インスリンって効きが悪い日もあるよね
605病弱名無しさん:2014/07/10(木) 21:18:39.99 ID:3/HCdAUi0
>>604
ありますね。運動にも結構左右されますし
夜間に下がると思ってて朝下がってないとがっかり
かといって普段は下がるからうかつに追加打ちするのもなと思ったり
606病弱名無しさん:2014/07/11(金) 19:37:26.71 ID:STQJ+qkz0
・・・
607病弱名無しさん:2014/07/11(金) 22:02:59.64 ID:B/UlyKiy0
サプリでオススメある?亜鉛って2型にはいいらしいけど1型にもいいの?
608病弱名無しさん:2014/07/11(金) 22:49:46.50 ID:g6qkY/jp0
トレシーバが合わない人っているのか
なんか個人的に効き方が全くフラットじゃないように感じるんだけど
夜間めっちゃ下がるのに日中は逆に食後時間経つとどんどん上がるよーこれじゃ増やせない
609病弱名無しさん:2014/07/11(金) 22:53:28.66 ID:QnIaKpxl0
寝酒で日本酒 はどうかな?
血糖上がらずに熟睡できるけど

しっかし今夜も暑いな
610病弱名無しさん:2014/07/11(金) 22:56:56.20 ID:QnIaKpxl0
>>608
いつ打ってるのよ
夜打つと朝落ちるなら昼打ちなよ
あと完全に身体に馴染むの半年弱掛かるよ
611病弱名無しさん:2014/07/11(金) 23:14:28.16 ID:2FrCRGU40
あーー痛いよーー
ポンプの穿刺が時々ものすごく痛い(。>д<)
こんな時は本当に嫌になる

血糖測定も痛いし
毎日痛いことばかりで、早く死にたいよもう
612病弱名無しさん:2014/07/11(金) 23:22:02.74 ID:g6qkY/jp0
>>610
そう夕食のときに打ってます
昼に打つのか、勝手に打つ時間変えてみようかな
時間帯変えるだけでかなり変わるかね
613病弱名無しさん:2014/07/11(金) 23:35:25.68 ID:m5nMwbL+0
日本酒って米だから血糖値上がるんじゃない?
飲んでるのは糖質ゼロ?
614病弱名無しさん:2014/07/12(土) 00:06:23.17 ID:gfaYBoPd0
>>612
ランタスよりは打つ時間の変更は楽みたいですよ。
メーカーサイトの説明では「前回打ってから8時間以上空けるように」ってなってる。
それを守れば一日一回は定時じゃなくてもいつ打っても良いみたいに書いてある。
毎回ばらばらはダメだと思うけどw

>>613
日本酒やビールってダメだと思い込んでたけど、コップいっぱいくらいなら
そんなに炭水化物多くないんだよね。
日本酒は180ccで8g程度。
ビールは200ccで6g程度。
低血糖時の補食にいいかも。
でもね。寝酒は別の意味で体に良くないですよ。
615病弱名無しさん:2014/07/12(土) 00:58:55.16 ID:UP3LXkJZ0
お酒といえば1型発覚直前の激痩せ期に大して食べもせずワイン3杯くらい飲んだ後に
リバースはしなかったもののその後の5日間立ち上がれないくらいダウンしてたの思い出した
二日酔いからの夏バテ&体調不良&お酒に弱くなっただけだと思ってたけど
あの時の体内は結構な緊急事態だったのかもしれないw

>>613
う〜んでもお酒を先に代謝しようとするからすぐに血糖上昇に結びつかないのもあって
軽めの低血糖の時でないとあまりよくはないかも〜
でも人によるのかな〜お気をつけて
616病弱名無しさん:2014/07/12(土) 00:59:48.58 ID:UP3LXkJZ0
>>615
>>613さんじゃなくて>>614さん宛でした
617病弱名無しさん:2014/07/12(土) 01:14:14.61 ID:hCTaNynP0
>>614
なるほど。結局は主治医の意見より自分に合った打ち方でいいのかな
元々二回打ちの指示だったのを、一回打ちで朝、昼、夜で何回か試したら
昼打ちが一番マシだったから、それで続けてて
最近やっとそこそこ落ち着いてきたかなと思ったんだけど検査ではA1cが8%超えちゃってたから
「一回打ちするなら一般的に夜か朝だから今日から夜打ちにしてね」って言われて変えたらさらに乱れた
よく考えたらA1cがかなり高かったのは最初乱れてたときの影響が残ってたからかもしれないよね
もうよくわからなくなってきました
618病弱名無しさん:2014/07/12(土) 04:03:18.59 ID:WzUj1gBI0
血糖値が上がらないから糖質ゼロビール飲みすぎて別の病気にかかりそうでヤバイわ、おつまみ無しで飲んでるし
619病弱名無しさん:2014/07/12(土) 07:49:28.71 ID:FPVZSalT0
カーボカウントは知らないが糖質量固定で固定インスリンでやってる。A1Cは4〜5で適当に推移してる。

酒は焼酎めいんだが、最近の缶ビールに糖質表記あって驚いた。案外ビールなんか糖質少ないな。久しぶり呑んだけどんまかった!

医者は製薬会社の奴隷みたいなもんだからあんま信用すんなよ?俺は糖質固定でいく。
620病弱名無しさん:2014/07/12(土) 07:54:17.43 ID:FPVZSalT0
>>618
ちなみに、糖質なしビール350mlを呑むと俺の場合は血糖値は2から5位下がる。肝臓さんが使うからね。

その分炭水化物を摂らないと低血糖?っぽくなる。基礎インスリンさえ打っとけば炭水化物を少し採ってもやがて収まる。
621病弱名無しさん:2014/07/12(土) 10:11:59.72 ID:tz7/uG940
血糖値2〜5の変化で低血糖感じるのは凄いな。測定器の誤差もあるだろうに。
622病弱名無しさん:2014/07/12(土) 11:15:41.50 ID:8ZPMc4oA0
最近、忙殺されていて血糖測定を怠っていたけども、さっき食後二時間で恐る恐る測ったら、100mg/dlだった。
案外どうにかなるもんだな。
623病弱名無しさん:2014/07/12(土) 12:29:27.08 ID:KSLPPPMz0
20〜50ってことならまぁ分かる
2〜5は誤差だね
624病弱名無しさん:2014/07/12(土) 13:14:49.01 ID:iRqcEAYv0
自分は1単位で50ぐらいかわるから、50以下の管理は無理だとおもってますわ
625病弱名無しさん:2014/07/12(土) 14:07:04.03 ID:87jPvKYG0
5とかの差はさすがにわからないな〜。多分桁の間違いだろうけど

医者から基礎をトレシーバにしてみましょうって提案されたから遂にきたと思って変えてきた!けど

ランタスも二回だったしとりあえず二回打ちで始めましょう。うちでは結構二回打ってる人も多いよってことで二回打つハメに…

え?トレを二回って聞いたことないし前情報聞いて一回で済むのかと思いましたって言ったら
一回でももつかもしれないけど、ランタスは一日はもたない、トレは一日かもうちょいもつかなってぐらいの違いだから二回打ってもそんなに問題無いとのこと

二回のほうがだいぶ安定すると思うから。単位は微調整してくれて構わないよってなって終わり
打つ回数減るから注射針代浮くぜ!とか思ってたのにぬか喜びでした
626病弱名無しさん:2014/07/12(土) 16:17:55.06 ID:gfaYBoPd0
>>625
トレシーバ一日二回打ちはあまりよろしくないんじゃないかなぁ。
持効が日本では26時間とかなってるけど、臨床試験がその時間を超えて出来ないからだそうで、
日本人の効きが悪いのではなく、欧米と同様に42時間以上効いてるらしいです。
ぐぐればわかるけど、8時間以内には打たないこととかなってるし、
一日二回だとメーカーの想定外ってなりそう。
627病弱名無しさん:2014/07/12(土) 16:47:57.94 ID:Qc+g3f5B0
若干の力仕事してるが、トレシーバは36時間は保つ。
実際、朝方打つ習慣を付けているが、これまで2回ほど忘れた事があり、
夕方に打ち、また36時間後に打ち直すという事をしていても変動はなかった。

まぁ個人差もあろうがね。

逆にすっかり忘れてしまって、その36時間を過ぎた辺りから血糖値がグングン上がってしまい
出勤先でノボラピッドだけで平均に戻すという事もした。
怖すぎて、二度とやりたくないがね。
628病弱名無しさん:2014/07/12(土) 16:48:38.61 ID:noP7x9kP0
>>625
このスレには居るじゃんトレ2回うち


トレにして3ヶ月目だけど効果時間長い分調整してから馴染むまでの時間も長いんだよね
なかなか上手く行かないわ
629病弱名無しさん:2014/07/12(土) 17:06:24.71 ID:87jPvKYG0
8時間はだめっていう縛りがあるってことはやっぱり重なる都合とかがあるんでしょうね
話聞いてる感じだと長く効いてるって人が多そうだし

>>628
なんだかいるようですね。でもやっぱりかなり少数っぽい。もちろんこの病気は少数だから間違いってことはないだろうけど
それにしても三か月使ってもバッチリとはいかなかったりするんですね
これは安定させるまで我慢って感じかな
630病弱名無しさん:2014/07/12(土) 18:30:00.29 ID:68bbge4xO
>>611
あわわっ、やっぱりポンプは
痛い時もあるのか…。

じゃあ、俺は注射でイイやw
631病弱名無しさん:2014/07/12(土) 18:35:46.23 ID:KSLPPPMz0
>>629
3ヶ月で安定したら苦労ない(笑)
季節のことまで考え始めたら1年は見たいと

とはいえ半年目安くらいで良いんじゃないかな
632病弱名無しさん:2014/07/12(土) 20:52:04.19 ID:Nfw7P/hp0
この病気は長い付き合いだしね
A1c高いのが続くのもよくないけどまずはしっかり見極めないとね
633病弱名無しさん:2014/07/12(土) 21:00:20.58 ID:FPVZSalT0
死にたいのか?カーボカウントなんか辞めて炭水化物接種量一定量で決め打ちにしたら簡単だぞ?

a1cなんか簡単に5台になる。快楽を追求したら健常者だって破滅するだろ。

俺たちは病人
634病弱名無しさん:2014/07/12(土) 21:13:27.85 ID:hwdmWRId0
>>633
注射の使い方、教え方が下手なだけでは?
固定打ちで6%切れる体なら、カーボカウント使えば5%前半で年中妊娠解禁
635病弱名無しさん:2014/07/12(土) 21:43:22.39 ID:Nfw7P/hp0
なんだ変なのいるだけか
636病弱名無しさん:2014/07/12(土) 21:49:28.93 ID:1hXC1kDSi
脂肪肝にならないように
自分も含めて…
これ以上病気こさえてもしかたない
637病弱名無しさん:2014/07/12(土) 22:01:58.28 ID:ByNrPsz+0
>>624
0.5単位で打てるカートリッジペンあるから試してみたら?
638病弱名無しさん:2014/07/13(日) 03:24:46.84 ID:Z3oxSWNI0
http://www.furusato-tax.jp/pickup140531.html

ふるさと納税でIDDMへ寄付は7/14月曜が締め切りだよ。
検討している方、よろしくです。現在220人で480万円の寄付。
確定申告していない人も、医療費控除のメリットもあるし考えてみて。
639病弱名無しさん:2014/07/13(日) 16:39:05.32 ID:Kkp3w6uL0
>>638
協力したい気持ちは山ほどあるけど、
いま、寄付できるほどの余裕がない。
余裕がないどころかもうギリギリだよ。
毎月毎月の約1万5千円。マジできついです。
医療費補助が欲しい。
640病弱名無しさん:2014/07/13(日) 17:53:26.38 ID:satD9e0Y0
1型は補助してもいいのにな
641病弱名無しさん:2014/07/13(日) 19:13:03.20 ID:6VJ8rSRd0
ギリギリ払える金額なのが補助になりにくい点だよな
とりあえず、まだ社会人数年の自分の給料だと貯金が出来んわ;
642病弱名無しさん:2014/07/13(日) 20:02:12.28 ID:/drffPx60
>>637
うちの病院じゃ扱ってないって言われたよ

まぁ小さい所に移った方がいいのか…、
一回診療で済む大病院の方が楽なんだよな。
643病弱名無しさん:2014/07/13(日) 21:54:43.80 ID:JBpjer6M0
そういえば前回は11,000くらいだったわ
検査無い分安かったんかね

ギリギリ払えてしまうのがな〜参った
644病弱名無しさん:2014/07/13(日) 22:10:20.85 ID:huVE7R160
小さいところだと眼科とかは別に行かないといけないからねぇ
645病弱名無しさん:2014/07/13(日) 22:13:22.56 ID:v89i0CuU0
おまいら何いってるんだよ

間食しなくなったし自販の飲み物は水
高級な外食は激減で毎日鉄板食
発症前より普通に金貯まるだろうが?
646病弱名無しさん:2014/07/13(日) 23:40:58.39 ID:IgoGuKy20
>>642
取り寄せてもらえば?
大きい病院なら製薬会社との付き合いは絶対にあるんだから取り寄せくらいできるよ
ポンプとかならまだしもそんな高いもんでもないし
取り寄せようともしないなんて医者の怠慢じゃないか
そんなの酷いよ

大きい病院なら医療相談窓口とかないの?
扱ってないって言われて諦めたらもったいないよ
病院や医者の当たり外れはあっても存在するデバイスを受けられないなんて差別だよ
どこの病院だよ?文句言ってあげたいよ
647病弱名無しさん:2014/07/14(月) 00:09:55.55 ID:kCs7LacC0
発症前に1.5万も間食やらしてるのは食生活荒れ過ぎだろ
自分はお菓子を買わなくなったぐらいだからそんなに食費は変わってないわ
648638:2014/07/14(月) 02:25:07.22 ID:4BE6rSDZ0
>>639
コメントありがと。無理言って申し訳ない。
自分も内科(IDDM+バセ)、眼科でお金かかるから気持ち分かる…
649病弱名無しさん:2014/07/14(月) 11:15:47.14 ID:czgHiiQp0
自炊の方が金かかるようになった、野菜高い。
650病弱名無しさん:2014/07/15(火) 14:43:13.67 ID:YOO7z7iAi
恋人がいる人や既婚者に質問です
1型のことは付き合ってからどれぐらい経ってから相手に伝えましたか?

1型になってから恋人できるのは初めてなのでどのタイミングで伝えようか迷っています
お互い三十路だし、将来のこともあると思うので。相手がどう思ってるかわからないけど。
651病弱名無しさん:2014/07/15(火) 15:17:48.73 ID:PhwU6FSH0
>>650
とりあえず
深刻な様子にはせずに
1型とか言わないで糖尿病とだけ気軽に伝えたらどう?
652病弱名無しさん:2014/07/15(火) 15:23:53.83 ID:4oWm2YB40
>>650
後回しにしないのがいいんじゃない?
病気を打ち明けて去って行くような人間と付き合って無駄な時間過ごすよりはね
653病弱名無しさん:2014/07/16(水) 17:18:47.76 ID:xA5htvFa0
テスト
654病弱名無しさん:2014/07/16(水) 18:58:20.44 ID:ypsU/m1p0
>>650
自分はギリギリまで言わなかった。というか伝えたのは結局自分の親だった。
伝えるタイミングは相手をよく知ってからのほうがいいと思う。
恋人なら言わなくてもいいかも。結婚を前提なら別だけど。
655病弱名無しさん:2014/07/16(水) 19:11:30.27 ID:I4l4QPzR0
>>650
1年ぐらいして伝えたかな
そしたら驚いたことに彼女のお父さんも1型だって教えてくれた
でも程なくして別れた、病気はあんまり関係ないと思うぞ
656病弱名無しさん:2014/07/16(水) 20:04:19.88 ID:uNCZcjdi0
>>655
おいw

別に和食が苦手でMばっか食べてたら糖尿になった
で良くないか?
じいさんやばーさんはみんな打ってるぞ?
ポンプ着ければ子供だって作れるんだろ
♂だから詳しくないけどさ
たかが糖尿w考えすぎだよ

まあ、1型は糖尿の中の貴族だと俺も思うけどさw
657病弱名無しさん:2014/07/16(水) 20:09:24.69 ID:ctZbJqes0
>ポンプ着ければ子供だって作れるんだろ

なわけあるかボケ
658病弱名無しさん:2014/07/16(水) 20:35:06.75 ID:sH0OpDBY0
男と女では違うだろね、男の1型は妊娠しなくて良いし。

そう言えば、東京J子医大病院の名誉教授が、女子の1型糖尿病患者はがんばっているが、
男子の1型糖尿病患者は妊娠の経験が無いから、血糖値の管理が悪いと言っていた。
659病弱名無しさん:2014/07/16(水) 22:19:32.37 ID:oeydSGYS0
生理周期に依存して、1月で基礎が1単位以上変化するから確かに大変だけど、それを男より女の方が管理が出来てるといっちゃうよはなんだかなと思うわ
660病弱名無しさん:2014/07/16(水) 23:16:01.32 ID:KDIXN7OM0
よくある、とりあえず女を持ち上げとく感じだよ。
661病弱名無しさん:2014/07/17(木) 02:59:32.81 ID:E+bXbfLo0
>東京J子医大病院の名誉教授
お察し・・・
662病弱名無しさん:2014/07/17(木) 10:46:00.78 ID:xaOE4pE80
妊娠の経験がない女はどうなるんだw
663病弱名無しさん:2014/07/17(木) 13:29:56.91 ID:pq1NjxTC0
なるほど、女は血糖値管理が大変そうだな。

はてさて、最近平均血糖値がまた上がったんで基礎トレシーバ1単位増やして
るが、夏は上がりやすいんだっけか。
664病弱名無しさん:2014/07/17(木) 19:41:20.33 ID:bjXcyA/H0
>>663
むしろ下がりやすい気がする
暑さで体力消費からの低血糖ってパターンが多いんだよね
665病弱名無しさん:2014/07/17(木) 20:37:45.48 ID:2stL/Fxu0
>>663
お仲間乙
トレはランタスより単位増加の期間が短いですよ
多分冬でも単位減らせないと思う
発売後から始めて3単位増やしたけど
そろそろ0.5単位増やす時期みたいで朝が200前後に上がってきました
666病弱名無しさん:2014/07/17(木) 23:06:28.53 ID:d0Wro7dj0
650は聞き逃げか
そういう人なんやな
しょうもないこと気にするより性格見直したらって言いたくなるわ
三十路のくせに
667病弱名無しさん:2014/07/17(木) 23:44:54.51 ID:2stL/Fxu0
>>666
まあまあ
以前来られた先生じゃないの?
きっと忙しいんだよ
668病弱名無しさん:2014/07/18(金) 12:37:11.05 ID:ORB1oLeP0
>>666
アンカーも満足に打てないならグダグダ言うな
669病弱名無しさん:2014/07/18(金) 14:22:46.45 ID:r73XqSRo0
インスリンが記憶に作用 東大、仕組み解明
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17049_Y4A710C1CR0000/

どなたか要してくださいw
670病弱名無しさん:2014/07/18(金) 15:53:02.57 ID:LZZdbWwX0
>>669
脳細胞が記憶するのはインスリンが必要だった、ということじゃないの?
1型なのに糖質制限だとかスーパー糖質制限だとかやってたら血糖不足と
インスリン不足のダブルパンチで認知症まっしぐら、ってことだと。
2型でも同じだろうな。あの人達、どうすんだろ。
671病弱名無しさん:2014/07/18(金) 19:51:49.94 ID:il4ZjAkv0
>>669
見なくても会話してて固有名詞が全く出てこなくなった

ギアス布教して同僚が昨夜から見始めたのだけど
さっき仕事中相槌打つのに
ウザクのナイトメアの名称が出てこない
ピンクの髪と言われても紅蓮のパイロットの名前が出てこない

俺だってルルの前期のぶんどった大型で二人乗りのナイトメアにワックス掛けながら
昨日20話見直したのに・・・
ばれないように注意しているが廃人じゃん・・・俺
672病弱名無しさん:2014/07/18(金) 19:59:45.31 ID:jYaF7looi
>>670
大丈夫、そんな記憶も忘れるから
673病弱名無しさん:2014/07/18(金) 23:04:42.97 ID:Pce595wM0
記憶力悪くなったなーと思ってたのは気のせいじゃなかったってこと?
674病弱名無しさん:2014/07/19(土) 10:58:59.71 ID:o5IWxAYAi
ミスアイダホの人が1型糖尿病とのことで、水着姿でインスリンポンプしてます!

http://www.npr.org/blogs/health/2014/07/17/332255209/hey-miss-idaho-is-that-an-insulin-pump-on-your-bikini?
675病弱名無しさん:2014/07/20(日) 01:25:31.15 ID:n8st+A670
2型だと思うけど・・・何となく貼ってみる
どうやら俺は寿命全う出来そうな自信が湧いたから

https://www.youtube.com/watch?v=4vOpAEF6dgw
676病弱名無しさん:2014/07/20(日) 07:55:41.95 ID:UfXjyFbp0
俺は未婚つか離婚だから両親を見送ったら他には何も考えなくていいから見送った後はどうでもいい。

今の俺と結婚したら東京に家も持てるし遺産も入るのに女って馬鹿だな。もう忘れっぽくなってるから結構危ないのに。
677病弱名無しさん:2014/07/20(日) 21:45:56.64 ID:syrXz7Mt0
スレチ
678病弱名無しさん:2014/07/20(日) 22:09:56.03 ID:WprLeX+G0
人生相談ならたまには受付けていいかも。
病気で悩んでる人いると思うし。
679病弱名無しさん:2014/07/20(日) 23:24:47.93 ID:NGgFhx2nO
>>673
気のせいじゃないと思うよ。
自分も忘れ物する頻度が、
1型糖尿病患ってから凄まじく上昇ww

お陰で、余計な出費が増える増える・・・
680病弱名無しさん:2014/07/20(日) 23:28:15.04 ID:NGgFhx2nO
>>674
えぇ〜っ!
あんな場所に針が刺さりっぱなしなんて…やだやだやだやだぁ(マリンちゃん風)

うん、私にはポンプは無理だな。
681病弱名無しさん:2014/07/20(日) 23:56:42.85 ID:BpRpWGao0
普通に学校行ったりは働いてる時はポンプ良いかもしれないけど脱ぐ機会があるなら刺しっぱなしは嫌だよね
気軽にペンと使い分け出来れば嬉しいけど単位の分配とか違い過ぎていまだにチャレンジ出来ない
682病弱名無しさん:2014/07/21(月) 01:53:34.43 ID:JeT4K5pT0
吸入式のインシュリンが、またアメリカで特許取ったらしいじゃん?
しかも今度のはめっちゃ使いやすいとか…3年後くらいに日本に入るのを期待♪
683病弱名無しさん:2014/07/21(月) 16:17:05.71 ID:Jn7ICViEO
結局のところ、
インスリンの体内における働きって、現在でも完全には解明されていないんだよな。

だから、とりあえず現状では、下手に糖質制限などせず、
好きな物を食べつつ、しっかりインスリンを打つのがベター?
684病弱名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:41.61 ID:mB+EG8F70
古くて新しい超兵器だな
そして謎が多い
685病弱名無しさん:2014/07/21(月) 23:15:29.11 ID:DasBhxqe0
>>683
それがベターで、さらに体重増減に気をつけて。
多く食べて多くうっても、少なく食べて少なく打っても
血糖値はコントロールできちゃうから気をつけないと。
686病弱名無しさん:2014/07/22(火) 00:13:46.57 ID:xTst0bwh0
>>683
細胞一つ一つの活動にインスリンが必要だし、骨肉の成長や神経伝達にも使われてるし
あの数滴のインスリンが体の中で何をしてるのやらw

昔脳内でもインスリンが作られてるらしいという研究があったと思うけど、あれは解明したのかな?
免疫で攻撃されるベータ細胞の代わりに、その脳の細胞を培養して膵臓に移植したら、
基礎ぐらい不要にならないのか期待してたんだけど
687病弱名無しさん:2014/07/22(火) 00:52:04.64 ID:HZpF5rwm0
まずは自己免疫ってのがとっとと解明されたらいいのにね
もういっそ自己免疫疾患を全て助成してくれたらいいのに
まぁ結局は財源ガーって話なんだろうけど

自分が生きてる限り画期的な治療法は出てこなさそうだけど
せめてポンプ&血糖値測定系機器の発展を願う

いま定期的にやってくるインスリン打つのが億劫になる時期に突入
日々の自己延命作業が面倒くさい
688病弱名無しさん:2014/07/22(火) 04:08:31.65 ID:36v7d9LG0
>>687
ボンプ何年目?俺も飽きっぽいから正直それが恐い
689病弱名無しさん:2014/07/22(火) 10:20:24.55 ID:ka3zH8H50
>>687
同じ自己免疫疾患でも整形外科医と糖尿病専門医では対応が全く違う

関節リュウマチは日本整形外科学会が普通の関節痛とリュウマチを全く別の病気として診療治療に取り組んでるから、免疫学的な薬が充実していて世界でもトップクラスだよ

信じられない事に日本糖尿病学会のトップには1型と2型の治療を区別することすら反対してる医者達が居る
それ何所か1型は注射をしてれば健常者と同じになれると言い切って、2型と比べれば恵まれた病気だと言ってる役員も居る
東京の病院が表立ってカーボカウントの指導が出来ないのも、ポンプが普及しないのもそういう学会の意向が影響している
1型の研究を細々と、でも熱心にしてくれてる地方大学に期待するしかない
690病弱名無しさん:2014/07/22(火) 16:17:45.86 ID:Eihnxuo30
>>689
たぶん自らが2型の医者なんだよ。
立場上糖尿病ですとカミングアウトしにくかったりしてるのかも。
それこそ「おまえら贅沢病だろ」と思うようなエラそうな医者いるもんな。
その彼らにしてみれば1型は「隣の芝生」なんだと思うよ。
言うとおり「注射さえしてれば」良いんだから。
声なき声の立場から脱却して1型糖尿病政治連盟とか作る時代かもね。
難病指定できないくらい多数いるなら、家族や親戚縁者含めれば小さな圧力団体くらいにはなりそう。
1型患者が誰か立候補したら応援するよ。
691病弱名無しさん:2014/07/22(火) 16:55:46.13 ID:9m7bQEIp0
長文でくだらんこと書くのやめてくれないかな。
読んでてアホらしいわ。

今知るべきことは、食べ物の糖質量…これのみ。
692病弱名無しさん:2014/07/22(火) 17:15:32.53 ID:IfilRawc0
ぶっちゃけ、日本糖尿病学会が1型糖尿病を手放して、
日本小児科学会や日本内分泌学会にでもその利権を譲渡してくれた方が良い

2型と別の道を歩めば1型の治療ガイドラインが作られるし、
「糖尿病」という呪われた名称からも開放されるかも知れないし清々する
693病弱名無しさん:2014/07/22(火) 18:50:46.72 ID:a7g+azGk0
自身が一型の先生いるけどなぜかその人に診てもらってないわ
その人のもとでやってる普通の糖尿病専門医だから理解してるんだかなんだか
その先生が診てくれることがあってもいいのにと不思議に思うことがある
694病弱名無しさん:2014/07/23(水) 07:17:13.61 ID:VPihoOFM0
>>691
同意w
695病弱名無しさん:2014/07/23(水) 09:48:56.26 ID:6AsX9yQ/0
>>693
そう言えば日本最大の患者向けのカンファレンスが今年の会合を最後に潰れるんだと。
1型に精通してる専門医から直接裏指導を聞けるのもこれが最後。
東京からの参加者が少なかった感じがしたけど気のせいかな?
696病弱名無しさん:2014/07/23(水) 22:28:41.30 ID:pV+Go7wB0
>>689
>2型と比べれば恵まれた病気

それマジですか???
そんなこと言ってる奴はくたばってしまえ。

20代30代で合併症で死ぬ人いても恵まれてるってか?
ハタチ超えたら死ぬまで高額な医療費を払い続けて、恵まれてるってか?
697病弱名無しさん:2014/07/24(木) 14:58:16.67 ID:NVOm1Qxd0
恵まれてるとは思わないけど○○よりマシという考え方はするな
呼吸すら維持できなくALSよりはマシとかさ
病気に良い悪いもないしどっちが上とか下とかはないんだけど
自分より大変そうな人と比較して自分を納得させることはある
そうでも思わなきゃやってられない
698病弱名無しさん:2014/07/24(木) 17:36:14.64 ID:3eo24Drf0
最初はダイエットの方が辛いとでも言うのかと思ったら、
まさに病歴年数の長さを言ってた

血糖値のコントロールが必要なのは2型も同じ、合併症も同じ
だけど高齢者が多い2型が20年生きるのは大変な事
1型は糖尿病なのに長く生きていられるじゃないかてな感じ
1型から何時も同じ質問を受けるけが特別扱いする気も必要性も無いだとさ

自分の主治医にも同じ質問をしてみれば良いよ
医者の本音がポロリと出るかもしれない
699病弱名無しさん:2014/07/25(金) 22:53:16.76 ID:VJRCc2WSO
いやぁ〜昨夜は久しぶりに
違和感の無い気持ちイイ





     射精だったわ(爆)
700病弱名無しさん
ああやっと板追尾できた