糖質制限総合スレ健康系1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
各種糖質制限をやっている人の語らいのスレです。

糖尿病等の病気も含まれます。
糖質制限の批判はスレ違いです。
菜食はスレ違いです。
2病弱名無しさん:2014/02/20(木) 22:48:34.23 ID:A76nbsNaP
食物繊維を1日20から30g取りながら、タンパク質は60gぐらいで、
飽和脂肪酸はヨーグルト等で、一価はオリーブオイル、多価はナッツと大豆とシソ油・・・
これだとほとんどペスコベジタリアンになりそうな予感

いや地中海食か?
3病弱名無しさん:2014/02/20(木) 22:51:53.23 ID:tkMvbmQR0
★糖質制限の副作用

第一は、筋肉衰える事、足腰弱って将来寝たきりになり易い
第二は、体温維持機能低下して寒がりになる事
第三は、キチガイになる事
第四は、臭い事、こっちくんな
第五は、会合や宴会や付き合いなどの社会生活に制約を受ける事
第六は、高度な知的活動がし難くなる事、挟み将棋できても詰将棋出来ない、漢方診療できても論文書けない、演奏できても作曲できない
第七は、瞬発力無くなる事、200m走れない
第八は、LDLが上昇しやすい事
第九は、極度のガリガリになる事
第十は、耐糖能が悪化する事、もう普通の人間に戻れない
第十一は、骨からカルシウム溶けだして骨粗鬆症になり易い事、圧迫骨折で寝たきりに
4病弱名無しさん:2014/02/20(木) 22:52:58.63 ID:tkMvbmQR0
糖質中毒かもしれません
倹約遺伝子の持ち主かも知れません
大食漢タイプかも知れません
摂取カロリーが足りません
筋肉量が多いタイプかもしれません
基礎代謝が低いタイプかも知れません
脂質代謝異常です
信心が足りません
そのデータは高糖質と中糖質を比較したもので、スーパー糖質制限は当てはまりません
諸般の事情でスーパー糖質制限のデータは出せません
糖質制限食実践により、全身の血流・代謝が良くなります、それにより自然治癒力が活性化されます
生理学的事実です定説です、理由やデータは不要です、
糖質制限の有用性を否定するデータは、その論文は信頼性がありません
糖質制限に有利なデータは、何でもかんでも見つけてきて宣伝に使います、その論文は信頼性があります
糖質制限の長期データは教団に蓄積していますが、諸般の事情により外部に出せません、論文に書けません
食後高血糖ガー、酸化ストレスガー、が「今ここにある危機」です
標準体重です、BMI**程度が一番長生きできます
糖質制限なら、バストやヒップなどは保たれ、女性らしい体型になっていきます
5病弱名無しさん:2014/02/20(木) 22:55:11.59 ID:Ikf9hE640
新しい糖尿病・循環器治療〜炭水化物・食塩を減らして、ω3摂取を〜
「糖質制限」から始まった思考実験は ずいぶん遠くまで来ました。 地中海食・ケトン食・原始人食の特徴を
科学的につきつめて、現在の「かくちゃん理論」に行き着いてます。
ttp://ameblo.jp/jykdkk/
6病弱名無しさん:2014/02/21(金) 05:38:27.97 ID:7Z2aFpD/0
7病弱名無しさん:2014/02/21(金) 05:51:17.78 ID:7Z2aFpD/0
>>6
門脇さん DPP−4阻害薬でHbA1c 0.3下がると言っている。
糖質少し減らしたら、こんなの簡単に下がると思う。

山田さんの論文では、0.6下がっている。
8病弱名無しさん:2014/02/21(金) 05:54:47.71 ID:7Z2aFpD/0
>>6
糖尿病って、早期発見、早期治療。

稲垣さん、糖尿病は進行性と言っている。
糖質制限で、進行は抑えられるの?
9病弱名無しさん:2014/02/21(金) 06:24:29.86 ID:PnybUtZN0
熊本宣言2013
あなたとあなたの大切な人のために
Keep your A1c below 7%
ttp://www.jds.or.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/connectors/php/transfer.php?file=/uid000025_6B756D616D6F746F323031332E706466
10病弱名無しさん:2014/02/21(金) 06:25:31.84 ID:PnybUtZN0
>>9
数値だけなら、糖質減らせば可能じゃない。
11病弱名無しさん:2014/02/21(金) 06:37:28.97 ID:uNi4Y7fa0
日本人の糖尿病の食事療法に関する日本糖尿病学会の提言

ttp://www.jds.or.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/connectors/php/transfer.php?file=
/uid000025_E697A5E69CACE4BABAE381AEE7B396E5B0BFE79785E381AEE9A39FE4BA8BE79982E6B395E381ABE996A2E38199E3828BE697A5E69CACE7B396E5B0BFE79785E5ADA6E4BC9AE381AEE68F90E8A8802E706466
12病弱名無しさん:2014/02/21(金) 06:59:38.31 ID:xnoKezoC0
学会などに行くと極端な糖質制限はだめと言っている。

大阪市大の川村さんは、いくつかの病院で、
糖質を意識した試験をやって、いい結果出たと言っていた。

まず、データ出すのが必要だね。

極端なのは自己責任でやるのは可能。
知識が必要だ。
何が問題かは、関連スレでやっている。
13病弱名無しさん:2014/02/21(金) 09:42:26.41 ID:zITs5sigP
TVタックルでやってた夏井先生のメニューは、どう見てもビタミン足りてないしね
14病弱名無しさん:2014/02/21(金) 09:54:49.18 ID:X05YFpYW0
夏井さんが出ると、糖尿病の食事療法としての糖質制限の普及は
遅れるね。

炭水化物と言っている時点で、相手にされない。
15病弱名無しさん:2014/02/21(金) 11:05:47.52 ID:zITs5sigP
>>7
糖質を減らしてタンパク質を多くすれば、インスリン分泌が促進されてHbA1cは下がるでしょうね
問題なのは、腎症の患者にタンパク質過剰食をやらせてることですけど
16病弱名無しさん:2014/02/21(金) 11:09:46.80 ID:eV7jn7uO0
夏井先生の本を読んだ人が「糖質ゼロこそ糖質制限」と言い出しちゃうから困る。

これから糖質制限が世間で認められていく中で、夏井先生の取り扱いが難しくなりそう。
17病弱名無しさん:2014/02/21(金) 11:14:17.34 ID:zITs5sigP
>>14
夏井先生はTVタックルで「炭水化物は不要」と断言したのに、自分は「食物繊維」のために野菜を食べてる
完全に滅茶苦茶

>野菜摂取についてですが「摂れるときに適当に食べる」です。
>理由は「食物繊維の摂取」が目的

>私は便秘にならないように野菜を食べている
18病弱名無しさん:2014/02/21(金) 11:20:25.92 ID:zITs5sigP
だから例えば討論なんかをやったとして、これやられたら公衆の面前で赤っ恥をかかされる

学会の先生「炭水化物は不要ということですが」

夏井先生「もちろんです」

学会の先生「食物繊維も不要ということですか」

夏井先生「繊維は必要です。何を言ってるんですか。これだから肩書だけの先生は・・・」


ここでタイミングよく番組のテロップ
   『注※ 食物繊維も炭水化物です!※』

番組の笑い声『ドッwwwwwwハハハwwww』
19病弱名無しさん:2014/02/21(金) 11:33:19.56 ID:tm2X7RpG0
誰かメールで教えてやれよ
20病弱名無しさん:2014/02/21(金) 11:43:53.70 ID:zITs5sigP
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/396/396781.html

>そして思い当たったのが、刑務所の主食が、今どき珍しい“麦飯”であることだ。
>米7麦3のご飯を毎日食べることで、食物繊維、とりわけ水溶性の食物繊維の摂取量が多くなり、
>糖代謝の改善につながったのではないかと考えた。

>日向氏によれば、受刑者は平均的日本人男性の2倍の食物繊維を摂取し、
>水溶性食物繊維に至っては、5倍も取っているという。

対する夏井先生

>ダイエットではよく、「野菜(以降、食物繊維と換言してしまいますが)たっぷり」と言われますが、
>実体験から考えると「そこまで必要じゃない」 と思います。
>以下は、ネットで調べて納得がいったことです。

>食物繊維(野菜)は、水溶性と不溶性に分かれるが、「下痢」と「便秘」の両方の原因になりうる。


・・・夏井先生、ネットで何をどう調べたんですか
21病弱名無しさん:2014/02/21(金) 11:58:28.66 ID:Msr4FnHZ0
>>20
腸での糖新生
腸内細菌による酪酸の生成

が関係ありそう。
22病弱名無しさん:2014/02/21(金) 20:10:11.20 ID:V+PAiR8e0
夏井って自分の都合悪いメールはぶいているよね

>賢者の知恵」ならぬ「愚者の浅知恵」。今度出演するテレビ朝日の番組は糖質制限についてのバトル番組なので,この愚者お二人も対戦相手にリストアップしておきます。
 出演を引き受けて自分のバカぶりを晒すか,出演を避けて弱虫くん呼ばわりされるか,楽しみです。

こんなゲスいこという人とは議論にならないといって断られるのに100ペソ。
23病弱名無しさん:2014/02/22(土) 00:04:59.58 ID:b43aS+Bx0
素人の町医が学会の長を指名したんだろ?

公園の砂場でブイブイ言わせていた幼稚園児がプラスチックショベルを片手に
バケットホイールエクスカベータへ喧嘩を売ったようなもんだろ
ガチで相手にしてたら病院は跡形無く潰されていた
無視されて夏井は命拾いしたよ
24病弱名無しさん:2014/02/22(土) 07:23:11.09 ID:kKOrZyrLP
俺ら一般市民がオバマ大統領に会見を申し込んだって、断られるに決まってるわけで
25病弱名無しさん:2014/02/22(土) 12:17:36.99 ID:RgsVQ0Uk0
夏井先生の性格の悪さみてると
糖が足りてないと、こうなってしまうんじゃないかと不安になる

これも糖質制限の副作用なんじゃね?
26病弱名無しさん:2014/02/23(日) 23:28:02.28 ID:nuLhtnxw0
【材料】尿毒素を吸着する人工繊維を開発 携帯型の透析装置に期待
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393047150/
27病弱名無しさん:2014/02/26(水) 20:50:09.37 ID:STZwu9yY0
これで抜け毛がひどくなった人いませんか?
大体一食20gくらいにしたら、体調は良くなったが激しく抜け出した
手櫛の度、数本抜ける感じ
少し糖質量増やしたら収まった

再挑戦したいんだけど、体質的に無理なのかな
28病弱名無しさん:2014/02/27(木) 19:46:32.31 ID:IKVrYfQ50
成る程、そういう言い訳で、食うわけか。
なかなか考えてるねえ。
29病弱名無しさん:2014/02/28(金) 10:50:56.66 ID:sQxZYK46P
>>27
抜け毛は江部先生も認識している好ましくない事象の一つです
ブログをきちんと隅から隅まで読んでから始めましょう

1) 数パーセントに全身倦怠感、筋力低下、痩せ過ぎ
(p)http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2715.html
ほぼ全員が摂取エネルギー不足、もっと食べるとよい

2) 10パーセントにこむら返り
(p)http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2716.html
糖質制限食でカルシウムやマグネシウムが不足するはずはないが、サプリを飲むとよい

3) 高尿酸血症
(p)http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2733.html
糖質制限をすると自然に治るので、エネルギー不足が原因。あとストレスと肥満が悪い

4) 高LDL血症
(p)http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2734.html
2年たてば肝臓が適応して勝手に治る

5) 全身倦怠、筋力低下、無気力、髪がぬける、生理不順、体重減りすぎ、低体温、冷え、色素性痒疹
(p)http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2735.html
甲状腺機能低下のようだが摂取エネルギー不足なだけ、とにかくエネルギーを取れば勝手に治る

6) 3割に便秘
(p)http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2748.html
とにかくカロリーを取れば(繊維も取るから)便通が改善する

7) 高血糖の記憶
(p)http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2753.html
糖質制限を開始して1-2年後に狭心症や心筋梗塞が起きても、糖質制限のせいではない
30病弱名無しさん:2014/02/28(金) 15:49:05.52 ID:op5gdveo0
昼と夜だけ、白米食べるけど
夕食の白米の量を半分にして、納豆かけて、かさ上げして食べても糖質制限になる?
31病弱名無しさん:2014/02/28(金) 15:56:56.72 ID:X9GWNmB20
ダメ
ご飯1/10ならOK
32病弱名無しさん:2014/03/02(日) 10:59:17.06 ID:rKfAZPDL0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354879900/537
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
33病弱名無しさん:2014/03/22(土) 15:20:28.30 ID:TTdG5AuVO
ビタミン、ミネラル、コウソとか、まるで無視なのはなんでか
34病弱名無しさん:2014/03/22(土) 22:41:41.59 ID:6H/+RPS5O
糖質制限ねえ…70代糖尿病ジジイが必死にやってるけど
老人だから効果が出ないんだと思うが
35病弱名無しさん:2014/03/23(日) 00:01:41.63 ID:W0h5CFRi0
>>34
なんで必死なんだ?
こんなもん、余裕だろが・・・w
36病弱名無しさん:2014/03/23(日) 10:52:11.68 ID:MnIQusSNO
>>35
きっと老人だからだよ
37病弱名無しさん:2014/03/23(日) 11:06:22.86 ID:uPsKcGpAO
ジジイには、たらふくメシ食いまくって、頭パーなって
早く頓死してもらわんと…
38病弱名無しさん:2014/03/23(日) 12:09:46.97 ID:uPsKcGpAO
粥にすれば三分の一に減らせるべさ
39病弱名無しさん:2014/05/24(土) 04:42:42.74 ID:6tHGo3e10
糖質制限初めて四日で睡眠時間が急激に減った。
四時間くらい寝たら目覚まし無くてもすこやかに起きれる。
あと、長年年のわりには深く黒いクマがずっとあったんだけど
それが激減。長年あったから完全消失まではいかないけど

なにやっても消えなかったクマがなくなったのには驚いた。
あと食後の眠気がないのはうれしい。
まだ糖新生本格的に始まってないだろうに、もうこんなに
効能でるってスゴイな。

いままで試したどんなサプリor健康療法よりも優れていると
現時点で確信したわ。
40病弱名無しさん:2014/05/26(月) 13:58:43.01 ID:c+wYboU90
痩せるのは確かだな。元来、鶏肉や野菜炒めとか大好きだから米や麺類、小麦を抜いても辛くないし何よりあまり腹が減らなくて有り難い。
あと肌が良くなってきた。
41病弱名無しさん:2014/05/26(月) 22:06:13.98 ID:KRk5N7wr0
ブツブツ毛穴・黒ずみを解消する最強ケア方法とは?

どうして黒くなるの? 毛穴汚れのメカニズムに注目!

毛穴が開く一番の要因は、皮脂の過剰分泌だといわれています。血液中に溢れた脂肪や糖質が皮脂腺を刺激し、皮脂の量が増えることで、毛穴が押し広げられて開いてしまうのです。
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/26/450/
42病弱名無しさん:2014/05/27(火) 11:09:41.22 ID:Pc04JYkx0
初めて一週間ほどなんだけど、いろいろいい効果がでてきて
一生やり続けたいと考えてます。

でもひとつだけ困ってるのが、昼間頭がぼ〜っとしてしまうこと。
この症状は糖質制限を続けていれば糖新生に体がなれてきて
おさまっていくのかな?

似たような体験をした方がおられましたら、アドバイスお願いします。
43病弱名無しさん:2014/05/27(火) 12:59:22.13 ID:E/hsxnuv0
>>42
今まで炭水化物多めの食事をしていたのに急に厳しい糖質制限をし始めた友人は>>42さんと同じようになっていました
頭がボーッとする、身体がふらふらするなど
>>42さんは始めて一週間ということですが、どのように糖質制限食に移行していきましたか?
少しずつ変えて慣れさせていくことが結構重要です
44病弱名無しさん:2014/05/27(火) 13:20:12.73 ID:Pc04JYkx0
>>43
早く効果を実感したかったので、はじめからできる限りすべての
炭水化物と糖を排除した食生活にしました。

朝は数種の野菜、ゆで卵、チーズ、ベーコンやウインナーなどの肉、それからおからを米代わりに。
夜は朝とは違う数種の野菜と、肉か魚を塩コショウで。それからおからを食べています。
調味料は塩、醤油、酢、マヨネーズ、香辛料以外使っていません。

昼は昔から食べていなかったので、食べていません。
お菓子類も食べる習慣がなかったため、食べていません。


急激な糖質制限に体がついてきていなかったことがぼーっとする原因でしたか。
ということはもう少しゆっくりとしたペースで続けるか
一定の期間が過ぎて体が慣れてしまえば快適に過ごすことができるのでしょうか。
45病弱名無しさん:2014/05/27(火) 13:55:25.87 ID:7v7j8wdS0
断糖生活7ヶ月目。すこぶる良好です。
いきなり断糖で夕食のみの食生活にしましたが、
記憶では直ぐに慣れました。
今では、早朝のジョギングもしています。
ただ、月に1〜2回くらいの一日便秘になりますが
翌日にはドバーと出ます。
仕事の関係上、うんこのタイミングを逃さないように心掛けています。
私は、これからも断糖生活をするというより、知って糖質は取らないと
自信を持って言えます。
46病弱名無しさん:2014/05/27(火) 16:42:59.74 ID:r/CGwvs2O
>>37
いい事言うね、ただのウンコ製造機なのに医療費ばかりかかっちゃしょうがない
47病弱名無しさん:2014/05/28(水) 14:21:59.86 ID:MbjKIbi90
一日一食且つ断糖食は最高というより最適です。私の場合は。
48病弱名無しさん:2014/05/29(木) 21:26:27.51 ID:ZCNlXagx0
肉は発がん性物質
これがグローバルスタンダード
49病弱名無しさん:2014/05/30(金) 21:52:16.28 ID:nTEzWBu20
肉が物質?
せめて肉に含まれるナントカという物質が〜ぐらいじゃないと
50病弱名無しさん:2014/05/30(金) 22:53:33.88 ID:WSsRd0L00
先住民食ってどうなんだろう
糖質制限とどう違うかいまいちわからない
51病弱名無しさん:2014/05/31(土) 07:25:50.99 ID:/yj1Zltp0
>>50
加熱しないとか?
52病弱名無しさん:2014/05/31(土) 08:42:32.01 ID:3A34lvLf0
食べることを前提に生活するんじゃなくて、血糖値が気になるなら
食べないことを前提に生活して…食べる場合は、糖質を摂らないに限る。
すぐに慣れますよ。
53病弱名無しさん:2014/05/31(土) 11:08:42.79 ID:absXa1AZ0
酔うと、ついコンビニでサンドイッチ買ってしまうが食べるのが苦痛になるのな。
54病弱名無しさん:2014/05/31(土) 11:16:50.43 ID:7xbF2Sxa0
>>50
提唱者のブログより
http://ameblo.jp/elm-dental/entry-11760898594.html

砂糖や異性化糖などの強い甘味を持つ糖類の摂取を一切やめる
精製された糖質(白米や精白小麦で作られたパン、麺類など)の摂取を極力控える
タンパク質、脂質、糖質の摂取比率はカロリーベースで、4:4:2

てな感じらしいんで、未精製の糖質は摂取するんでしょう
55病弱名無しさん:2014/05/31(土) 11:57:41.34 ID:zB8LEl4M0
糖質制限やってるとたんぱく質のとりすぎのせいか
屁がめっちゃ臭くならない?
初めて間もないからなのかなぁ。
みんなはどう対処してますか。
56病弱名無しさん:2014/05/31(土) 13:12:17.93 ID:3A34lvLf0
>>55
私の場合は、逆です。
断糖一食生活ですが、便秘にもならず、昼間もオナラもあまり出ないし
便も臭くないです。極端な言い方をすれば、便も無臭です。

暫く続行されれば、オナラや便の臭いも気にならなくなるかも。。。

糖質制限食は、食材費や手間がかかりますが
断糖食の一日一食は、食費が浮いてきますので、
一石二鳥で嬉しく思っています。
57病弱名無しさん:2014/05/31(土) 13:23:54.13 ID:zB8LEl4M0
>>56
人によってまちまちなんだね
糖質制限でいい効果が沢山出てきているから
長く続けたい。だから小さなデメリットは今のうちに
なくしておきたいんだよね。
とりま数ヶ月様子見してみますありがとう
58病弱名無しさん:2014/05/31(土) 14:32:01.27 ID:absXa1AZ0
便秘にはなるね。てか今までの便通が良すぎて食事の後すぐにもようしてたからトイレの回数が減って楽だ。
今は下剤代わりにたまに米を食べる。
59病弱名無しさん:2014/05/31(土) 14:42:49.13 ID:zB8LEl4M0
>>58
一緒だ。糖質制限始める前は過敏性腸症候群で
食後すぐに下痢していた。

今は下痢はおさまって形のある便がでるようになって嬉しいけど
出る回数が一日一回は欲しいので調整したい。

水分おおめに摂取+発酵食品定期的に食べることで
バランスをとれるかどうか試してる。
60病弱名無しさん:2014/05/31(土) 15:30:15.44 ID:absXa1AZ0
>>59
そういう人にはいいと思うな、糖質制限は。
61病弱名無しさん:2014/06/01(日) 08:17:30.05 ID:e30qNFRj0
糖質制限食でも、毎朝とたまに夜にも普通便が出ます。
始めるときは便秘を気にしましたが、お茶や水は多く飲むことを
医者から勧められて実行しています。

気のせいかもしれないが、背中の痒み(特に就寝時)がなくなったのも
糖質制限と関係あると思う。時期的に合致しています。
62病弱名無しさん:2014/06/01(日) 23:02:40.95 ID:Hjrkc17o0
久しぶりにラーメン食べてみた。
スープはいいんだが…麺をあまり美味しいとは感じなかった。気のせいなんだろうけどなんか熱くてぼーっとしてしまう。
63病弱名無しさん:2014/06/02(月) 11:04:05.05 ID:fds2jeM40
炭水化物は中毒性があるって言うから、断糖してると欲求度は下がるね。
俺も昔は、麺類や粉物が好きだったが、今では欲しいとは思わないな。
体調変化から、今後も糖質は意識的に避けようと思う。
64病弱名無しさん:2014/06/02(月) 22:45:39.02 ID:eC1ZW9fE0
溝口先生に栄養評価してもらった。

糖質制限してサプリを飲んだら、精神科卒業出来た。

値段は高かった…。
65病弱名無しさん:2014/06/03(火) 09:11:04.79 ID:E2odGAQ90
>>64
おめでとう。

糖質制限は、効果ある人には有効な食生活ですね。
66病弱名無しさん:2014/06/03(火) 10:00:08.28 ID:fHXBw2ks0
糖質制限はダイエット的なポジションで見られがちだけど
心の病にも体の病にも効果あるよな

病を治すだけにとどまらず、集中力増加、睡眠時間短縮、欲求抑制など
社会で生きていくうえでとてつもない利点になるものまでくれる。
67病弱名無しさん:2014/06/03(火) 14:00:46.35 ID:LkDhxQQC0
糖分多い食事を食べた翌日は体がだるい気がする
68病弱名無しさん:2014/06/04(水) 05:29:12.26 ID:9IRhu95g0
>>55
4か月くらいは臭いしビチ糞出たりしてた。
段々腸が慣れてくるみたいね。
69病弱名無しさん:2014/06/04(水) 10:26:36.66 ID:aJucwbjK0
>>68
二週間目に突入して腸が慣れてきたせいなのか、
納豆を朝毎日食べるようにしたせいか規則正しく便通がくるように
なったよ!

これまでなら梅雨の時期は体のだるさが凄くて、何もする気が
起きなかったけど、ここ数日は曇りでも雨でも快晴時と変わらずに
なんでもできる。

調べたら糖質制限で花粉症も治るぽいので来年の春期待してる。
毎年3〜5月は花粉症、6月は梅雨のせいで一年の三分の一は
不毛に過ごしてきたから、治ったら本当に嬉しい。
70病弱名無しさん:2014/06/04(水) 17:33:17.17 ID:54Y4Zukl0
>>66
典型的な馬鹿信者だ
糖質制限に真面目に取り組んでいる奴らは
こんな奴の存在を許すのか?
71病弱名無しさん:2014/06/04(水) 18:48:38.68 ID:PaquQft90
まだ始めたばかりだしよくわからん。
でも思いの外、体力低下とかはない。あと糖尿病と診断されてから糖質制限してるけど前より歩きやすいとか寝付きが良いのは感じてる。
72病弱名無しさん:2014/06/05(木) 09:28:16.93 ID:7DFj1xkb0
>>70
このスレは、糖質制限のスレだぜ。
アンチなら来なけりゃいいじゃん。
どうして気になるのかな?
アンチ発言は、アンチスレでして下さいね。
73病弱名無しさん:2014/06/05(木) 15:13:18.14 ID:mkd2dESY0
心の病はどうかわからないけど、精神的な食い物依存は軽減されるな

制限始める前はしょっちゅう食い物のサイト見たり、外食も頻繁に行ってた。
今は食べる事にさほど執着が無い。
74病弱名無しさん:2014/06/05(木) 20:09:26.82 ID:Q8/SoC3j0
食い気はあるけど肉のみ食べればいいから楽。前は焼き肉とビールとかご飯とかだったけど今は肉とハイボール、もしくは肉と野菜だけ。
体重は増えないから不思議。
75病弱名無しさん:2014/06/06(金) 07:37:18.78 ID:LR5pUlMj0
>>69
マジでおれは花粉症ひどかったけど
今年は軽かった。
完全になくなるまではいかなかったが
2,3回薬飲んだだけだった。
まあ、プラセボ効果もありそうだがww
76病弱名無しさん:2014/06/06(金) 08:38:03.52 ID:RPqlZ2ua0
糖質制限で花粉症が治るというのはあながち間違いじゃない。
アトピーの改善も期待できる。

ttp://arita.com/ar3/?p=8511

なぜ糖質制限が花粉症などのアレルギー症状に有効なのか。
血糖値が上がると膵臓からインスリンが出てきて血糖値を下げようとするが
上昇が急激だったら血糖値を下げ過ぎる。そうすると副腎からアドレナリンや
コルチゾールが出てきて血糖値を正常値まで上げようとする。

糖質過多な食事を毎日とると膵臓や副腎が疲労してしまい、本来アレルギーに対して
有効な働きをするコルチゾールが出なくなる。これが原因で花粉症などのアレルギーが
治らなくなっていると考えられる。
77病弱名無しさん:2014/06/06(金) 13:18:41.60 ID:5eZj2CGc0
>男性の方が臭い人が多いのは、
>男性の方がトウシツ処理能力が低いために
>皮膚から排出するパターンが多くなりがちで、
>トウシツ好きな常在菌過多な状態を作りくさくなるのだと思う。

>デブで臭いひとは、トウシツ処理能力の限界に達しているのだと思う。
>デブになれないひとは、より臭くなりやすいかも。
>臭いひとは過剰なトウシツ摂取を疑うとイイと思う。


※経験から、納得した文をコピペしました。
78病弱名無しさん:2014/06/07(土) 08:34:58.55 ID:JYlPIifl0
体中の神経が研ぎ澄まされているのか
食い物の味がやたらはっきりわかるようになった。
ただの水が甘い。

PCのモニターを見ているとき、文字がやけにくっきり見える。
微かな室内のニオイの変化をかぎとれる。
極めつけは日課の瞑想が、一年以上やりつづけていたこれまでの
どの日よりも深く、安定してできている。

ただただ素晴らしいのひとことに尽きる。
79病弱名無しさん:2014/06/07(土) 09:24:25.73 ID:v2XIg4Fm0
断糖と笑は、我が人生には最適です!
驚いたよ。心身は正直だね。

しかし、もっと早くに糖毒の情報を察知して
実行したかったもんだ。
80病弱名無しさん:2014/06/07(土) 10:17:57.37 ID:HX9QJDbB0
糖質制限して一番の効果かな、と思えるのは
街中歩いててあらゆるチェーン店が不要に思えるようになったことかな。
以前はどの店、どの料理でも金さえ払えば食えるから
ついついフードポルノに負けて次はどこで食うかばっかり考えてた。
それがどれもこれも自分に不要だ、食えないんだとなると
全くに近く食指が動かなくなった。

食欲が正常になった、と言うべきかな?
81病弱名無しさん:2014/06/07(土) 14:35:24.79 ID:PHtOkf240
糖質制限5年目だけど、昨年末から週に1〜2食をラーメンや蕎麦にかえたら
82病弱名無しさん:2014/06/07(土) 14:36:00.09 ID:PHtOkf240
今シーズンの花粉症は酷かった
83病弱名無しさん:2014/06/07(土) 22:10:49.30 ID:V/T6tYwj0
仏教における禁葷食は、中国固有の宗教である道教の儀礼にも
取り入れられた。

道教儀礼の具体方法を記したもののひとつ
『朝真儀』にはネギ、ラッキョウ、ニラ、ニンニク、
チーズを食べてはならないと記されている

『道教小辞典』p224
84病弱名無しさん:2014/06/09(月) 18:42:13.39 ID:WKIo9gYF0
>>80
わかるな。食えるものが無い!じゃなくて食べなくてもいい、って考えになったような気がする。
でもハイボールとチキンをコンビニで買ってしまう…それでも太らないからいいんだけどアルコールは増えたなぁ。
糖質の少ないのね。
85病弱名無しさん:2014/06/13(金) 10:52:19.46 ID:DQaghuXE0
糖尿病と診断されてから、徹底的な糖質制限(ほぼ断糖)食にして
一年足らずで、「治療の必要なし」と医者に言われました。
睡眠時間を削ってでも運動にも集中したもんです。

後輩が、糖尿病から脳梗塞→左半身が不自由に。

それが、反面教師となり糖質制限と運動は続行中です。
今は、それが当たり前となり、特に、運動は中毒となりました。
また、炭水化物なんか欲しいとは思わなくなりました。
いかに、炭水化物が中毒性のあるもんだったと・・恐ろしい限りです。

手遅れとなってからでは遅過ぎると、後輩を見てて痛感します。
86病弱名無しさん:2014/06/13(金) 11:04:27.70 ID:/0ybDhOi0
糖毒カルト教団信者の戯言だな
87病弱名無しさん:2014/06/13(金) 11:43:39.90 ID:DQaghuXE0
>>86
それが、どないしたんじゃ。
オドレに何か迷惑でもかけたか? 
88病弱名無しさん:2014/06/13(金) 12:08:27.79 ID:7qi4jFk90
糖質制限している人って
すぐにキレたり、攻撃的だよね
なんでだろう?不思議
89病弱名無しさん:2014/06/13(金) 12:54:52.59 ID:LrUStB1/O
>>85
こういう話を信じ込んだのか1年間徹底的に砂糖を抜いて現在は長時間の外出不可能、長時間立ってる事の出来ない奴がいる。
今そいつは自分の食事について語ろうとしない。
90病弱名無しさん:2014/06/13(金) 13:40:58.99 ID:QsV83aL00
初心者なんで詳しいことはわからないけど
糖質制限ってなんでこんなにアンチ多いの?

ほかの食事制限やダイエットよりダントツだよな
週刊誌で批判記事書かれたり糖質制限を否定する
専門ブログがあったり学者さんにこぞって叩かれたり

いろんな病気の根治や予防が無料で簡単にできすぎて
医療関係、ダイエット関係の業者さんたちに金が
落ちないからか?

少なくとも俺の場合は、糖質制限が叩かれすぎてて
逆に興味がわいてしまったよ。必死に否定しなきゃいけない
理由があるのかと勘ぐってしまってな。

糖質制限して効果を実感した今となっては、そりゃ業者さんたちが
必死になって潰そうとするわな・・・と理解できるよ。
91病弱名無しさん:2014/06/13(金) 17:21:39.13 ID:lS67JrrLi
高脂血症&痛風で詰んでしまえw
92病弱名無しさん:2014/06/13(金) 17:41:09.62 ID:CNYgTBg90
>一年足らず
まだまだガキだな
糖尿病を放置た後輩に勝ったと喜んでる愚かさを知るのはのはこれから
93病弱名無しさん:2014/06/13(金) 18:17:38.93 ID:dtmEXCpU0
>>90
ダイエット板見てると糖質制限に限らず、ベジタリアンや断食みたいな
一般常識から見たら極端な食事法は叩かれやすい印象だな
自分の常識外の方法で健康になってるの見ると腹立つのかもな
94病弱名無しさん:2014/06/13(金) 19:10:18.31 ID:Lp9BUsFq0
>>85
治療の必要なしと診断した医師に、糖質制限をした事は告げました?
また、告げたとしたらどんな反応が返ってきました?
95病弱名無しさん:2014/06/14(土) 00:45:36.59 ID:3MHwZh1n0
久々にあんかけ焼きそば食った。まぁ旨いんだけど翌日がキツイんだな…
糖質制限を続ける事に不安は無いんだけどたまに「食ったらどうなんだろ?」みたいな疑問が出てきて実験してるけど大概、後悔するな。
96病弱名無しさん:2014/06/14(土) 15:05:42.25 ID:hchEI7AY0
糖質制限して便秘気味になった人は
脂質をとることをおススメする。

便秘の原因で善玉菌不足や水分不足がよく取り沙汰されるけど
脂質不足もすごく関係してるんだわ。

糖質制限して野菜おおめの食生活になれば自然と善玉菌に関しては
満たされてくるし、水分は喉が乾けば自分から水分補給するように
人間は作られているので十分なんだよ。

一番必要で見過ごされがちなのは脂質。
野菜にかけるドレッシングを油っぽいものにしたり
おから食べてる人なら、レンジでチンして溶解した牛脂(スーパーで無料でもらえる)を
混ぜたりして脂質をふやしてみて欲しい。

ビックリするくらい綺麗な便が毎日でるようになるから。
糖質制限を半年くらい続けると、腸が元気になってなれてくるからなのか
脂質を大目にとらなくても便がちゃんとでてくるよ。
それまでは意識して脂質をとっていこう。
97病弱名無しさん:2014/06/14(土) 19:46:39.52 ID:3MHwZh1n0
>>95
報告。

後悔した。なんかぼーっとするのは食べ過ぎかもしれんけど糖質制限の食べ過ぎとはちょっと違う感じ。
しかも腹一杯の状態が長いし必ずお腹壊す。
98病弱名無しさん:2014/06/15(日) 07:48:02.08 ID:Wdxft/Tw0
便秘のヤツはオリーブオイル飲め
あとビタミンC摂れ
99病弱名無しさん:2014/06/15(日) 11:34:23.00 ID:yQzbsTN50
名古屋の知人が、王城と同じ場所で筋トレしてる。
在日だってさ。 それと体臭もキツイらしいよ。

王城先生はイギリスと日本のハ−フだよ
国籍は日本

http://pr.cgiboy.com/00083948/
これのどこにイギリスの血が入ってんだよw
どうみても在日顔だろ
100病弱名無しさん:2014/06/15(日) 13:01:00.93 ID:yYmy3euW0
マグロの赤身を刺身で週3食べてるわ
DHAもEPAも摂取できるし、非加熱の生プロテイン摂取
マグロの赤身は糖質はほぼゼロ

超優秀なアイテム。
101病弱名無しさん:2014/06/15(日) 13:16:59.27 ID:7PuSTBNM0
マグロ類は美味しいけど水銀がな
102病弱名無しさん:2014/06/15(日) 13:17:33.66 ID:wlpE2+yuO
あれだけ生意気でおしゃべりだった奴が糖質制限してからすぐに相手の言葉に反応出来ずボケーっとしてる。
よかれと思ってしていた糖質制限でここまでボンクラになって、ネットで糖質制限を勧めてくれていた奴らに感謝している。
103病弱名無しさん:2014/06/15(日) 14:32:44.39 ID:f5YtR1Uy0
炭水化物中心の食生活をしていた方がよっぽど頭がボーッとするんだが
すぐ眠くなるし
104病弱名無しさん:2014/06/15(日) 16:16:15.18 ID:/kdGA3mF0
>>103
おまえは糖質とったらおかしくなるほうが当たり前のように思っているだろうが
そんなのはおまえのような特殊体質だけだ
糖質とったらぼーっとするのが当たり前だったら
世界中のほとんどの人達がぼーっとしていることになるぞ
糖質制限馬鹿は自分達が超マイノリティだということも分かっていないんだなw
105病弱名無しさん:2014/06/15(日) 17:54:13.92 ID:yYmy3euW0
>>101
生タマネギの硫化アリルが水銀と結合して排泄してくれます。
ぜひ生タマネギと一緒にマグロを食べてみてください。
日本人の知恵です。
106病弱名無しさん:2014/06/15(日) 18:00:14.54 ID:NpsZKUQ60
たしかに糖質制限すると下痢しないな。
107病弱名無しさん:2014/06/15(日) 22:54:10.39 ID:ChjcfBkL0
>>102
>糖質制限してからすぐに相手の言葉に反応出来ずボケーっとしてる。

この時点で糖質制限の仕組みを理解してないよな。その生意気おしゃべりも、お前もさ。
アンチになるやつの大半は業者か浅はかな知識で適当に糖質制限始めて失敗して逆恨みするやつ。
108病弱名無しさん:2014/06/15(日) 23:14:36.57 ID:1Jlfvo2X0
>>104
機能性低血糖で苦しむ若い人もいるし、成人の糖尿病及び予備軍の数を考えると
マイノリティとは思わないな
花粉症と同程度かそれ以上存在するだろう
「食後は誰でも眠たくなる」的な認識だろうが
109病弱名無しさん:2014/06/15(日) 23:56:10.92 ID:A3QBOD9Q0
>>106
それ。本当に糖質制限食にしたら下痢しないしたまに糖質撮摂ると下痢になる。
>>108
糖質制限すると食後の眠気は減るのは間違いない。
110病弱名無しさん:2014/06/16(月) 06:59:28.82 ID:yWdjPTP/0
>>108
機能性低血糖症なんて極めて少数派だろうよ
それに機能性低血糖症の人が糖質を食べるとボーッとするというのか
必ず糖質を取らないといけない人達だぞ
それに糖尿病の人が多いからってその人たちが糖質を取ったら
みんなぼーっとするのか
それに糖質制限しているのは少数派だ
また、日本や一部の国では糖尿病が国民病みたいになっているが
発展途上国を中心とした多くに国ではまだ糖尿病は少ない
食事は当然糖質が主で大半だ
この人たちが糖質を取ったらボーッとするというのか
馬鹿は黙っとれ
111病弱名無しさん:2014/06/16(月) 07:30:11.85 ID:zaqvzLla0
この人なにがいいたいんだ?
とりあえずもうちょっと知識つけてから書き込めよ。
基礎中の基礎もわかってない人間が読みにくい長文を書いて
誰を納得させられるのか。
112病弱名無しさん:2014/06/16(月) 08:06:58.77 ID:h4+MQXsW0
糖質制限がをしたい人は、思うように糖質制限をして
アンチの方は、糖質制限をしている人達をバカだと思っていれば宜しいかと。

いちいち、反する意見に反応して書き込むことはないのでは?
注意勧告の啓蒙のつもりで書き込むんだろうが、小さい人間だねエ。
113病弱名無しさん:2014/06/16(月) 08:36:44.74 ID:CvYtrB6+O
>>107
お前が何と言おうと悪化してるもんはしょうがない。
そいつの糖尿病が治ったら前言撤回してやるわw
114病弱名無しさん:2014/06/16(月) 19:42:51.21 ID:RIM8yNKR0
2日連続して米食べてラーメン食ってチャーハン食べてと元の生活にしたら逆にウンコ出過ぎ…
正直、無駄に摂取しすぎたせいもあるが1日に何回もウンコとか時間の無駄だ。やはり糖質制限は便秘なんじゃなくて消化吸収をしっかりしてるから便が減るのではないかと思う。
あと糖質制限してからの便はそれなりに硬めだけどスッキリと終わるからいい。
115病弱名無しさん:2014/06/19(木) 15:27:30.06 ID:7vDwO+/d0
糖質制限初めて便秘乗り切ってからの便はマジいいね。
色は黄土色だし、一本がすげー長いし、ちゃんと水に浮く。ニオイも少ない。
I
IBS下痢型で飯を食べたらすぐ下痢、緊張したら下痢でまともに生活できなかった
身としては本当に涙でるくらい感動した。
116病弱名無しさん:2014/06/20(金) 00:40:24.02 ID:mrVdYsbd0
黄土色うらやましい
117病弱名無しさん:2014/06/24(火) 06:43:52.27 ID:n7UuUyvt0
糖質制限続けていて肛門がすごくかゆくなる症状になった
人いますか?ここ最近かゆくてかゆくて仕方ないんですが
これはなぜなのか・・
118病弱名無しさん:2014/07/02(水) 17:10:59.41 ID:vozJLws40
>>117だけど続報

肛門のかゆみは腸内で繁殖したカンジダ菌が糖質制限により体外へ
排出される際、肛門を通過するため肛門付近で繁殖しているのでは?という
推測の元、抗真菌剤(市販の水虫退治の薬)を毎晩風呂上りに肛門に塗ったところ
痒みがなくなった。

腸内を善玉菌優勢にすることができれば、抗真菌剤がなくても痒みはなくなるだろうと
思ったので、カンジダ菌や悪玉菌が繁殖しやすい梅雨の季節が終わり次第
市販の整腸剤をいくつか試してみようと思う。現在は毎日納豆を食すことで整腸中。


別の問題として、糖質制限を開始して十日目くらいから首筋に赤い斑点が浮かび上がった。
調べてみたところ、色素性痒疹という原因不明の病気らしい。
糖尿病や過度のダイエットをしている人にできるのだが、栄養は十二分にとっているし
糖尿病でも低血糖症でもない。生活に害があるわけではないが
見栄えが悪いのでどうにかしたいので調査中。
119病弱名無しさん:2014/08/14(木) 17:48:34.04 ID:XE95WJTR0
お前の肛門速報とか誰も聞きたくないから
120病弱名無しさん:2014/08/20(水) 21:59:30.10 ID:TIgM74VD0
>>110
ボーっとしてるからみんなお前みたいな馬鹿なんだよ
121病弱名無しさん:2014/08/21(木) 21:42:47.78 ID:m5yemlpL0
自覚ない馬鹿キタw
122病弱名無しさん:2014/08/30(土) 15:18:06.61 ID:ZOs4bTI00
糖質制限しなかったある糖尿病患者の末路

落下星の部屋
rakkasei.syogyoumujou.com/
落下星の想い出. 写 真 集 です ... 落下星」は小山芳久のペン・ネームです。 落下星へのE-MAILは [email protected] までお送りください。 (メールアドレス中のハイフォン「-」は英数記号のマイナスです。) ...
?糖尿病と言う病気は - ?右足切断 - ?片目失明 - ?人工透析
123病弱名無しさん:2014/08/30(土) 15:36:49.32 ID:Gly91+nR0
食後の眠気は誰でもあることだと思われてるけど、糖質制限して体質改善すると全然眠くならないんだよな

糖類中毒の馬鹿はコーヒーガブ飲みして誤魔化しているが、その間にも細胞が糖化して恐ろしい勢いで老化していることに気がついていないだけ
124病弱名無しさん:2014/09/05(金) 07:34:47.96 ID:B8rwiNxr0
>>123
眠くなるのが正常
125病弱名無しさん:2014/09/17(水) 16:51:15.68 ID:YrJc24EN0
>>124
異常だよ
126病弱名無しさん:2014/09/25(木) 17:06:48.73 ID:7hCvWcw90
>>122
佐野実なんて炭水化物取りすぎで糖尿病になったのに

白米食って酒飲んでたからね
http://www.youtube.com/watch?v=UEqFDPZsD3k
そりゃ死ぬわ
127病弱名無しさん:2014/09/25(木) 22:40:51.11 ID:ySNXha0Q0
「アマリール」と「アルマール」間違えて処方され植物状態に 
8千万円支払いで和解

似た名前の薬を間違って処方され、植物状態になったとして、
愛知県の女性(85)と家族が神戸市の薬局に約1億2千万円の
損害賠償を求めた訴訟が27日までに、神戸地裁で和解した。
薬局側が8千万円を支払う内容。

訴状によると、女性は2006年から高血圧症で神戸市の内科に通院。
07年からこの薬局で血圧降下薬の「アルマール」を処方されていた。
だが、11年2月、受け取った薬が血糖値を下げる「アマリール」だったため、
低血糖脳症になり、その後、植物状態になった、と主張していた。

http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54780840.html
128病弱名無しさん:2014/09/26(金) 19:29:49.89 ID:S9HCL5DA0
>>127
アルマールとアマリール間違えるケースってマジであるんだな
間違えやすい薬としては超有名だが
129病弱名無しさん:2014/09/27(土) 08:46:23.92 ID:dB5yQt7W0
130病弱名無しさん:2014/11/05(水) 10:52:36.22 ID:uTFKn72s0
>>125
赤ちゃんが母乳を飲んで眠くなるのは異常だったのか
131病弱名無しさん:2014/11/25(火) 16:21:54.63 ID:FfkYspfBO
>>123
食後の激しい眠気は、反応性低血糖。
食後の高血糖の反動。インスリンの分泌が遅れるタイプ。糖尿病のてまえ。
132病弱名無しさん
食後の眠気にはスクワット。